<日本ロマンティック街道と志賀草津道路>
旧志賀草津有料道路。日本屈指の山岳道路。草津の温泉もよいです。
<奥志賀林道と秋山郷>
旧志賀草津有料道路からそれて、奥志賀林道と雑魚川林道を走る。
秋の紅葉は最高。
<高峰高原(車坂峠)〜池ノ平高原>
夏にはコマクサが見られる。夏の早朝がお勧め。
<奥武蔵グリーンライン>
埼玉県のR299の少し北側をはしる道1.5車線の元林道(全舗装)
<間瀬湖と陣見山林道付近>
埼玉県長瀞町、秩父線野上駅とひぐち駅の間、宮沢付近から北北西に上り間瀬
湖に向かう道と尾根付近でその道と交差する陣見山林道。(全舗装)
<県道1号前橋長瀞線>
神流湖そばの鬼石町から長瀞町にぬける片側1車線の快適なワインディング。
<神流湖>
埼玉・群馬の県境付近。
<中津峡>
紅葉の時期はすばらしい。
<妙義荒船林道とR254>
紅葉の時期はすばらしい。シーズンでも混雑なく未舗装路で軽井沢へ抜けます。
<地蔵峠・二度上峠>
雄大な浅間山の眺め。
<R120・とうもろこし街道(R120沼田〜金精峠間)>
片品から奥日光へ
<塩の沢林道>
群馬県上野村と下仁田を結ぶ道。
<武道峠>
群馬県上野村と佐久結ぶ道。
<十石峠>
群馬県上野村と佐久結ぶ道。
<マイルドセブン・ドライブラリー信州>
地名は一部伏せてあります。
<赤城山・榛名山>
赤城山は夜景もすばらしい。