ホバート 12/6〜9
久しぶりに大きな街に来た。 店が沢山あり、大きなスーパーもある。 久しぶりにガソリンも安く、便利な所だ。 でもあまりいい感じはしなかった。 タスマニアで今まで泊まったバッパーの人はみんないい人ばかりだったのに、ここのナララ・ハウスのおっさんは、チェック・インする時だけ親切。 それからはビジネス・ライクな対応だった。 やっぱり都会の人ほど冷たいのか・・・・? |
ショット・タワーと、マウント・ネルソン 12/7
![]() |
![]() |
ショット・タワーからの眺め。 | マウント・ネルソンからは、ホバートの街も見渡せる。 |
ショット・タワーは昔の弾丸製造工場跡。 高さは48メートルで、らせん状の階段を登って頂上まで行く。 この階段は楽で、すぐ頂上まで着く。 頂上からは、キレイな海?が見渡せる。 波も全然なく、のどかな風景だった。 マウント・ネルソンからは、海とホバート市街が見渡せる。 ホバートは赤い屋根の家が多く、とてもキレイな街だ。 ここからの景色はなかなか飽きない。 しかも無料。 お金がかかるショット・タワーより、こちらがお勧めだ。 夜景が綺麗という噂なので、夜もう一度来る予定だったが、それは忘れてしまって実現しなかった。
|
ウェリントン山 12/8
山頂からの眺め。 タスマニア南東部を見渡せる。 天気が良ければ絶景。 |
ウェリントン山の頂上までは車でも行けるが、山登りが好きになってきた私は自分の足で登りたかった。 山の途中まで車で行って、ウォーキング・トラックを見つけて登り始めた。 歩いている最中、後ろから地元の人が走ってきた。 服装はランニングに短パン。 私達が 「山登り」 と思っているこの道も、彼にとっては 「ジョギング・コース」 なのだ。 西洋人恐るべし・・・・・。 2時間程で頂上に着いたが、頂上からの景色はまさに絶景! ホバートどころか、リッチモンドやポート・アーサーまで見える。 1時間以上ボーと観ていてしまった。 自分の足で登ったおかげで、余計に感動したのだろう。 ここからの夜景も見てみたかった。
結局ラウンド中なので何も買わなかったけど、すごく楽しめるマーケットだった。 |