 |
 |
サネアツ: | 前回のツアーから約1ヶ月。さぁいよいよ今日は去年から行われているVALENTINE GIG[second]の一日目だね。 |
ボス: | もうとっても待ち遠しかったよぉ。今回はイベントだから絶対にさらに楽しいだろうしってのもあったし。 |
サネアツ: | そうそう、最初におことわりというか、あやまっとこう! |
ボス: | そう!今回のライブはとーーっても楽しくてもうこっちは本当に意識とんじゃってて、曲順が6曲目から12曲目まで自信ないデス。真ん中のMC以外の短めのMCの内容も正確には覚えてませんん!!本当にごめんなさいっ! |
サネアツ: | 折角目を通してくれてる方には申し訳ないんだが...許してねぇ。
ところで今回のボスの場所は? |
ボス: | なんか会場整理が上手くできてなくて、本当の整理番号よりかなり遅く入っ
てしまったから、もう会場は人ヒト人でもう既に一杯だったの。だからフロアの一番
後ろで今日は踊りまくる事にした。あ、もち和也側で。でもこの距離だと眼の悪い私
にはメンバーの表情とかはよくみえないよ...(泣) |
サネアツ: | まぁまぁ。明日はちゃんと番号どおりに入れるといいね。ところでステージの様子は? |
ボス: | 特別なセットは何もなかったよ。それよりリキッドルームってステージ、低
いんだね。みにくい...まぁメンバ−、背が高いからいいけども。 |
サネアツ: | それにしてもかなりのお客だったね。 |
ボス: | ねぇ。定員700らしいけど1200人は入れてたみたいよ。さぞ前の方は恐ろしい事になってるんだろうなぁ。か弱き乙女の私は後ろでよかったかも。オホホ。 |
サネアツ: | ...ちっ。さぁ、ライブは約15分押しでスタート。 |
ボス: | 客電落ちると前の方グッチャグチャだったみたいね。こわー。でも1ヶ月ぶり
のライブだと思うとね、こっちもしょっぱなから興奮しまくりよ。 |
サネアツ: | メンバーの衣装はどんな感じだった?ツアーの凝った衣装も勿論いいんだけど、こういうイベントの時はメンバーの自前の衣装なので別の楽しみがあるね! |
ボス: | そうなのよ、でも実は..よくみえなかった!だって〜!ステ−ジ低いし、距離もあるしぃ。しかも和也側、背が高いファンが多いのよぉ。 努君はジップアップの黒いピタっとしたシャツ。久々腹出し(ニタニタ)。下は黒かったのしかわかんない。和也は黒に白でクロスがかかれてるセーターみたいなのに黒のパンツ。りゅーちゃんは水色のジャージ???下はやっぱり見えないよぉ。しゅんくんは...覚えてない!たらたらの濃い緑色のシャツにパンツでいつもの彼らしい格好だなって思ったんだけど。徹ちゃんにいたっては衣装はまったくみえなかった!!だって本当にステージ低くて努君とかぶっちゃって徹ちゃんは金髪とハイハットたたく時の手しか見えないんだもん...(号泣)でもきっと...いつもと同じ黒いパーカーと半ズボンだよ!
|
サネアツ: | では1曲目!「MARBLE」からライブはスタート! |
ボス: | 前の1題目だけスローテンポだったのとは違って、今回はしょっぱなからいつもどおりの早さで始まった。じわじわくる「MARBLE」が好きなんだけど、やはり最初はこっちは踊りたくてウズウズしてるから、今日はこのアレンジでよかったな。1曲目から「MARBLE」がくるんじゃ、今日はなかなか激しそうだよ、こりゃ。
あとリキッドって音響悪い?なんかこもってる感じがしたし、努君の声もあんまりのびてない気がしたんだけど。 |
サネアツ: | ウ〜ム、どうだろうね。で2曲目は早くも「火の鳥」登場。 |
ボス: | 前奏部分で和也が腕を上下にひらひらさせるのが、何度みても美しい(はぁと)この曲はやっぱ和也!って感じ。ギターソロにしてもイメージする色にしても。
いかんいかん、もう既に和也に眼が釘付けですぅ〜!
|
サネアツ: | 3曲目は「サイケデリック パラドクス」。 |
ボス: | おぉぉ!って嬉しくなった。昔の曲をやってくれるのはイベントならではだよね。けだるいノリがたまらない。音源とは一味違う感じでこりゃいいなぁって思った。それから多分この曲だったと思うんだけど、しゅんくんがセンターでギターをたっかーく掲げて弾いてたのが印象的。こんなに早くからしゅんくん熱くなってる〜っ!!ってなんだか妙に興奮したぁ。 |
サネアツ: | で最初のMC。努殿の「うぁ〜〜〜う!!」は健在! |
ボス: | (笑)アルバムも出るしみんな更に忙しいだろうに元気そうでなにより!MCは飛ばしていこうゼ!みたいなのだけだった。あ、でも「今日はバレンタイン...イブ?」っていった後でフフフって吹いてた努君が今日も相変わらずかわいかったよ。 |
サネアツ: | で4曲目はボスの大好きな「ジェラシー」。 |
ボス: | 努君が「唇に媚薬ぬって〜」と歌詞かえて歌ったトコが妙にセクシーだった。やっぱこれは盛り上がるザマス!メンバーの動きも更に派手に絡み合ってくるし、客も壊れ出すし。楽曲自体も物凄く好きな曲だから自分自身も本当にどんどん高揚してくるし。聴いて良し、観て良し、踊って良しの曲だわぁ。...好きな曲ばかり続いたし、この時点で私は全壊デス。 |
サネアツ: | おぉ、この前のライブでは全開だったよね、プププ! |
ボス: | うっさい!(踊ってる内に上着のジップ部分が降りてきてしまって気付いたら前が全開だった!!ズボンの方ではないわよ)次はなんだっけ? |
サネアツ: | 5曲目は「月の花」だよ。 |
ボス: | そうそう。なんか最近毎回聴いてるからか有難みが...なんてことをいっちゃいかんね。春ツアーが始まればアルバムの曲中心になっちゃうんだし。とにかくこうも好きな曲ばかり続くと、興奮しっぱなしで体内のアドレナリンがなくなっちゃいそうよ! |
サネアツ: | でここでまた短いMCが。 |
ボス: | もう汗でぐっしょりの努君が「熱いよ、リキッドルーム熱いぃ。歌ってる途中で燃えちゃったらどうしよ?って思った」って。その後のMCでも「あつい」を連呼してたからよっぽどだったのね。メンバーも皆、うん...って感じでげっそり頷いてたし。私は一番後の方だったから燃えちゃいそうなほどは熱くなかったけど、酸素がうすーいって感じた。一緒に歌えないの、へばって。 |
サネアツ: | さぁそれでもライブはどんどん進むよ!ボスの記憶が曖昧になり出した6曲目。
たぶん「EGOISM」。 |
ボス: | これも大好きな曲だぁ。もう歌詞のとおり、踊っちゃうよ、叫んじゃうよ、狂っちゃうよ〜〜〜!!それから最後のとこのコーラスってしゅんくんだったのね。アタシ何故か今までずっとりゅーちゃんだと勝手に決めつけてたので、ちょっと驚いた。コーラスしている時のしゅんくんってとっても真面目な表情でホント、いい男じゃ。 |
サネアツ: | 次は7曲目「Baby'talk」。 |
ボス: | キャー!!やっぱこれはジャンプしがいがあって大好きぃぃぃ!(絶叫)もう、どーしましょ!前のツアーではテンポ遅く感じたり、演奏されなかったりで私は飢えていた感があるのでもう!爆発!どっか〜ん! |
サネアツ: | あれあれ。努殿も和也殿もピョーンピョーンってよく跳ねてたよね。 |
ボス: | まったくだわよ。激しいんだから、間奏のときくらい努君おとなしくして体力温存すればいいのにぃって思うケドもね、やっぱ自然に身体が跳ね出すんだろうね!!それにしてもメンバーの体力には恐れ入る...。 |
サネアツ: | でこの曲の後には必ずMCが入る(笑)。 |
ボス: | あれだけ激しければ当然だぁ。ここのMCでも「予想以上に熱い」って繰り返して「もりあがってこーぉ!2F!じゃないや後ろ〜ぉ、いい?!」って手を振ってたけど、なんかいつもより努君へばってた(笑)でも歌になると声量も動きもすごいんだけどね。 |
サネアツ: | で8曲目はBLITZに引き続いて登場「Love&Lies」。 |
ボス: | 前奏聴いた時はてっきり「B.R.E.E.Z.E」かと早とちりしちゃった。だって似てるんだもーん!!それにセカンドアルバムの中から何曲か演奏するかなぁって勝手に思ってたからさ。 |
サネアツ: | ボ〜っとしてちゃ困るよ。次は「サーカス」!! |
ボス: | もう!大変よぉ!まだ前半なのに「サーカス」もやっちゃうわけ〜?!って嬉しい悲鳴。体力もつかかなり不安になってきた。私は半袖着てたんだけど、もうそれでも暑くて暑くて。努君のあの独特のダンス(ワシは勝手に大魔神ダンスと呼んでるんだが)も健在で!もち真似して踊ったさ。 |
サネアツ: | この後一言挟んで10曲目「beauties-beauty eyes」。 |
ボス: | なんかいつもよりテンポが遅いように感じたんだけど。「サーカス」で壊れてたから自分の感覚が狂ってたのかもしれない。でもジャンプしやすかったよ。んで和也跳びのトコはなんでかしらないけど無性に嬉しくなっちゃう。だって和也は可愛いし、一緒に跳んでるファンも楽しそうだし。 |
サネアツ: | さぁ、演奏が終ると驚いたことにRYUJI殿にスポットがあたって、彼がしゃべりだした! |
ボス: | おぉぉぉ!?って驚いた。りゅーちゃんの声をライブで聴くのはなんか久し振りだもん。他のメンバーがすっかり休憩モードの中をりゅーちゃんは一人で「冷蔵庫にたまごが3つ、最初ならんでいれてあったんだわぁ....」って『玉子話』を始めた!
|
サネアツ: | 話始めた途端、努殿による会場整理もあったね。 |
ボス: | 「後さがってあげて、前の方、人、生き埋めになってマス」って。サスガ、リーダー、気配りを忘れません、優しいのね。 |
サネアツ: | でもそれもあってなかなかRYUJI殿の話が展開しなかったねぇ(笑) |
ボス: | そう、同じコト何回か言って。(笑)とにかくきちんと並んでいたハズの玉子が朝起きると一個は上に一個は下に、もう一個は奥に並んでたんだって。りゅーちゃんいわく、誰かが知らない間に忍び込んでワルサをしているに違いない、ピンクパンサーとか怪しいって。 |
サネアツ: | そう訴えるRYUJI殿にSHUN殿が「もういいって。りゅーちゃん最近疲れてる」って制止。でも訴えるRYUJI殿! |
ボス: | そこに徹ちゃんが「おまえら話しとることがちゃちぃわ」って絶妙に絡んできて。(笑)やっぱ徹ちゃんの突っ込みは最高!!大好きだわぁ。その後しゅんくんが「ね、和也くんも冷蔵庫開けたら猫がでてきて...びっくりしたでしょ」みたいなことを突然和也にふったの。はしっこで傍観していた和也がのそのそ〜ってマイクの方に歩き出したから、おぉ!和也がしゃべりそうだぁ!ってもうファンはキャ〜〜〜〜!!!って期待と興奮で大騒ぎだった。 |
サネアツ: | なのに和也殿ったら相変わらずマイペースだぁ。 |
ボス: | そう。みんなの歓声が鳴りやまないうちに喋り出す&喋り終える!!(爆)「おぃ突然振るなよ〜〜〜〜〜」ってようなコトだけおっしゃってました!そして言い終えるとまた端っこに戻られましたぁ。そりゃないゼって思うトキとはまさにこのトキです。(爆死)...でも和也だからいいの、やっぱ何してもかわいいもん。ウフ。 |
サネアツ: | ハイハイ、そうだねそうだね。その後は努殿が「まだまだいけるよね〜!」って客席をひとしきり煽ってライブは後半突入!!後半一発目は「RHAPSODY」! |
ボス: | キャ〜〜〜〜!!これもとっても大好きなんだよぉ!それから「このまま〜もう少し」のトコのフリも好き!曲にピッタリだし、皆の動きも揃ってるんだもん。いやぁ、これが聴けるとは!!グフフ、笑いが止まりませんなぁ。 |
サネアツ: | で12曲目は、これもやってしまうのか「スピードコレクター」!! |
ボス: | あたしの後にいた子達がイントロ聴いた途端「きたきたきたぁっ!!」って叫んで大喜びしてたよ。「うぅぅぅぅ〜〜〜、いよぉっ!(←テキストにすると変ねぇ(爆))」のトコで努君が徹ちゃんの台の上からジャンプをしてたのが印象的!! |
サネアツ: | 次は努殿の「マスクをつけている人ははずしてください」の声で「MASK」が始まった。 |
ボス: | もう今日の演奏曲はすごすぎ!!あたし昨日睡眠1時間なのよぉ、しかも今日は友達の結婚式帰り!殺す気かぁぁぁぁ?!(嬉しい絶叫)
そんなことはさておき、「MASK」はつくづくいい曲だ。みんなの壊れっぷりも最高潮!本当に純粋に楽しい、踊るのもメンバーを見るのも演奏聴くのもぉ。きっとこの時の私の表情はマスク外しちゃってるからかなりのアホ面!! |
サネアツ: | 13曲目は「ONE-You are the one-」。 |
ボス: | イントロ聴いた時は、ふぅ、やっと一息つけそう...ってのが正直な感想だわぁ。もう汗びっちょり。...この曲は聴くとつい表情が自然にニコニコしてしまう。気持ちも穏やかになっていくのがわかる。ホント「MASK」とは対照的。 |
サネアツ: | で本編ラストは「すべての出会いと別れに」。 |
ボス: | ハードな曲ばかりだったのにバラードで締めるとは!間奏でミラーボールがくるくる回り出した時は満面の星空の下にいるような感じがした。しかも努君の声はあいかわらず哀愁帯びたいい声で曲にピッタリで...もうすっかり聴き惚れたよ。ラストだというのに声量もまったく落ちてないし、本当に凄いわ、いっつも思うケド。...努君にすっかり魅せられて和也見るの忘れたぢゃないかっ! |
サネアツ: | ここで本編終了でメンバーはいったん袖へ。すぐさまアンコールを求めるファン... |
ボス: | あっという間に本編おわっちゃって時間にしたら1時間ちょいしかやってない。でも演奏曲目がすごかったからこれだけで私はかなり充実した気分。
...それにしてもやっぱりアンコールの声はまとまらないねぇ。(苦笑)
|
サネアツ: | うぅむ。まぁそんな中メンバーはアンコールに応えて再登場! |
ボス: | 努君はまた「ココ熱い...」を繰り返して「ステージの上、大変なコトになってる。雨ふったみたいだよ」って。ぬぉ〜!!そんなに彼等の汗でビショビショなのかぁぁぁ!!ワシが雑巾でステージふいたるっ!んで集めた彼等の汗は「神水」として高く売る!(爆死)でもステージで滑ったりしないかって心配した。 |
サネアツ: |
さぁ、アンコール1曲目は「クライム バレエ」!! |
ボス: | おぉぉぉ!!感動!!アンコールも素晴しい選曲だぁ!本当に今日はヤバいよぉ、これもとっても大好きな曲なのさ。まさか演るとは思わなかっただけに興奮度倍増デス。...でもこれはライブだと踊りにくい曲だねぇ、なんでだろ?曲大好きなのにのりきれない〜〜〜〜!(汗) |
サネアツ: | そんなボスの戸惑いなんかにかまっちゃいられないね。次は努殿の「FANATIC◇CRISISのPleasure Gardenにようこそ!!!」の声とともに「Plasure Garden」が!! |
ボス: | ウキャァァァ〜!!(喜逝)んもう、なんてコトでしょ!次はてっきり「独裁者」だと決め付けてたのでねぇ。周りのファンも狂気乱舞だったよ。それからサビのところで和也が両手を挙げて左右にフリフリしてファンにフリを促す姿が、とっても印象に残った!いつもライブではクールな和也だけにね、なんか両手を振る姿がうわっ!って衝撃的映像(爆)だった!しかも腕が長いから動きが目立つの。でも衝撃波の後にはいやぁんやっぱ和クンかわいい〜って思ったケドさ。 |
サネアツ: | さぁ興奮覚めやらないうちにアンコール3曲目は「HYSTERIC EARTH」!! |
ボス: | もうもう!!今日は良過ぎぃぃぃ!!一回復活した理性もまたまたここで失われたわ。そうそう、跳び跳ねてるうちに中のシャツが出てくるから直そうと思ってちょっと止まったの。一緒にジャンプしていたから気付かなかったけどリキッドルームの床は恐ろしいことになってたんだね!!ぐわぁんぐわぁんってうねっていて。ありゃ地震だよ!!揺れてるって程度じゃないよ、みんなで床を破壊活動している様なもんだわ!...これが噂の揺れるリキッドかぁぁと感動とともにちょいと恐怖も感じたな。 |
サネアツ: | 我輩もアレには驚いた!なんかジャンプ発電とかできないものかね?(爆)
次はやっと「独裁者」。 |
ボス: | 努君のいつもの前フリの部分は「ココ1億5千万人の....!!」って言っててちょっとフイてたけどね(笑)こっちもオイオイっ!って。それにしてもこれだけ攻撃的な曲続いてんのに、まだまだ努君はよゆーがあるのねぇ。和也もヘドバンしまくってるし、しゅんくんとりゅーちゃんは右に左に走り回って客席煽るし。...徹ちゃんだけはへばっててほしいな(爆死...屈折した願望) |
サネアツ: | そして大ラスはやはり「Love Me」。 |
ボス: | やっぱこれをやらないとね!!これは自分も踊ってて楽しいけど、メンバーの表情も本当に嬉しそうだからねぇ!努君がいつも両手を左右に振ってジャンプしてるんだけど今日はいつもにましてデロデロだった(爆)なんか努君て関節ないよ、絶対! |
サネアツ: | ではボス、全体の感想はいかに!? |
ボス: | かなりよかった!とにかく、これでもかこれでもかと攻撃的で踊れる曲ばかりだったから純粋に楽しかったの。こんなに汗かいたのも過去最高だし。セットリスト的にはもうひっじょ〜〜〜に満足!!あ....でもアルバム発売間近だからなんか新曲もやるかなぁ?なんて淡い期待もあったので、はずれてちょっと残念な気持ちもあったケドね。 |
サネアツ: | ボス、セットリスト的には大満足ってコトは全体的にはそうじゃないのかぁぁ!?くらぁっ!! |
ボス: | エヘ!あとちょっとだけ!だって私の位置が遠かったからヒトの腕と頭ばっかりで今日はメンバーの細かい表情とか動きがよくわかんなかったんだもん。だからメンバーの動きがいつもより甘い様な気がしてほんのちょっと物足りなかったし。それにやっぱりリキッド、音響悪く感じたまんまだったしね。でもこれらのコトは欲張りな私の勝手な感想なので聞き流してくださいませ。...といいつつもやっぱ今日のライブは良かったわぁぁぁって余韻にひたってるんだけどね! |
サネアツ: | ボスは欲張りすぎだからね、まったくもう!!明日はちゃんと整理番号どおりに入って、ボスの悪い眼でもちゃんとメンバーの動きがみえるトコにいくんだよ! |
ボス: | あいよっ!ムフフフフ、あぁ明日もマジ楽しみだよん!!!! |