ちまりのうお日記
〜 ハーフムーン(Master) Mageの章 〜

$RCSfile: UO-dialy5.html,v $, $Revision: 1.4 $, $Date: 1999/12/14 01:08:34 $

← 〜 クレセントムーン(Adept) Mage の章 〜 〜 シルバームーン(Grand Master) Mage の章 〜 →

著者注:
「ちまり」というのは「ちまりまわるつ」というコミックの主人公で、 知識と真実の理りを極めますようにと願ってつけられた名前。
どじでおっちょこちょいだけど、ときたま信じられない高度な魔法が使える事 があります。

原作者の竹本 泉については、鈴木(WA)さんの Who is Izumi Takemoto に詳しく紹介されていますので、そちらもご覧下さい。

現在、Wakokuのギルド SaY(SOPHIA and YUPI) で活動中。
暇な時はBritain 第2銀行裏あたりでたむろしてます。
見掛けた方は声を掛けて下さい。

ちまりワールドでは魔法の階級は上から

	シルバームーン
	ハーフムーン
	クレセントムーン
	リトルムーン
	1級
	...
というふうになっているので、魔法のランク表示にはこっちを使ってます。


ちまりのうお日記 1999年10月31日

魔法練習してもぜんぜんMageryが上がんなくなってきた。
召喚用秘薬を100all持って召喚しても、上がったのはたったの0.2 T_T
Flame Strikeでも上がらなくなって来た。

LEONHARTさんがマジック武器欲しさに蜘蛛に目覚めたようなのでサポートにつ いてく。
あとからYoshinoさん(Yoshieではありません)、SOPHIAさんも来る。
ひとしきりavengerなどとたわむれるが、いいのが出なかったので、家に置い てあったシルバーメイスをあげる。

めずらしくTTYのEstさんが来たので、まずは日課の背徳の神殿巡り。 そこでEstさんが見た事もない強力な召喚魔法でKeniさんを呼ぶ。 (いや単なるゲートなんだけどね ^^;)。

眠いけど、Estさんがどっか行きたいというので、TheFoolさんと新大陸の灯台 めぐりツアーにご招待。
Yumeさん、SOPHIAさんもついてきたし、HORIHORIさんも途中で合流したが途中 で帰ってしまう。
サイクロプスのハンマーに合わせてKeniさんが「ぴこっ!」 「ぴこっ!」と 言うので戦闘中にもかかわらず大笑い。楽しい砂漠めぐりでした。

いろいろあって、シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと5.1!。


ちまりのうお日記 1999年10月30日

SOPHIAさん最強!!
(と98さんが日記に書けと言いました ^^;。たしかにVanqは痛かった。)

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと5.6!。


ちまりのうお日記 1999年10月29日

昨夜は日記をつけてるノートPCの設定がいつもと違う事を忘れていてUPに失敗。てへ。

めずらしくGMトレジャーハンターのHIRO MANさんがWarじゃないというので、宝探しに連れてってもらう。 ぅわ〜い。
monkey-kingさん、Nakamaさん、Adelさん、TheFoolさん、Sfonさん、Dakkiさ んらが来て、LV3はもうらくしょ〜って感じ。
だ、が、しかし、2枚目はLV5。Poison Elemental, Daemon(×2だったかな), Lichie lord なんかがわらわらとでてきて、ほとんどこれらのモンスターと Duel状態。Dakkiさんと私以外はみな死ぬ。ちーん。
ResとHealだけでもマナゲージ真っ赤っか状態がつづく。
まぁ、メイジ(Res役)は最後まで生き残らないと困るので、生き残るような 戦い方してる訳だけど、 デーモンに単身で突っ込むのはなんとかしてくれとDakkiさんは言っていた...

死ななかった私としてはスリル満点で楽しかったけど、
死んでしまった他の人達にとってどうだったかは定かではない。


ちまりのうお日記 1999年10月28日

LEONHARTさんがいつのまにか2GMになってる。おめでとう〜。
こないだTac GMになったばかりだと言うのに、先越された。 くぅーっ、(><;
ランキングを見るとSaYのベテランメンバーは38人になっていて、 なんとWakokuランキングで5位!!
すごいねー。これもおめでとう。

この日記も読んでくれてる人いるのね。ありがとう〜 > 読んでる人
これ読んでギルド入りたいと言ってくれる奇特な人は現れないかしらん?

魔法練習中に睡魔が襲って来たので今日はこの辺で...


ちまりのうお日記 1999年10月27日

こないだのパプワ北の続き。
anijaさんもついて来たいと言うので、死ぬつもりで来るようにと言い含めて 連れてく。
全員をゲートで送った後、ちょーどゲートが消えたので、リコールで行けるか なと思ったがブロックされる。
間違えてゲートの隣をクリックした後、ルーンをクリック。だがそれはマークの アイコンだった。
あぅち、痛恨のミス。(><。
Adelさんに迎えに来てもらう。

タイタン, サイクロプスやワイバーンに突っ込む人が多いので、 Protection/Bless/Greater Healをかけまくる。
おかげで珍しく普段無くならないGarlicが一番先に無くなった。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと5.7!。


ちまりのうお日記 1999年10月26日

AdelさんがまたもやJane Walkerにやられたらしい。ち〜ん。
またもやPCが落ちてる間に、知らぬ間にやられてたらしい。
やっぱ PCおかしいんじゃないだろうか?

ギルドホームページを見て入会したいという奇特な人(anijaさん)現れる。 Adelさん、Eriosさん、COMPAQさん に続いて4人目だろうか?
入会おめでとう。から〜ん、から〜ん。
まず、FFでレジ上げしたあと、スパー相手の召喚エレメンタル出す。 おかげでこっちもMagery 94.1まで上がる。ほくほく。

YUPIさんがTactics上げのためにデシートの骨ナイト行こうと言うので、つい ていく。めずらしい Lucierさん、itsuoさんも一緒。
途中赤ネームの人が2人程通りすぎる。 こっちは4人パーティなので、襲って来ない。
一人なんかはDuel(1 on 1)やろうぜ。なーんて言って来るが、 みんな相手にしない。
むこうはギルドに入ってたから、こっちが勝っても復讐に来るかもしれないので、 正解だね。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと5.9!。


ちまりのうお日記 1999年10月25日

Journalが出なかったりと不具合があるけど、巻き戻っていないようだ。
ほっ。

日課の背徳の神殿めぐりをしてると、2人組の先客がいてなにやら特訓してる様子。ドラゴンやドレイ クもいないのであきらめて帰る。

たまにはパプワ北めぐりをすることに。いつもと違う道を行きましょうという ことで、Yew西の牢屋わきからの連絡通路から行って見る。
Sfonさんは初めてらしくオスタードにびっくりして、早速Tameして乗ってる。 ふふ ^^;;;
時々、ふっと意識が遠のくような感じがするくらい眠気が襲って来たので、途 中だけど帰る事にしてもらう。
馬小屋はいっぱいでオスタードは預けられないので、しょうがないので、あき らめることにする。まぁ運が良ければ残っているでしょう。
続きはまた今度。

Mageryは魔法練習で0.2、INTアップのボーナスで0.1、FS撃ちまくりで0.2上がっ て93.7に。
シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと6.3!。


ちまりのうお日記 1999年10月24日

魔法練習しても以前のようにMageryが上がらなくなってきた。
気分転換にFame稼ぎとお金稼ぎを兼ねてFire dungeonの黒メイジ部屋へ。
一人ずつ時間をかけて相手すれば恐い相手ではないが、最後に赤メイジ3人に 囲まれて、危機一発のところで逃げ出す。
街へ帰って来てふとペーパードールを見るとNobleに称号がレベルアップしてた。 ちゃららら〜ん。
これで他人からも職業(Grandmaster Warrior)が見えるはず。やったね。^_^
のーぶるっちゅうと、遠足の時に良くおやつに持ってったやつ?。 それはマーブル。
ずぼらな女性がよくしてて、男にとってはうれしいやつ?。 それはノーブラ。
と、一人ボケ&つっこみをしてしまうくらい、うれしさのあまり錯乱してる。
が、戦闘のおかげでSTRが上がって、INTが下がった。スキルボーナス分が減っ たせいかMageryは0.1下がってる。T_T
まぁしょうがない、GMになればスキルボーナスないのだから。

ログインしなおして見るとIllustriousになってた。さらにラッキー。
TheFoolさん日課の背徳の神殿巡回に付いて行くと、めずらしいことに drakeが2匹もいた。FS連発でMageryスキル値戻る。超ラッキー
巻き戻りがありません様に。なむなむ。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと6.8!。


ちまりのうお日記 1999年10月23日

魔法練習中にmonkey-kingさんがLiche lord行こうと来たので、一緒にデシー トへ行ってみる。と、いきなり一人の赤ネームが現わる。
2対1ならなんとかなると身構えたが、「遊ぶかい?」(英語)と聞いて来て、 攻撃する気配も逃げる気配もない。戦わずに済むならと「No」と答えてその場 で別れる。どうやらPKではなかったようだ。

Fire dungeonの最下層の黒メイジ相手に一人でFame稼ぎをする。
最初に魔法でHP削ってから接近戦すると黒メイジでも楽に倒せるようになって、 油断してたので、ちょっと魔法がdisturbされただけでパニクって死んでしま った。ちーん
まわりにだれもいないので、その場で復活できない。しょうがないので、ダン ジョン抜けてパプワで復活する。ルーンも無くしたので戻れない。T_T
Adelさんにルーン借りて、もういっこマークしたあと、黒メイジ大虐殺。^^;;;

YUPIさんがテイム上げにDespiseに行くと言うが、あそこはモンスター大量発 生してるので、サポートにとついてって見る。
最初のうちは、テイム用のモンスター残しとこうと、強いGiant serpentだけ 倒しとこうなど気を使っていたが、 暇なので、ちょっとはなれたら、またspawnするだろうとタカを括って通りす がりのモンスター一掃モード。
ごめん、> YUPIさん。m(_O_)m
ザコはFS一発で倒せるので、ついうれしくなっちゃって。てへ。
AdelさんはAdelさんで、盾スキル上げようとBOXされたかったみたいだし。

yosakuさんがどっか行きたーいというので、AdelさんCOMPAQさんも誘って、 Hythlothの黒デーモン見学に行って見ることに。
人が多かったので、ヘルハウンドの群をけ散らすどころか、デーモン部屋のフ ロアまで片付いていた。
が、さすが黒デーモン。死者続出。
Ressurection & Greater Healでいつもマナゲージ真っ赤。
おかげでMageryは0.1アップしたけどね。^^;
うちのギルドメンバーは誰も死んでないのはさすがといえよう。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと7.1!。


ちまりのうお日記 1999年10月22日

魔法練習中に包帯巻いたらDEXが上がった。珍しい事もあるもんだ。
Evaluate Intelligenceが76.0を越えたら、%表示が付くようになった。 どうやら残りマナみたいだ。
アナトミもある時点から%表示が付くらしいが、残りHP表示だとしたら、意味 がなさそう。だって、HPゲージはドラッグで出せるから。

HORIHORIさんがLV2宝探しに行くと言うので、EOSさんとついていく。
このパーティなら私が壁役かなと思っていたら、デーモン召喚すればいいじゃ んと言われ、おもわず納得。現場に着くなりデーモンを1匹づつ召喚。
EOSさんのナイトメアも含め6人パーティ構成くらいに楽だった。

YUPIさんが骨行こうというので、一緒にDelcia北の骨屋敷に行く。
SOPHIAさん、Gabrielさんも現地で合流。
チケット交換期間中なので、普段なら持ち帰らないようなゴミまでルートする。 おかげで、すぐ重くなってあまり稼いでいないうちに帰る事になる。
ゴミをだれかにあげようと思ったが、だれもいないのでとりあえず樽に入れて チケットに換えていると13Zに移ったDakkiさんが樽に来たのでチケットはDakkiさんにあげる。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと7.4!。


ちまりのうお日記 1999年10月21日

全国のちまりファン(いないって ^^;)、許せ!!
昨夜はUPし忘れた。m(_O_)m

今日はギルドメンバーがいっぱいLord/Ladyになってる日。 Marineさん、GabrielさんがLadyになってる。
TAGさんもLordの友達をギルドに勧誘。
AdelさんもいつのまにかIllustriousになってる。

MarineさんがLevel3の宝探しに行くと言うので、ついてく。
トラップを外し損ねた宝箱でMarineさん死亡。MarineさんLady称号落ち。

COMPAQさんのスキルあげを兼ねて、たまにはオーソドックスにDecietへ。
GabrielさんもLady称号落ちしたらしいが、また二人ともいつのまにかLadyに 戻ってる。
私も早くLadyになりたいな。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと7.7!。


ちまりのうお日記 1999年10月20日

神殿で、ドラゴンspawnを祈願して、捧げるためのデーモンを召喚していると、
ん、なんか灰色のが混じってる。なんとdrakeがいつのまにか混じってた。^^;
が、あっと言う間にみんなでBOXして退治。

たまにはということで、アイスダンジョン上の雪原行って見る。
あとからあとからspawnするので、マナゲージが真っ赤な状態が続く。
雪原が片付いて暇になったので、アイスデーモンの湧く部屋へ行って見る。
ここでもspawn祈願してデーモン召喚するものの、今度は湧かず時間切れ。


ちまりのうお日記 1999年10月19日

SaYは有名になってきたのか、BBSを見てる人は結構いるらしい。
このページもアクセスカウンタを付けて見た。

魔法練習を終えてBritain 2銀裏に戻って来て見ると、なんと初代ギルマスの YUPIさんがいた。
UO復帰したらしい。が、ギルドには戻らないらしい。んー、残念。
yoshiさんとか珍しい人続出。珍しい日。

復帰記念にみんなでデシートの火エレ部屋へ行く。
人数多すぎて、火エレ瞬殺される。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと8.0!。


ちまりのうお日記 1999年10月18日

テレホーダイとタイムプラスは組合せできるらしい。ISDNでも通常料金が875 円以上なら得になる計算になったので、早速申込。ついでにナンバーディスプ レイも申し込む。

emuさんが東の森でPKにやられたというので、 運が良ければPKKできるかもしれないと思って、荷物回収のサポートについてっ てみる。が、死体すら見つからずあきらめる。
YumeさんがDelciaでPK集団見たというので、SINGさんと行って見るものの、い なくなった後だった。せっかく召喚デーモン引き連れて行ったのに。T_T

パラライズかけられた人が、爆発で逃れてるようなので、聞いてみるとマジッ クトラップを掛けた箱を開ける事で解除できるらしい。今度、箱を手に入れて、 トラップ掛けて持ち歩く事にしよう。

シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと8.1!。


ちまりのうお日記 1999年10月17日

魔法練習の後、帰ろうとしたらmiouさんが出現。てっきりRecallで現れたと思 いきや、秘薬がなくなって帰れなくなったのでギルドハウスでログアウトしたらしい。 まぁ、ありがちな話。^^;;;

ギルドメンバーとFameの稼げる蛇(Ophidian keep)へ行く。
Knightが出て来てこんにちは、D毒は出すは攻撃強いは死ぬかと思った。
good amount of fameもらうものの、称号は上がらず。T_T

地図が出たというので、HORIHORIさんとAdelさんとで早速行って見る。
土エレにBOXされる。そのせいかSTRとINTが1づつ下がって、DEXが2も上がって る。むーん@_@。まっ、いいか。

Mageryは91.8に。 シルバームーン(Grand Master) Mageまで、あと8.2!。


ちまりのうお日記 1999年10月16日

クリーンアップキャンペーンを知る。早速ゴミ箱を設置。
これでWakokuが軽くなってくれればいいんだけど...

黒メイジを5人程倒したが、称号上がらず。
AdelさんはFamedに戻ってる。やられたー。先越された。

お月見、お月見、今日はお月見。Britain西の広場の池でお月見。
上が見えないこの世界で月を見るために、池を使うとはやるなぁ > オリジン。

魔法練習とかしたので、Mageryは91.2に。
シルバームーン(GrandMaster) Mageまであと8.8。


ちまりのうお日記 1999年10月15日

TAGさんの友人Black Bishopさんご入会〜。から〜んから〜ん
monkey-kingさんがTAGさんからBlood elementalのspawn場所(Shame 4F)のルー ンをもらったので、EOSさん、Dakkiちゃんと一緒に見物に行って見る。
D毒を浴びせるつおいelementalなんだけど、メイジ4,5人の一斉攻撃だとほと んど一瞬。将来的にFame稼ぎに来るとしよう。

腐った家があるというのでSnafkinさんは急行するも、パッチのせいか残念な がら新たには建てられなかったらしい。新サーバーIZUMOへ移った人のだろう か?。

魔法練習の甲斐もあってMagery は0.4アップの90.7に。


ちまりのうお日記 1999年10月14日

昨夜のリベンジのためにOphidian keepでギルドメンバー10人で待ち伏せ。
のはずが、あまりにも高頻度でspawnするために、この人数でも死人が出る。 アイテムルートする暇もないし、メイジもいつもマナが空状態が続く。
が、人数多すぎるため、緊張感はあまりないし、 人数多すぎるせいかJane Walkerも結局出ず。
疲れただけの一日だった。


ちまりのうお日記 1999年10月13日

Moonglowで秘薬買い占めたあと、銀行で整理しているとmistちゃんに longswordとられる。
あまりのすばやさにすぐに気付かずガード呼ぶのが遅れる。お見事。
お約束と言う事でmistちゃんを追いかけ回す。が、別なシーフが邪魔してくる うえに、こいつが魔法唱えてる間に盗もうなんて不粋なことをしくさる。凸(-_-#)
こいつも、殺してちゃる〜なんて思ってよそ見している間にHPゲージが無くな り死んでしまう。ち〜ん。当然買い占めた秘薬がルートされる。T_T

他の人から盗もうとして、殺されたようなので、HP回復前に攻撃してやろうと ヒーラー前で待機する。が、名前がブルーになっていて攻撃ができない。
相手はmistちゃんなので、偶然でしか手に入らないsilver longswordだけでも 返してくれと頼むと、あっさり返してくれた。という訳でmistちゃん対戦成績 は0勝1敗ということで、後腐れなく別れる。
やっぱ、メイジでは街中での対PC戦はつらいわ。 これからはD毒刀も持ち歩くようにしよう。

TheFoolさん、Adelさん、Snafkinさん、Gabrielさんらと、Ophidian keepへ 向かう。
昨日とうってかわってAdelさんはなぜか死にまくる。戦ってるあいだに背後か らspawnしてくるので、OphidianにBOXされるからみたい。
最後にはJane Walkerにもやられてしまう。
私はというと、なぜかAvengerやらMatriarch(女王)にばかりターゲットされるので、 逃げまくって引き離して一匹づつ倒してるので、気付かなかった。
という訳で、明日はたぶんリベンジ戦。
人が少ないので、軽い上に緊張感あってしばらくは楽しめそう。


ちまりのうお日記 1999年10月12日

召喚魔法でようやっとMageryが90.0、つまりハーフムーン(Master)クラス。
だけどこの世界では、背が高くなる魔法や、空飛ぶ魔法は使えません。
う〜ん、残念。T_T

Snafkinさんがスパー中にラグのため死亡。 BOXするのはうちのギルドの特徴だけど、RessurectionでもBOXする。

Dakkiちゃんがいつのまにか、SaYのギルドメンバーになっている。
ドキドキ・ワクワクする所へ行きたいねということで、TheFoolさんとパプワ 北へ行ってみる。今日はOphidianの団体さんと遭遇。
どうやらここがOphidian Keepみたいだ。
みんなとはぐれてしまったので一旦離れるが、再度探そうと近付くと Matriarch(女王)に狙われる。女王はむちゃくちゃつおい。無尽蔵と思えるマ ナ、FS撃っても全然HP減らない。この一匹片つけてる間に他のモンスターは掃 討されてた。Dakkiちゃんつよいよやっぱ。

Snafkinさんが隠された魔法店を探そうというので、Gabrielさん、Sfonさん、 Lunatic-EOSさんらと探してみる見る事に。場所はひ・み・つ。うふ


ちまりのうお日記 1999年10月11日

魔法練習の甲斐あって、Mageryが89.9にまでアップ。
あぅー、うれしいよー。あとちょっとでハーフムーン(Master)クラス。
が、上がったのはほとんどFlameStrikeのせい。ちょっと複雑。


ちまりのうお日記 1999年10月10日

TAGさんの称号がLordになってる。すごい。
うちのギルドでは最初じゃないだろうか?
我も我もとDeceitのLiche Lordの部屋へFame稼ぎに行く。
人がいっぱいになってきたので、MarineさんとPoison Elemental狩りに変更。


ちまりのうお日記 1999年10月9日

ギルド本部前で魔法練習。Adelさんも来たので、デーモンとかも折り混ぜてロ シアンルーレット召喚。(いや、ただ単に順繰りにダブルクリックしてくだけ だけど。^^;;;)
おかげでMageryは0.4上がって88.5に。ほくほく。

秘薬が無くなり、Britainへ戻って来ると、miouちゃんに会う。
皮狩りに行くと言うので、Moonglowを紹介し、連れて行く。
Moonglowに着いたらnewbieに声を掛けられたので、一緒に狩りに連れてってあ げて、手解きしてあげる。
なんか無性に眠くなってきたので、今日はこの辺で。


ちまりのうお日記 1999年10月7日

パプワ北で、最強(?)のパーティ結成。
DEX戦士のAdelさん、タンクメイジの私、Archer兼ヒーラーのTheFoolさんの3人だ。
Adelさんが壁としてTitanに直接攻撃、私が攻撃魔法でHPを削る。
AdelさんのHPが減って来た頃、私のマナもなくなるので、 直接攻撃に加わり、壁を代行。その間TheFoolさんは弓で堅実にHP削る。
私がTitanを止めている間にTheFoolさんとAdelさんとで、Adelさんを回復して復帰。 3人パーティなのに接近戦であっというまにTitanを仕留める。
まっ、最初はうまくいかなかったんだけどね。^^;

街へ戻って来ると、Adelさんはシーフのmistちゃんにアイテムとられる。
Adelさんはmistちゃんは攻撃できるが、私からはブルーに見えるので、1 on 1だ。
どうやらmistちゃんはこのような戦いを楽しんでいるようで、隠れたりしない。
最終的にAdelさんは、mistちゃんを仕留めるが、その戦いぶりに免じてその場で復活してあげる。
mistちゃんはUO歴長い様で、戦い方の遷移について会話がはずむ。
いろんな人と知り合えるのもUOの面白い所。


ちまりのうお日記 1999年10月6日

たっから探し(Level 2)、
た、から探し(コンプリート済み地図)、
宝探し(Level 1)。


ちまりのうお日記 1999年10月5日

ギルド入会希望のHikaruさん(Eriosさんの2ndキャラ)のために、ギルド本部前 でスキルあげ用のFirefieldやら、エレメンタルやらを出す。
そうこうするうちに、HORIHORIさんの宝探しがLV1のつもりが、LV2だったので 助けてと来る。
新人研修にちょうどいいと皆で行く。

Mageryは知らぬ間に88.0に。


ちまりのうお日記 1999年10月4日

今日も背徳の神殿でドラ見。
赤いドラゴンはとっても強い。魔法、ブレス、直接攻撃とどれをとっても一撃 でHPがざっくり減る。パラライズかけられると死ぬかと思う。
喜びの余り、TheFoolさん、Adelさん、monkey-kingさん、皆幽霊になる。
monkey-kingさんは黒メイジで稼いだFameもあげてる。^^;
幸いなことに神殿に近いため、復活の心配はしなくていいということ。^^;;;

次がなかなかspawnしないので、いけにえを捧げる事に。
召喚デーモンを4体捧げても、出て来ないので人間も捧げることになり、 魔方陣の中心でTheFoolさんが自殺して命を捧げる。
が、湧かないのでしょうがなく戻る。T_T

星空見学行きたいとねだってみるが、あそこはモンスター多すぎてあぶなすぎ るらしい。

みんなで蜘蛛城へ行く。
avengerを2匹ほどしとめて a lot of fame get!!
初めてvanqアイテム手に入れるがショートスピア。使えない。T_T
幽霊がいっぱい出て、いっぱい Ressurection できたので、 Magery 0.4 アップの87.5。


ちまりのうお日記 1999年10月3日

召喚魔法で魔法&レジ上げ練習。
20匹程召喚したがMageryは0.2しか上がらず。とほほ
エレメンタルの魔法のおかげでレジは0.4位上がって61.3に。

ギルドメンバー+αでDeceitへ行く。最初人がいっぱいだったが、Liche部屋 が空き、そこで稼ぐ。息つく暇無くspawnする時があるので、結構きわどい状 態が続く。
「うぅぅ」という断末魔の声が聞こえたので、ダッシュして行ってすかさず Ressurection。これだけでMageryが0.1上がって87.1に。ほくほく。


ちまりのうお日記 1999年10月2日

いつのまにか称号がAdmirableに落ちてる。あれー ?_?
LEONHARTさんもダンジョン内に巻き戻ってたみたいだし、 相当巻き戻ってるみたい。
幸いにもスキル値は落ちてない。ほっ。

今日はギルド主催のフリーマーケットの日。
私の出し物は布と皮。布は1巻き50gp, 皮は1枚3gpで売る。 意外にも皮の方が良く売れた。
3時間程売り子して、3000gpほど売れる。 材料集めの時間も考えると、ちょと効率悪し。
ま、初めから利益優先じゃなくて、非生産系の人も物を売るのを楽しもうとい う企画なので、元割れしなければいいや。

フリマが終った後decietへレス係として来てと言われるので、行く。
眠いし、お金もアイテムも欲しい訳じゃないので、見学のつもりだった。
が、こういう時に限ってモンスターが近くのspawnが連発して、 挙げ句の果てPoison Elementalに追いかけ回されて最初に死んでしまう。T_T
Liche Lordの部屋でも死ぬ。 はぁー、とってもFame下がった一日。
Ladyへの道は険しい。T_T


ちまりのうお日記 1999年10月1日

BRITANNIAの勇者たちのページからたどって見付けた、妄想漫画のある妄想ブリタニ アのページ

sakuraさん、terazouさん、Sattelaさん、Apuroさん達に、魔法使いしか入れ ない街、Windへ連れてってもらう。街にはほとんどだれもおらず、意外に拍子 抜け。最後は動物ばかりの庭で、皮狩り&毛刈り。クリーチャーはすぐスパン するので、きりが無い。


← 〜 クレセントムーン(Adept) Mage の章 〜 〜 シルバームーン(Grand Master) Mage の章 〜 →