はせどん日記

10月の日記です。


10/25

「ガラスのりんごの秘密」
 女性週刊誌に「ラブジェネ」関連の記事多いですね。立ち読みしたんですが、
「女性セブン」の記事が気になりました。というのは、「ラブジェネ」観てても
気になったんですが、「ガラスのりんご」のことです。あれが出てくる度に、何
か意味があるのかなぁ?って思ってたんですが、「女性セブン」の記事によると
同じくよく出てくるポスターの女性が手に持ってるんだそうで。哲平の部屋の冷
蔵庫に貼ってあるポスターは、街角にも貼ってあるとか。そう言えば、R246
とか、渋谷の東急とかにあるのが観れたけど、あれって撮影の時だけじゃないの
かなぁ?今度行ったら、探してみようかなぁ。(笑)話はそれましたが、そのポ
スターは「後々ある意味をもってくるもの」だそうで、「ガラスのりんごの秘密
が明かされるのでお楽しみに」だとのこと。いったいどんな意味があるんでしょ
うね?気になるなぁ。だけど、由紀夫の「自由の女神やシューズ」のようになら
なきゃいいんですが。(苦笑)                      


10/21

「名刺入れくらい買いな。(理子風に言ってみる)」
 今日も残業だったけど、何とか9時前に帰宅。しゃくだから、「月9」のつも
りで、「ラブジェネ」を9時に合わせて観た。私は、これから「火9」になりそ
うな予感。(苦笑)というわけで、「ラブジェネ 第2話」の感想です。   

 まず、人形の展示会?のシーンで、名刺を渡す時、胸のポケットからハダカで
名刺出してませんでした?駄目でしょう?名刺入れくらい持たないと。基本です
よ。(笑)でも、それ知ってて敢えて、名刺入れを使わないという木村君の考え
だとしたら、奥が深いですが。そこまで、考えてるかどうか?理子に想いを寄せ
る吉本君登場しましたが、なんか武田真治?かと思ったよ。似てないかい?「若
者すべて」を観てるかと思った。(ないない!)              

 「人に頭下げたくないなんて、くだらない考えに負けたくないんだよ。」って
クリエィティブ部の元同僚と話していたシーン、すごく良かった。男からみてと
いうか、社会人としてすごく、カッコイイなって思って。ブルーのYシャツが栄
えてて、スーツ姿もなかなか良かったなぁ。逆に休日のスタイルは、セーターの
シンプルな感じ。靴は目を凝らしてみるけど、RWであるかは確信できず。理子
の普段着って割とシンプルでしたね。「すちゃらかOL」って、もっとイケテル
服かと思ってたから。あっ、それは、エリカさん担当でしたね。(笑)    

 「結婚してください。私で良かったら。」さなえちゃんの言葉に、なんか感動
したりして。結婚ってよく分かんないけど、片方からの一方的なもんじゃないと
思うから、さなえちゃんのような台詞って、なんかいいなって思っただけです。
哲平みたいに純情だから...?(失礼!)                

 「第一さ、会社に飼われてるなんて、思いたくないからさ。だから、自分にし
かできない仕事したかった。」会社の屋上で、絵を描いていた哲平が言った台詞
だけど、これはもう昨日も言ったように、自分の思ってることで、すごく嬉しか
ったし、哲平がそういう奴でよかったなぁ、と思いました。黒崎課長の「オレが
オレがじゃ務まらんのだ!」も、ちゃんと聞いています。酒の席で、ぐだぐだ言
う上司より、よっぽどいいよ。(苦笑)哲平よ、これからも今のままの「哲平」
でいてくれよ!                             


10/20

「哲ちゃん、大好き!?」
 昨夜から、明日は木村君の「JRAの顔」の記者会見の模様が朝から観れると
思っていたのですが、会社のことで、ちょっとドタバタしてて、木村君に気を傾
けることができなかった1日でした。「めざましテレビ」のみ、観ただけです。
それにしても、予想通り「月9」は鬼門でした。残業で帰宅したのは、9時半で
した。それから、食事しながら「ラブジェネ」観たのですが、あんまり集中でき
ませんでした。その後の「スマスマ」が別の曜日なら、「ラブジェネ」も観れる
のに、「スマスマ」録画中のため観れないし、先週から「スマスマ」はもう捨て
てますね。ほとんど観ていません。フジテレビよ、このままでいいのか?(笑)

 さて、「ラブジェネ2話」ですが、相変わらず、理子は南だし、ワインの代わ
りにシャンパン出てくるし。Yシャツ姿の哲平なんて、どうみても瀬名だし。ど
こまで、ロンバケじゃい?(苦笑)でも、観たの途中からだし、集中して観てな
いので、間違いがあったら、すみません。                 

 観てて思うんですが、哲平と自分って似てるなぁなんて、勝手に思ってたりす
るのですが。スケベな所とか、そのくせ、高校時代の彼女のことが忘れれない純
な所とか。(苦笑)いや、冗談はせておき、仕事してる哲平の気持ちとかが分か
る台詞を聞くと、ジ〜ンときちゃいますね。「俺の中では終わっていない」とか
「仕事ってこんなもんとか思いたくない」、「自分にしか出来ないことをしたい
」とか。全て、サラリーマンしてる自分に近いなぁって感じています。「仕事=
会社」じゃなくて、「仕事=自分」だと思っているからこそ、「こだわり」を持
って仕事してるのに、「こだわりを捨てて、なんでもやれ!」と上司に言われ、
「こだわりを捨てたら、自分じゃない」と反論したことがその昔あったような?
とにかく、哲平のような熱い奴は好きだなぁ。同僚にいたらいいのにと思う。も
う、「ラブジェネ」は、哲平のビジネスマンとしての意気込みだけが期待。理子
とどうなるかは、眼中に無かったりして。(苦笑)もし、明日早く帰宅できたら
最初から観直そうと思います。                      


10/18

「そんなの答えるかっつうの!」
 今日は、「What's Up SMAP」の感想です。これ聴いてから更新するから、月
曜日はいつも寝不足なんですね〜。(笑)                 

◆「まぁ、髪の毛なんてすぐ伸びるもんですし」              
 今日の放送で、ようやく髪を切った話しをしましたね。多分言うだろうと、思
ったんですが、「すぐ伸びるのはHだって言うのは、ほんとなんです!」と自分
で言って笑ってましたね。よく言うけど、何ででしょうね?あっ、別に教えてく
ださらなくて結構ですよ。(笑)                     
◆「ラブジェネレーションってのはねぇ、細かい所にね、いろんな隠し味を入れ
てるんで」                               
 だからと言って、どこが何てここに書けるかって!(笑)でも、得意なHシー
ンは当然としても、確か「B・T」でしたっけ?理子と会社で初めて会ったシー
ンで、理子が「はじめまして!」って言うのとかって、木村君が考えたとか流し
てたの見た記憶があるんですが。まぁ、言われきゃ分からないけどね。一応、気
を付けて、チェックするようにしよう。                  
◆「みんないい子」                           
 慎吾君と原さんのデュエット曲が流れました。木村君、「歌ってる自分として
は羨ましい」と言ってましたね。もし、木村君が女性シンガーとデュエットする
なら誰がいいかなぁ?っとふと考えてしまいました。まだ、浮かば無いなぁ。 
◆「藤井フミヤさん乱入?!」                      
 途中で、フミヤさんが入って来たらしいです。髪を見せろとか言った後、ツイ
スト踊ったのがどうのこうので去っていきましたが、ちゃんとゲスト呼ぼうよ。
対談してもらい人ってのは多いよね。それだと、25分じゃ足りないんだけど。
今日の福山雅治君の番組では、「Peace!」も少し流れて、「ラブジェネ」
の話しも少しだけ出たのに、木村君についてのコメントは無かったなぁ。やっぱ
同じHな福山君にはぜひトークを一緒にしてもらいたいですね。(笑)    
◆「男は相手によって◯の技を使い分けるか?」              
 おいおい、だいたいさ、最初のお便り?「主人とか彼氏がいるとして、その他
に彼ができるとする」って何だい?こういう発想が間違ってるんだよね。しかも
やめとけと言ったのに、電話アンケートまで復活させちゃって、野郎オンリーだ
と。せっかく男だけに与えられたチャンス?だけど、そんなの答えるわけ無いで
しょう?私はいつも一人に一途なんだよね。答えようが無いだろう?(真面目に
怒ってどうすんだ!って)さて、木村君はどう答えるつもりでしょう?    


10/18

「ナチュラルレイヤー」
 今日コンビニで、「女性セブン」と「女性自身」の表紙に木村君が載ってるの
で、「なんだ」と思って立ち読みしたら、「女性セブン」には、「ラブジェネ」
の紹介記事が載っていました。写真も少しあったけど、一番大きいのは、多分2
話で流れるであろうグレーのセーター姿です。あと、「女性自身」の方は、表紙
に「木村拓哉ヘアスタイル史」とあるように、過去9年間の6カット載っていま
す。が、それよりも、嬉しいのは、「あなたの疑問に答える、NEW拓哉ヘアの
作り方!」でしょうか。「女性自身」曰く、「ナチュラルレイヤーで拓哉流!」
だそうです。大きく載ってるスーツ姿の木村君のヘア、いい感じ。私、切るとき
は、こうしようと思って、美容院に持参するように、思わず買っちゃいました。
瀬名君の時も、制作発表の時は、「えっ?」って思ったけど、ドラマが始まる頃
には、似合ってたし、哲平ヘアも、すでに自分のものになったんでしょうね。 

 余談ですが、昨日会社関係の飲み会で、カラオケに行ったんです。カラオケは
好きですが、なんせまだノドが痛かったんで、歌わないつもりだったのに、歌え
と言うから、「セロリ」を歌いました。本当は「shake」が歌いたかったん
ですが、そういう雰囲気じゃ無いかと遠慮したんですが。(苦笑)でも、子供が
好きだということで、V6とかkinkiとかの曲が結構歌われてたんで、少し
考え過ぎだったかな?と。それで、「セロリ」はやっぱラップの所がイマイチに
なってしまいました。他にも、SMAP歌いたかったですが、いろいろばれると
まずいんで、槇原君とかで、ごまかしてました。(笑)           


10/14

「オレもまだ、自分のこと諦めたくない」
 今日帰宅してから、昨日のフジテレビのワイドショーなどの出演の模様をビデ
オで観ました。(但し、早送り状態でしたが)今回は、番宣色も強いし、なんか
上半身ばかり写ってて、履いてるジーンズや靴などが、少ししか観れなくて残念
だったような気がします。そんな中、「どうなってるの」で言ってたコメントが
良かった気がする。「サラリーマン役をやって、最近、丁寧語?が多くなった」
という話です。「最初、電話で話すシーンで、何と言って良いか分からなかった
」そうですが、普段あまり使わない話し方かもしれないけれど、これを機会に、
ビジネスマンとしての話方を覚えておくのも良いかもしれない。(笑)あっ、ち
なみに、ここで「私」と言うのも、ビジネス用かもしれない。普段は、やっぱり
「オレ」って言ってるから。                       

 さて、「ラブジェネ」ですが、かなり良かったなぁと思います。最初から、渋
谷の街は写るし、お台場も写ったし。知ってる場所が出てくると、なんとなく嬉
しかったりする。どこかの雑誌で、東京の流行りの場所が出てくるような事書い
てあったけど、あんまりそればっかり!っていうのも嫌なんですけどね。でも、
夜のお台場のシーンはなかなか良かったなぁ。今度行ってみたい気がする。で、
とりあえず、ファッション的にはですね、哲平のクリエィティブ部にいる時間が
あまりにも短くて、普段着姿があまりみれなくて残念。でも、靴は色とソールか
ら判断すると、やっぱりレッドウィングだったと思う。あと、スーツ姿も良かっ
た。上司は、「ワイシャツは白にネクタイはレジメン」とか言うから、かなり地
味になるかと思ったら、ピンク&ブルーのシャツがなかなかカッコ良くて。どこ
のスーツかなぁ?衣装協力からすると、「MEN’S BIGI」ですか?分か
ないけど、なかなか良かった。あと、これもファッションなのか分かりませんが
またまた「CK」のパンツを見せてましたね。あの状態だと、まんま由紀夫じゃ
ないかと思いましたけど、ほんと「CK」の宣伝してるよね?(笑)     

 「ロンバケ」みたいだ、という声が多いようですが、私もそう思いました。ま
ぁ、浅野さんも、「前半は、「ロンバケ」のような会話で引っ張る」と言われて
たようですので、そのせいかなぁとも思うのですが、理子の話し方そのものが、
南になってるんですよね。あのホテルでカラオケしてた時の哲平との会話とか、
哲平の部屋に入った時に、スリッパが無くて言った「買いなぁ」でしたっけ?あ
と、話し方じゃ無くても、ドアに足はさんで入ろうとするとことか。もう、「ロ
ンバケ」?って思う所が多々ありました。まぁ、理子のような「おちゃらけOL
」が居たら、ぞっと?しそうですが、基本的に明るい子が好きなんで、結構楽し
いかなぁ、なんて思ってみたりして。(笑)ひとつ気になることがあって、理子
が哲平の部屋から出て行った後、なぜ理子の後を追う気になったか?このころか
ら、恋愛感情が芽生えていたのかと。でも、ここで追わないと、話が続かない。

 鬼軍曹の上司ですが、平田さん、はまり過ぎです。いかにも、「上司」らしく
て、逆におかしかった。でも、あの課長?の台詞もまた、結構くるもんがありま
すね。「会社を辞めるという選択肢はあるかもしれないが...自分の置かれて
いる立場で頑張ってみないか」(記憶が鮮明でないです)とかね。実際、自分が
その場に立ったら、どうしたか?とか結構真剣に考えたりして。哲平の営業での
苦悩の日々は1話ではほとんど無かったけど、これからまだあると期待している
んです。多分、恋愛方向に向かって進んで行くと思うのですが、私としてはサラ
リーマンとして悩んで行く、自分と重なる姿が観れるとすごくいいのになぁと思
っています。それで、今回の哲平の台詞の中で、好きなのが2つ。「自分の原点
は、高校のときかなって、思うんだけど。」と「オレもまだ自分のこと、諦めた
くない。」です。なんか自分の気持ちにすごく近い気がしたからです。    


10/12 Vol.2

「『ラブジェネ』前夜祭」
 いやぁ、「スーパーナイト」のインタビュー良かったですね。気になっていた
哲平の髪も、まんま瀬名君でした。いいんじゃない?それに、スーツ姿もカッコ
よくて、あれならOKかな?なんか、私も髪を切りたくなってしまいましたね。
インタビューは、なかなか木村君が自分の事を自分の声でしゃべるという数少な
い機会なんで、すごく楽しみ。明日のワイドショー関係も、そういう意味では、
すごく期待してるんですが。過去の「ロンバケ」&「Gift」の時も、すごく
良かったし。ただ、松さんと二人で出ちゃうと、番宣色が強くなるので、できれ
ば別々に出て欲しいんですが...。さて、どうでしょう?今日のは、「自分の
周りの人たちと、いつも笑っていたい」って言うのが良かったです!     

 さて、「What's Up SMAP」いってみようか!「ラブジェネ前夜祭」と題した
今日の内容でしたが、もっと裏話が聴けると思ったのに、残念。やっぱ、あれだ
よ、花火上げなきゃだめでしょ。まだまだ、甘いぞ。(笑)         

◆「海の家の話じゃないんだよね。タンクトップも着てないから。ノースリーブ
 じゃありません。」                          
 「ラブジェネ」について、こんな紹介をする木村君。おい、そりゃ「ビーチボ
ーイズ」のことだろう?って。もしかして、反町君をかなり意識してるんかと思
ってしまいました。ほんとのとこ、どうなんだい?(笑)          
◆「幸せな結末」                            
 ♪髪をほどいたぁ〜♪で始まるこの曲。いいじゃないですか!「君は天然色」
みたいなアップテンポのも好きですが、そこは大滝さん、やりますね。いいわ。
何度も出てくるサビの「今夜、君は僕のもの」言ってみたいもんです。(笑) 
◆「あと、いいっスね。この〜、ボン!きゅっ!ほふぅ!」         
 あちゃ〜、言っちゃいましたね。藤原紀香ちゃんのことです。だから、私は、
嫌な予感がすると言ったんです。でも、いいです。(これ、口癖ね)木村君の「
いいじゃない!」って、あなた仕事場で、目の保養してどーすんだって!でも、
羨ましかったりして!?(笑)                      
◆「中央道で走ってる木村拓哉の姿を見たら」               
 この後、大阪に車で移動するとか言ってましたが、明日昼間は東京でしょ?違
うんかい?どこにいても、いいけど、なんで「中央道」なの?よく渋滞回避で、
中央道使う人いるけど、ほんとかな?ほんとなら、近いから、来るの待ってみよ
うかなぁ?(しないって)                        

 いやいや、木村君まだまだだね。16時からやってる福山君の方がもっとエロ
ですよ。頑張ってちょーだい。それでは、ピース!             


10/12 Vol.1

「やっぱり、『Gift』でいきます!」
 いよいよ、「ラブ ジェネレーション」スタートですね。いろんな意味で話題
になっているドラマですが、楽しみですね。サラリーマン哲平が、どんな新しい
自分と出会って、変わっていくのか。そして、どんな恋をするのか。ワクワクし
ています。                               

 放送直前を前にした3連休ということで、このHP自体リニューアルしたいと
前から思っていたのですが、風邪だのなんなので、思うように進まなかったです
ね。無念!実は、ずっと考えていた事があって、それはこのHPのタイトルでし
た。「Gift」終わった後、変えようかと思ってて、もう新しいドラマも始ま
るしなぁ、って思ってたんですが。結局、このままにすることにしました。「G
ift」で覚えているのは、ラストの由紀夫の台詞。「さまざまな人の人生に触
れた3年という時間はオレへのギフトだった」がすごく印象に残ってて、私も6
月26日の日記にも書いたんですが、この私のHPが、スタートしたのは、4月
16日だし、このHPそのものが、私からの「Gift」だったり、皆さんから
の「Gift」じゃないか?と思ったので、このままでいくことにしました。 

 いよいよ始まる「ラブ ジェネレーション」ですが、これから仕事も多忙の時
期。なんとか、残業も切り上げて、オンタイムで観れることを願うばかりです。


10/11

「チョーベリベリ最高!?」
 今日の日テレの「音楽の祭典」を観ていたら、「shake」が観れました。
もともと、SMAPの好きな歌の中で、ベスト2に位置してるんで、(1位は、
「オリスマ」です)好きは好きなんですが、最近1年前を思い出すのか、やたら
とポイントが高いこの曲。喜んで観てました。一番は、歌い終わったときに、木
村君の前髪が垂れるじゃないですか?それが、ツボだったんです。スマスマで歌
ってた時も。だから、今日も遠目とはいえ、良かったですねぇ。でも、もうあの
髪じゃ無いと思うと、う〜ん...。今日も観てて思ったけど、前の方が男らし
いよね?長くて男らしいってのも、変だと思うけど。あぁ、結局髪の話になって
しまった。反省!♪風邪をひいて熱があっても、今日はオコらない、イライラし
ない♪なんちゃって!(byマー坊)                   


10/10

「俺は怒ってる!」
 今日って結局、木村君の独立会見なんか無かったよね?TVは、「いいとも」
しか観てないんで、知らないけど。TARAさんとこの掲示板に書き込まれた事
なんで、当事者以外の私が発言するべきでは無いと思ったのですが、こういう性
格なんで、黙っていられなくて書いてしまいました。TARAさんには、断って
ないけど、TVでも公表されたのでいいかと思い書きました。        

 昨日の朝から、TARAさん他の掲示板にあった意味不明な書き込みを見てい
て気になっていたのですが、夜になって見て、何が言いたいのか判明しました。
「10月10日にキムタクの独立会見がある」というものです。これ読んだ時に
私も「うそぉ?」と思い、動揺したことは確かです。いろいろ考えたよ。「慎吾
君がステージで見せた涙」の意味ってこれだったの?とか。でも、しばらくして
「嘘だった」という書き込みがされましたね。噂の元になったらしい、HPも見
ましたよ。                               
 思うんですが、掲示板に書き込むなら、その情報源となった所をちゃんと書く
べきではないでしょうか?名前はいい加減だし、メールアドレスも無い。そんな
書き方なら、尚、信じがたいです。よそから仕入れたネタを、いかにも自分が知
ってるような書き方して、しかも遠回しに。で、結果が嘘ですから。あれ読んで
て思ったんですが、そういう書き込みする人は、木村君のファンじゃない人だな
と思いました。それに、5日のFM聴いたり、最近の雑誌の記事、特に中居君の
記事を読んでいる限り、今すぐ「独立とか解散はあり得ない」と思っています。
もし、今、木村君が独立するんであれば、そこまでしらばっくれないでしょう?
もし、本当だったら、逆に拓哉を怒るよ、私は。「そりゃ無いだろう?」って。

 別に、木村君が独立しようがしまいが、どっちでもいいし、そうなったからと
言って、私の気持ちが変わるわけでも無いんで構わないけど。ただ、最近、掲示
板見てると、どうもおかしなのがたまにあるんで、不愉快です。本当に純粋なフ
ァンが集まっている所です。そこで、不確かな噂を流したり、不当な商売をしよ
うとすることが許せません。そんな書き込みより、やっぱり木村君本人からの声
を信じるべきだと改めて実感しました。変に動揺するのは、相手の思うツボです
からね。これからも、みんなで、マナーを守って楽しくやりたいものです。  


10/7

「今日だけだ、許せ!」
 「とくばん」観ましたよ。いやぁ、相変わらず、タカさんの「キムタク」発言
に、ムッ!としながら、観ていました。そういや、タカさんが横浜来たのって、
私が行った14日だったと聞いた気がするんですが?一番前だって?そりゃ、い
いねぇ。それにしても、相変わらず、朋ちゃんは凄いですね。ア然!(笑)  
 さて、SMAPですが、木村&慎吾君の話は面白かったですね。特に、「代々
木公園にいるカップル」には、「いるいる!」と笑いながら、見てました。しか
し、中居君ひょっとして、木村君のこと...かい?どうも、スマスマのトーク
の「たくやだよ!」が耳に残って消えなくて。(笑)            

 あ〜、無理して引っ張ってみたけど、駄目だ。たかが、髪とはいえ、切りまし
たね、木村君。ということは、私の予測が大当たり!同意見だった方もおめでと
うございます。って、そういう事じゃなくて。そうか、あれが哲平のイメージに
なるんだ。ちょっと予想外だったかも。まぁ、瀬名君に近いですよね。私が前か
ら言ってるように、瀬名君ヘアは憧れていたので、思い出したかな?って感じ。
でも、瀬名君よりは、かわいくなってんだよね。私にとっては、「弟」みたいな
感じになったよ。(笑)でも、「弱い僕だから」のイメージが強いし、良かった
んで、今となっては残念な気もするなぁ。まぁ、たかが髪だ。また、伸びる。や
っぱ、ドラマ終わると伸ばす?これで、私ももう、「髪を縛った、縛らない」っ
て言わなくなりますから。(いい加減聞き飽きたという意見もあるし。)   

 ただ、本音を言うと、「ロンバケ」で髪切った事が、スポーツ新聞に載った時
に木村君が言った「俺は髪切っただけで、仕事したことになるのか?」を覚えて
いるんで、この話は今日でおしまい。(そう言いつつ、また、話題にするとは思
うけどね。)                              


10/6

「オレ、頑張ってるからいいじゃん!」
 昨日の「What's Up SMAP」の感想。別にレポじゃないんで、どう書いたらい
いのかと思うんですが。まぁ、最初から木村君の言葉で気になった事を書いてみ
よう。その前に、番組中CMが1本も入らなかったんですが、提供無いんですか
ね?不思議だなぁ?前は、日本生命、アサヒだったですが。まぁ、NHKみたい
で、それはそれで良かったですよ。その分、集中できたかな?(笑)     

◆スタジオは禁煙?                           
 木村君がいないうちに、スタジオが禁煙になったとか言ってましたが、半年前
もそうじゃ無かったですか?確か、同じようにスタジオで煙草吸ってて、部長さ
ん?が注意しに来たような記憶があるんですが?どうだっけ?        
◆「◯◯逃げ」                             
 いや、これはコメントできませんね。書いたら顰蹙ですから。なぜ書くかって
言うと、このお便りを読んでた時に、バックで流れていた音楽が、妙に耳に残っ
て、いいなぁと思ったという次第です。ハイ。               
◆慎吾君がステージでみせた涙の意味?                  
 木村君が言った、「慎吾がステージでみせた涙は、実はこういう意味があった
んだよ〜」って、言った続きが無し。すごく気になるのですが?聞きたいです。
◆ふくしま ごう君のお便り?                      
 また出ましたね、スーパーマネージャーのふくしま君。字どう書くの?木村君
のそばで話していたのそうだよね?何々、ブレスを買ってもらった?お古のジー
パンもらった?靴の店紹介した?ふくしまさん!あんたは幸せもんだ。ずるい。
靴はレッド・ウィング?もしかして、ふくしまさんって、木村君もどきの格好し
てるのかい?(お前もだってか?)(笑)                 
◆「CM1本やると、結構ドーンとくるんでしょう?」           
 こう言われる事に対して、この後、「お前ふざけんなよ!」って感じはありま
すよ!と言った木村君。すみません、私はここで言いました。だが、そうは言っ
ても、あなたサラリーマンとはやっぱり違うだろう?だから、どうした?(笑)
◆デニーズ、すかいら〜く、ロイヤルホスト                
 木村君がゴハン食べに行くとことして、挙げた所。ついでに、「慎吾君と行く
『スカイラーク・グリル』のチーズケーキがうまいと言ってます。私は、ファミ
レスの中では、「デニーズ」イチ押し!「ロイホ」は、お手拭き無いから、嫌い
です。(そういう問題か?)ちなみに、この辺に『すかいら〜く・グリル』なる
ものはありません、多分。木村君って甘いもん好き?オレと一緒じゃん!(笑)
◆「オレ、頑張ってるからいいじゃん!」                 
 「高いメシ食いに行った時、レジで何万です、ってときあります。その時に、
たけ!って思うんだけど、でも、オレ、頑張ってるからいいじゃん!と思って、
オレ財布から出すわけよ。」そうです!これなんですよね〜。よく分かる、この
気持ち。本屋行ってさ、雑誌見るとさ、「あぁ、木村君載ってるなぁ。買いたい
なぁ。でも、あんまり買うと金無いしな〜。」で、迷った時は、コレ!「オレ、
頑張ってるからいいじゃん!」これを自分の心の中で、つぶやいてからレジに向
かうのよ。しかし、いい加減、使い過ぎてるよ。それにいったいナニ頑張ってん
だかね。(苦笑)                            

 あれ?レポじゃないってば。こんな事書いてると、日記が重くなるよん。やっ
ぱ、別なコーナー作って、語ろうかな?(笑)というわけで、ぴーす!    


10/4

「SMAP最高。(by岡村君)」
 今日の「めちゃ×2イケてる!スペシャル」観た。実は途中からでしたけど。
忘れてたというか、知ってはいたのですが、どうせ、中居君がちょっと写るくら
いじゃないかと思って、(「どうせ」は余計か?)観れたらでいいや、と思って
いたんです。しかも、どうも頭が重たくて、夕方から昼寝?してまして、起きた
ら、20時を過ぎていたという状態。そういや、何かやるとか言ってたなぁと思
い、TVを付けて観てら、もう釘付けでした。やたら、木村君写っていませんで
した?それに曲もかなり流しましたよね?思わず、TVをサラウンドにして、音
を大きくして、聴いたのですが、「ココニイルコト」なんて、すごく良く聴こえ
ましたね。今まで、観たコンサの映像の中でも、一番じゃ無かったでしょうか?
しかも、木村君は終始、髪を下ろしていて、良かったなぁ。横浜も、最初からそ
うだったら、きっとブッとんだに違いないでしょう。(笑)大阪の人、おいし過
ぎるよ。みんなが満足していた訳が分かったような気がするなぁ。      

 ところで、岡村君がJr.と一緒に練習していた時に出てきた木村君の一言。
「岡村君の方が一生懸命やってんじゃん」って、Jr.の子達に言ったセリフ。
あれは、演技なのか?よく分かんないけどさ、あれ、木村君のこと「キムタク」
しか知らない人が観ると、絶対「何こいつ?」って思われないかと思ったよ。や
っぱりね、上にいる(一応こういう表現するけど)人が、下にいる立場の人に対
して、ああいう言い方をすると、勘違いされやすいっていうかね。まぁ、ジャニ
ーズの上下関係って厳しいらしいし、初めて接したわけじゃないだろうから、当
人達にとってみれば、何でも無いのかもしれないけどね。ちょっと考え過ぎ?そ
うそう、あれ観てて思ったんですが、Jr.は踊りの練習だけじゃなくて、ちゃ
んと、ボイストレーニングもして欲しいなぁと。(普段の話ですよ)     

 岡村君の踊り良かったね。かなり、うまくてビックリ。SMAPの誰かよりう
まいかもしれないね。(笑)観てて、思ったけど、踊って汗かいて、すごく気持
ちいいだろうなぁって。おまけに、5万人の前でしょ?なんか観てて、羨ましく
なっちゃた。体動かすって、気持ちいいと思うから、いいなぁってね。ましてや
SMAPの曲でなら、岡村君の言う「SMAP最高。」となるでしょうね。でも
中居君のソロで、あそこまで目立っていいんですかね?驚いたよ。それと、気が
付いたこと。中居君のソロは生演奏じゃないですね。歌っていない時でも、声が
してたから。まぁ、あの曲ではね...予想はしてたけど。ラストの方で、花道
周辺にいた女性が写っていましたが、知ってる人がいないかと、目を凝らして観
てしまいました。(笑)大阪いいですね。できれば、12月に発売されるビデオ
は、大阪にしましょう。なぜって、髪を下ろした木村君がたくさん観れるから。
もう、そればっか!(笑)                        


10/3

「もしも願いが叶うなら」
 今日の「Mステーションスペシャル」観ました。SMAP名場面集では、「オ
リスマ」のソロの木村君が良かったなぁ。Mステの「オリスマ」はこの前ビデオ
で観たとここにも書きましたが、また違う時のでした。それと、「ゲッチュー」
ですかね。さすがに、「Cant’t Stop!!」は、初めて観たぞ。あの
頃は、SMAPなんか知らなかったからなぁ。(笑)            

 一番気になったのが、「髪を切った」と噂されていた木村君の髪。縛ってるか
ら、初めは前より短いかな?とは思ったけど、よ〜くみてると、変わんないな、
という結論に達しましたが、どうでしょう?名場面集でも、以前の木村君の髪型
がいくつか観れましたけど、一番良かったのは、「剛・慎吾交際発覚」の時に、
少しだけ写ったときの髪型がナイス!「俺たちに明日はある」の時ですかね?な
ぜか、O.Aの日が出なかったんですが?前髪が今より短めで、横から流すって
のがいいですね。で、髪は結局どうなるの?(笑)             

 さて、歌ですが、やりましたね。もう、嬉しくて、涙、涙。「バタフライ」を
歌いましたね。9/5の日記にも、書いたんですが、いくつかの案?から、全員
で歌うなら、「バタフライ」と私は言いました!私のリクエスト叶えてくれたん
ですね。(だから、出してないって)先日のスマスマの中居君発言もそうだけど
段々、願いが現実になっている。(小さいもんだ?)次は、何を叶えてくれるん
でしょうか?もう、どんどん書こう!でも、ほんと嬉しかったよ〜。(涙)  
 「Peace!」ですが、なぜ中居君だけがネクタイをしてないの?気になる
なぁ。バックで踊ってたの、ジュニアじゃ無くて良かった。もう、SMAPにジ
ュニアは要らないと思うんですが。(また、苦情が...)         

 最後に木村君、「出発進行」って何?おまけに、「ようすいこう」って何さ?
てっきり、「揚子江」の事かと思ったよ。(笑)確か、FNSの秋の祭典の時に
小岩井Pを台車に乗せてた時も言ってたよね?いったい、何が言いたいんでしょ
うか?ワカラナイ。あぁ、できれば木村君のエレキGを弾く姿を観たかった。 


10/2

「伝えたいことがあるんだ。」
 今日は久々に日記に書くネタも無くて、こんなことなら、昨日のFNSの特番
の感想は、今日にするんだったなぁ。(笑)今日は観たい特番も無いし、こうい
う日は、メールを出すべきだと思うんですが、それにHPの模様替えを考えたり
今後の企画を検討したり、いろいろやりたいことはあるんですが、こういう時間
も滅多に取れないので、普段私が思っていて、皆さんに伝えたいと思っている事
を書きたいと思います。                         

 1日のアクセス数も少し前までは、50前後だったのですが、最近は100位
になって、とても嬉しく思います。実は、「HP更新されてない事件」以来、必
ず1人1回はリロードしてるだけだったりして。(苦笑)少し前まで、HPの事
も少し悩んだりしていました。アクセスが増えてきて、ちょっと欲が出てきたの
か、「よそのHPに負けたくない」みたいな気持ちとか、「自分の所でいち早く
情報を提供したい」とか競争意識を持ったんでしょうね。そんな自分に落込んで
みたり。でも、HP作った時の気持ちとか思い出したり、ネット仲間の人の声と
か聞いたりしてるうちに、「自分のためのHP」じゃないかって、改めて気が付
いたような気がします。自分が辛くて悩んでる時に、ほんとに頼れるのって、や
っぱり、自分自身なんだよね。だけど、自分の中に解決できるだけのパワーがあ
ればいいんだけど、自分みたいに弱い人間は、「木村拓哉」の存在がどれだけ自
分を救ってくれただろう?(何で木村君なの?と言われると困るのですが..)
「元気をもらってありがとう」そんな気持ちを伝えることができたらいいな、そ
れがHPを作ったきっかけでした。その気持ちを忘れかけていたようです。これ
からも、その根底にある自分の気持ちっていうのは忘れないで続けて行きたいと
思っています。まぁ、いくら自分のためとはいえ、カウンターが全然伸びなかっ
たりすれば、それはそれで寂しいことなんで、もちろん、カウンターは気にはし
ていますけど。(笑)                          

 木村君のHP立ち上げて、ほぼ6カ月が経とうとしています。本当に時間の過
ぎるのが、早く感じます。以前とは生活パターンもだいぶ変わりましたね。睡眠
不足と運動不足の毎日?新聞もちゃんと読んでないような。部屋には女性誌が山
積み状態。とても、男の部屋じゃないって。(苦笑)睡眠不足も辛いけど、でも
仕事から家に帰って、マックの電源入れて、メール読んだり、HP更新したりし
ていると不思議に、疲れも忘れるんですよね。だから、つい無理しちゃうんです
けど。さすがに、会社でも家でも、パソコン見てると目とか首とか痛くて辛いで
すけど。こんなに電磁波浴びて、早死にするぞって思ったりして。(関係無いで
すかね?)冗談はさておき、半年前まで、誰にも木村君の話もしないで、一人で
盛り上がっていた自分が信じられない位、今は好きなこと言ったりしてます。で
も思うんですが、「はせどん日記」とか書いてる自分って、完全にT素Uの自分
じゃないかなって思う。友人達との中、会社の中、家の中とかいろんな自分がい
ると思うのですが、一番T普通Uでいられるような感じかな?(お前は芸能人か
って?)HPに関わっている時間は一番の栄養になってるんだと思う。HPがあ
るから、今の自分があると言っても過言ではないかも。(言い過ぎかな?)  

 メールもたくさん頂いて、ほんと嬉しい限りです。ネットの世界って、国とか
性別とか年齢とか立場とか、いっさい関係ないところで話ができますよね。それ
に、メール交換してる方と会っても、「どうも」で、すぐ話ができる。すごく不
思議です。私はもともと人に接するのはあまり得意な方じゃないと思うのですが
思い切って実際にたくさんの方と会ってみて良かったと思う。瀬名君が壁を取っ
払ったように、自分の壁も取っ払うことが少しはできたかな。そう思ってます。
これからも、ネットの世界にある「人間関係」は、大切にしていきたいと思って
います。                                

 ただ、最近メール頂いても、私から出すのが遅れてしまってすまないと思いま
す。私自身は、メールでいろいろ話している方が好きなんで、メールの方も大事
にしていきたいと思うんですが、なかなか。ただ、インターネットのメールって
相手が読んでくれたかどうかは基本的に分からないですよね?ニフティだと、そ
れが分かるんで、相手が読んでくれて、返事出さないのか、それとも、読んでな
くて返事が来ないのか、分からないのが気掛かりで。メールが届かないってこと
もたまにあるし。メールに「返事下さい」とあるので、出しても、それ以来、音
沙汰無くて、「あれ、どうしたんだろう?」って人もいるし、ある日を境にメー
ルが来なくなったり。実際、ネットで知り合った同性の知人から全然メールが来
なくなって、HPも全く更新が無くて、もう半年とか。いったい彼はどうしたん
だろう?って。私の木村君HPの場合は、女性が多いので、メールとかも、失礼
が無いように気を遣ってるつもりなんですが、自分の気が付かないところで、失
礼なこと言ったかなぁ?って気になったり。悪く考えると、もうキリが無くて。
まぁ、あんまり考えると、自分が参っちゃうので、最近は、余り気にしないよう
にはしていますが。もし、そのような迷惑をかけたことがあったら、この場でお
詫びしたいと思います。心配していた、嫌がらせメールも無くて、すごく楽しく
メール交換させて頂いています。前にも言ったけど、ネットの世界の「人間関係
」も大切にしていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします
ね。メールの事もいろいろ考えたんですが、今度メール代わりに使える掲示板を
用意しようかと思っています。ちょっとしたことなら、そこで話せるかなって。
掲示板なら、会社からも書き込みできるんでいいかと。でも、誰も書き込んでく
れなかったら、どうしましょう?ですが。(笑)本音を言うと、あんまりよその
HPで、書き込んでばかりいると、「何、この人?」って思われるのが恐くて、
自分のを用意するという感じなんですが。(苦笑)             

 長くなりました。また、日記が重くなる原因を作ってしまったかな?固い話に
お付き合い頂いて、すみません。さて、明日の「Mステ」楽しみですね。SMA
Pは何のリクエストに応えてくれるんでしょう?私のリクエストは9/5の日記
をご覧ください!って、出してはいないんですが。(苦笑)明日は、「Mステ」
話に花が咲くのかな?                          


10/1 Vol.2

「今日はナイスでした。」
 今日の「FNS番組対抗!秋の祭典スペシャル」観たんですが、あのテの番組
は宣伝色が強いんで、正直言うとあんまり好きじゃないんですが、とりあえず帰
宅してたんで観たら、結構良くて見続けてしまいました。最近、髪を縛ってるこ
とが多いんで、久々に髪を下ろしてて、もうそれだけでナイス!だった。おまけ
に、黒のレッドウィング履いてたし。こっちも、最近はコンバースのスニーカー
が多くて、ウズウズしてたりして。今日のFNSの時の格好は、私のお気に入り
そのまんまでした。しかも、結構TVに写ってる時間が長くて、思わず見入って
しまいました。(笑)松さんとも、息もピッタリで、階段を下る演技で話してる
とこも「いい感じ」だったね。(男はこういうの観てても、なぁんとも思わない
から気楽だね。ラブシーンも全然平気。)でも、やっぱり藤原紀香さんはダメ!
個人的に合わないです。(別に誰も困らないって!)回数重ねるうちに、好きに
なれるんでしょうか?(苦笑)                      

 今朝、6:37に「ラブジェネ」の番宣CM別バージョン観ました。もう、観
てる人は多いらしいですが、ソファに二人で座ってるのです。あのソファ、「G
ift」と同じ?だったら、また嬉しいんですが。(これを聞いて、ピン!とき
た方は、昔からのお客様のハズ。サンキュー!)でも、あの髪型はいまひとつだ
ったと思うんですけど。                         


  10/1 Vol.1

「『What's Up SMAP』に期待すること」
 いよいよ、5日(日)23:30から、「What’s Up〜」始まります
ね。半年ぶりにFMに帰ってくるということで、期待大。やっぱり、期待する内
容はエロエロでしょうか?(苦笑)でも、ギターの弾き語りがあったり、ドラマ
やスマスマの裏話があったり、結構“ス”の木村君を感じることができて、楽し
い番組でした。ところで、前に「What’s〜」を放送していた枠の前の番組
(日曜13:00〜)をご存知ですか?今もやってますが、「槇原敬之のクロー
ス・トゥ・ユー」という番組です。私は、「どんなときも。」から槇原君のファ
ンでもあるので、木村君のと一緒に聴いたこともあるのですが、あの番組自身の
HPがあって、そこにリクエストやメッセージを寄せてもらっています。もちろ
ん書き込みができる掲示板もありますし、槇原君本人の書き込みもあります。番
組の中でも、HPについてコメントもしています。             

 で、思うんですが、「What’s〜」もHP作らないかなぁ、ということで
す。東京FMのHPには、各番組のHPがリンクされているのですが、「もしか
して、できたかな?」と毎日覗きに行ってるのですが、まだ無いですねぇ。でも
今日見たら、日曜の所に「NEW」が付いていたので、おっ!と思ったら、江口
洋介さんの「明日はどっちだ」という番組で、木村君の前の23:00〜23:
30のようでした。そのHPには、お便り&メッセージ募集ということで、江口
さんの名前のメールアドレスが載っていましたよ。             
 そんなわけで、「What’s〜」のHPを期待しているのですが、まぁ、無
理だろうなぁ。東京FMはOKでも、ジャニーズ事務所がOKしないよね。でも
もしOKでも、前と同じスタッフ3人だったら人手不足?なんなら、私お手伝し
ますんで、メール頂ければ相談にのります。(結構、真剣だったりする)   

 でも、東京FM のHPに「メッセージ・ボックス」というのがあるので、そこ
から、また要望を送ってみようか。もしかしたら、夢が叶うかも...。   


戻る