 |
 |
サネアツ: | 今日はtour ANOTHER BEAUTIES & FLYERS[1998-1999]のとうとう最終日。ツアー自体は追加公演を含めて9本と少なめだったのに、とっても長かった気がするね。 |
ボス: | そうだね。年をまたがったせいかな?それにシングル発売とかりゅーちゃんのこととかなんか、いろいろあったしね。...それも今日で終りか。しみじみ。 |
サネアツ: | 今日は昨日のBLITZの演奏曲とほとんど同じなので、また気付いたトコだけの感想を報告するんだよね?ボス。 |
ボス: | はぁい。...それよりりゅーちゃんと和也がぁぁぁ...!!あぅあぅ。(逝) |
サネアツ: | ボ、ボス!先走ってはだめ〜っ!今日のボスの位置は? |
ボス: |
今日はFtCのライブ初めてのtako様と一緒に行ったんだけど。tako様、しゅんくんがいいって言ってたからどうしようかなぁって迷ったけどやっぱり強引に和也側にしちゃった。でも昨日よりセンターよりで前の方。 |
サネアツ: | ステージセットも昨日と同じシンプルなもの。でやっぱり10分位おしてライブがスタート。メンバーの衣装も全員「beauties-beauty eyes-」のものだったね。 |
ボス: | 曲も昨日と同じく「SUPER SOUL」から始まったね。...ということは和也のクリスタルは今日も出てこないっつーことなのね。ちぇ。 |
サネアツ: | まぁまぁ。で「Freedom」「月の花」と続く。 |
ボス: | 曲の流れ的にはこの方が私は好きなんだけどね。やっぱ、始めってこっちも踊りたくてウズウズしてるし。 |
サネアツ: | で、最初のMC。「いろいろあったこのツアーもようやく最終日を迎えました。」って努殿。 |
ボス: | 努君はこの後のMCでも何回も「いろいろあったツアー」って言ってたのが印象的。確かにねぇ。いろいろあったよねぇ。
|
サネアツ: | ウムウム。で、4曲目「ジェラシー」はやっぱり盛り上がるねぇ。 |
ボス: | ねぇ!!どんどん気持ちが高ぶるっていうか興奮してくる。メンバーの動きも激しくなり出すし、観てても踊ってても楽しい曲で大好きだなって改めて思った。何度見ても努君が銃で撃つマネもセクシーだしねっ!ワシも、撃つ〜!バキュ〜ン!!バキュ〜ン!!バキュ〜ン!! |
サネアツ: | あぁ、ボスが壊れ出したよぉ(笑)。5曲目の新曲(B.R.E.E.Z.E)は? |
ボス: | もうすっかりみんなも覚えちゃったって感じだったね。フリもやってる人いっぱいだし。私はサビだけだけど歌詞覚えた。う〜りゃう〜〜♪ |
サネアツ: | ボ、ボス!!それはどこの部分なんでしょうか?!デタラメですっ!ボスはヒアリング苦手だから...「ジェラシー」でも『君の宇宙泳ごう』の所を『君の宇宙用語』だと思ってたクセに。 |
ボス: | う、うるさいわっ!あれは私だけじゃないもん、他の人もそう聴き間違えてたもんっ(汗)次、いくよっ、次! |
サネアツ: | ハイハイ。プププ。8曲目「Love&Lies」は今日も演奏されたね。 |
ボス: | うん、これってとっても印象に残るメロディだし、曲調もBOφWYをなんか彷彿させて懐かしい感じでとても好きだわ。...例えが古くて申し訳ないんだけども。ちゃんとした歌詞が知りたいなぁ。 |
サネアツ: | で、真ん中のMC。昨日に引き続いてShun殿がまたまた、妙なハイテンションの絶叫で「2かぁぁぁ〜〜〜〜いぃぃぃ!!うしろぉぉぉぉ!!まんなかぁぁぁぁぁ!まえぇぇぇ〜〜〜っっ!!」の煽り。 |
ボス: | っていうか、彼の絶叫や笑い声ってテキストに起こすの絶対不可能だよね(爆)生で体験してもらわないと。しゅんくんのあまりのキレっぷりにtako様はハラ抱えて笑ってたもん。 |
サネアツ: | それでどの位置のファンが一番元気か、レスの大きさで競争しようってコトになったのだが。 |
ボス: | それの決め方で努君としゅんくんが噛み合わなくてねぇ(笑)。努君が「あん、もういいっ(笑)」って投げ出したのが可愛かったよぉ。それでもしゅんくんは気にも止めず「じゃ、声ははらの底から...腹筋使ってぇぇぇ!!」とか「声だけじゃなく、なんか身体動かしてくれるとうれしいかなぁぁ」って一人で飛ばしてた。でもやっぱり最後はまとめられなくて、どうしよ、後おねがいって感じで、チラっって努君の方を見る姿が、やっぱり小動物系で!見てて飽きないわぁ。
後は欲をいえば、ツアー最後だし他のメンバーの声も聴きたかったなぁ。 |
サネアツ: | そうだね。さぁ、ライブも後半だよ!!今までと同じく激しい曲攻撃だよぉ! |
ボス: | メンバーは更に激しく動いて、本当に圧倒されるね。しゅんくんがガンガン回りながら演奏してるのがとっても印象に残った。凄かった。いつもより沢山回しております〜って感じで。いや、これは冗談ではなく。和也も何度もギターを高く掲げて弾いていたし。りゅーちゃんもとっても元気よくて。もうすっかり大丈夫...っていうか肺に穴なんてあいたんだっけ?っていうくらい激しく煽りまくってた。私だって負けないじょ〜って踊りまくってたらサスガに「MASK」の時クラ〜ってきてあぁヤバっ!って焦っちゃったケドね。 |
サネアツ: | ボスは年なんだからぁ!ムリしちゃいかんのね。プププ。 |
ボス: | ム!!でも努君、MCでなんかいおうとして息がまだ荒くてことばになんなくて飲みこんじゃう感じになってたね。 |
サネアツ: | そりゃあれだけ激しい曲ばかり歌ったあとだもの。 |
ボス: | でも歌ってる時は息ギレしないし声量もおちないところがさすがだよなぁ、って改めておもっちゃったよ。あんなに細いのにどこにそんなパワーがあるんだぁ?
後はMCでまた「いろいろあったこのツアー...」って繰り返した後、「な〜んも考えてませ〜〜〜ん!」って爽やかに言い放ったのがおかしかった。あぁ壊れちゃったよ(笑)って。 |
サネアツ: | その後はまた同じ流れで前向きな曲構成。 |
ボス: | 「beauties-beauty eyes-」はやっぱ、どんどん好きになっていくよ!そんで今日は和也飛び(勝手に命名)もかなりの人がやってた!!ヒャッホーイ!! |
サネアツ: | そして本編ラストの「MY ROSE」。 |
ボス: | 間奏のところで努君がスタンドマイクに両手を置いたまま下を向いちゃってたの。努君が下向くなんてコトはまずないから凄く目立ってね。あれ、どうしたんだろうって不思議で。わたしはてっきりサスガの努もへばったのかなーってお気楽に考えてたけど、前のほうにいた人達によるとあの時努君、泣いてたんだってね。 |
サネアツ: | うーむ。いわれてみれば本当にいろいろあった大変なツアーだったもんね。 |
ボス: | ねぇ。まず年超しだし。んでシングル発売でしょ、そのプロモーションとかも勿論あったし、年始は努君自身がインフルエンザで41度の高熱出すわ、りゅーちゃん肺に穴開くわ、MステやPJ収録はあるわ、でも自分の誕生日もあったわで...私たちがわかる範囲内でもこれだけあるんだもん、本当はもっといろいろあったんだろうし、いろいろ嬉しいことも辛いことも悩むことも一杯あって大変だったんだろうね。努君って普段がしっかりしすぎているからつい年のことは忘れてしまうケド、ツアー中に22才になったばっかなんだもんねぇ。そりゃ、無事にツアー終りそうだと思ったらいろんな想いが込みあげてきて当然だよねぇ。そういう努君も人間臭くてとっても好きだな。うりゃ〜、ちゅとむぅー、私達だって及ばずながらずーっと応援して力になるからなぁぁ!! |
サネアツ: | 我輩もだぞ〜!...ってな訳で本編は無事終了。すぐさまアンコールの拍手。 |
ボス: | 今回は昨日のようなこともなく...。ホッ。 |
サネアツ: | でアンコールなのだが、いつもどおりツアーパーカーを着ての登場。今回は昨日の3曲プラス「サーカス」という、計4曲の大判振る舞い! |
ボス: | 「サーカス」は嬉しかったな!ヘドバン、楽しいもんっ。それに間奏の努君の妙なフリ!腰が、とぉってもセクシーだしね。ふふふ。アンコールはもう、メンバーが自由に楽しそうに動き回っててそれを観るのがね、こっちまですっごく楽しかったよ! |
サネアツ: | 何の曲かは忘れたが和也殿がしもて側で膝ついてプレー中に....!! |
ボス: | そぉぉぉなのよぉぉ!!しもて側のファン達からキャァァァァ---!!っていう甲高い悲鳴が聞こえ始めたから、ナニ??と思って慌てて和也の周囲を見たら、背後からいたずらっこみたいに嬉しそうな眼をしながら口をとがらして近づくりゅーちゃんの危険な影〜〜〜〜!!だめ〜〜〜ぇぇぇっっ!!キャァァァーーー!
....あたし達の悲鳴も空しく、りゅーちゃんは上からひざまずいてる和也のおでこにぶっちゅ〜〜〜ってちゅうしやがりましたぁぁぁ〜〜〜〜!!(絶叫) |
サネアツ: | ファンは大絶叫だったよね(笑)。本当に仲良しさん。 |
ボス: | い、いくら仲良しさんでもしてイイこととワルイことがありますぅ〜〜〜〜〜〜ゥゥゥぁぁぁ!!ワシの和也がぁぁー!(逝)しかもその時の二人のマジで嬉しそうな顔はいったいなんなんざますかぁぁ!んがぁぁ! |
サネアツ: | RYUJI殿はヘヘヘーンって得意そうな顔してたよね! |
ボス: | ももも、おかーさんは許しませんっ!りゅーちゃんめ、すっかり元気になりやがったなぁぁぁ!(嬉) |
サネアツ: | まぁまぁ(笑)。でもメンバーの仲がいいところを見るのは嬉しいでしょ? |
ボス: | まぁね!(でも仲がいいのイミが違う気が...(汗))りゅーちゃんはアンコールの時、煽るというより、動きがすごくかわいかった。お茶目な感じで。努君ともなんか向き合ってニコニコしながら近づいたり遠ざかったり妙だけど可愛い動きをしてたしね。このアンコールの間はメンバー自身が本当に楽しんでるって感じで、みんなとってもいい表情だった!! |
サネアツ: | 最後の「LOVE ME」も本当に盛り上がったね。 |
ボス: | 会場中がステキな愛でいっぱぁいって感じだったわねぇ。ずーっとこのまま演奏おわんなキャいいのにって思ったよ。それから、和也が何回も大きく口開けて「ありがとう、ありがとうぅ!」って会場に向かって言ってたのがとっても印象に残った。なんかその姿に感動しちゃった。こっちこそ、すてきなライブ有難うって感じよぉぉぉ!!! |
サネアツ: | 演奏終了後はメンバー全員がセンターで手をつないで挨拶して。 |
ボス: | あの時のメンバーの表情って誰もが本当ににこやかで清々しくて...。一人一人があんなに個性的なのに、バンドとしての個性や団結力もあって。いやぁん、FANATIC◇CRISISってマジ素敵なバンドねぇんって改めて思いましたわよ。 |
サネアツ: | この時努殿と徹殿もちゅうしようとしたらしいね! |
ボス: | ね!私はみてないんだけども。今度は口と口だったらしいではないか。結局しなかったようだけど(笑)。まったく、このカップル(←いつから...?)も余程りゅーちゃんと和也のちゅーが羨ましかったとみえる(爆)まったくお茶目さんなんだから。まぁ和也がからまないんであれば、どんどんなんでもやっとくれぃ(笑)!! |
サネアツ: | ボス、今日は大満足だね? |
ボス: | 勿論だわよ。ツアー振り返って、いろいろあった事を重ね合せながらライブやメンバーの表情みてると、さらに感動倍増ってかんじよ。なんかさらにメンバーもバンドも大きく成長していくんだろうなあって感じさせられた。今年もさらに飛躍の年になるんだね。しみじみ。嬉しいけどちょっぴり淋しい気もするねぇ。 |
サネアツ: | なにいってるの、ボス。彼等はどんどん進化していってもココロは変わらないって。さぁ、2月にはバレギグもあるし、待ちに待ったセカンドアルバムも発売されるし、3月になれば新アルバムひさっげての全国ツアーも始まるよ。立ち止まってる暇なんかないんだぞぉ! |
ボス: | そうだね。うりゃぁ、とっても期待大!!
とにかくツアーお疲れ様でした。んで印象に残るライブをどうもありがとぉおぉっ〜! ワシからも感謝の気持ちを込めて、ちゅっ!! |
サネアツ: | わ、我輩からも〜!ぶちゅ!! |