はせどん日記

’98年4月の日記です。


4/26

「「たいせつ」なのは「Heart」かな?」
 ♪ずっと探してた 君を探してた♪...「めぐり逢い」観てますかぁ?木
村君が全然TVに出ないんで、堂々浮気しているドラマ隊です。(笑)主題歌
は福山雅治君が歌う「Heart」です。今日たまたま夕方のFM聴いたら、
弾き語りしてましたね。ギターもうまいし、いい曲だ。最近のお気に入りは、
「たいせつ」と「Heart」の2曲。「たいせつ」は歌詞はサビしか覚えて
ないけど、歌詞見れば全部歌えます!後は振り付けだけです。(オイオイ)あ
ーっ!カラオケ行きてぇ、歌いてぇ。おっと、言葉が汚くなりました。   

 そういえば5月1日のMステは、SMAPと福山君の共演ですね。(出演が
一緒だってことだけです)「一粒で二度おいしい」とはこの事か?(死語?)
やっぱ、「たいせつ」なのは「Heart」だってこと!今から楽しみです。


4/25

「髪を切った私に♪(何回目だ?)」
 今日仕事帰りに美容院に行きました。一応、こうやって欲しいっていう髪型
が載ってる雑誌を持参して行くんですが、なかなかコレだ!っていうのが無い
ので、今回は木村君を持参しました。いやぁ、初めての事で無茶苦茶恥ずかし
いわん。(^^;持って行ったのは、「Myojo」のP.183です。え〜
と、裏が「有名と無名」ね。(笑)そして、カットが始まったと思ったら、店
内で流れるFMから「たいせつ」がフルで流れるじゃありませんかー!もう、
興奮気味でしたが、ここでは墓穴を掘らないように耳に入って無いように振る
舞っておりました。偶然とはいえ、嬉しいですね。            

 えっ?髪型どうなったか?美容師さんには「パーマちょっとかけた方がいい
ですよぉ。」って言われたカナ。まぁ、自己満足、自己満足!一言で言うなら
「いいんです!」(by木村君)ですね。(^^)            


4/15

「Supermanじゃないけど」
 今日発売の「TVぴあ」は「春の連ドラ 主題歌&アーチスト完全攻略ガイ
ド」の特集が載っています。その中には、もちろん「ブラザーズ」主題歌の「
たいせつ」の歌詞も載っています。「気になるサウンドは、70年代のディス
コチューンをほうふつとさせるポップなものに」とあります。先週の「ラブジ
ェネSP」や一昨日の「ブラザーズ」の2回は聴いたので、曲の感じとかはも
う分かっているんですが、中居君のソロがあるかも?とか本人が言ってました
が、木村君のソロは分かったけど中居君のはあったかなぁ?(^^;    

 作詞は戸沢暢美さんで、作曲は小森田実さんです。今回の歌詞も私としては
好きです。って長く書くと著作権が...と言われるので、ちょっとだけね。
「Everything is oh My君となら越えていけそうな気がす
るよ...愛が支えなんだ」が一番のお気に入りかな?他のこのサビの部分の
詞ももちろんいいんですが。                      

 「TVぴあ」によると、「「夜空ノムコウ」に続くミリオン突破間違いない
ね。」とありますが、ミリオンは無理だと思うけど...。まぁ数字じゃない
し、私はいつも通り買うから、どうってことないんですけど。(^^;5月8
日発売だそうです。                          


4/12

「あれから僕たちは...」
 今日は4月12日です。この日が何の日か分かる方いますか?分からないと
いう方はこのHPの「T.K's REPORT」を見てもらいのですが、そう池袋で木
村君の写真展に行ったのが去年の4月12日でした。去年は土曜日でしたが。
(TARAさん、覚えてますか?超私信ですが。)あの写真展に行くまで、写
真集買ってなかったのですが、やたら感激して買ってしまったし、あれに行っ
たのがこのHPの始まりだったんです。翌日の13日にはフジテレビのお台場
の新社屋で「Gift」のイベントに偶然出くわしたのですが、明日13日は
お台場で生スマですよね?これまた偶然かな?今となっては日付だけしか覚え
てなくて、自分のHP読み返してみて思い出してたんですが、あれから1年経
ったんだなって感じがしています。前にも書いたようにHPに対する環境は1
年前とは変わってきたけど、予想もしていなかった位良い方向に物事が進んで
いるような気がしています。本HPもアクセスが3万を超えたとの事。最近、
更新も間が空いてアクセスしてくださる方にはほんと申し訳ないのですが、こ
こまで頑張ってこれたのも皆さんのおかげです。さて、来年の4月12日はど
んな日になっていることでしょう?絶対、もっと幸せつかんでいたい!そう思
っています。(^^)                         


4/8

「スタードダッシュ、ひとつよろしく。」
 JRAのCMは自宅で観た事はまだ一度も無いので、地元で放送しているの
かどうかも分からない状態ですが。「TVガイド」のP.14に桜花賞の広告
があったんですが、TVCMとは全然違うのでしょうか?「TVガイド」のは
豹柄の帽子にGジャンに黒の革のパンツという格好。Gジャンの下は水色のT
シャツで胸に「ARE YOU READY?」のプリントがありました。そ
のプリントがピンクというかマゼンダ色?で、全体的になんていうかって格好
なんですが。「スタードダッシュ、ひとつよろしく。」のコピーですが、4月
から新年度ということで、新たなスタートを切った人も多いかと思うのですが
私は「うさぎと亀」なら、亀のようなスタートでも地道にコツコツと続ける方
が好きなので、スタードダッシュはとろくてもいいかな?と。そう、メール亀
レスになっててごめんなさ〜い。実はそれが言いたかった?(^^;    

 ところで、「ラブジェネSP」の語りでも履いてたと思うんですが、最近木
村君がよく履いてる靴(といっても説明ができないのですが)は、何でしょう
ねぇ?レッドウィングでは無いようでしたが...。分かる人います?   


戻る