棒編みで帽子を作ったりはしてたんですが(画像はありません〜)、
最近はかぎ編みばかり。
![]() |
![]() |
作品No.1 初めてかぎ編みに挑戦した作品。 もう何度ほどいたことか〜〜〜。 |
![]() |
作品No.2 かぎ編み挑戦第2弾!!あみぐるみ初挑戦。 尻尾と背中のシマ模様はフェルトを貼り付けています。 ま、初めての割にはなかなかの出来なんじゃ?(笑) |
![]() ![]() |
![]() |
作品No.3,4 かぎ編みで帽子を作りました。 色が違うと雰囲気も変わっていいですね。 |
![]() |
作品No.5 かぎ編みで編みました。 こちらも編み物の本に載っていたもの。 |
![]() |
作品No.6 かぎ編みで編みました。 後ろに、安全ピンを上下に1つずつ付けてあります。 本には、2枚編んで、両方につけるとあったんだけど、 前回編んだ帽子に付けてみました。 |
![]() |
![]() |
作品No.7 大きな花のモチーフを編んでみました。 編み図は、本に載っていたもの。 ストールにつける用に作ったので、 大きさの比較として、前回編んだ 今回は、初挑戦の長々編みと編みつけを |
![]() |
|
![]() |
![]() |
作品No.8 作品No.6と同じ編み図で作ってみた 今回は真ん中に透明ビーズをつけてみました。 毛糸は作品No.3と5の物を使い、 同じように作っているつもりでも、 帽子につけるとこんな感じ。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
作品No.9 麻(リネン)で編みました夏バックです。 編み図は本より。かぎ編みです。 本体は緑と薄茶色の2本取りで編んでいます。 持ち手は、緑2本薄茶色1本の3本取り、 シンプルなデザインなので、目の粗さなどが なので、帽子のモチーフを付けてみました。 |
![]() |
|
![]() |