| カレイ釣り 
 ・月日:H18.5.25(木)
 ・時間:5時船宿集合
 5時30分出船
 ・集合場所:船宿
 ・天候:晴れ、北東風 中潮
 波1.5m うねり
 ・沖あがり:12時30分
 行き先釣り場
      
      アクセス 
   [タックル]
 
 
        
          
            | DAIWA | Super Dynamic -S150早技
 | PE2号100m |  
        
          
            | RYOBI | 海波 | ガイド | 210 | 錘負荷30号 |  [釣りのポイント]
 
  @5〜6回小突き1.5mくらいゆっくりきき上げる
 A近くにカレイがいないようなら長めに小突く
 
 Bエサを動かすためオモリをたたかない程度に小突く
 
 C聞きあげ時アタリがあっても聞き上げをやめない。
 
 Dその時アタリが消えてもさらに聞きあげる。(食いあげたときあたりが消えたように感じる。)
 
 
  CDは、人によっては送り込めという人もいる。悩ましいところだ。 
 [釣況]
 ・釣り客15名
 ・竿頭15枚  スソ3枚
 
 [感想]
 
 
  またも食い渋りの日に遭遇 船長いわく、今日が一番釣れなかった。竿頭が30枚以下は今までにない。昨夜の雷が影響した。そうだ。
 とどのつまりは底荒れだと思う
 
 
 [その他]
 
 
  女将さん冗談好き。 予約時「夜のうちに釣り座取っといていいか」と聞いたら
 「席はとってもいいけど船は盗ってかないで」、だって
 
 
  竿3本を忘れちゃったぁ 家に帰って気がついて、あわてて宿に電話。女将さんが「洗って質に入れといたょ」だって。
 ホントに冗談好きな明るい女将さんです。
 置き忘れに気がついて、確保してくれた船長に感謝!。
 | 大洗港 第一東海丸 ¥7,000
 TEL 029-267-2297
 
   船長も中乗りさんも親切ですよ。もちろんジョーク好きの奥さんも楽しい
 
  
 [釣果]
 カレイ.......8マイ
 28〜31cm ×3
 26〜27cm ×2
 22〜23cm ×3
 
 [エサ]...船宿で買う
 青イソメ..2パック
 ¥1,000
 
 船にエサは予備を置いてないので持参したほうが良いかも。3パックは必要
 [仕掛け]・・・船宿仕掛け
 俺っちは使わなかったけど皆さんこの仕掛けで結構釣り上げてました。
 
  ↑オモリ   40号 丸海津14号 2本針
 ハリス 4号
 枝 15cm,50cm
 幹 4号 20cm
 夜光シモリ
 全長    70cm
 
 ↓ケン付き丸セイゴ12号のこの自作仕掛けで6枚ゲット
 
  
 この針を試すのに下図の仕掛けでやってみたら黄色いほうに立て続けに2枚ゲット...なはは。しかし後が続かず
 
  
 
  
 [棚]
 水深 20〜30m
 
 [釣座]  先着順
 
 右弦トモ
 [料理]
 
 カレイ   から揚げ
 あんかけ
 
 |