Magazine Check |
以前に紹介した雑誌です。(11月発売分)
●女性誌・アイドル誌 | |
雑誌名・発売日 | 内容・感想 |
Myojo 1月号 11/22 |
◆P.33から「5人のホンネLOVEトーク」と題して、7 ページ載っています。恋愛に関する質問にメンバー全員が答え るという内容です。木村君は、5ページ目に1ページ載ってい います。木村君への質問は10載ってるのですが、その中から 一つ。「理想のカップル像ってありますか?」の質問に、「言 いたいことを言い合えるんだけど、その言うことに対して、ち ゃんと道理を持っていること。あとは、やっぱ笑ってたほうが いいよね、いつも。」と答えています。(そう笑ってるのが一 番です。でも、そうすると理子と哲平は...?) ◆P.126から「『ラブ ジェネレーション』現場ほかほか INTERVIEW」と題して、2ページ載っています。1ぺ ージ目は松たか子さんのインタビューで、2ページ目が木村君 のインタビューとなっています。「木村君自身は演じていて、 どんな感じですか?」の質問に、「〜ある意味、哲平っていう 役は、等身大でやりたいと思ってるんだ。このドラマでは野郎 側に立ちたいから、俺は。〜」(男の憧れる哲平って、なかな かいいぞ!仕事ぶりはナイス!でも、恋愛はどうだろ?) 「髪を切って何か変わったことってありますか?」の質問に、 「寝グセがつくようになりました〜!あと渋谷歩いてても、人 に、あんまり気づかれないようになった。だから、やるんだっ たら今ですね。」(おいおい、何する気だ?(笑)) ◆「ざまをみろ!VOL.32」のテーマは「形」です。「T形U ある物は、全て無くなります。でも、重要なのは、今現在のT 形Uではなく、無くなるまでの過程だと思います。−拓哉」 「服だったり、髪型だったりっていう、いわゆるT見た目Uっ ていうと、どうしても表面的なことだと受け取られがちだろう けど、実はその人自身が表れていると思うんだ。それが、その 人の全体的なTルックスUっていうか、T雰囲気Uっていうも のの正体だよ、きっと。」(これはその通りだと思うな。私は 木村君の古着スタイルとか好きで似たような格好してるけどや っぱ真似するだけなら誰でもできるけど、自分のものにするっ てことはやっぱそれなりのTものUがあるからだと思うし。と か言って「全然似合ってねぇよ(by木村)」とか言われたら どうすんだ?) 2ページ目の写真は、水道の蛇口からこぼれる水を両手に溜め ようとしてる木村君の姿です。 |
●TV情報誌 | |
雑誌名・発売日 | 内容・感想 |
ザ・テレビジョン 11.29-12.5号 11/26 |
◆P.14から「てっぺー&リコの長〜い道のり」と題して 4ページ載っています。 ◆第7〜8話のストーリーを載せています。「一世一代の企 画プレゼン。今回はホントよく頑張ったんだけど、残念なが らまたしても不採用。やっぱりショックの哲平と、励ます理 子。」、「荘一郎はさなえとの結婚を無理と判断し、婚約パ ーティーの席でそれを発表する。」、「哲平の中で何かがは じけ、彼はさなえを抱き締め、キスを。」 ◆弦エニシさんの占いが載っています。占う内容は、「哲平 と理子の関係は続くのですか?」、「荘一郎とさなえはもう ダメですか?」、「哲平とさなえは復活しますか?」です。 (こんなん当たるのでしょうか?) ◆「ファン必読!関係者しか知らないウラウラ話」と題して 4つ載せています。「現場はいたってクールだった」、「理 子のファッションの法則・追加分」、「ラストについて深読 みしてみると」、「ちょっと意外な交友関係も誕生」です。 (「ラストについて深読みしてみると」で、長野ロケもある ってこと?とあります。真実はいかに!?) ◆ドラマの中からの写真たくさん載っています。お薦めは、 4ページ目の哲平と理子のツーショット。クリスマスツリー を前にベッドの上で、座椅子状態!きゃあ〜!! |
TV Kids 11.22-12.5号 11/19 |
◆P.16から「『ラブジェネレーション』哲平&理子超恋 愛BOOK こんな素敵な恋がしたい!」と題して、4ぺー ジ載っています。 ◆1〜2ページ目は、街頭&読者500人緊急アンケートの 結果報告です。Q1.「印象に残っているシーンはどこです か?」などです。写真もドラマのシーンから10点位載って います。なんと、「ロンバケ」までも。 ◆3〜4ページ目は、「お楽しみ『ラブジェネ』マガジン」 と題して載っています。まず、「計算リコちゃんの哲平ゲッ ト作戦」は、哲平をゲットするための理子の計算テクを、5 つ載せています。(参考になります?) 「いつか彼と行きたいロケ地大紹介」は、ロケ地を5箇所載 せています。(私の「Gift BOX」のまんまですね。今度、 フーラに行ってみようか) 「木村拓哉ヘアスタイル変遷史」は、「あすなろ白書」から 「ギフト」までの過去のドラマのヘアスタイルを載せていま す。(「若者のすべて」良かったですね、内容も) 「おまけ、もしこの人が哲平だったら・・・ん!?」は、岡 村隆史、SAM、松井秀樹の顔に哲平ヘアを合成した写真が 載っています。(誰もそんなの見たくないって。(笑)) ◆P.39から「木村・稲垣・草なぎの3大サラリーマン完 全比較 いちばん出世するのは哲平だ!?」と題して、3ペ ージ載っています。「ラブジェネの哲平」、「恋の片道切符 の慎一」、「成田離婚の一朗」の3大サラリーマン完全比較 という内容です。「仕事」、「ファッション」、「通勤マッ プ」、「仕事仲間」、「恋愛」、「アフターファイブ」のそ れぞれについて3人を比較しています。(これが結構面白か ったりします) ◆P.24から「マコは毒ある秘密の花園・」と題して、3 ページ載っています。スマスマのマコちゃん大研究という内 容です。(中居君ネタだけど、笑えるので載せました) |
TVガイド 11.22-11.28号 11/19 |
◆カラー巻頭特集「『ラブジェネレーション』ふたりの愛の かたち」と題して、P.8から4ページ載っています。 ◆1〜2ページ目は、「名場面でふりかえる哲平と理子のス トーリー」で、「LOVE1〜6」という形で、哲平と理子 の台詞6つを載せています。例えば、「LOVE5」は、「 時間だ。オレたちのキスする時間。会いたかった・・・今、 この場所で・・・」という感じ。真ん中に、キスしたときの 写真が載っています。2ページ目には、小さいけど、理子と 哲平の座椅子状態の写真があります。(^^;; ◆3ページ目は、「Musicふたりの愛を彩る音楽」と題 して、CAGNETと大滝詠一さんについての話が載ってい ます。主題歌の歌詞&ジャケット、サントラジャケット載っ ています。 ◆4ページ目は、松たか子さんのインタビューが載っていま す。「結末は私もわかりません。でも、できることなら、ハ ッピーエンドがいいな。」 ◆P.136に、木村君が誕生日にドラマ収録の合間に祝福 を受けた記事が載っています。スタッフからは、カメラがプ レゼントされたそうです。モノクロ写真あり。 |
ザ・テレビジョン 11.22-11.28号 11/19 |
◆「ドラマthe中盤ニュース」のうち、P.12から2ペ ージ「ラブジェネ」載っています。 ◆1ページ目は、1話から6話までのシーンのコマ写真が載 っています。初キスシーンや愛の混浴シーンを含む14点の 写真があります。ページ下には、キスシーンのおでこくっつ け状態の写真が大きく載っています。 ◆2ページ目は、「速報!今後の展開」についての、小岩井 Pの話。「第6話が幸福の絶頂期。これからどんどんと幸せ が壊れていきます。第10話ぐらいがどん底の時期。」だそ うです。で、結局、哲平と理子はハッピーエンド?には、「 ん〜、ヒントは第1話にあります。」だそうです。 |