平成19年度

H19.04.07(土)〜09(月)…京都・奈良・大阪の旅

 今年は桜がいったいいつ咲くんだかとやきもきさせられましたが、開花状況とにらめっこして、またしても「そうだ、京都行こう!ちゃららちゃららちゃららら〜♪」とばかりに、旅行会社へ直前突撃申し込みで行って参りましたwith@母。
 天気はやや雨模様でしたが、京都の桜、満開でしたよ(´ー`)。ただ、最終日大阪の造幣局の八重桜がまだあまり咲いてなくて残念!いつかリベンジするぞ!


 東本願寺に属する庭園『渉成園』です。出発前に職場の人から「テレビでやっててイイとこらしいよ」とのお勧めで行ってきました。中心市街地のため借景にビルが混じりますが、完成されたとても素敵な庭園でした。(後から噂で聞いたんですが、このお庭、お公家さんだか誰だかが『出る』んでも有名らしい、とか…(^-^;))。


 南禅寺の門。永観堂へ行く途中。桜+もみじの若葉で埋め尽くされています。


 運良く京都御所開庭中でした。手前のが『右近の桜』でございます。
 1泊目は京都の宝が池プリンスホテルに宿泊。なんかもうすごいお部屋しか空いてなくて、優雅に暮らしちゃったよ。

 2日目は地下鉄の終点、国際会館駅から直通電車で近鉄奈良駅まで一直線。薬師寺へ行ってみました。この日は花祭りのためか法要開催中。官長さんのありがたいお話が聞けるというので聞きにいったんですが、2時間くらい経ってもまだ終わらない(´д`;)。電車の時間もあるので切り上げて一路大阪へ!
 2泊目は大阪駅ビルのホテルグランヴィア大阪へ。ビル高層部分が客室なので、梅田の街の夜景が目の前に!(……でも、「何で大和ハ○スなんだ?」(笑))。

 最終日は大阪市内観光〜♪月曜日なので、月曜開館の施設を、ということで大阪城へ。旅行先でいくつか城をみてきたけど、さすが大阪城、すごいよ、大きいよ!それに、なんてったって桜満開中!すばらしい風景でした。
 大阪城の後は、造幣局の桜の通り抜けへ(下段写真参照)。
 そのまま街をぶらぶらしていると、庭園に何やら古臭い蔵と言うか小屋と言うか、よくみると「藤田美術館」とありました。@母によると、なにやら茶道具では非常に有名な美術館であるらしい。小さくて古臭いのがちょっと怪しげでしたが、さっそくGO!……って、蔵っていうか倉庫みたいなところにすごいすごーい国宝級がずらりΣ( ̄◇ ̄;)!さすが関西、美術館も由緒ありすぎな佇まいでした。
← →
 造幣局・桜の通り抜け。
 開花予想では満開ぶっちぎり、のはずだったんですが、しばらく寒い日が続いたので、かなりの種類の八重桜の開花が間に合ってませんでした。ちょっと残念。

H19.04.14(土)〜18(水)……インフルエンザ

 インフルエンザ(A型)をひきました。うっかり3日も役所を休んじゃったよ(´д`;)。
 13日の金曜日の夕方に、なんかヤケに肩が張るなぁだるいなぁと思っていたら、翌日いきなり39℃超えの熱が出て身動きが取れなくなってしまいました。やっぱりさすがにフツーの風邪とぜんぜん違うネっ♪
 こんな凄いのひいたのは、中央線で新宿まで本庁通いしてた時以来だよ!
 とにかく、熱が下がらないのと全身筋肉痛(頭痛含む)でどうしようもなくなってしまったので、タイムリミットぎりぎりでタミフル投下です(-_-;)。
 1日2錠、4錠目を飲んだところですっきり熱が下がりました。
 いやー、走り出したりしなくて良かったです(^-^;)。っていうか、ものすごく夢見が悪かった(※)んですけど、アレは熱にうなされたのか、それとも……(-_-;)?

※する必要も無いつまんない入力作業だって分かってるのに、やんなきゃやんなきゃと焦りつつ繰り返し繰り返し繰り返し……(以下略)やってていやんなっちゃう夢。

だいぶ飲んだな……。

H19.07.27(金)〜29(土)…新潟・山形・福島の旅

 今年の夏家族旅行は、新潟県〜山形県〜福島県を旅しました。
 小千谷、三条・燕を経て、村上の瀬波温泉に1泊。越後関川から小国峠を経て米沢を観光、福島の飯坂温泉に1泊し、帰京しました。
 今回の中越沖地震で、新潟は柏崎の震源付近は大変だったらしいですが、その他のところは全く無事でしたよ(^^)b!北陸道が震源付近で寸断されてしまっていたので、関西方面からの車と観光客をほとんど見かけなかったことが、かろうじて地震の影響を感じる事柄だった程度でした。
 それでは、画像へGo!↓

日本海に沈む夕日。瀬波温泉にて。
海に沈む夕日は、日本海側ならでは!
「龍」「毘」
 ……米沢の上杉家御廟所にて
『成せば成る 成さねば成らぬ何事も 成らぬは人の 成さぬなりけり』
by上杉鷹山
上杉記念館にて。
東北地方のお料理は、素材が豊かで美味♪
(でも、ちょっとしょっぱめ(^-^;))。

H19.08.25(土)…さよならプラッツ山梨の旅

 ええ、遂に新車に買い換えることになったんですよ。で、@家の街乗り用に特化していたなると@プラッツ様で、圏央道八王子JCTの走り初めを兼ねて、最後に遠出をしてこようと出かけてきました。
 というわけで、中央道で勝沼まで一っ飛び。……っていうか、本当に空飛びそうでしたよ(^▽^;)!なにせ1,000cc車だから!!

 馴染みのぶどう園から勝沼を一望。
 実は、この画像中央に走っているバイパスで、トレーラーがワイン仕込み用のぶどうを道路にぶちまけるという大事故が起こっていて全面通行止めになっていたのでした。勝沼インター降りたら大渋滞で一体どうしようかと思いました(^-^;)。道路がべったりぶどう色に染まっていてなかなかすごい状態でしたヨ!ぶどう園のご主人に聞いたら、ぶちまけられたぶどうの海に、後続の2〜3台の車が突っ込んでしまい、ぶどうの海から車に乗ってた人たちを助けあげる様子が見えたということです。
プラッツinぶどう園。
シャンパンゴールド色がぶどう繋がり?!
ぶどう棚にぶどうがいっぱい(´┌`)。
(ここに写ってるのとは違うけど)新種のリザマートとかいうぶどうが大変珍しくて美味でした。皮ごと食べられて、リンゴや梨みたいにさくさくしてるの。
帰りの談合坂(上り)にて。

H19.09.16(日)…オーリスが来た!

 新車・オーリスが来ましたよ!っていうか、2台→1台への買い替えだったので、@プラッツ様&@父オデッセイ様を納めに行きながらお迎えに参上したのでした。@と@父で資金を出し合って2台を1台にしたので、装備満載でいい車にしておきましたよ!HDDナビ&ETC搭載、サイドエアバック付の1,800ccです。色もちょっと派手目(?)にキメてみました。

お店でお待ちかね中のオーリス君。
@家車庫に収まりました。
中はこんな感じ。
機能がいろいろ付いてるので、早く憶えなくては!

H19.10.20(土)……大砲コンサート


 近年、@父に自衛隊関係の知人が出来たので、自衛隊イベントに明るくなった@です。
 今年は陸自の観閲式(去年は海自の観艦式)が朝霞駐屯地で開催される訳なんですが(観閲式は@父が入場券をゲットしたので来週行く予定♪)、それに先立った関連イベントとして「大砲を使ったコンサート」が開催されるとYahoo!のニュースで知り、勝手に行ってきました(入場無料)。


<演目>
ベートーヴェン「ウェリントンの勝利」
組曲宇宙戦艦ヤマト
チャイコフスキー「大序曲1812年」

<出演>
東部方面&第一&第十二音楽隊
少年工科学校ドリルチーム
第一特科隊(礼砲部隊)

ゲスト:松本零士氏(「」印の人)

 ……さて、大砲ですが、うっかり座れた席の目の前だったよ!打ち上げ花火に近い音質でしたが、もっと下腹に「ズン!ドン!」と来るかと思いきや、顔前で炸裂・破裂するような「パン!パン!」に近い感じでしたよ。とんでもない音量でびっくりでしたけど、
 撃ち具合は、プロローグで一発、組曲宇宙戦艦ヤマト曲中の要所で数発、チャイコフスキー「大序曲1812年」では譜面どおりに撃ちまくり、でした。
 左下写真のやや奥にいて赤・青・黄(・緑)の旗を持っている人が発射の指示出しをする人で、この人たちがおもむろに左手の楽譜を取り出して見始めると、「間もなく大きな音がするので気をつけてください!」と警備の陸自隊員から@達最前部の人々に注意が喚起されます。旗が上がって、それが振り下ろされたら「ズトン!」ですΣ( ̄▽ ̄;)。
 松本零士センセイは、歴史上の「戦艦大和」は還らぬ船となってしまったけど、私は帰って来る・還るべき船を描きたかった、と語ってました。父親(おじさん?)が兵役から大変な思いをして帰還してきたという話も影響しているのだそうな。


で、「大序曲1812年」クライマックスの大砲撃ちまくりシーン。

最後に記念の集合写真を撮る隊員達。
」印のファゴット(?)の人が、お茶目なことをしてます(笑)。

 少年工科学校ドリルチームの面々が、撤収中に声をかけたら、立ち止まってちょっとだけ儀杖演技を見せてくれました。アリガトサン(´ー`)。
 ベートーベン「ウェリントンの勝利」では、譜面にあるライフル銃パートを“演奏”してくれてました。
 少年工科学校ってのは自衛隊直属の工業高校&工業高専みたいなもので、生徒は湘南高校の通信科で学業を修める高校生相当の少年達だそうな。
 ハレの舞台でなんだか楽しそうなのが印象的でした。(右端は、コワモテの教官さん(多分))。

 会場脇の松林では、装備の展示会が開催中。
 最も注目の装備はやっぱり←コレだと思います。
 各地の災害被災地避難所で大活躍!

 という訳で、例によって例の如くお土産♪広報センターにて購入。
 陸自チョコレート(Mary's)&ベビースタースタミナラーメン。詳細はいずれまた「プリ友」にて。

H19.10.28(日)……観閲式

 さて、先週の大砲コンサートに引き続き、今度は観閲式に行って参りました。今年は陸自メインです。
 内容は、いわゆる一つの軍事パレードみたいなアレですね(^-^;)。自衛隊のいろんなものが行進してきますよ。
 イベント的に見ればやっぱり去年の海自の観艦式の方が盛りだくさんで楽しかったかもですけど、式典という意味ではこっちのほうが「らしい」っぽい感じでした。
 という訳で、以下、レポートです♪
          そーり!

            そーり!!

              そーり!!!
 まずは学生パレードから。
 防衛医大は女子多し!です。
 なんと、今年から初の男子だそうな。
 陸自の看護学校生の皆様。
  今年は陸自が主役なので、こんないでたちの方々も……(^^)。(この赤スカーフの人々は、なんとかとか言う精鋭部隊らしいですよ)。

陸・海・空の女性自衛官の皆様。
 当然、こんなパレードもあります。
 (……でも、全般的に排気ガスが黒すぎです!いい軽油使ってますか(^-^;)?!うちのボスに怒られちゃうゾ!))
 空からもアリです。
 陸自ヘリコプター部隊がメイン+空自や海自の航空機、が次々と飛来しました。

H19.10.某日…立川駅工事中

……私も、好きだ。


H19.11.某日…多摩の銘酒を楽しむ会

職場の有志で。近所の酒蔵にて。


H20.12.某日…今年のイルミネーション集

立川駅南口のロータリーの中に生えてる木はこんな感じ。
今年の南口は相当気合入ってます。


南口ペデストリアンデッキのガラス張りエレベーター。
雪の結晶柄。


今年は昭島のモリタウンがスゴイですよ!
「モリミネーション」って言うのがコレです。


向こう側を斜めから。


俯瞰から。


H20.1.某日…金歯入ってます

 矯正しようと思って、通勤経路途上に新しく出来た歯医者に相談に行ったら、
まず虫歯を何とかしましょうとのこと。
 現在、虫歯を治療中。…そうだ、今年度は確定申告をしよう!


H20.2.*日…確定申告
 確定申告を電子申告でやってみましたよ!
 上記のとおり、H19年内に金歯2本とセラミック1本入りまして、
めでたく医療費(保険外)が10万円を突破しました(´д`;)。
 という訳で、ビックカメラでも、住基ネット由来の電子認証カード用のカードリーダーが売ってたので、
これを購入。そんなに高くなかったよ。電子申告利用開始時の還付額で充分元が取れます♪
 
……で、感想。
認証カード作ってくるのがちょっとした手間かなー。
印鑑証明とか登録に行く感じで、市役所行って、
たくさんパスワードを設定して、説明いろいろがあって、認証用アプリの入ったCD-ROMをくれます。
 実際の操作は、認証用のアプリ&カードリーダのドライバインストールと、
JAVAのインストールが面倒くさかったよな。
申告画面はまあまあ分りやすかったけど、PC&インターネット向けの汎用画面というよりは、
国税庁の独自仕様としてのアクが強かった感じ。xmlファイル保存?なにそれ?
それと、コピー&ペーストが使えない箇所が多くて、次々出てくるIDやパスワードを、
ちまちまと書き写して打ち込んで保存画面見て打ち込んで……。
 とりあえず、電子申告利用開始(初回限定)の上乗せ還付額(五千円、だったっけか)は、
来年の20年分申告でも対象になるとのこと。
れっつちゃれんじ!(ってもサラリーマンだと医療費以外はあまり機会がないか…)


H20.3.某日…表彰されました!

……いわゆる勤務精励とかいう。
会議室で表彰式とか茶話会とか、儀式がぁぁぁー。


H20.3.★日…内報(内示)
異動内示(に先立つ内報)が出ました。
なんと!ようやく係長昇格(とりあえずいきなり担当係長とか言うやつ)ですってよ!奥さん(←だから、誰?)
※残念ながら、現局脱出の夢は今年もかないませんでした(ToT)。
っていうか、なんか凄いところに異動内示が出てるんですけどΣ( ̄◇ ̄;)……。


H20.3.22〜23…伊豆方面旅行
叔母の退職記念品の旅行券の恩恵にあずかり、
叔母・祖母・@一家で伊豆熱川旅行に行ってきました!。
祖母ももう90なので、いろいろと手配が大変でしたよ。
まあ、でもよく食べてよく浸かって、みんな充実したようです。

どこぞの道の駅にて。


バナナワニ園のお土産。
『やわらかさが違う!』というバナナのキーホルダー。
ホントに心地(・∀・)イイ!!(笑)。