![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポルト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
VoL.5 レロ・イ・イルマオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
街角をウォッチングしながら次にいったのは、レロ・イ・イルマオンで本屋である。 ![]() ポルトガルで最古の書店の一つとして知られる。 この本屋はまた世界一美しいという評判もあって、映画ハリーポッターの撮影地にも選ばれたこともある観光スポットという。 「1869年に建てられたこの書店は何人かオーナーが変わった後、1894年にレロ兄弟の手に渡り、1919年に「レロと兄弟」という意味のレロ・イ・イルマオンという現在の名前が付けられました。」 日本なら国宝級の本屋さんである。 入り口に映画に出てきそうな店員さんが立っていて、出迎えてくれる。 まずお金を払う。そして中に入るがまずその階段の素晴らしさに目を奪われた。 しかしこの書店、有名になり過ぎた結果、多くの観光客が訪れるようになり、書籍を購入せず、ただ店内を観て回るだけの客が増え、本来の営業活動に支障が発生するという懸念が出てきた為、入店料金(5ユーロ)がかかるようになったという。 ただしこの入店料金は、バウチャーとして使用できる為、店内で書籍を購入すれば入場料は実質無料となるらしいが、本を買わなかったので入場料はそのまま。今思えば何か写真集でも買えばよかったと思う。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
街角 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レロ・イ・イルマオンをでてからロウド川に向かって歩き出した。 途中にこじゃれた店があったので入った。土産物をすこし買った。 街はいろいろ様々に面白い。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|