パース 3/1・2・19〜22
![]() |
|
キングス・パークから見た、パースの街。 昼も夜もきれい。 |
パースの第一印象は良くなかったが、何度か来るうちに段々良く思えてきた。 小さいが、必要なものは揃っている街。 ビーチにもすぐ行けるし、しかもキレイ。 オーストラリアでは珍しく、交通機関が旅行者にも分かりやすいのも嬉しい。 特に無料のキャットが素晴らしい。 前回来た時は乗らなかったが、初めて乗って驚いた。 移動範囲は思ったより全然広い! 無料のくせに使えるバスだ。 相変わらず、大きなスーパーは無いが、ヘイ・ストリートを東にいくと、 「ゴールデンなんとか」 というスーパーがあって、そこはかなり安いので問題ない。 治安もそんなに悪そうじゃないし、物価も安い。 「やっぱり住むにはいい街かもしれないなー。」 と、思い始めた。
これまでも、西洋人のシンプソンズ好きには何度か驚かされてきた。 映画が入っていても、〈シンプソンズ〉の時間になると、どんないい場面でもあっさりチャンネルを変える。 それについて誰も文句を言わない。 そして映画以上に真剣に観る。 こんな場面に何度か遭遇した。 「そんなに面白いだろうか・・・・?」 永遠の謎である。
『歩き方』 を読んでこの店に行こうと思っている人は気を付けて! どれもいい値段です。(味は良い。) |