つらいことも悲しいことも、2人だから乗り越えられる。
喜びも嬉しさも、2人だから分かち合える。
同じ夢を見て、同じ時を過ごす。
他に何を望む必要があるのだろうか。
ただ互いを想い合う、その気持ちがあれば、全ては2人の未来になる。
◇ ◇ ◇
パタパタと小さな二つの足音が近づいてくる。
「母上! 見てください! たくさんの花をみつけました!」
「父さまぁ、兄さまが意地悪するのぉ」
「意地悪なんかしてないだろう」
「だってわたしが見つけたお花取ったもん」
「このカゴに一緒に入れたんだからいいじゃないか」
「ふーんだ。あのね、あのね、父さまには一番きれいなお花おみやげなの」
「あ、ずるいぞ! ボクだって母上にいっちばんきれいな花持って来たんだからな!」
季節は薄紅色の花びらが開き始める頃。
名立たる名木に負けず劣らずの桜の木がその庭にあった。
あと少し時が経てば、枝の花は全て咲き開き見事な眺めとなるだろう。
その桜よりも少しばかり早い春が小さな手によって届けられる。
肩を抱き、寄り添う2人の目に映るしあわせ。
楽しく響く声と笑顔。
ふいに聞こえる鳥の声。
比翼の奏でる鳴き声は、いつしか三羽四羽と増えてさらなる音色を響かせる。
連唱する雅びやかな鳴き声に耳を傾ける。
穏やかな時が繰り返される。
いつまでも、未来に向かって−−−−−。
第十八話
<こぼれ話>
これで本当にお終いです。
最後にタイトルのお話。
『未来になる』は松たか子さん作詞作曲の曲から取りました。
これを聴いた時、ヒノエ君&望美ちゃんのイメージに重なりました。
機会がありましたら、この曲も聴いてみてくださいませ。
では、ここまでお読みくださいまして、本当にありがとうございました。
|