不定期更新(多分)日記

過去の日記を読む

戻る
【2025年11月27日 木曜】
今朝も5時前に起きる。いつも通り朝食を食べて、こもれびを散歩に連れていく。今朝もこもれびに靴を履かせるが、段々と靴を履かせるのに慣れてきた感じがする。外に出ると雲はあるけれど晴れている。こもれびは昨日ほどじゃないけれど、まあまあちゃんと歩く。散歩は1時間10分弱。
帰宅してTVのニュースを見ながら新聞を読む。昨日国会で党首討論があったのだけど、高市は木で鼻をくくったような態度であったようで、TVで企業団体献金について問われた時には『そんなことよりも定数是正しましょうよ』とか言っている。やはり安倍と同じくこいつの顔とか見たくないよな。ただもっと絶望的なのは、安倍はまだ周囲に少しはマトモな人間がいたらしいが、高市のまわりはネトウヨばっかみたいなところだ。そして香港では大規模高層住宅で大火事が起きており、まだ燃えている模様。新聞では少なくとも13人死亡とか書いてあるが、TVのニュースでは30何人になっており、まだまだ増えそう。
7時半過ぎから走る。少し疲労が残っている感じなのでゆっくりと走る。やはり手賀沼ハーフから蓄積している疲労が取り切れていないのかも。あのレースで久しぶりにスピードを出したので、その影響で走るペースが速くなりつつあるのだよね。もうちょっとトロトロ走って距離を稼ぐようにしなければいけない。と考えながらもやはりペースがついつい上がってしまう。結局今日は12.1キロ。平均ペースは6分23秒。
帰宅してシャワーと洗濯とストレッチ。妻は近所の友達と散歩に行ってしまい、私はラジオ講座を昨日と今日の分を聴く。その後にSONKAにパンを買いに行く。で、パンを受け取る時に4月からどこで営業する予定なのか聞いたところ、神奈川の三浦だそうで、それじゃもうここのパンは食べられないよなぁ。残念。しかし何で三浦?。
帰りがけにスーパーで鶏チャーシューを買い、昼食はバゲットにレタスと鶏チャーシューを挟んで食べる。妻はプール。そして私は昼寝。
昼寝から起きると天気は予報通りに曇りになっている。午後はダラダラとウィザードリィをやったりネットを回ったり。相変わらずネットでは財政均衡主義者が大声を出しているが、言っていることをどうしても信じられないのだよね。国が金を出さないと貧富の差が増す一方だぞ。モノポリーで銀行役がいなかったらどうなるか考えりゃわかること。あるいは競馬場で朝は皆さんお金を持っているが、夕方になったら一部が金を掴んで残りは素寒貧になるのと同じことだよ。
夕方のこもれびの散歩は妻が行う。その後、まだ早いけれど夕食とする。夕食はジャークチキン+刻みキャベツ(妻が刻んだ)、焼いた油揚げ+大根おろし、余ったおでんのつゆで煮た大根とハンペンと揚げ物と肉団子。妻と一緒に食べる。ホントは煮物にカブを入れる予定だったのだけど入れ忘れてしまって、今晩は少し野菜が少ない。食べながらニュースを見たらウナギの国際取引禁止の条約が否決されたとのこと。何だよ、欧米のクジラに対する時の態度とずいぶん違うぞ。
夜はウィザードリィをやって寝る。やはりゲームは読書の敵だな。
今日の酒量 無し。

【2025年11月26日 水曜】
今朝も5時前に起きる。朝食を食べて、新聞を取りに外に出ると天気は晴れ。そしてこもれびを散歩に連れて行く。今朝のこもれびはいつも通り最初はなかなか歩かなかったが、その後は久しぶりにちゃんと歩く。いやー素直に歩いてくれると楽しいよ。散歩は1時間ちょっと。天気は思い切り晴れており、雲一つ無い。
帰宅して新聞を読む。一面トップはトランプが習近平と電話で話して、その後に高市と話したとの記事。話の中身については書かれていないが、『ポチは余計なことを言って波風を立てるな』だと思うよ。
7時半過ぎから今日も走る。相変わらず右足付け根が不安なのでゆっくりと走り始めたが、今日は走っているうちにペースが段々と上がってきてしまい、気分は抑え気味で走るが、何回かキロ6分を切るペースになってしまった。結局12.8キロ。平均ペースは6分17秒。
帰宅してシャワーと洗濯とストレッチ。その後ネットを一回りしてから、銀行に行く。手元の現金がなくなりつつあるのだ。ということで阿佐ヶ谷の駅前の銀行に行ってお金をおろし、その後は本屋で新刊をチェックする。それで雑誌売り場でHANADAだのWILLだのが積まれているの見てゲロゲロっと思っていたら、爺さんがやってきて買って行った。そうかああいう爺様が読者なんだねぇ。ああはなりたくないもの。で、その後はけやき庵でパンを買って帰宅する。
ということで昼食は買ってきたパン。その後は昼寝をする。
昼寝から起きると妻は庭仕事をしている。私は夕食の買い物をして、その後はウィザードリィ。
夕方になり、妻は太極拳の講習に行き、私はこもれびを夕方の散歩に連れて行く。散歩は35分程。
夕食は鶏肉とパプリカとタマネギの炒め物、焼いた油揚げ+大根おろし、かき菜のからし醤油和え、昨日のおでんの残り+はんぺんとウズラの玉子揚げ。帰宅した妻と一緒に食べる。油揚げがなかなかおいしい。そしておでんのつゆが残ったので明日はこれで何かを煮よう。
9時過ぎにACL、上海申花対神戸を見る。上海が結構いい感じで攻めてくる。しかも神戸は早々にイエローを2枚もらっている(そのうち1枚は怪しげに見えた)。しかしまあ神戸の試合なんかどうでも良いので風呂。そして風呂から出ると以外にも神戸が2点入れて勝っている。そのまま前半が終了するが、そこでサッカーを見るのはやめてNHKで鬼平についての番組を見る。ただ私は最後まで見ないでベッドに行く。
今日の酒量 無し。

【2025年11月25日 火曜】
今朝も5時前に起きる。雨の天気予報なのでアメッシュを確認すると、もう既に雨雲が来ている。しかし外に出てみると、どうやらまだ大丈夫な模様。ということで朝食を食べ、折り畳み傘を持ってこもれびを散歩に連れて行く。今朝のこもれびはなかなか歩かず、しかもやたらと嗅ぎたがりだし、私の行きたい方向には逆らいまくりで全然前に進まない。いつもとは散歩のコースを変えてノロノロ歩き、結局時速2.8キロくらいで1時間15分ちょっと。疲れたよ。
帰宅して新聞を読む。一面にウナギの国際取引が規制されそうだという記事が載っている。ま、今みたいに牛丼屋で安くウナギが食べられるってのがそもそもの間違いなのであって、なかなか食べられない状況になっても構わないと思うよ。そういえば今年は2回もウナギを食べてしまったよ(自分からは買っていない)。
8時前から走り始める。2日間走っていなかったのだけど、まだ右足付根あたりにまだ痛みの種が残っている。それで今日も慎重に走る。天気はどんよりとした曇りで時々パラパラと雨が降るが濡れる程ではない。基本的にトロトロと走って12.2キロ。ペースは6分33秒。
帰宅してシャワーと洗濯とストレッチ。その後に聴き逃し放送でラジオ講座を聴く。
妻は雨が降りそうな今日なら空いているだろうということで高尾の温泉に行く。それで私はダラダラとネットを回り、ウィザードリィをする。この前れいわ支持者と思われる人をTwitterでフォローしたのだが、その人がリポストするtweetを見ると、やはりちょっとれいわを支持できないよなぁと実感する。ホント、クソみたいな政党ばっかり居やがるよスーパーで買ったね。
昼食は寒いので温かいうどん。スーパーで買ったシメジ(半額だった)とかき揚げを具として食べる。その後は昼寝。
昼寝から起きるが、まだ細かい雨が降っていて寒い。買い物に行く元気も出ないよ。それでウィザードリィをダラダラと行う。
妻が帰宅する。高尾も雨が降っていたが結構混雑していたとのこと。そしてこもれびが起きそうにないので早めの夕食とする。昨日のおでんにタネを追加(妻が温泉の帰りにスジとソーセージを買ってきた)、小松菜のナムル。食べ終えてから妻がこもれびを散歩に連れて行く。
夜はACL、江原(韓国の北東部であるらしい)対町田を見る。町田が前半のうちに3点取ってしまって勝負がついてしまい、私は風呂。出てきたら江原が1点取ったがそのまま1-3で町田が勝利した。この前町田は神戸に3-1で勝ったし、やはり結構強いんだろうな。その町田と90分では0-0だったしその前は0-1で勝った東京も悪くないのかも。その後、成都対広島を見るが、前半はスコアレス。そしてもう遅いので私は寝る。
今日の酒量 日本酒1合、ウィスキー1杯。おでんだとどうしても日本酒が欲しくなるよね。

過去の日記を読む

戻る

Since 1998.11.26