


2016.3.6,
2016.3.20 登山
銀杏峰は大野市の南西にある山。登山路は北側の宝慶寺(ほうきょうじ)から2本付けられている。よく利用されるのは羽衣の松、仁王の松、前山を経由して山頂に至る名松新道。途中の羽衣の松までは林道経由の道も有り、雪の時期ならばスキーを利用して登ることも可能。3月6日はスキーで、3月20日は歩きで登った。
銀杏峰は大野市の南西にある山。登山路は北側の宝慶寺(ほうきょうじ)から2本付けられている。よく利用されるのは羽衣の松、仁王の松、前山を経由して山頂に至る名松新道。途中の羽衣の松までは林道経由の道も有り、雪の時期ならばスキーを利用して登ることも可能。3月6日はスキーで、3月20日は歩きで登った。