独断のBest10!



関東から行けるお勧めドライブルート、ベスト10(独断と偏見!)


  1. 志賀草津道路R292(全長48km群馬県・草津温泉から白根山を越え長野県に抜ける、スケールの大きい絶品!の高原道路)

  2. ビーナスライン(全長76km、長野県・茅野から白樺湖、霧ヶ峰を通り美ケ原に 抜ける標高1000〜1940m高原道路、霧ヶ峰はほんとに霧が出やすい。有料)




  3. 乗鞍スカイライン(全長14km、最高地点標高2704m車道の日本最高所!、標高 差1400m!、1540円、エコーライン(無料)も良い)

  4. 赤城道路(全長45km、山頂の大沼付近の景色はgood!、1434m、夜景がすばら しい、無料)

  5. 伊香保温泉〜榛名山(群馬県 標高1200mヘアピンの連続の七曲がり〜一変して 一直線の高原道路、榛名湖)

  6. 富士スバルライン(富士山の北面5合目まで、最高所2404m 往復1130円)

  7. メルヘン街道R299(全長47km、長野県・八千穂〜蓼科高原、麦草峠は2127m やや狭い2車線)

  8. 箱根・芦ノ湖スカイライン(全長30km、箱根峠849m 有料350+460円、車のイ ンプレッションに最適!?)

  9. 十国峠道路(静岡県、箱根峠〜十国峠〜熱海峠、高原道路、無料、完全2車線)

  10. 箱根ターンパイク(神奈川・早川〜椿ライン、670円 夜間は閉鎖、10%勾配、 高速コーナー、下りは要注意)

運転が楽しいことも考慮に入れると山道ばかりになってしまいました。すべて完全 2車線の走りやすい道ですが。まだまだそのほかにも色々ありますが...とりあえず 独断と偏見のBEST10はこんなものでしょうか。

 


ホームページに戻る Return to home page