



2000.9.29-10.1,
2017.8.10-12
2022.8.6-8 登山
鹿島槍ヶ岳は大町市の北西、北アルプスにある。鹿島槍付近は立山連峰に対し、黒部川をはさんだ後側にあるので後立山連峰と呼ばれている。ピークは南峰と北峰の二つあり、南峰の方がやや高い。周囲のどの山から見ても二つのピークでそれと分かる。鹿島槍ヶ岳から北の五竜岳までは後立山連峰でも最も険しいところの一つである。
鹿島槍ヶ岳は大町市の北西、北アルプスにある。鹿島槍付近は立山連峰に対し、黒部川をはさんだ後側にあるので後立山連峰と呼ばれている。ピークは南峰と北峰の二つあり、南峰の方がやや高い。周囲のどの山から見ても二つのピークでそれと分かる。鹿島槍ヶ岳から北の五竜岳までは後立山連峰でも最も険しいところの一つである。