|
正式タイトル | ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 |
販売会社 | CAPCOM |
製作会社 | CAPCOM |
販売年 | 1999 |
ゲームジャンル | 格闘 |
操作機器 | 8方向レバー+4ボタン |
プラットホーム | アーケード、 |
関連作品 | ジョジョの奇妙な冒険 |
ゲーム画面 〜逝ってます〜 |
![]() |
解説 | 前作ジョジョの奇妙な冒険から数ヶ月という短期間でリリースされた続編。
前作と比較してキャラ数の増加、操作方法の変更などがなされており、バランスのとれた作品となっている。 また、通常のゲームモードの他にチャレンジモードと呼ばれる、1ラウンド勝負のサバイバル形式のモードが追加されており、ゲーム中の行動をジョジョポイントと呼ばれるポイントで集計し、ゲーム後に、ジェゼフから助言が受けられた。 |
その他 | 1999/11/25:DC(ジョジョの奇妙な冒険と同梱) |
CABed.Uの思い出 | |
得点 | 75点(AC)、80点(DC) |
裏技内容 | コマンド | 備考注意事項 |
DEATH13出現 | 1)承太郎、ジョセフ、アブドゥル、ポルナレフ、花京院、イギーのどれかを使い、1ROUNDも落とさずに、全ラウンドをスーパーコンボフィニッシュする。
2)5、6面目に出現。 |
|
ラバーソウル使用 | 承太郎でチャレンジモードをクリアする。 | DC版のみ |
恐怖をのり越えた花京院 | 花京院でチャレンジモードをクリアする。 | DC版のみ |
カーン | アヌポルでチャレンジモードをクリアする。 | DC版のみ |
ホルホース&ボインゴ | ホルホースでチャレンジモードをクリアする。 | DC版のみ |
アレッシーモード出現 | アレッシーでチャレンジモードをクリアする。 | DC版のみ |
誇り高き血統ジョセフ使用2 | ジョセフにカーソルをあわせ![]() ![]() ![]() |
|
邪悪の化身DIO使用2 | DIOにカーソルをあわせ![]() ![]() ![]() |