|
キングオブファイターズ’94 |
| 正式名称 | king of fighters'94 |
| 販売会社 | SNK |
| 製作会社 | SNK |
| 販売年月日 | 1994 |
| ゲームジャンル | FIG |
| 操作機器 | 十字スティック、スタート、4ボタン |
| プラットホーム | AC |
| 関連作品 |
キングオブファイターズ'95 キングオブファイターズ'96 キングオブファイターズ'97 キングオブファイターズ'98 キングオブファイターズ'99 キングオブファイターズ 2000 キングオブファイターズ 2001 |
| ゲーム画面 |
|
| 解説 |
SNKの挌闘ゲームで一番強いのは誰なのか?テリー・ボガードとリョウ・サカザキはどちらが強いのか?
挌闘ゲームファンの長年の謎であった最強のキャラは誰だ?という問いにSNKなりに答えを出したのがこのキングオブファイターズである。 時代考証や世界観で決して交わることがないであろうSNK歴代ゲームのキャラクターが、お祭りムードの中出場しており、オールドゲーマー達も楽しめる作品に仕上がっていた。 システム的には3人で1チームのチーム対抗戦となっており、全部で8チームが主催者兼ラスボスである、ルガールを目指して激突する。 今作品ではとにかく主人公格キャラクターが多数出演している為キングオブファイターズオリジナルの主人公の草薙京が用意された、この草薙京というキャラクターも女性ファンが多数指示し成功、SNKのキャラクター作りの上手さにはほとほと感心する。 |
| その他 |
| CABed.Uの思い出 | |
| 得点 | 88点 |
| 裏技内容 | コマンド | 備考注意事項 |
| 飛び道具連射法 | 1)画面上に飛び道具を1つ出す
2)飛び道具が画面上から消えるか相手に当たるかする前にダッシュ(前後どちらでもよい) 3)すぐにもう1回飛び道具のコマンドを入力する 4)以後飛び道具技の硬直が切れる度にもう1度コマンドを入力すれば、画面上に自分の出した飛び道具があるにも関わらず、すぐに次の飛び道具が出る |
画面上に自分の出した飛び道具が1発も無くなると、もう一度最初からやり直さなくてはならない |
| 超必殺投げ | 1)アテナで超技を出せるようにしておき、相手を投げる。
2)投げた相手が着地してダメージをうける直前にシャイニングクリスタルビットを出す 3)シャイニングクリスタルビットが当たったときとおなじくらいのダメージを与えられる |
チン、ブライアンなどでもできる |
| 緊急停止 | 紅丸の真空片手独楽、チャンの鉄球大回転は、A+B+C+D同時押しで、いつでも好きな時に止められる | |
| 空中超必殺技 | リョウの龍虎乱舞、キムの鳳凰脚のみ空中で(ジャンプの頂点で)出すことができる |