 |
 |
サネアツ: | さぁ、今日は2/14。待ちに待ったバレギグが今年もやってきたぞ〜。今年は3年目ということで3日間やるのかとの期待もあったけど、実際は会場を赤坂BLITZに移しての1日公演。まだまだ寒い風の吹く中、BLITZ前はあいかわらず元気いっぱいのFANATICSで早い時間から溢れかえってたね。 |
ボス: | チョコを食べたりして(自分らで食うな?)バレンタインを味わっておりました(笑) |
サネアツ: | ちょっと遅れて開場。今回のボスの位置は? |
ボス: | チケ運悪い私にしては今日は番号良かったので迷わず、和也マイク前の2列めへ。うひょー久々良く見えそうだ(嬉)。そしたらちょうど周りは友達だらけで、こんなに固まったの初めて〜。ステージの様子は特に変わったことはないような。ただステージが大きいので徹ちゃんのドラムがすごい遠くに感じる。あと、りゅーちゃんマイクは今回下に置いてあった。 |
サネアツ: | そしてほぼ開演時刻通りに客電が落ち、たちこめるスモークの中、SEにのって、かみて側から徹殿を先頭にShun殿、RYUJI殿、和也殿、そして努殿の順でメンバーが登場。 |
ボス: | ギャー、あっという間に押されて徹ちゃん前に流された〜。
徹ちゃんはグレーの長そでで、袖のところに穴が3つぐらいあいていて下が見えるようになってるやつを着てた。下は長パンなのかハーパンなのかよく見えないまま座られてしまった〜。しゅんくんはまたもや黒いノースリ。襟のもこもこは今回はなし。下はジーンズっぽく見えたけど、どうだろ?りゅーちゃんは黒い大きめのウィンドゥブレーカーみたいなの。下も黒でカラスとか九官鳥を連想してしまった(笑)。和也は、このあいだの会報のそば打ち体験の時に着てたTシャツと模様は似ていて、黒地に白の骸骨とギターが2本交差してるTシャツ。袖と骸骨の目の部分がキラキラ光る鋲がついていてちょっと吹き出してしまった(笑)そしてそして...あごの周りがとっても青い〜〜〜(どきどき)!!んでニコニコ笑ってるからいやぁんとっちゃん坊やみたいぃぃ。
努君は黒いフード付きジャージにインナーはプレイボーイもどきの黒Tシャツ。前回はタイガーだし、今回はうさぎ。動物シリーズ??下は黒の革パンだった。変な格好を期待していたのに、(努君にしては)普通だったのでちと物足りない(ファンはわがまま)。そして髪の毛はさらにのびっぱなし。うーんそろそろ切ってほしいかなぁ(ファンは本当にわがまま)。 |
サネアツ: | そしていきなり始まりは「独裁者」! |
ボス: | うわぁ、もうまじっすか〜〜って感じ。っていうかもう前の方はすっごい混み様で久々ライブどころじゃないっ!って感じで。押し合いへし合いでもみくちゃにされているうちに靴が脱げてしまい、かなり焦ってたらいつのまにか曲が終わってた(汗)がびーん、ひとつも覚えてなひ... |
サネアツ: | 一緒にいた友達もあっというまにどこかに流されてばらばら。しかしライブはさらに加速!「M・A・S・K for アナタへ」という努殿のコトバに続いて2曲めで早くも「MASK」登場。続いて徹殿にスポットライトがあたって、3曲めは「SLEEPER」。
|
ボス: | うわぁ、「MASK」では、客席もしょっぱなから壊れまくって腕を左右に振ってます。照明も久々すごく激しくて〜。しゅんくんとりゅーちゃんが揃ってセンタ−近くまで出てきて激しく演奏してるかと思えば、かみてで和也と努君が背中合わせになってるし、観ている方も忙しい!
「SLEEPER」は合間に「あ〜うぉーあ〜〜」ってコーラスが入るアレンジの方。これはやっぱりしゅんくんのギタープレイに魅せられる〜。今日はマイクの調子が変なのか、会場のせいなのか、努君がなんて発音しているかいつも以上によくわからない。響きまくってます。
|
サネアツ: | ここで最初のMC。「うぉ〜〜」とまずはうなって「改めまして、こんばんわ。FANATIC◇CRISISです。みんな元気ですか?バレンタインギグ サードへよぅこそ。」と努殿。「読んで字のごとく、3回目なんですけど(笑)。今日はちょっと懐かしい曲をやろうと思ってるンでよろしく」としめくくり、4曲めは、待ってましたの「クライムバレエ」!会場は歓声をあげていたね。 |
ボス: | 前奏で努君が「Crime Ballet Dance・・・Crime Ballet Dance with you・・・」って歌っててかっこよかった〜。しゅんくんがやっぱり嬉しそうでこっちまでにやけてしまう。スポットライトも彼がかなり一人締めしてた気がするんだけど(笑)。2題目の頭で努君は派手に歌詞が飛んだらしく、しまった〜って感じで横を向いて苦笑してたよ。 |
サネアツ: | そして5曲目は「BE YOU」、続いて「PURPLE & PSYCHIC HONEY」へ。
|
ボス: | 「BE YOU」の「拝啓〜」の部分はやっぱり迫力あってかっこよくって聴き惚れちゃう。
「PURPLE & PSYCHIC HONEY」の2題目のとこでもかなりすっぽりと努君は歌詞忘れ...おいおい、しっかりしてください(苦笑)。かみて側の袖にひっこんじゃったりしもしてたんだけどなんかトラブってたのかな?コーラスの音もよく聞こえなかったし。まぁりゅーちゃんのはマイク、下に向け過ぎで音が入りづらいんだろうけど、しゅんくんのもほとんど聞こえなかったから、どうしたのかな?ってきょろきょろしちゃった。
|
サネアツ: | そして7曲目はなんと限定以来の「P・E・R・S・O・N・A」!前奏を聴いておぉ〜〜ってどよめきが起こってたね。
|
ボス: | うぉ〜、和也の腕振りが見れるよっ、嬉しい!っていうかまさかVGで演るとは思わなかったよ。でもあたしこれより「Pacifist」が「太陽の虜」の中で一番好きなのでこっちをやって欲しかったな、なんて思いながら踊っておりました。あと、久し振りすぎて「3、2、1」をやるのをすっかり忘れてしまって、あぁぁ〜なんて思ってたんだけど、周りにいた人達も忘れていた人が結構いて(笑)。だって限定の前ぐらいしかあんまり聴かないもんね、あそこらへんの曲(小声/暴言ごめんなさい) |
サネアツ: | ここでMC。「昔の曲をいっぱい演ろうと思います。...でもね、昔の曲思いだせなくてねぇ(苦笑)...コピった(笑)。...うそ!」と努殿。「知っている人は一緒に歌ってください。...知らない人は...適当に楽しんでいってください(笑)」としめて、始まったのはなんと「LAST CALL〜寒い夜の自画像〜」!ボスは聴くの初めてだったんだよね。 |
ボス: | そうなのよー、サビしか(しかも1回)しか聴いた事ないやつだったので最初はなんなのかわからなくて。知らない曲ってこれしかないハズなのでたぶんそうなんだろうなぁってサビがでてくるまでちょっと落ち着かずに聴いてた。歌詞はほとんど聴きとれなかった〜。でも曲調は冬っぽい淋しくてせつない感じで、あぁそういえば「Memories in White」のC/Wだったなって。メンバーも、昔の曲で大変なのかかなり真剣な表情で演奏してたね。努君も歌詞間違わずに歌おうというだけでいっぱいいっぱいに見えた。それにしても凄いな、今日は!!初めて聴ける曲があると、落ち着かないけどやっぱりすごく嬉しいもん。
|
サネアツ: | まだまだこんなもんで驚いてもらっては困るよ、ボス!9曲目はなんと「めぐり逢えたら」ときたもんだ!前奏を聴いて客席からは驚きと喜びの混じった声がもれてたね。 |
ボス: | 前奏聴いた時はあれ?なんだっけーー??って考えちゃった(笑)すごいよーー今日は!これもライブでは私は初めて聴いたの、感激!ビデオでせわしなくリズムをとる努君の足がやけに印象的で、思わず今日も足元見つめてしまった(笑)。途中の低い声の英語部分もちゃんとささやいていて、努君たら器用だ〜なんて感心しながら聴き入ってた。そしてこの曲もメンバーは演奏に必死...(笑)
|
サネアツ: | ここで軽くMCが。「いぇ〜〜楽しんでくれてますか?...別にあわせなくてもいいから。もっと自由になって」みたいなことを努殿が言ってから、10曲目「EGOISM」へ! |
ボス: | おぉ〜。これも限定以来?大好きなので思わず歓声をあげてしまった。途中の早口になるところでは努君がりゅーちゃんにのっしのっしって歌いながら迫っていってりゅーちゃんは笑いながら逃げてたのがかわいかった!あとね、どこでだったか、歌詞にあわせてだったと思うんだけど、努君が胸のところから手を斜め前方に伸ばしてて、あっ、セクシービ〜ムだ!って思っちゃった(笑)。 |
サネアツ: | 続いて11曲目はお待ちかねの「月の花」!会場からも大きな歓声があがったね。そしてひき続き12曲目は、これも久し振りの「more pain」登場。もう前奏が始まる度に沸く客席。 |
ボス: | 「月の花」とか前奏聴いただけでやっぱり興奮しちゃう。大好きなのよぉ。
しかしかなり壊れてたのでほとんどステージの様子、覚えておりません(汗)
「more pain」は努君が「誰かの為に生きているワケじゃないなら」のとこを「誰かの為に生まれてきたわけじゃないなら」と歌詞を変えて歌っていたのが印象に残った。 |
サネアツ: | ここでまたMC。「うぁー、元気でてきたね。今日はバレンタインなんで日頃のお返しを...って僕らは男なんですケド(苦笑)。...ならホワイトデーにやれよって話しもあるんですが(苦笑)」とうろうろしながらしゃべる努殿。そして「昔の曲が多いですが、知らない人はてきとーに楽しんでってちょーだい」と言って始まったのはなんと「Pacifist」!! |
ボス: | キャ〜〜〜、大感激。まさか今日聴けるとはぁぁ。私は初めてライブで聴くんだけど、さっきもいったとおり「太陽の虜」の中で一番好きな曲なの。かなり努君、イイ感じで壊れててかっこよかった。なんか今日は動きとか壊れ具合がおとなしいなってちょっと物足りなかったんだけど、この曲では、激しく煽ったり変な踊り?したりイキイキしてて、さらにこの曲が好きになっちゃった!和也も声はほとんど聞こえなかったんだけどちゃんとコーラスマイクに向かって大きく口開けてコーラスしてたし〜(嬉) |
サネアツ: | 続いて14曲め「スピードコレクター」、15曲目「MARBLE」へ。 |
ボス: | メンバーもやり慣れている曲になったせいか、表情とか動きに急に余裕がでてきたみたい(笑)「スピードコレクター」では努君はモニタから足を降ろすときによろけてこけそうになってあわわわって焦った表情をして、そのあと照れ隠しみたいな感じで急いで和也としゅんくんの方を振り返ってた様子がかわいかった。今回も「地上で抱き合ってアレしよ、baby」って歌ってた。
「MARBLE」はやっぱりスローテンポから始まるやつ。りゅーちゃんが珍しくかみてマイクでコーラスしてたのが印象的!なんで和也マイクに届くの〜?なんて疑問だったんだけど先にスタッフがマイクの高さを調節してたんだって。これを見てなかったから非常に驚いてしまったぁ。
そして努君が和也に噛みついたのはこの曲だったかしら?もうだめだめだめ〜〜、離れてぇぇえええ(絶叫) |
サネアツ: | そしてそのままの勢いで16曲目「HYSTERIC EARTH」へ突入! |
ボス: | 和也のヘドバンとステップ炸裂!!キャーすごすぎぃぃ(笑)この曲はいろいろ楽しかった。まず歌詞変え。「流行歌は歌うし」のところを「雑誌にかいてある」だったかな?とにかく努君が嬉しそうに雑誌をめくるジェスチャーまでしてて、おーこれは新鮮!って思った。あとラストの「僕のことを君が教えて欲しい」の所が「僕のことを君が殺して欲しい」っていう風に聞こえたんだけど。これも強烈だった。
あとは「イラナイ、イラナイカラ」のところを、努君とりゅーちゃんが向き合って笑顔で人さし指をちっちって左右に一緒に振っていたのがえらいかわいかった!そしてかみてでは和也としゅんくんがいちゃいちゃ。和也がしゅんくんに蹴りをいれれば、すかざすしゅんくんもけりをお見舞。しかし和也が二度目の攻撃をくらわすのとほぼ同じタイミングで〜(笑)その時の二人の笑顔がなんともいえず無邪気で最高ぅぅ。そしてその仕返しなのか「病んでいる頭」のトコでしゅんくんは和也の頭を指差してるし(爆)!和也はちーっとも気付かずにすまし顔でギターをひいていたので、もうこっちはおかしくてたまらなかったよ(笑) |
サネアツ: | その後は短めのMC。タオルで汗をふいていた努殿は、そのままセンターに出てきて「暑いねぇ。...でも昔の曲はいいね」かなんかいった後で「...タオル置いて来るの忘れた」とタオルを見ながらどうしようか迷ったあげく、結局後ろに置きにもどってたね。そして「...最後の曲です」と始まったのは、「すべての出逢いと別れに」。
|
ボス: | この曲もすごく好き。去年のVGでミラーボールが回転してたのがすごく印象に残っていたので、今年はどんな綺麗な照明なのかな?って期待してたけど、別に普通で(笑)ちょっとがっかり。それでも後半からの努君の歌声には説得力があってやっぱり今日も聞き惚れてました。
|
サネアツ: | 演奏が終わると深々と一礼し袖に戻るメンバ−達。そしてアンコールを求めるコールと拍手でいっぱいの客席。
しばらくして徹殿が一足先に登場。ドラムソロを披露して会場を煽っている間に、次々と他のメンバーもステージへ。最後にでてきた努殿が「まだまだイケるよな〜〜?」と叫んだ後は「みんなにもうひとつの真実を!」と、アンコール1曲めは「Truth」! |
ボス: | うぉー、なんか今日はセットリスト凄すぎますっ。今日の「Truth」はなんだかメンバーがニコニコしていていつものとちょっと感じが違った〜。間奏で和也としゅんくんがセンターに出てきて仲良く弾いていると、歌部分が始まるってトコでまたまた努君が後ろから、二人の真ん中に無理矢理割り込んできてたね(笑)、もう焼きもちやき屋さん!
そして「no more to cry!」で努君が皆の声を受け止めるように両手を力強く広げるとこがやっぱり好き。
|
サネアツ: | そして努殿が「もっと気持ちいいことしよー(努殿、かなりオヤジ笑顔)!もっと叫んでみろー!もっと跳んでみろーー!!」と煽った後は、すっかりお馴染みになったRYUJI殿のベースが聴こえ初める。そして努殿も「...jump'n〜」と嬉しそうに歌いだし、始まったのは「SUPER BALL」。 |
ボス: | もうやっぱりこの曲は何度やっても盛り上がりまくり壊れまくり。メンバーの動きもすごっく激しいんだけど楽しそう!間奏のとこではやっぱり和也と努君が背中あわせになって悩ましーくもたれあっておりましたぁ。間奏が始まるとしゅんくんにピンスポが当たって、その中でうつむいてギターを弾いているしゅんくんはまじかっこいい。 |
サネアツ: | 間奏が終わると「おうぁーーー!まだまだいけるだろ〜!!」と煽る努殿。そして和也殿の方にずーっと熱い視線を送っているので、和也殿は「...俺?!俺かぁぁあ」という感じで一瞬怯みはしたが、そこはすっかり逞しくなられた和也殿(笑)、おとなしくマイクに向かったので特にかみて側ははらはらしながらも大喜び! |
ボス: | キャー、和也、頑張ってぇぇ(母の心境)。そして和也が何をいうか静まりかえっている客席に「みんな静かにー!」といっちゃう和也ぁぁ、もうなんでそんなにいつもタイミングが微妙にずれちゃうんだろう〜、もうかわいくてたまりません!そして次は何を思ったか唐突に「...かっとばしてぇぇぇええ、いきまっしょーーー!」と叫んじゃう和也!キャーもう、どうしましょうどうしましょう。客席は微妙な困惑と愛おしさでざわついておりますっ(爆)努君も、そ、そうきたかい?みたいな感じで焦っているように見えるのは私だけ? |
サネアツ: | 努殿も「かっとばしていきましょーー!」と叫んでその後は「Do or Die?」部分へ。そして今度はニヤ〜と笑いながらShun殿に近付く努殿。Shun殿はマイクに向かってまずは「みんな。元気ですかぁぁぁ〜?」と笑顔で大絶叫。そしてその後はさらにニコっと笑って、野球の素振りの真似をしながら「かっとばしてぇぇ、いきまっしょぅぅぅううう!!」だって! |
ボス: | キャー、しゅんくんったらナイスフォロ〜(爆)!!みんなしゅんくんに感謝したことでしょう(笑)。メンバーもあははは〜ってすっごく笑ってたね。 |
サネアツ: | そして「Do or Die?」をやって、今度は徹殿の番。今回はコーラスマイクがなかったのか努殿のハンドマイクをもらって「俺のコーラスは届いているか〜〜!」と絶叫した後は「あ、かっとばしてぇぇ(←ちょっと歌舞伎調/爆)、いきまっしょーーーーーっ!!」と叫んだもんだから、客席もメンバーも大爆笑。そしてまた「Do or Die?」をやって最後はRYUJI殿。 |
ボス: | りゅーちゃん、吠える前にマイクに向かって「あ゛ーあ゛ー」かなんか小さい声で言って声が入るのを確かめてたのが可笑しかった!そして両手でガシーっとマイクを握っていつもどおりのあの声で(笑)「かっとばしてーーー、い゛ぎま゛じょーーーぅ゛!!」ってがなりまくり!!あはは、スピーカー前にいる人達、卒倒しちゃうからぁ。だめよーボーカルマイクでそこまでわめいちゃぁぁ(爆)。 |
サネアツ: | そしてその後もう一回「Do or Die?」をやって、「3、2、3、2、1、go!」ってカウントとってやっと曲へ戻る。その後の「oi」はもう凄まじすぎ。みんな野獣ですっケダモノですっ! |
ボス: | あははは、ものすごく楽しかった〜!やっぱメンバーひとりひとり煽る形はいいねぇ!ジャンプしっぱなし叫びっぱなしでヘバるけど(笑)会場全体が本当に楽しそうに壊れてるんだけどまとまってて面白い!ライブビデオでないかなぁ、見たいなぁぁ。 |
サネアツ: | 演奏が終わると「最後の曲だぜー!!」と叫ぶ努殿。最高潮に達したままの客席からは「えぇぇえええ〜〜?!」とものすごい声があがったねぇ(苦笑) |
ボス: | だって〜〜(笑)。こんなに盛り上げといて、もう終わりなんてぇぇぇ!そりゃないゼ、短すぎじゃぁぁ! |
サネアツ: | そんなこといってもこれで本当にラストなのっ!「Please,Love Me!」と叫んだ後はやっぱりアンコールラストは「Love Me」。 |
ボス: | 最後なのでもうメンバーも客席もみんなぐっちゃぐちゃ(笑)途中でしゅんくんが一生懸命に弾いている背後から努君が忍び寄って、ほっぺにちゅ!ってやってたね!とにかくみんな楽しそう。最後、りゅーちゃんがセンターに出てきて、妙な笑顔で(まるでおぢーちゃん!)うふふふふーって感じで手を小刻みに右に左に振って愛想を振りまいている様子に友達とキャ〜〜って釘付け(笑)かわいすぎるぅぅ!
|
サネアツ: | 演奏が終了すると後はいつもと同じくピック投げ&スティック投げ。ひととおりまき散らした(笑)後は、Shun殿が帰り際に客席に向かってばいばいって両手を振ったのを、まだセンターに残っていたRYUJI殿がバイバ〜イってShun殿に両手で大きく手を振リ返していたのがかわいかったね。そして最後は大声で「バイ゛バぁイ゛!!」って叫んで笑顔でステージを後に。
これで今年のバレギグも終了。ボス、感想は? |
ボス: | とにかくマニアックなセットリストにびびりました!こんなに昔の曲をやるとは思ってなかったから嬉しいのと驚いたのと半分半分。限定よりマニアックだよねぇ。
ただ、昔の曲は久しぶりだからか、メンバーもこっちもいっぱいいっぱいでなんか楽しむ余裕がいつもより少なかったように感じた。なのでちょっと物足りなかったなぁっていうのが本音です。もう一日、ライブあればねぇ。もっとこなれてたんじゃないかなって。このセットリストがたった1回きりってもったいないよね。
でも今日初めてライブで聴けた曲が3曲もあって本当にこれは嬉しかった。本当にファナはいい曲をいっぱい持っているよなぁってつくづく思った。 |
サネアツ: | ふむふむ。まぁ今年は1日だけでちょっと寂しい気もするが、ボスが聴きたかった曲も聴けた事だし良かったよね!
さて、次は春ツアーの前に新曲のPV撮影&ミニライブがあるね! |
ボス: | うぉーー!!新曲新曲!もう、どれだけ待っていたことかぁぁ!いやぁ、まじで楽しみですっ。
|