更新990427

松本会場


発達を援助する医療・療育の基礎講座
8 月 21 日 (土) 松本市Mウイング
13:00 <受 付>    13:20 オリエンテーション
13:30
15:00
<実技> 国立中信松本病院の子供たちと
−障害の重い子供たちを対象に指導−      小林 芳文
15:15
16:45
<講演>
優しさとムーブメント教育           仁志田博司
16:50


18:00
<医療での実践報告>
・超重症心身障害児(者)へのムーブメント療法 柳澤美恵子
・デイ ホスピタル(在宅支援)でのムーブメント療法 小野澤 直
・ムーブメント療法と医療           山崎 宗廣


8 月 22 日 (日) 松本市Mウイング
9:30 <受 付>
9:45
10:45
重度重複障害児者のムーブメント療法の進め方
−MEPA2の活用を中心に−         藤村 元邦
11:00

12:30
<実技>
音楽で動きを育てる
−音楽ムーブメントの活用−          飯村 敦子

<昼 食>
13:30
15:30
ムーブメント教育・療法の理論
−ニューリハビリテーションと呼ばれる所以−  小林 芳文
15:30
16:00
*演者を囲んで質疑応答
解散


会  場:松本市Mウイング

長野県松本市中央1-9-21

定  員:150 名

受講料 :一般 10,000円  会員 9,000 円




99年度予定に戻る
HPトップに戻る