 |
横浜会場で
7/24
○動きをとおして子どもたちに喜びを<実技>
講師:是枝喜代治(横浜国立大附属養護学校教諭)ほか
○どの人もムーブメント教育を必要としている
講師:講師:小林芳文(横浜国立大教授)
○ムーブメント教育の理論モデル
講師:スーザン・ナビール博士
○誰でもできるミュージックムーブメント入門<実技>
講師:スーザン・ナビール博士
7/25
○養護学校における余暇教育の指導と実際<実技>
當島茂登(神奈川県教育委員会指導主事)ほか
○ムーブメント遊具の使い方<実技含む>
講師:小林芳文(横浜国立大教授)
○未熟児医療からムーブメント教育に期待する
講師:仁志田博司(東京女子医科大学教授)
○ミュージックムーブメントの進め方
講師:スーザン・ナビール博士 |