
![]() |
やむ落ち「ビューティフルサンデー」歌って ごまかしてる上田さん。 第5話のラストで 「なんちゃって〜ビュティフルサンデ〜♪」 と、歌ってた里見ママ。 矢部のテレパシーより、 上田のテレパシー(?)の方が よっぽど伝わってたんだねん…と思った。 |
![]() |
山田の部屋へ入るのは 三度目だと思うんだけど、 もうすっかり板に付いちゃってる上田さん。 やむ落ちシーンでは、 延々「貧乳ソング」歌ってたジャーミー君。 これ観てた当時は、 瀬田君以上に出番の多いキャラになるとは 夢にも思わなかったんだケド...... |
![]() |
宝女子村へ着いたとたん、 自分だけとっとと退散。 矢部っち、ずるい(笑) ←の投げキッス、 「チュパっ♪」ってゆーよりは 「ドブチュ!」って感じで濃ゆい。 やっぱり濃ゆい(笑) でもそんな生サマにアイラビューン。愛。 |
![]() |
謎の建築物を調査して、 「女の人のお腹の中だ」といい当てた 上田さん。すごいよ上田さん! 岩を調査してる姿といい、 この時初めてアナタが ホンモノの学者先生に見えたよ!
いや〜...だって〜..
で、結局この岩ゴリゴリ調査、いつも無駄にうさんくさいじゃ〜ん...(笑) 事件の役に立たったんだっけ?(笑) |
![]() |
数々のゲストキャラの中でも 強烈に濃かったミラクル三井。 登場の仕方とそのカッコ、 尋常じゃないのに「コレをみなさい!」と、 自分のビデオテープ出す行動が ヘタレすぎ(笑) ラベルも手書きで 「ミラクルワールド」だし。 |
![]() |
やむ落ち課長に見つかったとたん、 手のひらがえしさ♪ やむ落ちシーンで奈緒子に語る、 このしらじらしいセリフ! 生サマお得意の男前ボイスで胸キュン! 愛! バカー!って言ってるアナタが ミラクルバカ♪ラブい。 |
![]() | 大変!とうとう矢部さんの目玉がこぼれた! …と思ったら、 虫眼鏡に目が映ってただけだった(笑) TRICK劇場版では石原の前で 自分のヒミツ(ヅラをとった頭皮) おっぴろげてたケド、 この頃はまだまだ警戒心、 アリアリだったのねん。 |
![]() |
やむ落ち(曲名教えてくれたゲスト様ありがとう!) しかし石原「ワクワクするのう!」 とか言ってたくせに 「じゃ兄い、 グッドラックじゃけんのう!」って... 矢部じゃなくても 「石原なにソレ」って言いたくなります。 |
![]() |
結局宝女子村へカムバックの矢部さん。 乙女走りが痛快だぜ! ←の子「安室奈美恵とウーパールーパーを 足して2で割ったような顔」 って言われてたケド、いいんか(笑) 確かに的を得てるケド...。 |