ムイネ最終日 2007.4.19

  

 ノクスーンの朝食

 ノクスーンは朝食付き。 このホテルは元々レストランだったので、食事は美味しいらしい。
 ただ自分が行った時はローシーズンでお客が少なかったせいか、ビュッフェのメニューは寂しかった。
 でも、朝食を食べるには最高のロケーション! 海を見ながら、のんびり食べられる。

 

 
 最後の悪あがき

 ムイネでは一応ウインドサーフィンはしたけど、プレーニングはしていない。 「せっかく来たからにはプレーニングして帰らねば!」と思い、出発は10時だったので朝8時から1時間レンタルして、最後の悪あがきをしてみる事にした。
 ボードはスターボードのカーブ133L、セイルはセバーンのGATOR7.5。 微風で1番走りそうなセットを選んだ。
 昨日までとは違って風は左サイドから吹いている。 風速計を見ると8ノット(4m)。 この風では走りそうにないが、とりあえず海に出てブローを待つ。
 最初は漂うだけだった。 でも30分程すると、わずかだがブローがきた!前ストラップに足が入る。 そこで少し下らせながら、必死にパンピング。 おっ、後ろストラップにも足が入った! よっしゃーあーーあぁ〜〜アレ・・・・。 5秒程でプレーニング終了・・。 これってプレーニングって言えるんかな? でも一応プレーニングという事にしておこう。 そんなプレーニングが計2回、合計10秒程だったけど、目標は達成かな?
 無理やり自分の中で、ここでのウインドサーフィンには満足した事にして、ムイネを出る。
 風が左サイドから吹いていた。 昨日まではほとんど真オン。  サイドから吹いているので、前回より沖まで出る事が出来た。
 桶みたいな船?に乗り、漁をする人々。  沖から見るムイネの海岸線も、なかなかの風景。

     

 ムイネの風履歴。 自分が居た期間は、見事に微風ポケットに入っている。 あと1週間早ければ、毎日吹いていたのに・・。 自分が出てからもしばらく微風が続いたのが、せめてもの救い? これで20日から強風だったら、相当やり切れない気持ちになっていただろう・・。

 

 今回お世話になった「Windy VietNam」の中村聡子さん。
 とても親切に、到着から出発まで色々サポートしてくれた。
 風がなくてもムイネを満喫できたのは、彼女のおかげ。

 「Windy VietNam」のホームページはこちら

 中村さんのブログはこちら

 

シェムリアップ到着へ



home