試しにつるはし(Pick axe)で岩のあたりを掘ってみる。 おー、あっというまにSTRが2上がって36に。
待ち合わせ時間まで時間あるので、薬作りながら待ってると、 いきなりTallyHoさん現れる。偶然。
Rinaとkaki-pも現れたので、先日のロールバックで戻った荷物の受渡し。
んじゃ軽く狩りでも、と森へ入ったら見慣れないモンスターが。
とりあえず逃げて、ひきはなす。聞くとエアエレメンタルだそうだ。
逃げてるうちに皆とはぐれる。Rina達にGuard圏内に戻るよう伝えてTallyHoさ
ん探しに出かける。とつぜん重武装な集団が視界内に。allnameしてみる
とみんな赤文字の名前。きゃー、と逃げるまもなく、魔法で動けなくされてめっ
たうち。ちーん。あれが噂に聞くPKかー。モンスターより、たちわるいよー。
銀行に預けてあった古い装備と、ついでにSTRアップを目論んでメイスを持っ
て、モンスターのいない方へ再度挑戦。
Orcが現れるが、TallyHoさんがパンサーをぷろぼしてくれたので、後ろから
Orcをげしげし。もうひといきというところでモンスターうじゃうじゃ現る。
TallyHoさんは心配無いとしても、「にげて」という言葉も虚しくRinaちゃん
散る。ちーん。
追って来るモンスターをまいて、もどってくるとかきぴーも死んでる。
リザードマンやオーガは私ではどうにもならんのよ。許せ > かきぴー。
ログインしてみると森の中にいる。あれー?。
昨日の途中にロールバックしてるみたい。残念ながら装備盗まれた後の状態だ。
食べる物が無くなったので、狩りをする。
ひとまわりして帰って来たらTallyHoさんとばったり。
TallyHoさんも食べる物がなくなったというので、一緒に狩る。
TallyHoさんがいっしょだとモンスターに出くわしても、落ち着いていられる。
さすがにOrc mageに追いかけられた時にはあせったけど。^^;;;
バードの本領を見せてもらう。
最後にキコリ&弓作りで金稼ぎ。
今日もSTR上がらず ;_;。INTは2も上がったと言うのに、ぷんぷん。
穴堀でもしてみようかしら。
今日はTallyHoさんにモンスター狩りにつれてってもらう。Rinaちゃんも合流。
まだモンスターとさしで勝負する程強くないので、TallyHoさんにプロボして
もらって、その後ろから叩くことにする。
木のモンスターは手ごわいので、遠巻きに様子伺ってたら、小鬼が出て来て
包帯巻きながら戦ってるうちに死んでしまう。ちーん。
生き返って現場に向かうとちゅうでちまりの出展を知る人間に出くわす。
嬉しいがそれどころじゃないので、あいさつもそうそうに別れて戻る。
気を取り直して、途中モンスターうじゃうじゃいたあたりに行こうというので、
先導すると、変な狼が向かって来るなーと思ったら、だいあーうるふだった。
最初は狼に見えたのでらくしょーと思ってたら、つおい。またもや、ちーん。
戻ってみると、泥棒に装備取られてたー。しくしく T_T
せっかくのオニューのリングメイル装備だったのにー。
ちょっとモンスター狩りはまだ早かったかな?
町に戻って普段装備にして、動物狩りにしようかね、といってたらTallyHoさ んの知合いと出会う。こりゃ心強いってんでもう一回行く事に。
木は手ごわいので、今度は草に挑戦。モンスターうじゃうじゃ状態でも、強い 人がいるので安心して、ゲシゲシ、離れ包帯まきまき、ゲシゲシ、離れ包帯ま きまき、してるうちにいつのまにかRinaちゃん死んでる。あれー?
あたりのモンスターを一掃してもRinaちゃんもどってこない。まだ土地勘 ないからなー。携帯電話で道沿いに合流しましょといって、見えたっと思った ら木陰からだいあーうるふ。Rinaちゃんまたもや昇天。ちーん。かわいそう。
その場で復活させてあげようとしたが、なかなかうまくいかない。
SpiritSpeakのスキルを使って幽霊Rinaちゃんとお話ししてヒーラーのところ
で待ち合わせ。INT上げるためにマクロで使いまくったSpiritSpeakのスキルが
役に立ったの初めて。うーん、感激!!。
RyuさんからRinaちゃんへと荷物の受渡ししたあと町へくり出そうというとこ
ろで、大ベテランのMisaさんと会う。Rinaちゃんは裁縫のスキル上げたいと言
うので、まずはTailor へ。
スキルも上がったし装備を整えたし、いざ狩りへ。
露出度の高いアーマーかっこいいぞ > Rinaちゃん。
練習と言う事でまずぶたさんに手を出さして見る。
ぶたさんよりHP減りが早いぞRinaちゃん。^^
うしろで包帯まきまきしてあげてるといきなりRinaちゃんが攻撃してきた。
悪い事する時にワーニング出す設定の事教えるの忘れてたー。
すぐ離れたつもりだが、自動反撃でRinaちゃんのHPほとんど0になってる。
うーん、攻撃モードになってるのでうかつに近寄れない。
とおろおろしてるまにぶたさんにとどめ刺されてRinaちゃんご臨終。ちーん。
ステータスメータの出し方教えてなかったので、あぶないってことが分かんな
かったんだろう。
ナイフはやっぱり効率が悪いので、持っていたkatanaをあげた。
さぁ、かえろうかというときになってオークにでくわす。
ひぇー、katana持ってない今は分が悪いということで逃げ出す。
オークはこっちをおいかけてきたので、Rinaちゃんは無事らしい。
今日はキャンプしかしてないけどSTRが2上がって34に。
このシステム良く分かんないなー。
靴を売りに雑貨屋へ行ったらHatchetが落ちてる。ラッキー。
ということで、今日はキコリに変更。
システムの修正が行われたようで、木になかなかヒットしない。
いまのところ、金稼ぎにはこれが一番効率が良い。
ガイドブック読むと、Healingの効果にはAnatomyのスキルも効くら
しい。ということで、Anatomyも習っておく。
別にひーらーになるわけじゃないけど、包帯は良く使うしね。
効果確認ということで、経験値稼ぎを兼ねて動物狩りに出る。
皮や肉が目的でないので、HPが0になる寸前で逃げても追わない。
kaki-pさんにHatchetをあげちゃったので、買いに行こうと武器屋
を回るが売ってない。ガイドブック読むとこの斧はモンスターから
取れる物で、売ってないという。が〜ん。
ということでswardmanshipでSTR上げる事に。bullとかgreat dear
とかはなんとか倒せるようになった。無謀にもGrizzlyとOrc mage
に挑み2度死ぬ。アーメン。
STRが30にまで上がったので、装備を見直す。
Leather主体からStudded leather主体へ。
ローブは、装備の上から着れるので、変化が目立たない。
ふふふ、みんな気づいてないわね。というシークレットローブなの
(笑)。
ニューフェースのKaki-pさんとTallyHoさんと北の宿で待ち合わせ。 とりあえず、3000gpほどあげて装備を整えさせ、銀行で矢などをあ げようと、第2銀行へ行く途中でギルドのメンバーに会ったので、 「かきぴー」と紹介。笑いを取る。うーんおいしいやつ。
kaki-pさんはArcherだというので、さあみんなで、羽が取れる小動
物をみんなで狩ろうと森へ入ったら、kaki-pさんたら矢まで銀行に
預けちゃったという。やっぱ職業間違えてると思うぞ。
矢を作るところからレクチャーした後、羽が取れる小動物をみんな
で狩る。うーん3人とも後方支援系の職業だな。パーティとしては
ちょっと無理がある。
kaki-pさんもこの世界を楽しんでくれるといいんだけど。
仕立て屋さんで布買って「ちょきちょき」っと包帯作っておく。
今日は食糧かせぎにきこりの合間に狩りをする。重い皮を靴に換え
てたら、いつのまにか裁縫セットが無くなっていた。うーん、裁縫
セットは消耗品だったのかー?。ま、安いからいっか。
STRは2上がって28になったし、ちょっとギルドに挨拶してから抜け
るべ〜。と思って立ち寄ったのが運のつき。
オーク砦に連れてかれる。う〜、うじゃうじゃいる〜!!
やっぱしまだ、サシでオークとは戦えない。戦っているオークを後
ろから切りつける。サーバが重いせいでタイムラグがひどい。逃げ
切れずに一回死ぬ。やっぱし包帯はもっとたくさん持ち歩かなきゃ
だめかな?
STR上がらなかったが、LastObjectのマクロでSpiritSpeakを一緒に
してあるので、INTはすでに45を越えている。
今日はTallyHoさんともR氏とも会えず、ちょっとさみしい。
お金稼ぎは順調。稼いだ金で秘薬買い占めに走る。
秘薬もうちょっと森で拾えるといいんだけど。sigh。
ギルドのメンバーの集まりも不調だった。
買い取ってもらえない程弓作っちゃったという話したら、
お城の中の武器屋さんに売るといいよと教えてもらう。
包帯無くなっちゃったので、明日は包帯つくろっと。
「よさくは〜き〜をきる〜〜、
とんとんとん〜、とんとんとん〜。とくら〜」
bowcraftのスキルも上がって来たので、Bowを作る事に。
Bowは結構高く売れるので、これは病みつきになりそう。^^;;;
STRも3あがって26になったので、次のAxeも検討しなくっちゃ。
モンスターが出るあたりまで踏み行ってしまったし、弓屋さんで買
い取ってもらえない程作っちゃったし、今日はこのへんで。
と宿屋にはいると突然人が現れた。allnameしてみるとなんと
TallyHoさん。モンスターを倒しに行くというので、見物に。
後方支援のつもりで弓装備したら、弓って自動的に反撃するのね。
というわけで、モンスターを引き寄せてしまい、結果として邪魔し
ちゃった。すまん > TallyHoさん。
今日はSTRアップとお金稼ぎの一石二鳥を目論んでキコリをしよう
と思い立つ。lumberjackingのスキルを習って、Axeを買おうとした
ら...、STR15で装備できるAxeのHatchetが売っていない。;_;
しょうがないので、弓を装備して練習場で練習する。Archeryのス
キルが20程上がったのに、STR上がらず。がっくし。
銀行でTallyHoさんとばったり。一緒に動物狩りへ。
歌いながら狩りするなんて、さすが吟遊詩人。
くまさんをプロボしようとしてるところでいらぬちょっかい出して
しまい返り撃ちで昇天。ちーん。
しかし先にTacticsのスキルが上がってしまった為にうぉーりゃー
になってしまった。ちょっとショック。
昨日のギルドのMonky kingさんとばったり、STR上げるのにキコリ
がいいよ、とHatchetをもらう。通りすがりの人にlogがたくさん採
れる木を教えてもらう。これからキコリだー。
今日はなんかよく人から物をもらう日だ。
まず、PKを倒したとか言う人からkatanaと500gpもらう。
森で弓作っている人が持ち切れないというのでクロスボウもらう。
モンスターに襲われたので、助けを求めて人通りの多い銀行へ向かったら、
このモンスターを一撃で倒すPCがいた。
お礼を言うとギルドに入らないかと誘われる。
入ると言うといきなりそこのメンバーから5000gpをはじめ、持ち切れない程ア
イテムをもらう。
ギルドについて登録をすませると、いきなり喧嘩をふっかけられる。
「きゃー、なにこれ」と思ったら、こうやってスキル上げるのだそうだ。
ヒーリングしてもらいながら、Warモードにしたまま、なんもせずにスキルが
みるみる上がってく。こりゃラクチン。
スクロールをたくさんもらっていろいろ覚えたし、持ち切れないほど秘薬をも
らって魔法の練習もできた。
UOって、一人だけだと大変だけど仲間がいるとすんげー楽なのねー。
電話代かかるけどー;_;
今日知ったTips: Backpackの中にBackpackが入れられる(まるでディ
レクトリ)ので、持ち物が多くなったらBackpackを整理するのに便利。
初めて死んでしまった。
「みぎゃーお」という声が聞こえたと思ったら死んでいた。
クーガーかなにかにやられたのだろう。
幸い木陰で襲われたので、見えにくい所に装備は残っていた。
これからは音にも気を付けよう。
STRを上げるために、武器を外してレスリングの練習。
「きっく、あたぁっく、でんこーぱんち」。
次はMaceを買って練習。最後はkatanaを買ってswardmanshipを上げる。
katanaをもつと、じゅうべえちゃんみたい、うふ。
R氏と、TallyHoさんと例のごとく待ち合わせ。
少し早めにログインしてポーションの材料とか買っておく。
TallyHoさんがなかなかこないので、R氏に近くを案内。
魔法買ったら?と魔法ギルドを案内してる間にTallyHoさんに
電話したら、すれ違いだったらしい。TallyHoさんが魔法ギルドに
付くと今度は逆にR氏に用事ができてすれ違いでリアルワールドに
戻ってしまった。
ついでだから、靴作りを教えてもらう事に。まず材料集め。
蛇から逃げ回っている間に、TallyHoさんは数撃でラマ2匹を倒して
いた。うーむ、強い。
昨日くつが出来なかったのは皮が足りなかった為と判明。
「ちょきちょき」
できたー。
靴を売る店を案内してもらっている途中でコネクションが切れた。
サーバが落ちたらしい。昨日の状態にロールバック。ショック ;_;
そろそろ自活の手段を確立せねば、ということでポーションをNPC
に売ってみる。や、やすい。こんな事では作れば作る程赤字である。
PCに売るにしても市価より安くしなければ売れないだろう。
只で手に入る材料を元に何かを作って売る事にした方がよいだろう。
狩をして肉を手に入れた後に毛皮が余るので、毛皮を加工すること
にしようと思い立つ。仕立て屋に行ってtailoringのSKILLを教えて
もらい、鋏と裁縫キットを手に入れる。が、しかし、SKILLが低く
て毛皮からは何も作れない、しくしく。T_T
狩でもして気を取り直すことに。
お、鹿がいる、今日は鹿に挑戦してみよう。
きゃー、なんでこんなに強いの!!。
すかさず逃げる。あーあぶなかった。
携帯にR氏から電話がかかってくる。
「Ultima Onlineってのを買えばいいの?」
「2nd Ageね。でないと日本語表示できないの」
ちょうど新宿経由で自宅に向かう途中だったので、新宿十徳双葉店
で待ち合わせ。ちょこっと手引きして11時にいつもの宿で待ち合わ
せ。TallyHoさんも呼ぶ。
TallyHoさんと待つうちに話の通じない人があらわれる。試しに
"Where do you come from"と聞くと"USA"と答えた(笑)。このサー
バでは日本語が公用語だと話したらいなくなった。
R氏が現れたのでさっそくTallyHoさんにもらったものをお裾分けし
て装備を整えさせる。魔法使いなのにバリバリに戦士向きな装備を
買ってしまうところはやっぱりR氏らしい。^^;;;
そんなこんなで4時間もやってしまう。テレホーダイにするまでは
もうちょっとひかえよっと。
とりあえず、ダミー人形を見つけて打つべし打つべし...
とりあえずfencingのSKILLは上がる。
本業の錬金術も鍛えねばということで、
とりあえず乳鉢でニンニクをすりおろしてみる。
「ごりごり」、「ちょろろろろ〜」
おお、なんかできたみたい。
黄色のポーションも作ってみる。
やっぱりINTが高いと楽だなぁ。
今日も2時間やってしまった。
この調子では今月の電話代が1万円越えてしまいそうだ。
はやくてれほーだいにせねば。
テンプレートから錬金術師を選んでキャラ作成。
名前は某コミックの主人公から。^_^;
10歩ほど歩くとすぐアプリが死ぬ。やはりインストールが失敗しているようだ。
CDの裏面をみるとなんか汚れが付いてる。メガネクリーナーで汚れ
を拭き取ってから、警告の出たファイルを手でコピーしたらうんう
ん快調快調。
今日はTallyHOさんと待ち合わせ。るんるん。
いっぱいもらっちゃった。ありがとう > TallyHOさん
スカルアーマー一式が落ちてるので拾って付けようとしたら、STR
が足りない、しくしく ;_;。とりあえずバックに入れておく。
次のキャラではやっぱりSTRは高めにしておこう。
さぁ、明日からがんばって鍛えなくては...
A氏からUO 2nd Ageをもらう。
早速インストールにはまる。あるファイルがないと動かないと警告して来る。
3回目警告を無視して継続して運を天にまかせる。
とりあえずレクチャーデモを動かす。
思った通りに動かない。「War」モードになっているのに気付かず
に人に攻撃をしかける。返り撃ちにあって死ぬ。ちょっと自信喪失。