顕微鏡

microscope


 

 顕微鏡は比較的簡単に手に入りやすい金物骨董です。

 また様々な種類の顕微鏡を集めるのは、多分あなたが思っている以上に簡単です。eBayに行けば、様々な顕微鏡が比較的安価で落札できます。入札の際の競争相手も少ないです。

 なぜか?

 それは顕微鏡がとってもかさばって、その上、とても重くて、コレクションするには向かない存在だからですね。良い顕微鏡ほど、大きくて重いのです。やれやれ、、、

 それに、どれも(古いものは)構造上ほとんど同じでコレクションに幅を出しにくいです。

 また、例えばやはりかさばるコレクションである蓄音機では、蓄音機ごとに個性的な音色があって「聴き比べ」の楽しみがあり、ソフト(SP盤)も豊富です。SPファンは今でもたくさんいます。それに対し、古くて現代の物に比べて著しく性能の低い様々な顕微鏡で色んなプレパラートを見比べて楽しむ人がいたとしたら、その人はかなりの変わり者です。

 で、変な顕微鏡をいくつか集めた私が感じる、コレクションの際のポイントとしては

  1. 視野角が広くゆがみの少ない現在の顕微鏡にはとても性能ではかなわないわけですから、この際迷わず「見かけ」で選んでください。ともかく「見た目」が美しい顕微鏡を集めましょう。

  2.  
  3. 日本のものより、海外ブランドのものを集めましょう。イギリス製とドイツ製を中心に集め始めましょう。デザインの面白いものであればアメリカ製も良いでしょう。残念ながら戦前の日本の顕微鏡には集める喜びを感じさせるものはありません。

  4.  
  5. 有名ブランドのものを集めましょう。戦前のドイツでは、本当に数多くのメーカーがありましたが、それなりに名の通ったメーカーのものにしましょう。(後で売る時にもブランド品の方が楽です)

  6.  
  7. (プロ用の)ポータブル型の顕微鏡を集めることをオススメします。

  8.  
  9. 教材用などの顕微鏡については、時に面白いものもあるので購入するのも良いかも知れませんが、私はあまりオススメしません。

  10.  
  11. 出来たらオリジナルのケースがついている状態の良いものにしましょう。もちろんオリジナルのアイピースがついているものにしましょう。
 ま、顕微鏡は広い家に住んでいて、顕微鏡を使う仕事についていて顕微鏡に愛着があって、最新式のNikonかOlympusの高級顕微鏡が(職場とは別に)自宅にあって、趣味のコレクションとしてディスプレイ用に何点かドイツ製のアンティークをそろえたいな、って人向けです。
 

顕微鏡のメーカーは


英国 わらわら

ドイツ わらわら
 
 

顕微鏡についての本は

 

 
 
 
 

顕微鏡に関するリンクは


オークションなど

Nikonのカメラ型のポータブル顕微鏡はコレクター垂涎の的。私も欲しいなあー、と思いつつ、オークションで連敗しています。っていうか、入札しようと思う前に、すでに限度額を超えていて、入札自体できないことが多いです。
 
 

Home