スルメ釣り 
 
 釣行日:H12.9.4(月)
  • 時間:3時30集合
    4時00分出船
  • 集合場所:
  • 天候:風強し,時々雨 
  • 沖あがり11時30分

行き先

  • 勝浦川津港
釣り場
  • 勝浦沖行程60分
アクセス
  • 牛久から
    行程:3時間 約120km
    (13時30分出発-16時30分



[タックル]
ロッド
Alpha
Tackle
MEDALIST
旬ヤリ


ガ

ド
2.4
m
80〜
120号

リール
DAIWA SUPER
TANACOM-X
500WP
6号300m 電動

[釣りのポイント]
  
船長の指示どおりの棚を攻めた。 1投目は100%ヒット。スゲェ
こまめにポイントを移動してくれる
船長のアドバイスどおりにやった成果が釣果を上げた。 ヒ・ミ・ツ
[釣況]
  ・釣り客オイラ一人の大名釣り
  ・大船長の狙うポイント100%
   ヒット
   ・3点、4点掛けもあり
  ・全て型良し

[感想]
天候が悪い日が続きようやくこの日の出船となったでも結局天候は悪かった。
船内は大船長,若船長と私の3人この宿はオイラが一番好きな船宿。
若奥さんもとても気持のいい美人。

↓若船長に頼み待望の沖干し
勝浦川津港 喜美丸
      ¥10,000
  TEL 0470-73-0761




釣果]
 ・スルメ....24ハイ 
          胴45cm〜36cm

[仕掛け]
・オモリ.....150号 
・スルメ.....自作
    プラヅノ18cm×4本
    スッテ3〜4号×5本
    ハリス 4号 枝20cm
    幹6号     間120cm

    

[棚]    
    水深 170m〜195m


[釣座]  
    右舷
ミヨシ1番手
          先着順
[料理]
スルメ 
  ・刺身
  ・塩辛
  ・沖干し..あぶり、テンプラ
    (テンプラお薦めョ))
  ・煮物/イカ焼き

[この日の大物]
  すべていい型!!


[そのた]
天気は悪かったがすごく楽しかったよ〜ん
久しぶりにスルメのクイクイの引きを堪能!!
さらに、3杯もくっつくと重くてあがらないのも久々に味わったよ〜ん。