← 〜 Alchemistの章 〜 へ、 〜 リトルムーン(Expert) Mageの章 〜 → へ
しょっぱなからPKに会う。スケルトン退治で拾ったボーンメイルが主装備だっ
たし、全然稼いで無い時に殺されたからgpは損しなかったけど、銀行がいっぱ
いだからと秘薬をいっぱい持っていたのがもったいなかった。
おどろいた事に幽霊になっても馬はついてきた。
おかげで馬を無くさずに済んだ。よかったよかった。
装備を再度整えてるとmkamiさんに会ったので、shameへ連れてってもらうことに。
今の装備だとARが低いと言ったら、HQチェインメイルをくれた。
さすがに一人だとつらいけど、強い人といっしょだと問題無くEarth
Elementalを倒して行く事ができた。
Papuaへ散歩へ行くというので、ついていったら、Efleet, Wyvern, Ophidian, Mummy, Stone Harpy, Imp, Titan, Cyclopean Warriorと次々ときょわいモン スターがでるところへ連れ回される。他の人が強いのでなんとかなったけれど、 邪魔にならないようにするのがせいいっぱいだった。
サーバーが重いので、東の森でFire Field出してResisting spellsスキルアップ
をしてたら、Lady Daisyという方から良い名前ですねと声を掛けられる。竹本
泉のファンらしい。^^
話が盛り上がったところで、家にあそびにおいでよとゲートを出されたので、
行って見る事に。
そこのみんなは職業わかる程Fame高く、なおかつGM。
なんかちょっと場違いと思いつつ、和やかに談話したあと退席。
runeももらったので、また遊びに来ることにしよう。
今日は運の良い日。
まず、Yewでキコリしてるとクロスボウが10個程落ちてる。
当然拾って売る。
またLUNAさんから馬をもらう。
Covetousでは、お店を開店したと言う人からそのruneをもらい、お返しに羽を あげると、仕止め損ねたハーピーにトドメを差してそのお金をくれ、さらにお 礼に余ってた布をあげると、持ち切れないからとgpくれる。といったかんじで あっというまに1000gpほど儲ける。
Despiseでは、Tailor GM間近のMaiさんが作ったStudded Leather Tunicが持ち 切れないからと10着程もらう。
気がつくと称号がRespectableになっている。
最後にFire Elemental(Deceitかな?)の出現場所へギルドメンバー
で行くと、儲けた金は新人3人で山分けしろということで3000gpほど儲ける。
ということで1日で5000gp程稼いだ事になる。^_^
最後に山分けしようと道に置いたgpが盗られるというハプニングもあったけど、
結局返してもらったし。
ま、こういう日もなくっちゃね。
STRは5上がって73へ。
今日はPKに5回も会った。うち4回は逃げられたが、一番稼いだ時に出て来た
GOVのなんとかDeathってやつからは逃げられなかった。くそー
装備も全部取られた上に賞金掛けたから極貧になってしまった。T_T
PKを返り打ちにできるくらい強くなりたい。
CovetousでAdelさんと会う。一緒にハーピー退治してると、ゲートが開いて わらわらとPKの集団が。ちまりは出口に近かったから、速攻で逃げたけど、 Adelさんは運悪くゲートに一番近かったので、囲まれて死んじゃったそうだ。
モンスター退治とキコリを交互にやってSTRは68まで上がる。
早めに入ったらAdelさんと銀行で会う。一緒にCovetousへ。
人のいない時間帯なので、ハーピーうじゃうじゃ。@_@
ハーピーに囲まれた上に逃げられなくなってしまい。
情けないが死ぬ。ぽくぽくぽく、ちーん。T_T
残された馬も死んでしまう。
荷物回収しようとしてくれたAdelさんも同様に死んじゃう。
おまけに再度入って見ると荷物無くなってる。がーん。
やけになって、Adelさんとハーピー大虐殺。^_^
テレホタイムは重くなるので、スパーリングしてる人に包帯まいてあげることに。 おかげでINTは2も上がって74になってしまった。 STRはまだ63だっつーのに。T_T
昔拾ったruneがYewの物だった事を思い出してRecallしてみる。
罠ではなかったようだ、藁束と人参を買って、馬にくれてみる。
うーん、喜んでくれてるのかよくわからない。
最近の入会者しか集まらないので、Blackbladeさん、Adelさんとたまには初心
者レベルのダンジョンへ行こうと Covetousへ行く事に。
保護者としてmkamiさんについて来てもらう (笑)。
Level-1は多くの人が来るし、PKも現れるので、モンスターが
いなくてほとんど素通り。
Level-2は逆にハーピーうじゃうじゃ状態なので、逃げる。
が、Adelさん逃げ切れずに死ぬ。ちーん。
LUNAさんから馬をもらう、維持できるかどうかわからないけど、
大事にしよう。
Tacticsが90になったのでMasterに昇格。えっへん。
SaYのHPを見てギルドへ入会したいというきとくな希望者(Adelさん)が現れる。 サーバが重いのでスパーリングに徹する。
入会希望者がいるので、今日は久しぶりにギルド本部へ。
ついでにギルドの称号をつけてもらうことに。
どうしよう、うーん、うじゃうじゃ。
と、なやんだ末に「Uja Uja」とする。^^;;
新人研修っちゅうことで、エレメンタルだしてもらってスパーリング。
おかげでスキルが上がりにくい時間帯にもかかわらず、
Magery, Resisting spells, Swordsmanship, Wrestlingが上がってく。
だけどSTRは上がらず。しくしく。T_T
注) タイトルと内容とはいっさい関係ありません。
サーバも重いことだし、ギルドメンバーとスパーリングやダベリングしながら、 暇があるとEvaluate Intelligenceをかけまくる。だれも使わないスキルなの か、初期のスキルアップのスピードは異様に早い。
SOPHIAさんがPKにやられに行く(?) というので、なぜかみんな一緒に行く。
が、PK出ないとなげくSOPHIAさん。
普通、会わないに越したことないんだけど...
昨夜秘薬を使いすぎて残りが心許なくなってきたので、早速Moonglowまで買い
だしに。
銀行にruneを預けたままRecall使えるかなと思って試してみると使えた。
これができれば、いちいちruneを持ち換える必要ないのでうれしいな。
こころなしかMoonglowの方が秘薬は安いような気がする。
Moonglowの方が確実って決まったわけじゃないけど、これからはできるだけこっ
ちで買う事にしよう。
Dark KnightというPKが出たと言うので、ギルドメンバーはPK狩りに出かける。
私も見物について行く。2度程逃してしまったようだ、なかなか難しいみたい。
最近はスキル値のシーソーが激しいので、ちょっと試しにスキル値を合計して
見ると、なんと既に900を越えていた。スキルボーナスがあるとはいえ、ちょっ
と驚き。これから金稼ぎ系(Lumberjacking, Bowcraft)とパラメータ上げ系
(Spirit speak)のスキルはこれ以上には上げない様注意しないといけないかも。
ただ、魔法使いをめざすなら、Evaluate IntelligenceとMeditationも上げなけ
ればならないみたい。
昨日もらったスクロールの中にMarkが2本あるので、BritainとMoonglowの
runeを作れることを思い立つ。
Britainのruneを作って銀行に預けたあと、望遠鏡を持って月の満ち欠けを調
べながら、Moongateに入る。使い方がわからずにJhelomやMinocに寄り道しな
がらも、Moonglowにたどり着く。
Moonglowのruneを作った後、せっかくだからと望遠鏡、動物園を見学する。
Gazerがいたので、魔法使ってレジしてくれないかなーと思ってると、攻撃し
てくれたんだけど、直後にguardが来て檻の中のモンスターを殲滅してしまっ
た。こんなことで、この動物園は成り立つんだろうか?
ふと気が付くとFairの称号がついてる。とってもうれしー。
サーバが重くてタイムラグがひどいので、今日は戦闘をあきらめて、船で宝探 しにでかけることに。
釣り竿も釣りスキルもないので、みてるだけだけど、結構楽しい。
なにもしてないけど、宝箱に残っていたスクロールいっぱいもらう。
必要なスクロールはもらっといて、よぶんなのは売っぱらうか、魔法系のギル
ド新人でも入ったらあげる事にしよう。
Blackbladeさんと森へモンスター狩りへ。
Reaper相手にResisting spells上げしようとちょっかい出してると、いきなり
Ogreが出現。逃げて、包帯巻いて、叩いて、逃げてを繰り返している内にOgre
のHPが減り始める。
と、いきなりRed eyeというPKが魔法で攻撃して来る。Ogre相手で弱ってるので、
逃げきれずに死ぬ。Blackbladeさんも殺されたみたい。
街へ帰ってギルドメンバーに報告すると、今度はみんなでPK狩りへ。
心強いなー。しかし、PKは見つけたものの逃してしまう。
なんで、私ばかりPKに襲われるのかしらん?
このギルドはPKKのギルドみたいだし、FPKのギルドにも喧嘩うっちゃったみた
いだし、PK/FPKからは狙われてるのかも。
というわけでギルドメンバー募集中 > 強い人
ふぅー、早く私も強くなりたい。
珍しくギルドのメンバーと狩り。このメンバーで狩りするとほとんど絨毯爆撃。
通ったあとにはペンペン草一本残らず狩り尽くすって感じ。^^
とちゅうでterazouさんとsakuraさんとばったり。
お話してたらギルドメンバーとはぐれてしまい、terazouさんたちとモンスター
狩りすることに。まぁ、森の中だしギルドメンバーも心配してないでしょう。
リザードマンやオーク位なら問題ないので、一人で突っ込んで行く。
心強いサポートがいるので安心して、さらにトロルやゲイザーに戦いを挑む。
さすがにゲイザーのpoison攻撃は効いたけど、パーティ組んでると1人戦列を離れ
て安心して回復できる。
以前のちまりとは全然違うと驚かれた。そうか以前一緒にパーティ組んだとき
はSTR42だったもんねー。
戦利品を除いても1000gpほどお宝ゲット。スキルも上がって言う事無し ^^。
INTも2上がって62に。しかしSTR上がらず53。T_T
Black pearlを買い貯めておく。
銀行前でギルドメンバーとスパーリングしてるとグレイネームの人が近くに来
たので、"Guards!"と叫ぶ。ガードに瞬殺される。
気持いい。PK/FPKの気持が少し分かったような気がする。
が、その間にBlackbladeさんはスパーリング相手のシロクマさんに殺されてた。
これはちょっと可哀想かも。
一時期ぱーっと秘薬買い込んで、貯金がこころもとなくなっているので、今日 はキコリ&弓作りから。売りやすそうなcrossbow作ろうと思ったが失敗続きで 効率落ちる。Bowcraftのスキルが40くらいないとだめなのかしらん。
STRはキコリで1上がって、レスリングで3上がって50に。だがINTは既に60。エ レメンタルを呼べるだけのマナがあるというのにもったいない。まぁ、ちまり らしいといえばちまりらしい。
ギルドのBlackBladeさんとの新人研修っつうことで、Covetous(Level-1), Cove
のオークキャンプ, スケルトン/オーク砦へと連れ回される。
オークキャンプでは秘薬が尽きる前にマナがなくなるという経験を初めてする。
知らぬ間にフル装備で1対1ならOrcは恐くないレベルには来ていたみたい。
最後はPKは出るは、PKKは出るは、FPKも来るはで、敵対関係もうぐちゃぐちゃ。
だれが敵かわからないので、残像のふりをしてやり過ごす ^^。
ギルドメンバーが増えている。今日の新人(BlackBlade)さんは私より弱い。 嬉しいな。
スパーリングのおかげでTacticsが70を越えたのでExpert Warriorに。
うれしいやら、かなしいやら。
もちろん魔法の練習も欠かさないけどね。
いつのまにかArcheryが下がっているので、弓の練習でSTRを上げる事に。
弓と矢を作って練習場で練習。STRは2上がって45に。
FencingとMace fightingのスキルがみるみる下がって行くので、0に近くなっ
たら同じようにSTRアップのために再度練習しよおっと。
ただ、Wrestlingはスキルが70越えたあたりから、STRの上がる率が高くなる
という説もあるので、Wrestlingは継続して鍛えねばなるまい。
今の所、地下道のBullfrogとGiant rat位が妥当な相手かな?
Alchemy, Magery, Resisting spellsは下がんない様に気をつけなくっちゃ。
今日は七夕祭がMoonglowであるらしい。
出遅れたのでもうだれもいない。T_T
仕方が無いので地下道で蛙相手にレスリング
STRは1上がって43に。
だが、いつの間にかAlchemyが下がってる。がーん。 ダンジョンへも行きたいので、Night Sightのポーションを作っておく。
ギルドメンバーと新大陸のスケルトン/オーク砦へ行く。
スケルトンは結構強いので、追いかけられると危ない。
高台に登ってスケルトンが来れない所から魔法で攻撃。
秘薬が無くなったので、あたりをうろうろ。
うーん、これじゃじゃま者以外のなにものでもないな。
初日に武器屋で拾ったが着れなくて悲しい思いをしたボーンメイルが、着れ るレベルになっていることに気づく。これで相当楽になるはず。
しかし、ギルドのメンバーはタイタンやっつけに行くと言う。
ギルドメンバーが行く所はレベル高すぎて、残念ながらついていけない。
ふぅ。
朝方、Mageryをteachしてもらって足りなくなった秘薬を買っておいたという のに、ロールバックしてる。T_T。
チャットボードに「東の森」というのがあるので、参加して見ると TallyHoさんと、terazouさんに出会える。sakuraさんとは初めて会う。
いっしょに、新大陸のスケルトン砦に連れてってもらう。
タイムラグはでかいわ、モンスターは見えないわで、2度死ぬ。
人数多いと緊張感無いといってたけれど、けっこう恐かった。
楽しかったけどね。
Tally-Hoさんと合流して北の森を抜けて、オークキャンプを見物に出かける。
以外と少なく、近くにいた人達だけであえなく全滅される。
Yewの近くはモンスターもPKも少ない上に動物が多いので、キャラクターメイ
キング直後の最初の経験値稼ぎにはいいかもしれない。
Mageryが下がってるため、モンスターへの打撃も少なく成功率も低い。
街へ帰ってからMageryをもういっぺんteachしてもらうことにしよう。
錬金術師は役に立たないので、魔法使いに転職しようとおもう。
しかし、知らぬ間にMageryとResisting spellsが落ちてる。
とりあえず、Fire Fieldを使ってMageryとResisting spellsを下げ止めておく。
スキルアップのいい場所を見つけたので、レスリングでSTRアップをはかる。
STRが42になったので、チェインメイルを揃える。
なんか入ってるギルドが戦争中らしい。親切な相手のギルドの人が教えてくれた。 スパーリングできるようにするためらしい。