小諸祇園祭 '01
![]() さあ、仕度が出来た |
![]() 神輿も準備完了 |
![]() 景気良く三三七拍子 |
![]() 出発です |
![]() 出発式前に集合写真 |
![]() 赤坂を下る。ちょっと速い? |
![]() 出発したら突然の雷雨 |
![]() もう、びしょ濡れです |
![]() 南町のスタンドで休憩 空には虹が・・・ |
![]() 再度出発、気合を入れて |
![]() 神明町を駆け上がれ! |
![]() 虚子記念館前で 記念撮影 |
![]() そろそろ辛くなって きたかな? |
![]() 大休止が、終了し、再度 締めます、オー! |
![]() 肩が痛〜いので 肩たたき・・。 |
![]() 暗くなってきました。 |
![]() 神輿が宙を舞う |
![]() ぐるぐる回れ! |
![]() 今回、一番活躍したのが この彼でした。 |
![]() ここが一番の見せ所 |
![]() 本部席前で。 |
![]() 今年も無事終了。 来年も弾けましょう |
|
今年の祇園祭は、久しぶりに雨に降られまして、盛り上がりました。やっぱり、雨が降ると違いますね。担ぎ手のテンションが一気に上がります。(その代わり、お客さんが減りますけど〜)
台湾と韓国からの留学生を中心として担いでいるOh!援団みこしは、ユニークさでは一番ですが、ちょっとおとなしいのが欠点かな。来年はもっと激しく担ぎたいですね。