作者略暦

赤川政由 銅板造形作家
BONZE工房主宰、赤川BONZEの愛称で活動中

長いプロフィール (短いプロフィールはこちら
1951 ・大分県日出町(ひじまち)生

1969

・東京目黒・鷹美術研究所にて、デッサン、油絵、銅板画を学ぶ

1974

・BONZE 工房を東京立川に開設、銅板造形を始める

1978

・個展「男なら」銅人形展をアトリエニヌーボー、池袋西武百貨店、大宮西武にて開催
・日本テレビ「本物は誰だ」に紹介される

1981

・個展「星を取る男」銅人形展

1982

・アート&クラフト集団ノイハウス創立・ノイハウス展

1985

・「BONZE 工房ふたり展」
・有楽町マリオン朝日ホールBUTOU FESTIVAL・85に参加
・「小懺悔」舞人・五井輝のための美術参加/6Mの銅の円

1986

・スペイン、バルセロナのアントニオ・ガウディ訪問
・「銅楽三昧」三人展・/北海道札幌、今井丸井企画展
・クリエイターズ・クロックフェスタ展出品/澁谷西武(1989年まで毎年出展)

1987

・個展「遠くを見る人、豊の国へ」銅板造形展/大分市えだ画廊企画
・アトリエヌーボー・コンペ、招待出展/池袋西武
・舞人・五井輝「墨鯨」のための舞台美術参加、「銅の舞台」/草月ホール

1989

・「BONZE 工房ふたり展」/澁谷・ギャラリー槐多
・埼玉県川口市都市デザイン賞・街角スポット賞受賞

1990

・個展「赤川政由・作品展」/大分・えだ画廊、20周年企画

1991

・個展「ドウドウどりの銅物園」/金沢市・クラフトV企画展
・立川市都市デザイン賞 受賞「大きなけやき」
・ブラジル建築家協会と交流、ブラジリアの都市計画を研究、
・マナウス・リオデジャネイロ・サンパウロ・イグアスの建築家と交流

1992

・個展「イートハーブ展」/盛岡市・かわとく壱番館企画展

1993

・日本テレビ「いとこどうし」でアトリエがドラマのモデルになり作品が紹介される
・日本文教出版・教科書「高校美術」の彫刻・表現に「青いマラドーナ」が掲載される

1995

・山猫軒ギャラリー個展「森の幻想パート2」

1996

・個展「森の幻想パート2」/小川町和紙博物館

1997

・「赤川BONZE の世界」/大分県・湯布院駅舎ギャラリー企画展
・東京八重洲ギャラリー グループ展
・立川市民文化フォーラム副会長、立川デザイン会議委員、景観美術研究所立川支部長

1998

インターナショナル・ドールフェスティバルに出品・参加
「赤川BONZEの世界、イートハーブの風」企画展/石神の丘・彫刻美術館
パリ、スイス、イタリーに旅をし、ル・コルビジェ、ミケランジェロなどの作品を訪ねて回る
・埼玉県行田市に39体の人形を設置

1999

彩の国さいたま景観賞奨励賞(埼玉県行田市・中心街)

2000

 兵庫県三田市のウッディランドのモール街入り口。6メートルのポール上に6体の人形を設置。

2001

 立川駅北口駅前空中デッキ「風に向かって」。東京ロータリークラブが市に寄贈。

2002

・5月  東中神駅前、江戸街道沿いに「大地の音、大地の声」完成
・5月 「BONZE 夢見る力展」(銀座ACギャラリー)
・8月 銅楽展・〜メタルアート〜(ギャラリーミハラヤ)

2003 ・5月 神戸「神戸真生塾」アプローチに「夢の銀河を翔るロバ」と「ピーターとオオカミ」設置
・「大きなケヤキ」中学校美術教科書(光村図書)に掲載
2004 ・ニューヨーク、ArtExpoに出展
2005 ・立川市国際芸術祭プロデュース
2006 ・新潟県新発田駅前モニュメント製作
2007 ・大阪、彩都友紘会病院「おばあちゃんのお話」
・阪急梅田店美術画廊 個展