![]() |
「じごまる」の御尻!
中央気持ち左寄りにステンレスカバーに包まれた アルミホイール付フルタイヤ1本が有りますから リアドアの開け閉めは重いです。 |
![]() |
リアシートの背の部分を倒してやるとフラットになります。 左右の座席は2:1分割で個別に倒すことができます。 |
![]() |
リアシートの座る部分も前方に折りたたむと、ラゲッジスペースは最も大きな面積が確保できます。
この状態で180センチの私が、斜めでは有りますがぎりぎり 寝ることが可能です。 |
![]() |
通常のラゲッジスペースです。
左右の補助席には子供だったら4人かけられます(^^ゞ 大人は椅子の座位が高いので、かがむことになりますから 長時間はチョットきついでしょうね。 |
![]() |
補助席はこのように畳む事ができるので、スッキリデス。
シート背もたれの後ろにカーナビのアンテナを設置してあります。(林道ではアンテナが室外だと邪魔ですから) |