不定期更新(多分)日記
過去の日記を読む
戻る
【2025年7月11日 金曜】
実家で7時前に起きる。この前来た時は予約しておいた炊飯器の電源を夜中にお袋に切られてしまったけれど、今朝確認すると無事に炊飯している。ちゃんと『予約中なので電源切るな』と張り紙しておいたからな。そして今朝は涼しい。ここのところ感じたことのない気持ちの良い涼しさであり、何というか懐かしいとまで感じてしまう。ただ、昨日の夜あれだけ降った雨はもう既に乾いている。
お袋が起きてくる前に朝食を済ませてしまい、新聞を読む。二面で参院選東京選挙区について大きく取り上げられている。どうやらやはり参政党が議席を取りそうであり、これはもしかしたらどうしようもないかも。ということは私としては何とか維新の音喜多を落とすための投票を考えなければいけない。こうなったら立憲民主であろうと国民であろうと共産でも最悪れいわでも投票するぞ。ただ自公は遠慮したい。
10時過ぎに妹がやってきて一緒に出かける。妹の旦那に駅まで送ってもらって楽チン。で、お袋のマンションに行って、不動産屋とお話をする。入居していた人が退居したのでメンテナンスその他の打ち合わせ。マンションが古くて賃貸しが難しい(不動産屋が上場企業なので避難路の確保の問題があって社内規定で扱えないらしい)かもということで、娘に住んでみたらどうかと勧めているところなのだ。あるいは売り払ってしまうか。とりあえず修繕個所の確認。とてもきれいに使ってもらっていたので、修繕個所はそんなに無さそう。そして鍵をもらったので、明日娘と再度来てみることにする。
妹と分かれ、妻に豆大福と麩まんじゅうのお土産を買い、昼食(ブリカツ丼)を食べて帰宅する。
夕方のこもれびの散歩は妻が行う。その後、妻はバドミントンの練習に行く。夕食は冷凍の春巻き(生協の奴でイマイチかも)、タマゴとトマトの炒め物、サバの南蛮漬けとサニーレタス、トマトとタマネギのサラダ、冷奴。練習を終えて帰宅した妻と一緒に食べる。食後、見ていなかった先週末のサッカー番組の録画を見る。しかしやはり負けた試合を振り返らざるを得ないのはイヤだねぇ。勝たないといけないな。そして柏戦の失点の場面で、妻はカシーフの守備を非難しているが(久保藤次郎に前に入られてしまった)、私としては森重とショルツのポジションの方が問題なのではないかと思うのだよね。まあそれよりも久保の素早さと小谷松の正確なクロスをほめるべき。
夜は今日もWeb小説をダラダラ読んで寝る。
今日の酒量 無し。
【2025年7月10日 木曜】
今朝は昨日よりも早く4時半過ぎに起きる。朝食を食べて、こもれびを散歩に連れて行く。まだ5時半前なのだけど既に暑い。ただ、風は少し吹いているのがラッキー。でもこもれびはなかなかちゃんと歩かない。そして今日は色々と忙しいので、散歩は35分弱で終了する。
帰宅してTVのニュースを見ながら新聞を読む。今日は木曜日なので週刊新潮と週刊文春の広告が載っているのだが、両方共に参政党のスキャンダル的なことを大きく取り上げている。これはじゃんじゃんやってもらいたいけれど、参政党支持者は週刊誌なんか読まないだろうな。ホントに困ったものだよ。
6時半過ぎに走ることにする。外は晴れていて既にクソ暑い。ただやはりいつもよりも1時間早いだけあって太陽の光は少しマシかも。そして今日はやることがこの後に詰まっていので、短めに11.5キロで終了する。ペースは6分34秒。距離的にはいつもよりも短かったけれど少し疲れた。
帰宅してウェアは妻の洗濯と一緒に洗ってもらうことにして、シャワーとストレッチ。その後に出かける準備をして出発。まず歯医者に行くので荻窪まで歩く。歩いている間は今日のラジオ講座を聴き、今週分を復習。
歯医者では虫歯になりかけているかもしれないという歯を治療してもらって終了。その後にパンを買って実家へと向かう。延々と丸の内線で大手町、その後に千代田線に乗り換える。実家に到着すると妹が来ており、明日の予定の打ち合わせ。明日はお袋が所有しているマンションの様子を確認しなければいけないのだ。
昼食は買ってきたパンをお袋と一緒に食べる。その後、お袋はデイサービスに行く。私は一休みした後に夕食の買い物。帰宅して暑かったのでビールを飲んだら急に疲れが出てしまってダウン。
お袋は4時半過ぎに帰宅する。その時に外に出てみると、結構気温が下がっていて雲が出ている。アメッシュを確認すると埼玉では大雨が降っているようで、その雲が東京に向かっている。どうやら天気予報が当たった模様。雷も結構落ちているようで、留守番をしているこもれびが怯えそうな雰囲気だねぇ。
夕食は豚肉とレタスの炒め物、サラダ、スーパーで買った肉団子、その他冷蔵庫にあった残り物。お袋と一緒に食べる。食べながらニュースを見ていたのだが、埼玉から東京にかけて雷雨で大変な状況になっている。目黒川に氾濫危険情報(紫の表示)がでていたりしていて、善福寺川も赤く表示されいていて危なさそう。多分サイレンが鳴っているんだろうな。妻は今日は遅番の仕事であり、こもれびは家に取り残されているので、さぞ不安な気持ちになっているのだろうねぇ。可哀想に。
夜はWeb小説をダラダラ読んで寝る。
今日の酒量 ビールレギュラー缶2本ロング缶1本、ウィスキー2杯。
【2025年7月9日 水曜】
今朝も昨日と同じく5時前に起きる。朝食を食べて、こもれびを散歩に連れて行くが、やはり外はクソ蒸し暑い。ただこもれびは夕方に比べるとマジメに歩き、最初の1キロを何とか20分かからずに歩いた。結局いつもと同じく1時間5分ちょっと。
帰宅して新聞を読む。参院選の争点として外国人についての記事があり、各党の政策が出ているけれど、大体外国人優遇なんてどこの話だよって思うし、今は外国人抜きでは世の中回らないし、規制するのは無理だと思うよ。規制すると結局ヤミでモロモロが動くことになるだろうしね。そして日銀の審議委員へのインタビューがあって、利上げに慎重な意見となっている。まあこれは当然。また国際面ではイスラエルがガザに収容所を作ることを考えているという記事が出ている。マジか?。しかしネタニヤフだったらやりかねないな。しかしナチの亡霊がイスラエルに出現してくるとは思わなかったよ。
7時半から走る。暑いのでゆっくりと走る。ただ明日は歯医者に行ったり実家に行ったりしなければいけないので、あまり長く走れないと思われるので、今日のうちに少し長めに走っておくことにする。それでいつもよりも少し遠くまで行って14.3キロ。ペースは6分33秒。
帰宅してちょうど妻が洗濯を始めたところだったので、ウェアを一緒に洗ってもらい、シャワーとストレッチ。もう室内も暑くなってきたのでエアコンをかけた中で扇風機で風を送ってストレッチをすると随分楽。
昼食は冷蔵庫に残っていた安売りのピザを食べる。それじゃちょっと足りないので柿の種を1袋。その後は昼寝。妻はプールに泳ぎに行く。
夕方、郵便受けを確認したら選挙公報が入っており、読んでみた。いやまあクソみたいな政党が乱立しているよねぇ。既存政党(自民党やれいわでさえ)がマシに見えるもんな。投票日には実家に行かねばいけないので事前投票をしようと思っているのだが、さてどうしようかねぇ。
妻は夕方から太極拳のお試しに行ってしまったので、夕方のこもれびの散歩は私が行う。しかしオシッコとウンチをしたらもう帰ると言い張ってどうしようもないので帰宅。100mも歩かなかった。
夕食は豚肉とタマネギとトマトとタマゴの炒め物、豆腐サラダ、白ナスの田楽。太極拳を終えて帰ってきた妻と(気に入ったから来月から行くとのこと)一緒に食べる。そして食べ終えてからはブラタモリの溜まっていた録画を2本見る。その後に天気予報を見ると、明日の夜からまた梅雨が復活するらしい。それで少しは暑さがやわらぐらしいが、梅雨ってのもイヤだな。
今日の酒量 無し。
【2025年7月8日 火曜】
今朝も昨日に続いて4時45分に起きる。朝食を食べつつTVのニュースを見ると、トランプの関税についての書簡が発表されて、日本に対しては25%であるとのこと。しかもまだ妥協の余地があるようなことを言っていて、ま、トランプは結局チキンなんだろうな。石破はまだまだ粘ってイヤミをすべき。で、こもれびを散歩に連れて行くが、こもれびはドアを開けてすぐに敷地内でウンチをする。昨日の夜に少ししか出していなかったので溜まっていた模様。その後オシッコをして、今朝は少し歩く気があるようで何とかノロノロペースだけど歩く。ただ相変わらず蒸し暑い。ま、昨日ほどじゃないかも。散歩は1時間ちょっと。
帰宅して新聞を読む。参院選に向けての維新のインタビューがあったので気が進まないけれど読む。維新は社会保険料減額1本で勝負する模様。そしてどうやらその減額分は受益者が負担しろということらしい。ということは皆で負担していたのを該当者及びその家族が負担しろということであり、酷い話だよ。大体医療費とか介護費とかは大部分が人件費なんだから、それを削ったらそれで生活している人が困ると思わないのか?。社会保険料を減額するなら(私も減額が必要だと思う)国が金を出せと言いたい。
今日は走らないので8時からはラジオ講座。その後はのんびりと過ごす。そして昨日靴を洗おうと思ったけれど雨が降り出したから止めたことを思い出し、11時前に靴を洗いに行く。外は今日もクソ暑いが、湿度は昨日よりもマシかも。そして洗っている間に新高円寺でベーグルを買って帰宅。昼食はベーグルにフムスを塗ってチーズとレタスを挟んで食べる。
午後は昼寝。妻は私が寝ている間に遅番の仕事に行く。
夕方、こもれびが落ち着きを失くしてきたので、散歩に連れて行く。すると家を出てすぐにオシッコ。そしてその後は歩こうとしない。強引に引っ張って行こうかと思ったところで宅配便がやってきて、これが妻の実家からの桃を届けに来たのだった。ということで散歩は急遽中止。で、家に戻ってこもれびにエサをやったのだが、また落ち着かなくなり、再び散歩に行く。すると今度はウンチをする。それはそれで良いのだけど、ウンチの後始末をしたり歩いたりしている間に蚊に刺されまくってしまった。クソ。
夕食は鶏肉とサニーレタスの炒め物、トマトとズッキーニとチクワのサラダ、キュウリとアカモクの和え物、冷奴。仕事を終えて帰ってきた妻と一緒に食べる。そして食べながらE-1(東アジア選手権から名前が変わったのか?)日本代表対香港を見る。ヨーロッパから選手を呼べないので国内選手ばかり出場しているが、ジャーメインがいきなりゴールしてその後も点を取って前半で5-0として試合を決めてしまう。ジャーメイン4得点だもんな。どうしてしまったのか。ただ後半は香港が盛り返し、セットプレーから失点。最後に中村草太が終了間際に得点して、結局6-1で勝利する。まあしかし後半はほめられた内容じゃないよな。東京がらみでは佐藤龍之介が後半途中から出場し、まあまあだったのでは。
今日の酒量 無し。
過去の日記を読む
戻る
Since 1998.11.26