
服部 幸平 / はっとり こうへい (お問い合わせ →
)
イラストレーター
【略歴】
1966年 東京都生まれ
1989年 日本大学法学部卒業。一般企業勤務
1993年 中央美術学園イラストレーション科卒業
以後フリーのイラストレーターとして活動を開始する
-----------------
1998年 『第2回日本デジタルアートコンテスト』において3作品が受賞。1作品入選。
同年、新宿『コムニカ画廊」にて初個展(水彩、銅版画、オイルパステル等のオリジナル作品を展示販売)
1999年 『東レ DCAコンテスト』において『マニア』が入選
1999年 文化庁メディア芸術プラザにアーティストとして参加
-----------------
現在は主に書籍表紙、小説挿絵、雑誌、広告などの仕事を手掛けている。イラストレーターズ通信会員、Corel Painter Master
【過去・現在の主な掲載/クライアント先/展示】
・『デジタルクリエイションin JAPAN』
・『日本のデジタルクリエイター100人』
・『MdN誌1月号/デジタルペイントの達人/服部幸平』
・週刊文春/『シリウスの道』藤原伊織 連載小説挿絵 2003~04
・週刊アスキー /特集扉絵/小説挿絵 連載小説挿絵 2003~04
・『Microsoft Internet Developer』(表紙イラストレーション)1999〜2000
・『msdn Magazine』(microsoft)(表紙イラストレーション&AD)2000〜01
・『ディジタルイメージギャラリー1998/1999・2000』
・『DTP WORLD/達人特集・デジタルペイントの達人』
・『Yomiuri Weekly』 (読売新聞社)
・週刊ダイヤモンド/『巨大投資銀行』連載小説挿絵 2002~03
・『イラストレーションファイル』(玄光社)1999~ 各年掲載中
・日本経済新聞/「四季の絵」シリーズの連載担当
・讀売新聞/CGポエム シリーズの連載担当
・『SAP INFO/日本語版』表紙イラストレーション(SAP)2003〜08
・みなとみらい駅構内/壁面巨大プロジェクター映像展示
・野性時代/『ジェノサイド』高野和明 連載小説挿絵 2010~11
・オール讀物/『ブラックバード』池井戸潤 連載小説挿絵 2008~10
・小説すばる/『マスカレード・ホテル』東野圭吾 連載小説挿絵 2008~10
・スポーツグラフィックNumber/特集扉絵ほか
・一個人/『解決する力』猪瀬直樹 コラム挿絵 2011~12
・婦人公論/『スケープゴート』小説挿絵/幸田真音 2012~14
・小説推理/『横須賀ブロークン・アロー』小説挿絵/山田深夜 2011~16
・児童文学/『アラルエン戦記』シリーズ装丁画・ジョン・フラナガン/入江真佐子(訳 2012~
・『JSUGINFO』表紙イラストレーション 2009〜
-----------------
日本経済新聞、日経BP、講談社、集英社、光文社、SAP、SEデザイン、文藝春秋、新潮社、双葉社、読売新聞社、祥伝社、キャノン、ポリドール、NTTファシリティーズ、宝島社、岩崎書店、JSUG、Corel、ほか
【制作環境】
・Apple Mac Pro / MacBook Pro
・WACOM Intuos Pro / EPSON GT-X820 / EPSON EP-4004
・主な使用ソフト Mac OS 10.8 / Corel Painter 12 / Photoshop CS6