ヒラメ   
        
釣行日:
   H26.11.
1

         
 ・集合時間 :4時30分
 ・出船 :5時00分
 ・集合場所 :船付き場

 ・天候 :晴れ、波1.5m 
         東風、小潮(8)
 ・沖あがり :11時20分

行き先
 
・波崎港

釣り場
 ・行程60分
アクセス

 ・自宅から
 行程:1時間40分
        82km
(13:20出発-15:00着






 開始時べた凪

[タックル]

ロッド
ECONOSTEC 真鯛
360
3本継ぎ ガイド 360
リール
SHIMANO カルカッタ
小船1000
PE5号200m



[釣りのポイント]

 横流しはオモリがなじむまで送り出すことがポイント。
だけど、今日は横流しなし

    
[釣況]
釣り客  22名
・釣果  船内2〜19
(つ抜け10名なので船中200枚超えたらしい)

 えさ切れで若干早上がり




波崎港 信栄丸
      
¥12,500
  TEL : 0479−44−1224

 
19トンでゆったり
  信栄丸の釣果情報は正確、信用できるよぉ。
  船長、奥さん、中乗りさんみんな親切。


 
 

[釣果]

 ・ヒラメ.........12枚
     63cm・・・2.2kg×1
     58cm・・・1.6kg×1
     54cm・・・1.4kg×1
 48〜42cm・・・0.9kg×5 
 3835cm・・・0.4kg×4
 
 

[エサ]
    活きイワシ


[シカケ]
・オモリ......80号
・自作仕掛け

  幹8号、1.5m
  ハリス6号、60cm
  捨て糸4号、20cm
  クレーンサルカン

  親針...ヒラメ8号銀
  孫針...トリプル
  親針チモト夜光ビーズ

  水中ランプ  青点滅
   (朝薄暗い時のみ使用)

[棚]    
    
水深 35m前後
     棚  ベタ底〜2m

[釣座]  
    
右舷ミヨシ 3番手
                 先着順
[料理]

ヒラメ
  刺身、ムニエル、煮付け、  から揚げ
[感想]

終日当たりがあり退屈せず過ごせましたぁ。
型もそこそこ良く、2kg級含み、引きを楽しんだよん
開始時ベタ凪、11時過ぎから小雨

良型ゲット時、自分でタモ取りしたため、バラシしたことが無念じゃ。(船中タモ取りさん大忙しのため)