ムラソイ 釣行
  • H11.6.2(土)
  • 時間:5時30分集合
  • 6時出船
    天候:晴れ 、凪
  • 12時30分沖あがり

行き先

  • 日立港
釣り場
  ・河原子沖..行程30分 アクセス
  • 牛久から6号線
  • 行程:1時間50分 約80km(21時出発)
川秋丸...¥8,500

    TEL 0294-53-5315







[釣況]
・釣果は、頭が14尾チョイ オーバーくらい。
・平均6尾くらいだと思う。
 餌は持参した青イソメや ワームを試したがNG
 冷凍イワシしか食
わず。
・なぜかブラクリもNG
・外道 ヒラメソゲ、穴子

 船宿が用意してくれた
 冷凍イワシ 

       ↓
  
[釣りのポイント]

・大きいイワシには大型が 乗る
・根掛かり恐れず常に棚を 取る

[感想]
年に1回はやりたいムラソイ釣り、良型ゲットで今年も楽しい釣りができた。
おいら、だ〜い満足!!

釣果]
  ・ムラソイ×6....      32cm×1、27cm×1
     24cm×2
     20cm×1尾リリース
  アイナメ×1
   35cm

[仕掛け] 胴付き
 ・オモリ...25〜30号
 ・丸セイゴ15号、幹糸4号  ハリス3号、枝30cm
  間65cm
  下針は錘より長い
3本2組胴付..\350

↓ オモリに、この仕掛けを使った。
  下針青イソメ、上にイワシ ヒットなし 
 ↓メバルには実績のあったこのワームにもヒットなし
 

[タックル]
ロッド
RYOBI 海波 2本継ぎ 210 錘負荷30号
リール
DAIWA Super Dynamic-S 150早技 PE2号100m

[棚]
  • 水深10m〜15m...ベタ底

[釣座]

  • 左舷オオドモ

[料理]
  ・ムラソイ...刺し身
  3枚におろし皮付きで
  2〜3日寝かす。薄造り  にしアサツキにポン酢  で食べると旨いそうだ
  小さいものはから揚げ
  塩焼き、煮付け