■ BBS掲示板・過去ログ(9) ■

←←Return to HOME(ホームにもどる)


このページは、BBS掲示板の過去ログ(9)です。

1999/05/31 〜 1999/06/15 までに掲載された
「発言No.#0801〜#0900」 の100件です。


 

投稿本文 0900//「ユザワヤ」群馬には無いです。(RE::0889) (1999/06/15 20:42:37)
MAIL::ichiro
こんにちは。ichiroです。「ユザワヤ」は残念ながら東京しかないと思います。「ユザワヤ」の中でも大きいのは吉祥寺と蒲田ですね。うちの母親もよく毛糸買いに蒲田まで行ってました。(昔は吉祥寺には無かったです。)残念ながらホームページはないようですが、TV東京の「アド街ック天国」のホームページの吉祥寺のところに紹介があるようです。参考にしてください(あまり内容内みたいですが)。
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9812123.htm
店の紹介はこちらの方がよさそうですね。
http://www.onward.co.jp/tsutagawa/retail/md_027.html
ちなみに、画材やスーツのオーダーもできます。ウエットスーツの生地なんかも売っています。それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
0899//削除(RES先の番号間違いにより#0900として再掲したため)
--------------------------------------------------------------------------------
0898//シートの件(B4,スパルコ)(RE::0886) (1999/06/15 17:43:01)
MAIL::ichiro
ご無沙汰しております。ichiroです。KAZさん、コージさんともに新しいシート手に入れられて、よかったですね。私の方は、だめもとでGOUさんにご連絡したので、さして残念ではありません(ほしいにはほしかったですけど)。今度オフ会があったらぜひとも見せて(座らせて)くださいね。楽しみにしております。この間GETしたガーニッシュは残念ながら手をつけていませんが、今度中古でマフラー(ワゴリス)を手に入れることになりました。あまり使用していないものらしいので、楽しみです。レガシィに限らず、売れ筋ではないグレードのアフターパーツはあまりないので、新品はもちろん中古や個人売買でGETするのは至難の業です。手に入ったら、さっそくつけてみようと思います。それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
0897//結局…(RE::0885) (1999/06/15 15:39:10)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
先程、住所変更をしてきました。結局、時間と費用が掛かるので、即日発行の500ナンバーにしました。ちなみに、あの番号は、沢山空きがあるそうです。地域にも寄りますが、今の管轄の陸自では、
殆ど希望ナンバーを申し込む人が居ないそうです。ちなみに、あの番号のお段は\4000です。1111は、\4750でした。(^^ゞ (^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0896//まだ入手可能です(RE::0886) (1999/06/15 07:15:33)
http://www.valley.ne.jp/~kouji/ MAIL::コージ
皆さんこんにちは、コージです。
KAZさん>
あのスパルコ限定シートですが、私のHPからリンクしている「中津スバル」がスパルコと共同で開発した物だそうです。ですから基本的には他のディーラーや、カーショップでは売られていないはずです。(以前何処かのショップのHPで売られていたような憶えも有りますが)今回は運転席側だけだったので、将来助手席も揃えたいので在庫について聞いて見たら「まだ在庫有りますよ。もし無くなってもデモカーから外して売る事も出来ます」との事です。興味の有る方は私のHPからリンクしている「中津スバル」さんのHPをチェックしてみましょう!。このシートも紹介されていますよ。私もKAZさんのB4シートに興味が有るので、拝見したいです。またオフ会が有ると良いですね。それでは!
--------------------------------------------------------------------------------
0895//ダイス、Φ38とΦ50(RE::0881) (1999/06/15 02:06:19)
MAIL::調布市のKAZ
Tetsuyaさん、こんにちは。調布市のKAZです。

>ネジ加工用のダイス(正しくはこのように呼びます)

教えて下さってありがとうございます、正しくはダイスって言うのですね。HPの方もさっそく訂正しておこうかと思います。ボクが使ったものは外径Φ38mmのものです。ハンドルもΦ38用です。ダイスもハンドルも、径がΦ25→Φ38→Φ50と大きくなるにしたがって、値段もベラボーに高くなってしまいますよね。私は当初、Φ50サイズのM12×1.25が1万円強、と聞いてビビリました。結局Φ38が存在して事なきを得ましたが・・・。ローコストで仕上げるなら、Φ38のダイスで充分です>ALL。
Tetsuyaさんもいかがですか?>ショート加工。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0894//削除(発言者の希望による)
--------------------------------------------------------------------------------
0893//「ユザワヤ」、ありますか?(RE::0889) (1999/06/15 01:31:06)
MAIL::調布市のKAZ
毎度どうも、調布市のKAZです。私の場合ですが、JR中央線の吉祥寺駅前に「ユザワヤ」という、それはそれは大きな洋裁関係がメインのお店があります。実はここで、レガシィの内装(ドア内張りやシフトブーツなどを)を赤くしようと思って、赤い色の合成皮革を買ったことがあります。確か生地は10cm単位で購入できて、モノにもよりますが1mあたり800円〜2000円くらいと、種類もさまざまでした。ちなみに値段の違いは、シボの有無とか生地の厚み、色合いなどで決まるようです。
「買ったことがある」と過去形なのは、実はちょうど昨日、フロントシートを青色の革製シートに交換してしまったので、どうせなら内装も赤色ではなく青色にしようとたくらんでいる(計画変更)からです。(さすがに青シート+赤ドア内張りはちょっと変かと思うので・・・)。
その「ユザワヤ」ですが、ビルの9階建て全てがその店舗。カーテンの生地や、工芸素材、はたまたラジコンエンジンやプラモデルまで販売しています。ちなみに、私はレガシィの車外スピーカーにラジコン用スペアボディ(タミヤ製WRCインプレッサ)をカバーとしてかぶせるつもりですが、このスペアボディもユザワヤで購入しました。群馬にも「ユザワヤ」、ありますかね?
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0892//RESありがとうございます!(RE::0875) (1999/06/15 01:07:58)
MAIL::さとご
KAZさん、Tetsuyaさん、RESありがとうございます。さっそく作成に取り掛かりたいと思います。作業が完了したら感想等また書き込みさせていただきます。KAZさん、本当に独創的なチューニングで色々参考にさせていただいております。これからも独創的なホームぺージを楽しみにしておりますので頑張ってください。それでは。KAZさん、Tetsuyaさん、本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
0890//恐れいりました・・・(RE::0888) (1999/06/15 01:01:09)
MAIL::調布市のKAZ
ECLIPSEさん、皆さん、こんにちは。「調布市のKAZ」です。ショートストロークMTシフトについてですが、ちまたでは作者(KAZ)の予想以上に反響を呼んでいる(らしい)ですね・・・。やっぱりカット量8cmは驚異的だったかな? こうなったら、工具の無い方々のために「ショートストロークシフトにするぞオフ会」でも開きましょうかね??
ちなみに私の場合、加工後のシフトフィーリングは、まるでミッション(というかクルマを)丸ごと変えたような気分です。剛性感だけは、私が個人的に勝手に目標としていたユーノスロードスターの上をいくと思います(そうでなきゃ、悲しすぎる〜)。皆さんも、加工がうまく成功されると良いですね。それでは、また。
(P.S.1)
ところでECLIPSEさん、ランサーエボのシフトノブもネジ仕様はM12×1.25ピッチなのでしょうか? それにしてもバイスハンドルをお持ちとは恐れ入りました・・・。)
(P.S.2)
ECLIPSEさんの発言はちょうど888番でしたね。あまりカンケー無いですが・・・。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0889//シフトブーツが作りたい! (1999/06/15 00:31:40)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9569/ MAIL::ECLIPSE
どうもみなさん ECLIPSEです。今日は皆さんにお聞きしたいことがあります。エボのさみしい内装(競技車だからなのか?超大衆車だからなのか知らないが安っちい)に渇?を入れるためにシフトブーツ作成、ドア内張り張替え等を計画中です。そこで質問です。合成皮革の入手方法を知りたいのですが近所の裁縫屋?生地屋?は行ってみたのですがありませんでした。カーステレオ専門店も行ったのですが白しかありませんでした。(もしかしたら取り寄せできるまもしれませんが...)当然なるべく安くです。^^; 今後ウーファーBOXの製作も予定していますので入手経路を確立しておきたいのですが...(VIPカーや大黒仕様になってしまいそう^^;) 知ってる人います?
--------------------------------------------------------------------------------
0888//エボにはどうだ?(RE::0865) (1999/06/15 00:18:19)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9569/ MAIL::ECLIPSE
どうもKAZさん。みなさんECLIPSEです。ちょんぎりシフトのページ拝見しました。これだーって感じで私のエボにも施工しようと決心しました。(もう会社から工具は借りてきました。バイスだけハンドルは持ってるので)というのもエボはノブを卓球玉に交換すると玉とブーツの間があいて棒の部分がちょっと見えてしまってカッコ悪いのです。まあこの隙間をなくす程度に切るつもりです。(約40mm)成功したら私のHPに載せたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
0887//サブウーハーの設置について(RE::0869) (1999/06/15 00:04:08)
MAIL::調布市のKAZ
P10さん、こんにちは、「調布市のKAZ(かず)」です。掲示板のご利用ありがとうございます。メーカーや車種を問わず、私で答えられる質問については、どんどんコメントさせていただこうと思っています。これからもよろしくお願いしますね。(KAZ様の「様」は不要ですよ〜)

●ライン出力について
夢の助さんのおっしゃる通り、できるならばRCA出力を利用されるほうが好ましいと思います。ちょっとたとえが悪くて申し訳ないのですが、私の個人的なイメージとしては、例えばビデオテープをダビングするときにS−VHS端子を使ってダビングするか、ノーマルピンプラグ(赤、白、黄)を使ってダビングするか、という場合の違いに似ているような気がします。似ている気がするだけで、全然違うかもしれませんが・・・。
ご使用されるサブウーハーKSC−SW1700はアンプ内蔵型ですので、KENWOODではヘッドユニットとアンプの接続はRCAケーブルの使用を推奨していること、また、次期モデル以降では単純なRCA接続よりもさらにS/N比に優れる(→放送局でも使われる)という、「バランス転送方式」に対応したモデルが登場予定であること、などを考え合わせると、やはり現状では音質的に(スピーカーコード分岐よりも)有利なRCA接続のほうが良いでしょう。
で、かく言うボクはRCA接続ではなく、スピーカーコードからの分岐です。(・・・ここでズッコケた方々、どうもスミマセン・・・。)SPコード分岐でもそれなりの効果は得られています。(元々が音場的に不利な?ワゴンということもあるかも?) ボクがSPコード分岐方式にした理由は、サブウーハーを荷室に設置するような場合(←ボクのレガシィがこれです)、RCA接続だとヘッドユニットとの接続距離が長大になってしまうので、結局はケーブルが長いことによる電装ノイズの影響や、厳密には信号損失も生じてしまう可能性が否定できなかったり、そして何よりもコストが高くなったりすることも無視できなかったからです。
要するに現状ではRCA接続がベターだが、配線の取り回しやコストを考えると、SPコードからの分岐も「有り」だと考えます。このへんは、設置場所と、音質に対するP10さんの「こだわり」で決めるのが良いかと思います。

●電源はどこから取るか
音質にこだわる方々は、ほとんどがバッテリーから直接電源を取っておられます。それも、必ず太いケーブルを使用されています。逆に言うと、十分な太さのケーブルを確保できなければ、バッテリー「直」にする意味が無いと言うことですね。そういう意味では、エンジンルームから室内に引き込む作業も、案外大変かも知れません。
「バッ直(←省略してこう呼ぶらしい)」にすると、装置側で電源をOFFにしても暗電流(微弱な電流)は流れますので、バッテリー保護のために電源回路の途中にキルスイッチ(ON−OFFスイッチ)を設けることも多いです。ボクの場合は、もともとレガシィの荷室に12V電源(カーゴソケット)が備えられていましたので、ここから電源を拾っています。回路の途中にヒューズがありますが、2年以上使用して(当然の事ながら)一度も切れたことは ありません。安直な方法ですので、音質的にこだわる
方々にはお勧めできませんが、「大丈夫かどうか?」という問いに対しては、実用上はセンターユニットの電源から分岐させてもOKだと言えると考えます。
以上、参考になれば幸いです。長文失礼しました・・・それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0886//まだあったのですか?!(RE::0870) (1999/06/14 23:44:08)
MAIL::調布市のKAZ
皆さんこんにちは、調布市のKAZです。(夜でも必ず「こんにちは」と書く主義の私。芸能人でもないのに・・・。)コージさん(ichiroさんも)、B4シートの件でGOUさんから直接受け取りましたとのダイレクトメールを、ご挨拶をかねて送信しようと思っていましたら、それより先にコージさんの発言#0870を発見してしまい、DMする機会を失ってしまった私でした・・・(スミマセン)。
ところでコージさん、スパルコのSUBARU限定バージョン、まだ入手可能だったのですか!! 私ゃ、ここ数週間、何度もスパルコのHPを見に行っては「SUBARU限定バージョンの紹介が無い」と思っていたのでした。まだ入手可能だったのでしょうか。たまたまそのディーラーで在庫があったときに、コージさんが運良く発見されたのでしょうか。後者だとすれば、コージさんとスパルコの限定シートは赤い糸で、いや、きっと青い糸で結ばれる運命にあったのでしょう。B4シートを購入しておきながらこう言うのも気が引けますが、少々うらやましいです。
コージさんのHPを拝見いたしましたが、「スパルコ+SUBARU限定+青色」、コージさんのおクルマに大変似合っていると思います。今度機会があれば、ぜひナマで拝見させて下さい。ボクの方も、今日、だいたいの取り付けが完了しましたので、これから「取り付け記」を追加してHPの更新をする予定です。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0885//希望ナンバーはやはり!? (1999/06/14 23:24:00)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
明日、住居移転のためナンバーを交換してきます。5月から全国的に希望ナンバーが受け付けられるようになったそうなので、やはり希望するべきなのでしょうか!? そうです、あの番号を… ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0884//ネジ加工、追加RES(RE::0882) (1999/06/14 23:18:17)
MAIL::調布市のKAZ
すみません、自己RESです。その後、私もいくつかのホームセンターで確認してみたのですが、
単純にM12ネジというと、ネジピッチが1.75mmになってしまう場合が多いようでした。そういった意味では、「M12×1.25」のバイスはお店によっては入手困難だったかも知れません。どうもすみませんでした>さとご さん、Tetsuyaさん。m(_._)m
で、そのほかの入手方法が無いかどうか考えてみました。もしかすると日産・スバル系のディーラーの整備工場にM12×1.25サイズのバイスがあるかも知れません。というのも、ホイールハブのボルトがこのネジサイズですので、例えばアルミホイールを交換する際に、ナットが固着して外れない
ような場合(スタッドボルトを新たに交換して打ち込むほどではないような修理内容の場合)、ネジ山をバイスで軽く修正するようなディーラー作業ももしかするとある?かも知れない?・・・と考えたからです。
もしもディーラーでバイスがある場合には、仲の良いメカニックを通じてお昼休み(のジャマにならない時間帯)にちょいと貸してもらう・・・な〜んてことはできないでしょうか? ちょっと参考にならないかも知れませんが、こんな手もあるかも知れないということで一応書いてみました。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0883//削除(内容を一部修正の上、発言#0887として再掲したため)
--------------------------------------------------------------------------------
0882//ネジ加工工具の入手法(RE::0875) (1999/06/14 20:30:06)
MAIL::調布市のKAZ
さとご さん、Tetsuyaさん、こんにちは。「調布市のKAZ」です。さとご さん、掲示板のご利用ありがとうございます。Tetsuyaさん、フォローありがとうございます。

> いつも楽しくホームページを拝見しております。

そう言っていただけるとは光栄です。皆さんからの暖かいお言葉が、HP製作の励みになっています。今後も独創的なHPを目指しますので、よろしくお願いしますね。(「独創」が「暴走」にならないように気を付けます〜>KAZ。)さて、ネジ加工用のバイスの件です。

●バイス「M12×1.25」はどこで売っているか?
私の場合、近所に「Jマート三鷹店」というホームセンターがあり、そこで入手可能でした。Jマートは関東圏のチェーン店ですので、さとご さんが関東在住でしたら、お近くの店舗でも取り寄せ可能だと
思います。Tetsuyaさんのおっしゃるように、ダイスを回すための「ハンドル」も必要になります。
●ホームセンターで取り寄せ可能なバイス
イシハシ精工(株)
・「M12×1.25」、バイスの外径Φ38、定価3760円
・外径Φ38バイス用の回転ハンドルは定価1840円
・イシハシ精工(株)の問い合わせ先は、
東大阪本社=(TEL)0729-82-0123
東京営業所=(TEL)03-3432-8371
(上記「Jマート」の工具担当さんに直接教えてもらいました。お店により、実売価格はもう少し安くなるかも知れませんね。)そのほかには、YAMAWA(=彌満和製作所、漢字が難しい〜)というところの製品もあります。どうしても入手困難な場合、もしご近所さんでしたら、私のダイスをお貸ししましょうか・・・?
また、「M12×1.25」というのは決して特殊なサイズではないと思いますよ。例えば、日産・スバルのタイヤホイール用ナットがこのネジサイズです。他にも、エンジン補機の固定ボルトなどに用いられ
ています。これは私見ですが、自動車向けに使用されるM12ネジは、ネジピッチ1.25mmか1.5mmの場合が多いと思います。さとご さんがご覧になった「M12×1.75」は、たぶん値段が高額な(?)「メートル並目ネジ用バイス」という規格のように思います。ちなみに私が使ったダイスは、、「メートル細目ネジ用ダイス」というものです。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0881//ネジ加工について(RE::0875) (1999/06/14 18:21:35)
MAIL::Tetsuya
さとごさん、みなさんこんばんわ。ネジ加工用のダイス(正しくはこのように呼びます)についてですが、通常使われているネジのピッチがM12だと1.75なのでホームセンターなどで探すのは難しいかも知れません。町の中に機械加工用の工具を専門に扱っている店があると思うのですが・・(電話帳か何かで調べてください)店に行きM12の1.25のダイス下さいといえば売ってくれるはずです。ちなみにM12には1.5、1.25、1のピッチがあるので確認してください。
こう書いているうちにちょこっと切ってみようかな、なんて気になってしまいました。それでは。

P.S KAZさんの使われたダイスは外形が円形のものなのでしょうか?通常ダイスはダイスハンドルにセットして使うのですがどうなされたのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
0880//カムカバーの塗装+希望ナンバー(RE::0854) (1999/06/14 12:58:58)
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/Ryota.Kawamoto MAIL::りょうた
りょうたです。カムカバーの塗装ですが日曜日に早速やってみました。結論をいうと、イマイチでした。スプレーは速乾性のあるシャーシブラックを使ってみたのですが、完全に乾いてない状態で取り付けようとしたので、表面に指紋がついてしまいました。それにカムカバーの上に吸気用の管が通っているため、あまりカムカバーは目立ちませんでした。とりあえず、写真は撮っておいたので現像したらまた公開します。
それと、希望ナンバーについてですが、今日申し込みをして金も払いました。金曜にはできるそうです。抽選ナンバーだったのですが、余裕で当選しました。どうやら先週に申し込んだ人全員当選だったようです。さすがは鳥取と思ってしまいました。KAZさんのところなどは、かなり競争率が高いのでしょうか。番号ですが、自動車部員で「9999」が一人いるので、それに対抗して「・・・1」にしました。「8888」も考えましたが、ゾロ目はよく見るのでやめました。では、また。
--------------------------------------------------------------------------------
0879//シート、高かったです(RE::0876) (1999/06/14 00:39:15)
http://www.valley.ne.jp/~kouji/ MAIL::コージ
GOUさん、KITAさんこんにちはコージです。
GOUさん>
ノーマルシートはシートレールが一体になっているので、かなり大掛かりな加工をしないとつかないような気がします。私も詳しい事は不明なのですが・・・
KITAさん>
このシートの値段ですが定価が11万円でシートレールが2万3千円です。私は「展示品限り」と言う事で、まあ、かなり値引きしてもらいましたが、やはり高いですね。
それでは!
--------------------------------------------------------------------------------
0878//そうですね!(RE::0873) (1999/06/14 00:24:48)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
情報、ありがとうございます。”あの”解体屋さんを基準にすると、ちょっと感覚が違うんでしょうね。行きたかったなぁ〜(;_;) 売却理由が、置き場所が無いだけなので、何とか場所を確保すれば売らなくても良いのですが… ビニール巻きして、ベランダ放置しかないかな。ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0877//そうですか!(RE::0874) (1999/06/14 00:21:13)
MAIL::KITA
KITA@北関東です。(^^)/
まだ引越しやってます(段ボール地獄!)>KAZ様
ぶった切りシフト、実用的ですか… C'sのシフトを付ける暇が無いので、ますます切りたくなってきました。(^^ゞ 切る前に一度、現車を触らせてもらいたいところですが、もはや近所ではなくなってるし…(^^ゞx2 とりあえず4cmにしてみようかな。なんてぇ〜計画立ててるし。(^^; ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0876//お幾らですか?(RE::0870) (1999/06/14 00:15:08)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
このシートって高いのでしょうか? 私は7年前から同じシートを使っています。車は3台目ですが、ベースレールの交換で付け替えてきました。今は販売してるか調べてないのですが、D&WのDR1000というものです。フレームがレカロのSRモデルで、OEM生産してるのですが、多少カスタマイズされてます。(もう3ヶ月も経ちますが、3/13のoff会で見られた人は居たかと思いますが…) 買い替えなど考えてないのですが、新品で4万円で買えたので最近はシートも高くなったのかな?と思ってRes書きしました。ポジションに関しては、3cmほど可変できる(3段調整)高さ、前傾後傾ともにある程度自由に設定できるので車が代わって取付け位置が違っても好みの位置にセッティングできてます。
--------------------------------------------------------------------------------
0875//ネジ加工のバイスについて (1999/06/14 00:14:27)
MAIL::さとご
はじめまして。いつも楽しくホームページを拝見しております。BG−5 TS−RB(MT)に乗っている者です。今回、「ショートストロークMTシフトの制作」を拝見し、早速自分もと思い、色々なホームセンターの工具売場で加工用の道具を探したのですが、ネジ加工用のバイスがM12のものはピッチが1.75のものしか見つかりません。M12×1.25というのは特殊なものなのでしょうか。またどのようなところで入手できるのでしょうか。どうか、おわかりの方アドバイスをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
0874//ブッタ斬りシフト体感させてもらいました。(RE::0867) (1999/06/14 00:09:23)
MAIL::GOU
今日、青革シートの引き渡しでKAZさんにお会いしたのですが噂の「ブッタ斬りシフト」触らせていただきました。感想を述べますと・・・ 「力技の割にはかなりイイ!」と言う所です(笑) 相当な違和感を期待(?)し握って見ると結構しっかり動くんですよ。極端に低すぎる感じもしませんし(私もピンポン玉シフトなのでノーマルよりは数cm低いモノに慣れてるせいかも知れませんが)節度有る動きは「経費ゼロ円の割には効果大」といった感じでした。結構イケるかも・・・(^^)
--------------------------------------------------------------------------------
0873//現行が主ですね・・・。(RE::0866) (1999/06/14 00:03:15)
MAIL::GOU
KITAさん、こんばんわ。
OFF会で行った解体屋はかなり特殊な解体屋でして、車の流入経路の都合から殆ど「現行車」しか入って来ない様です。逆に現行車であれば2週間前に発表となったBE5Bなんかの部品がいきなりころがってたりするんですが(^^;)
なので普通の解体屋であればBG5のマフラーも有るかもしれないのですが、逆に一般の解体屋の場合流通する解体車の中で何割がBG5かと言うとそれまた非常に少ない確立になってしまいますね。だから掲示板が一番なのではないかと思った次第です。売ります買いますの掲示板なら「BGのノーマルマフラー希望」と書けば結構手に入る様な気がします。(気のせい?)
--------------------------------------------------------------------------------
0872//RE:サブウーファーの取り付けについて (RE::0869) (1999/06/14 00:01:16)
http://www.koide.net/~yumepage/ MAIL::夢の助
夢の助と申します。私自身、サブウーハを使ったことがないので、個人的見解ですが、レスします。
(1)
音としてはRCA(ライン出力)の方が良いのではないかと思います。ただ、その場合、ヘッドユニットにライン出力(Line Out)もしくはサブウーハ用出力があることが必要です。スピーカ出力に繋げた場合に心配なのがインピーダンス(抵抗)です。並列に繋げた場合インピーダンスが下がりますのでヘッドユニットのアンプに負荷が掛かります。ただ、電源が必要とのことですので、その辺は工夫してあるのかも知れませんね。
(2)
これはウーハの消費電力によります。元々、純正ヘッドユニットの消費電力を基準にハーネスは設計されていると思うので、ヘッドユニットの消費電力+ウーハの消費電力がもとの純正ヘッドユニットの消費電力を越える場合、最悪コードが溶けて火災の原因にもなりかねません。カー用品店でオーディオ用のバッテリーから直接電源を取る為のコードを見れば分かるように、太さが全然違います。
それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
0871//おぉ!イケてますね!(RE::0870) (1999/06/13 23:50:55)
MAIL::GOU
コージさん、こんばんわ。このスパルコのシート良いですね! 「座面が低くてサポートが良い」まさに私が求めていたのはそのシートかも? 本日KAZさんに青革シートをお渡しする為に私もSTiシートを取り付けたのですが、やはりノーマルのRSのシートと比べると多少座面が高いですね。ホールド性の良さは文句無しなので重宝してますが、やはり座面がもう少し低くなるとうれしいです。(ノーマルシートって社外品のローポジションレールって付けれるのかなぁ?)とにかくスパルコシート、スバルのロゴ入りでボディに似合いそうな色と言い、良い買い物が出来たようですね(^^)
また次のOFF会でお会いできる日を楽しみにしております。
--------------------------------------------------------------------------------
0870//シート買っちゃいました (1999/06/13 22:04:27)
http://www.valley.ne.jp/~kouji/ MAIL::コージ
皆さんこんにちは、コージです。GOUさんのB4シート争奪戦に破れ、傷心の日々を過ごしていた私(冗談ですよ(^_^;)ですが、このたびシートを買ってしまいました。中津スバルというところが「スパルコと共同でスバル車用に開発した」と言う物ですが、鮮やかなブルー地にSUBARUの文字にクラクラしてしまい、購入いたしました。
http://www.valley.ne.jp/~kouji/bg_legacy/bg_seat.html
で紹介していますので、御覧になってみてください。とうとうローン生活突入です・・・ それでは
--------------------------------------------------------------------------------
0869//サブウーファーの取り付けについて (1999/06/13 21:03:24)
MAIL::P10
はじめまして、P10と申します。いつも楽しくホームページを見させていただいています。さて突然ではありますが、お伺いしたいことがありまして投稿させて頂きました。実は今日、KAZ様もレガシィに装着されてるケンウッドのサブウーファー(KSC−SW1700)を購入しました。説明書を読んでいたら、接続方法がいくつか書いてあってどうしようか迷っています。(ちなみにセンターユニットはケンウッドのM505です)KAZ様のは純正品との事でしたが、同じ製品なので質問させていただきます。

(1)音のラインをとるには、スピーカーコードからの分岐、及び、RCAピンプラグコードでの接続、どちらの方が良いのでしょうか?
(2)電源は、やはりバッテリーから直接取ったほうが良いのでしょうか?またセンターユニットの電源
から分岐させて、電源をとっても大丈夫でしょうか?

上記の質問について、お分かりのことがあれば、アドバイスを頂ければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
0868//可変ストロークシフトなど(RE::0867) (1999/06/13 03:12:35)
MAIL::調布市のKAZ
調布市のKAZです。何だかお久しぶりのような気が・・・>KITAさん。
今度考えているのは、コンロッドを切ってショートストロークピストン・・・ ぢゃなくって、そのときの気分・体調や乗り手によってストロークを自由に変えることのできる「可変ストロークシフト」ですね。まあ、現状では単にアイディアのみの構想段階ですけど。少々頭を使えば、決して実現不可能ではないと思っています。
でも、こんなこと考えるのはボクくらいなものでしょうから、特許申請しようかな・・・。ボクが中学生くらいの頃、シフトレバーをバックギヤに入れたときに自動的に助手席側のリモコンミラーの鏡面が下を向いて、路面を映し出せばいいのにな、な〜んて思っていたら、今では某高級車に採用されているし、ワゴンでリヤゲートだけでなくリヤガラスの部分も単独で開閉できればいいな、な〜んて思っていたら、やはり某メーカーの某車が採用しているし・・・(これはマジで悔しかった)。
中学生の頃は、クルマ好きの友人たちと「あったらいいな」シリーズで交換日記??のような情報交換ノートを回覧していました。他にも、シートベルトが肩掛け式ではなくナニ掛け式だったら気持ちいいぞとか、くだらないアイディアも多数書きましたが・・・。(すると、そんなアイディアに対して「気持ちよかったら運転できねーぞ」というくだらないツッコミのコメントで切り返されたものです。)
で、話しを元に戻しますがSTi−RAのクイックシフトのレバー比が4:1(=「支点〜力点〜作用点」の距離の比)とのことなので、STi相当にするには約5cmほどシフトレバーを削ればOKです。(旧BG型レガシィの場合。新世紀レガシィはNAとターボでレバーの長さが異なるそうなので、削る量も異なってきますので要注意。)5cmでちょうどシフトノブ1個ぶんですから、実用上は3〜5cmあたりがベストだと考えます。ボクの場合は「ここまでやったらやりすぎ」的な限界値をあえて確認しておきたかったので、いわば人柱的な加工?をしたわけです。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0867//やってみようかな(^^;(RE::0865) (1999/06/13 01:46:06)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
あの写真を見ると、短すぎませんか??? 3cm位なら、切ってみようかな… なんて思ってます。時間があれば、折角手元にC'sがあるので、使ってみたいのですが… で、次は何を切るのでしょうか? >KAZ様
ショック辺りを切って、ショートストロークとか。(^^ゞ ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0866//現行モデルだけですか…(RE::0863) (1999/06/13 01:42:05)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
情報、ありがとうございます。解体屋さんも商売ですから、売れるものしか扱わないのでしょうか… 若しくは旧型は売れてしまって車が入ってこないとか。何れにしても入手は難しいようですね。純正残してFGKの方を売ろうかな。(^^;
--------------------------------------------------------------------------------
0865//ショートストロークシフトの使用感 (1999/06/12 20:06:35)
MAIL::調布市のKAZ
皆さん、こんにちは。「調布市のKAZ」です。今週は夜9〜10時頃まで仕事が入っていたこともあり、平日は全然クルマに乗れませんでした。が、今日、ちょっとばかりクルマに乗る機会がありましたので、例のショートストロークシフト(と言うと聞こえは良いが、結局は「ぶった切り」シフトレバーです・・・)の使用感をお伝えします。

<良かった点>
(1)操作のダイレクト感、剛性感が「格段に」増した。
(2)腕を使わず、「手首の返し」でシフトが可能。
(3)助手席にどんな脚の長い人が股を広げて乗っても、その右ヒザにシフトレバーを(1〜2速シフト時に)ぶつけることがまず無い。
(4)以前は、2速→3速へのアップシフト時に、シンクロの「ゴツン感」とか「ゴリゴリ感」、いわゆる軽い2段入りのような症状が見られたが、ショートストローク化してからはナゼか気にならなくなった。
(5)狭いビルの駐車場や立体駐車場などで、クルマを降りずに席を移動(助手席←→運転席)するときに、レバーがジャマにならない。
<慣れを必要とする点>
(6)ニュートラル状態を確認しようとして、レバーを左右に動かしてみるのですが、左右に動かしてもレバーの移動量(=セレクト量)自体も短くなっているので、その点では慣れが必要。

現状で気が付いた項目は、上記の6点です。(4)については、単にシフト操作力が増した分、現象自体はそのままでシフトノブに伝わるゴリゴリ感が薄らいだだけ?なのかも知れません。また特にここには挙げていませんが、ベースとして必要とされるシフト操作力は増していますので、女性の方が初めて乗ったら少々「重さ」にとまどうかも知れません。ということで、まずは速報でした。もっと長距離を走って気が付いたことが出てきたときには、また別途報告します。皆さんもいかがですか・・・?それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0864//削除(ミスを訂正の上、#0865として再掲したため)
--------------------------------------------------------------------------------
0863//BG5のマフラー(RE::0862) (1999/06/12 01:34:04)
MAIL::GOU
KITAさん、こんばんわ。マフラー、無事買い手が見つかった様で良かったですね(^^)
KITAさんがお乗りのレガシィはBG5のターボ車ですよね。「今」在庫が有れば良いのですが(確認していません)、残念ながら「現行車」以外のマフラーが今後入ってくる可能性はきわめて低いと思われる状況でした。私見ですが純正が必要になった場合、売買掲示板等で探されるのが一番の近道ではないかと思います。ご参考までに。
--------------------------------------------------------------------------------
0862//解体屋では入手可能か?(RE::0841) (1999/06/11 23:39:24)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
自己resですが、某群馬の解体屋さんでは、純正マフラーを入手可能でしょうか? 買い手が見つかりそうなのですが、売っちゃってからどうしても純正品が必要になった場合、解体屋で仕入れられるか、確認しておきたかったもので。off会の感じでは、どうだったでしょうか? どなかた情報をお願いいたします。 ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0861//おもしろいですねぇ(RE::0860) (1999/06/11 20:51:50)
MAIL::SUN
こんばんは! 面白いですねぇ! いろいろなランキングが(^^)
スズキ、ダイハツはすごいですねぇKカーの販売台数はすごいんですねぇ 富士はレガシィがあれだけの販売台数てことは... インプはさすがに末期モデルって事なんですかねぇ(TT)
インプはすごく面白いのに....<以前インプ乗りはは悲しいです、来年のFMCに期待しましょう(^^)
--------------------------------------------------------------------------------
0860//メーカー別の総販売台数(RE::0855) (1999/06/11 19:34:27)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
またまた懲りずに「調布市のKAZ(かず)」です。
1999年5月の、軽自動車を含む新車総販売台数は39万7243台
(国内)ですが、これをメーカー別に並べると次のようになります。

1.トヨタ・・・11万9994台
2.日産・・・・・4万5550台
3.スズキ・・・・4万3057台
4.ホンダ・・・・4万1364台
5.ダイハツ・・・3万8702台
6.三菱・・・・・3万7091台
7.マツダ・・・・2万4181台
8.富士重工・・・1万9741台
9.いすゞ・・・・・・4914台
10.日野・・・・・・・1550台
11.日産ディーゼル・・1003台

軽自動車も含めると、スズキは2位の日産を猛追している形になります。
ダイハツも4位のホンダに次ぎ、5位に食い込んでいますね。
この数字を見る限りでは、富士重工なんて微々たるものに見えて
しまいます。いやあ、それにしてもトヨタはダントツで強いですね。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0859//輸入車の'99年5月・登録台数(RE::0855) (1999/06/11 00:22:06)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
皆さん毎度さま、「調布市のKAZ」です。
1999年5月度の輸入車(乗用車)の新規登録台数が分かりましたので、こちらも懲りずにお知らせします。

1.ドイツ車(11645台、ベンツ・VWなど)、シェア61.7%
2.アメリカ車(3680台、ホンダUSA・GMなど)、シェア19.5%
3.イギリス車(891台、ローバー・ジャガーなど)、シェア4.7%
4.スウェーデン車(795台、ボルボ・サーブ)、シェア4.2%
4.フランス車(795台、プジョー・ルノーなど)、シェア4.2%
6.オランダ車(371台、ボルボ・三菱)、シェア2.0%
7.イタリア車(402台、アルファロメオなど)、シェア2.1%
8.スペイン車(199台、ベンツ・日産)、シェア1.1%
9.オーストラリア車(47台、三菱)、シェア0.3%
10.韓国車(4台、キア・サンヨン)、シェア0.02%

ドイツ車とアメリカ車で輸入車(新規登録)の8割を占めるんですね。中でも好調だったと伝えられるのは、ベンツAクラス、ゴルフ、プジョー206など。ちなみにベンツはこれで7ヶ月連続の登録台数
トップだそうです。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0858//イタリア警察はレガシィを採用(RE::0855) (1999/06/10 21:34:40)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
皆さんこんにちは、「調布市のKAZ(かず)」です。今回は、海外でもレガシィが活躍することになる、というお話し(新聞記事)の紹介です。

富士重工業(株)は、イタリア国家警察(日本の警察庁に相当)へレガシィワゴンをパトロールカーとして大量納入すると発表。その第一弾として、まずこの9月にも100台を輸出するという。イタリアの自動車メーカーには、フィアットやアルファロメオがあるが、これら本国のメーカーを押さえての正式採用である。納入するレガシィは、排気量2500ccのワゴン4WDモデル。これをベースに、イタリア警察のロゴを施してから輸出する。イタリア警察からの要求は、「悪路での走破性」「捜査機材の積載性」であり、これに富士重工がレガシィで応えた形である。関係筋によると、高性能の日本車が海外の警察組織に大量納入されるのは今回が初めてだという。

(以上、KAZによる産経新聞の要約です)イタリアに行ったら、要チェック〜!かな。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0857//アクロポリスラリーの結果(RE::0855) (1999/06/10 12:22:56)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
皆さんこんにちは、「調布市のKAZ」です。現時点でアクロポリスラリーの速報が出たのでお知らせします。(一応、第3レグ終了後の最終結果、ということになっています。)

1.バーンズ/レイド(インプレッサWRC) 4時間21分21秒2
2.サインツ/モヤ(カローラWRC) 1分01秒3
3.マキネン/マニセンマキ(ランサーエボVI)3分40秒0
4.ロイクス/スミーツ(カリスマGT)4分12秒4
5.マーティン/キスティング(カローラWRC)8分41秒5
6.キルコス/スターボロポロス(エスコートWRC)13分56秒5
7.クレモント/ロマーニ(インプレッサ555)14分03秒9
8.バカシャブ/パーク(カローラWRC)14分57秒3
9.新井敏弘/フリーマン(インプレッサWRC)15分44秒4
10.ドール/ブレトン(インプレッサWRC)17分55秒2
(以上、最終第三レグ暫定結果)

インプレッサが1位、7位、9位、10位と4台上位に入っています。バーンズは昨年のサファリ以来、2度目の優勝で、スバルとしては今シーズンはアルゼンチン優勝に続く2連勝です。新井さんもクラッチトラブルに泣きながらも、アクロポリス初挑戦で総合9位と好成績、と伝えられています。このまま勢いに乗れると良いですね。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0856//'99年5月の販売台数 (RE::0855) (1999/06/09 21:08:08)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
皆さんこんにちは、またまた「調布市のKAZ」です。
1999年5月度の軽自動車の販売台数(車名別)が分かりましたので、
こちらもお知らせします。トップ10を挙げてみますが、1位と10位
では台数にかなりな差になってしまうんですね。

1.ワゴンR_15632台
2.ライフ13209台
3.ムーヴ12285台
4.ミラ11334台
5.アルト9121台
6.プレオ7389台
7.トッポBJ_5678台
8.Kei_4271台
9.ミニカ3941台
10.パジェロミニ2457台
(一部数値が異なる場合があります)

ワゴンR、ムーヴ、ミラといった定番に加え、ライフ人気の強さが
分かる結果になっています。軽自動車の乗用系の総台数は87386台で
前年同月比49%増(←スゴイ)、貨物系の総台数は45451台で2%増、
トータルでも13万2837台で29%増、と極めて好調です。
ちなみに、届出車と登録車を含めた「新車総販売台数」に占める軽自動車
の割合は約33%で、日本で5月に販売された国産乗用車(新車)全体
の3台に1台は軽自動車(!)ということになるそうです。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0855//'99年5月の登録台数 (1999/06/09 20:36:14)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
皆さんこんにちは、「調布市のKAZ」です。
1999年5月度の車名別・登録台数が先日発表されましたので、
こちらでもお知らせします。やはりヴィッツ人気がすごいですね。

1.カローラ13395台(-11%)
2.ヴィッツ12518台(比較無し)
3.デミオ6851台(-24%)
4.キューブ5613台(-48%)
5.マークII_5600台(±0%)
6.クラウン4346台(-19%)
7.サニー4099台(+14%)
8.マーチ3965台(-38%)
9.ステップWGN3881台(-41%)
10.レガシィ3640台(+44%)
(カッコ)内は前年同月比

上位10車で前年同月比「+」は、レガシィの44%、サニーの14%、
マークIIの0.1%のみ。それにしても、冬入り前の駆け込み4WD
需要期とか、スキーシーズンなどレジャー需要期以外である5月度の
上位10位にレガシィが食い込むのはすごいと思います。
(販売拠点数やセールスマン数を考えると、他社の方が有利なハズ。)
安定したワゴン人気に、セダンB4人気がプラスされたのでしょうね。
来月以降の動向にも注目したいものです。
それでは、また(来月も続きます)。

【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0854//希望ナンバー制(RE::0853) (1999/06/09 07:48:52)
MAIL::銀せど
今では全国的に希望ナンバーが選べます。その代わり全て3桁です。一部先行実施してましたが、僕の地区では間に合わず、夢だった88ではなく、800になってしまったんです〜!! ちなみに希望ナンバーは3桁のうち2桁目が3になってしまいますので、希望で選んだ数字ということが判別できます。特種の場合は830と言う事です。抽選ナンバー(1111とか8888など)は希望ナンバーと違って300,500,800になります。
--------------------------------------------------------------------------------
0853//カムカバーの塗装(RE::0842) (1999/06/08 23:49:26)
MAIL::調布市のKAZ
りょうたさん、毎度どうも、KAZです。お久しぶりっスね! エンジンのカムカバー塗装の件ですが、もちろん耐熱塗料の方が良いとは思いますが、普通のスプレーでも何とかイケませんかね〜??
カムカバーの場合、表面温度はエンジン油温と同等になると仮定すると、最高でおおよそ120〜130℃くらいと見込まれますので、これくらいの温度範囲なら何とか一般塗料でも耐えてくれるような
気がするのですが・・・(注:根拠のない私見です)。耐熱塗料は、確か赤と黒以外にもあったように思います。今度時間があれば確認してみましょうか?
あと、ご存じかも知れませんが、もし失敗したときは「塗装剥がし」といった類のムーススプレーを使うと、一発で塗装を浮かせることができます。私はモンキーRのエンジンを塗装するときに使いましたが、ホントに効果が超強力でビビリました。
希望ナンバー制ですが、ボクが住んでいる多摩地区でも実施されているようです。好きな番号を選べるのは良いのですが、類別区分が3ケタになる(ボクの場合は88ナンバーが800番になるのかな?)ので、当分は今のままでいこうと思います。ウソ800番と言われるのもいやだし(なんのこっちゃ)。・・・それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0852//すぐに慣れると思います(RE::0837) (1999/06/08 23:20:00)
MAIL::調布市のKAZ
皆さんこんにちは、再び調布市のKAZです。短いシフトレバーの件ですが、ボクはシフトレバーの長いクルマに乗るときは、ノブではなくレバーの根本を握ってシフトチェンジをしていた時期もあるくらいでしたから、操作性については多分すぐに慣れるのではないか・・・と思っています。足踏み式パーキングブレーキのクルマにも、乗った当初こそは腕が宙を切ることもありましたが、結局はすっかり慣れましたから・・・。
慣れと言えば、私は軽自動車のATに乗る場合は左足ブレーキを使いますが、こちらも特に違和感は無いですね。その方が、ペダル配置とシート位置の関係から無理な姿勢を強いられずに済むからです。で、話しをもとに戻しますが、近いうちに山形に用がありレガシィで出かけますので、そのときに長距離走行中の疲労感の蓄積有無とか、短距離走行ではなかなか分かりにくいシフトフィーリングを確かめようと思います。新しい発見が何かありましたら、また報告します。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0851//8cmもですか・・・。(RE::0837) (1999/06/08 09:53:12)
MAIL::Tetsuya
KAZさん、みなさんこんにちわ。KAZさんのショートストローク加工の8cmには驚きました。以前乗っていた車で同じような手法を用いましたがせいぜい3cmくらいでした。この手法だといざ?という時簡単に元の長さに戻すこともできますしね。しかし長さの違いは、やはり慣れを必要としますかね?
あるべき所にシフトノブが無いので空振りしたり・・・。腕が疲れてみたり・・。KAZさんはどうでしょうか? 切った貼った好きの自分としては製作過程のページをみて嬉しくなりました。それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
0850//製作過程を暫定公開(RE::0837) (1999/06/08 07:08:04)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/bg5_mt_shortstroke.htm MAIL::調布市のKAZ
皆さん、こんにちは。KAZです。他人からは「無謀だ」とか「オレにはマネできねェ」とか、各地で色々と言われている(らしい)ショートストロークMTシフトですが、先ほど製作過程のページをアップロード(暫定公開)しました。「BC&BGレガシィ」のアイテム28番のページになります。「暫定」の意味は、HP制作中(私の場合、当然夜中です)に不覚にも寝てしまい、気が付いたら朝までの時間がほとんど無くなっていた・・・、という理由によるものです。ページ最後の「付録(用語解説)」と「締め」の部分がまだ書けていませんが、製作過程そのものはご理解いただけると思います。何と言っても部品代=タダですので、興味のある方はぜひご覧下さい。まずはご報告まで。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0849//技術工作結晶ですね。(RE::0837) (1999/06/08 00:50:36)

投稿本文 0849//技術工作結晶ですね。(RE::0837) (1999/06/08 00:50:36)
MAIL::くろぴょん
KAZさんこんばんわ!かな?こっちは夜の10時でも明るいんで(^^
タップとバイスどっちがどっちだったか忘れてますね、何せ叔父さん中学のときに旋盤で棒作って、ネジ穴作ったことしかない者ですから。あのギリギリと切子を出しながら、少しずつ油さしてネジ山切っていたころが懐かしいですね。家にも万力とか大型のドリルとか専用の工作台とか欲しいなぁ叔父さんも...。(^^;
--------------------------------------------------------------------------------
0848//す、すごい...(RE::0837) (1999/06/07 23:25:14)
MAIL::SUN
MTのショート加工ってすごいですねぇ...びっくりしました(^^)  まさか、そんな加工をされるとは... 私の車はSYMSさんのショートが入っています。KAZさんのショート加工と比較してみたいですねぇ(^^)  ちなみに私のはやたらと重いです。女の子は乗れないかも(^^;)  カチカチ感?はすごいですが....
--------------------------------------------------------------------------------
0847//切断後はネジ加工(RE::0837) (1999/06/07 21:18:36)
MAIL::調布市のKAZ
皆さんこんにちは、調布市のKAZです。何やら、大胆加工?の前に声も出ない方々もいらっしゃるようで。ショートストロークMTシフトの件ですが、ロッドを切断した後は、ネジ加工を入れて正規品と同様にシフトノブを固定装着します。ちなみにロッドの切断長さは8cmです。8cmの根拠は、現物合わせでこの辺が限界だと思えたことと、どうせやるなら、とことん突き詰めてやってみたかったからです。レバー比は約5:1から約3.4:1へと大幅縮小しています。(STiのスーパークイックシフトで約4:1だそうです。)
ちなみに、棒端に雄ネジ(ボルトに相当)を立てるので、正確に言うと加工工具は「バイス」になります。雌ネジ(ナットに相当)を立てる場合は、加工工具は「タップ」といいます。(どっちでもいいことですけどネ・・・。)
棒端をネジ加工するもう一つの理由は、純正仕様と同等のシフトノブ高さに戻せるように配慮したからです。切断除去した方のロッドにもネジ加工をしておけば、残った方のロッドとターンバックルで接続することにより、ごく簡単にノーマル状態相当に戻せるのです。製作過程は、このあと「BC&BGレガシィ」のページに追加します。(注:ターンバックルとは、両端が雌ネジの中空金具です。その一方が逆ネジになっているので、2つのロッドの接続長さを調整しながら一体化できるというものです。)
最後に、ボクが中学生時代から好きだった言葉の一つを紹介しましょう。・・・「天使のように大胆に、悪魔のように細心に」・・・。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0846//ショートストロークシフト(RE::0837) (1999/06/07 20:39:14)
MAIL::GOU
KAZさん、こんばんわ。シフトノブの画像拝見しました。スゴイっすね・・・(^^;)
このストロークなら手首の動きだけで車を操るって感じになりますよね。イイ感じです。しかし、この「ブッタ斬り」の後にネジ山は作られたのでしょうか?どうやって・・・? どうやってノブがついているのか気になります。私はダイレクトなシフトフィールを求めてSTiとPROVAの2製品を検討しました。PROVAの製品の方がだいぶ高価な為、問い合わせてその理由と自社製品の優位点を確認した所、的確な回答が頂けたので性能(フィーリング?)重視でPROVA社製のシフトリンクを取りつけました。
KITAさんが言われているように取りつけは車両を上に上げて下から差し替えになる為、結構工賃を取られました。で、実際に交換したと時は「あれ?そんなにはストロークは変わらないなぁ・・・。」と思っていたのですが昨日のLSFC(レガシィセダンファンクラブ)OFF会で初めて他のBD5A-RSのシフトノブを握って判明。私の車は中古で買った時点で「ショートリンク(メーカーは判りません)」が組まれていたのでした(苦笑)
--------------------------------------------------------------------------------
0845//タイヤ買ってきました。 (1999/06/07 20:36:17)
MAIL::GOU
またもや土曜は解体屋に行ってまいりました(^^;)

先日ここでKAZさんにアドバイスを頂けたので解体タイヤの購入を決心し、ロックナットも赤色に注文変更してもらってなんとか金曜の夜に交換しました。シート売却の件でKAZさんと連絡を取った所、私はタイヤを買いに、KAZさんは家族サービス+αで双方太田市に行く予定である事が判明した為、今回はKAZさんとご同行させていただきました。(TANAさん、ひろひろさん。KAZさんと同行していた髭の黒RS乗りです。今後とも宜しく。)
私の履いているホイールがTE37の16インチですのでRSK用(17インチ)ではなくRS(相当の輸出車)から取った16インチタイヤ狙いでした。※ちなみに215/45-17は殆ど置いて有りませんでした。
ホイールについたままの状態で無造作に山積みとなっている為、作業の邪魔にならぬよう作業員さんのお昼休みの間に1本づつ程度を見させて頂き、最終的に無事4本の新品同様タイヤをGET出来ました(^^)
ホイールは要らないのでタイヤを剥がしてもらい(ちゃんと機械でやってくれました)リム面を見たところバーコード付きシールが貼ってあり、読んだ所「BE6B」との表記。早くも年改後のB型のものなんですね・・・。(おかげで全部「ヒゲ付き」の新品同様です。)しかし「BE6」って排気量いくつの車種なんだろ。輸出用で2200ccとかの事なんですかねぇ。さすがに「解体屋」でタイヤの交換はお願いできないので買ったタイヤをすぐに装着する為KAZさんとはお別れして太田のオートバックスに持ちこみで交換しました。帰りの関越高速道路でも良い感じでした。
日曜日、LSFC(レガシィセダンファンクラブ)のOFF会に行った所、某タイヤ会社勤務の方とお話する事が出来ました。「OEMタイヤは最低新車状態から初回の車検まで持たないと客からディーラーに苦情が来るので市販タイヤとは設計の合格基準が全然違う」と言う事で私は「良い買い物」が出来たとご満悦です。4ヶ月後の車検までもってくれるといいなぁ。もぅ解体屋中毒状態ですが、さすがに財政破綻寸前でして今後しばらく太田通いの自粛を考えています(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
0844//青革シート売却決定です。(RE::0813) (1999/06/07 20:34:17)
MAIL::GOU
みなさんこんばんわ。GOUです。先日ここに書きました青革シートの件ですが、希望者の皆さんと連絡を取り、KAZさんに売却する事に決定致しました。ここの掲示板と参加者の皆様方のおかげで短期間にて売却が成立し、助かりました。この場を借りて皆様にお礼申し上げます。希望者の方々には個別にメール差し上げましたが、とりあえずは皆さんにご報告まで。近いうちにKAZさんとシート換装作業を行う予定ですので、私もSTiのシートに換えてしばらくしたらインプレッションを書かせていただきます。それでは!
--------------------------------------------------------------------------------
0843//....凄い。(RE::0837) (1999/06/07 18:52:17)
MAIL::くろぴょん
くろぴょん@まだドイツです。うーん流石としか言いようが無い(笑)こういうのも「有り」ですね。パーツ交換だけがチューニングでないことをあらためて、実感(^^。 糸鋸の後は、タップでネジ山切ったんでしょうか?でないと接着???
--------------------------------------------------------------------------------
0842//ひさびさの登場 (1999/06/07 14:56:39)
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/Ryota.Kawamoto MAIL::りょうた
ひさしぶりの登場のりょうたです。それにしても、ショートストロークシフトすごいですね。スピーカーカバーなど、おもしろいアイデアが多いので今後の参考にしようと思ってます。ところで、私もいろいろと小細工を考えている最中です。ひとつは、エンジンヘッドのカラフル化で、V'TECやSR・CAエンジンのようにヘッドを赤か黒に塗ってみようと思ってます。しかし、カムカバーを取り外して塗らないといけないので、1日ぐらい車に乗れないのがネックです。しかも、今まで例がないので、カッコ悪かったらどうしようというのがあります。この場合、耐熱スプレーを用いないといけないのですが、赤・黒以外に色はあるのでしょうか。誰か教えてください。
一気に話しは変わりますが、五月から鳥取でも希望ナンバー制が始まって、チラホラと希望ナンバーと思われるナンバーを見かけるようになりました。自動車部の中でも「99-99」のスターレットがいます。さらにすごかったのは、学校に行く途中「鳥取100?10-00」のサンバーとすれ違ったことでした。僕も、ナンバーを変えようか迷っている今日この頃です。自動車部の中の「99-99」対抗して「88-88」や「・・・1」に変えたいのですが、「鳥取88」を手放したくもないので、迷ってます。(3・5ナンバーだったら、変えているだろう)
いったい何が言いたいのか、わからなくなってきたので、また今度書き込みします。では。
--------------------------------------------------------------------------------
0841//【売】BG5C純正マフラー (1999/06/07 01:13:49)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
また宣伝に使わさせていただいております。>KAZ様
引っ越したら、更に荷物の置き場が無く、純正マフラーを処分したいと思ってます。現在は、納車1週間後に取り付けた、藤壷レガリスRサイレントを使ってますが、どちらか一方を売却して、収納スペースを確保したいと思います。藤壷の箱もそのままありますので、宅配便で発送可能です。ご希望の方がおりましたら、ご一報いただけると幸いです。発言Res、メールのどちらでも結構です。宜しくお願いします。#K&N毒キノコも余ってます。(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
0840//すっ、凄いことに!(RE::0837) (1999/06/07 01:09:01)
MAIL::KITA
再びKITAです。(@_@)
KAZさんのトップページの写真を見ました! 何と、スゴイ所から「ぶった切って」ますね! あんなに短くしたとは思いませんでした… せめてネジ切りがある2〜3cm程かと想像してましたが。ありゃ〜ダイレクトって感じでしょうね。私には出来ません… (^^ゞ ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0839//市販品は!?(RE::0837) (1999/06/07 01:02:41)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/
#引越し荷物満載で、寝場所もありません… (--:
ショートストロークのシフトですが、安価で C's の物を入手してあります。が、作業してる暇無し状態で… 市販品やSTiのシフトを取り付けるのは、結構大変ですね。車の下からリンクを外して取り替えないとNGな様で。それを考えると、KAZさんの「ぶった切り」は、社内で作業できるし、勇気があれば比較的簡単そうですね。車をメンテできるのは、7月以降になりそうです。その頃に、また「解体屋off」をお願いしますね! ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0838//合体マフラー(RE::0836) (1999/06/07 00:04:26)
MAIL::調布市のKAZ
毎度どうも、KAZです。メインパイプはレガリスRで、サイレンサー部分をアペックスのN1にするのですよね。両者の組み合わせだと、たぶんフランジ(ボルトで接合する部分)の形状や口径が合わないと思いますので、TANAさんのお考えの通り、溶接になるでしょうね。で、車検ですが、ハッキリ言って日本の車検は「アイドリング時の」排気ガス濃度しか測定しませんので、触媒レスで無い限りは、たいていのEGI車は通ってしまうのが実状です。ROMチューンECU車でも簡単に通ってしまいますからね。排気ガス濃度以外にも、実は近接騒音基準がありますが、よほどの爆音で無い限りは通ることでしょう。爆音の場合は検査官に個別に別ラインに呼び出され、マイクなどの計測器をあてがわれて騒音測定されることもあると聞きます。

異なる2つのマフラーを溶接する場合は、
1.排気ガスもれがないこと(溶接部以外も含む)
2.取り付けがしっかりしていること
3.今後の使用で溶接ハガレなどの不具合を起こさないこと
(強度上の耐久性を有すること)
4.あまり「爆音くん」にならないこと

といった点に注意されると良いのではないでしょうか。見た目がごく普通の検対品(車検対応マフラー)ならば、呼び止められることもないように思います。逆にこれらの点を満たすことができるならば、例えば排気ガス装置の装着位置変更届けを追加書類として提出して、サイドマフラー仕様にすることも可能かも知れません。要するにムチャしなければ、OKであると考えます。ムチャする場合には、それなりの書類を用意することになると思います。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0837//ショートストロークMTシフト(RE::0827) (1999/06/06 22:59:29)
MAIL::調布市のKAZ
皆さん、こんにちは。「調布市のKAZ」です。今日は午後から予定通り、純正MTシフトリンケージを加工(レバー比の縮小化)して、ショートストロークシフトにしてしまいました。(午前中は朝から近所の公園で雑草カット・・・自治会長はつらいよ。)
ショートストロークシフトといえば、純正品流用ならSTiのインプレッサ用をレガシィに装着するとか、他にもアフターパーツメーカーの出しているクイックシフトを装着するとか、色々な手がありますよね。
でも!今回ボクの取った手法はズバリ、「ビンボーチューン」です!そう、純正シフトのロッド(フロアからシフトノブまでの棒、垂直方向に生えているヤツです)をぶった切って短縮してしまうという、極めて原始的かつ効果的な(大胆な?)ものなんです。
果たして仕上がり具合は・・・。ふっふっふ。世は満足じゃ。フロアから直接シフトノブが生えているような感じ。ニュートラルから各ギヤ段へのシフト方向のストローク量は約4cm。これは、ノブ1個ぶんの長さにも満たない移動量でしかありません。フィーリングだけは、ダイレクトシフトといった感じですね。
欠点と言えば、単にロッドを切っただけですので、ノブまでの位置が遠くなったくらいですかね。厳密に言えば、シフト操作力もレバー比変更分だけ重くなっているハズですが、ほとんど感じられません。
詳細については、これからHPを更新するときに報告しますので、もうしばらくお待ち下さい。まずはご報告まで。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0836//お久しぶりでしたー。 (1999/06/06 22:47:35)
MAIL::TANA
土曜日の太田市は偶然でもお会いできて嬉しかったです。でも、遠出は2日酔いには堪えました(^^;;;
私は、あの後結局剥ぎ取りの解体屋さんに行って、カプチーノのリヤバンパー内のネットを1枚ゲットしただけでした(TmT)。 あっ、スバル最中も寄らなかった... ところで、ご相談なんですが、マフラーがレガリスRにしているんですが、これのタイコ部分を切って他メーカーのタイコを付けると車検は大丈夫でしょうか。両方とも車検対応なんですが.. アドバイスお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
0835//ありがとうございます(RE::0828) (1999/06/06 16:51:37)
MAIL::アトム
みなさんの記事読ませていただきますます車って良いなと改めて思いました。こんなにも親切に答えをいただけるのですから。エーとKAZさんの記事に付いて言葉足らずでごめんなさいです。分解場所は、センターハウジングとの合せ面です。タービンメーカはギャレットなので調べて見ます。
--------------------------------------------------------------------------------
0834//楽しかった(RE::0828) (1999/06/06 02:27:00)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9569/ MAIL::ECLIPSE
どうも アトムさん こんばんは 噂の他社種参加のECLIPSEです。^^;
GOUさんからのラブコール?に出てきました。結論から言いますとめちゃくちゃ楽しかったです。たしかにKAZさんのHPに集まっている方々はスバリストが多いです。しかし話題は色々です。車の事が好きならOKです。知らなくても誰かが教えてくれます。是非参加して下さい。ととりあえず感想でした。???
--------------------------------------------------------------------------------
0833//よろしくお願いします(RE::0832) (1999/06/06 02:07:16)
MAIL::調布市のKAZ
ひろひろさん、こんにちは。「調布市のKAZ(かず)」です。こうして直接やりとりさせていただくのは初めてですが、実はひろひろさんのHPは以前より(ずっと)拝見しております。私のHP巡回コースの中に入っているのです〜。
さて、6/5(土)は偶然(?)お会いしてびっくりしました。当日は子供(3歳)のおもちゃを買うため、家族そろって群馬の「トイザらス」に行く途中だったのです(群馬には最低2件ある)。ハンドルネームにある通り、私は調布(東京)に住んでいますが、相模原(ここにもトイザらスがある)なども行動範囲内です。
この文だけを読むと、まるでおもちゃ屋さんに行くために各地を走り回っているかのように見えるかも知れませんが、仲間とスキーに出かけたり私の実家の北海道(札幌)に帰省するときなどにも、ちゃ〜んと(?)レガシィを使っています。私のレガシィは働き者なんです。私の奇妙なドレスアップ(と、呼べるかどうか分からんアイディア)にも、ちゃんとフィットしてくれますし・・・。(一番の理解者は、私の改造に不満を言わない家族かも。)
ということで、何だか支離滅裂になってしまいましたが、今後もどうぞよろしくお願いします。リンクの件は喜んで対応させていただきます。更新できた暁には、ご連絡を差し上げますのでもう少しだけお待ちいただけますか? それでは!
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0832//本日は... (1999/06/05 23:17:09)
http://plaza5.mbn.or.jp/~hirohiro/legacy/index.htm MAIL::ひろひろ
今日群馬県某所でお会いさせていただいたひろひろです。今日はバタバタしておりまして、いろいろとお話が出来なくて残念でしたが、私のこともご存じということで恐縮しています(笑)
今度お時間があるときにゆっくりお話ししたいものですね。最後にお近づきのしるしにHPリンクさせてください。
--------------------------------------------------------------------------------
0831//ちょいと確認です(RE::0828) (1999/06/05 02:20:48)
MAIL::調布市のKAZ
毎度どうも! 調布市のKAZ(かず)です。ボクは「つまらない質問」なんて無いと思っています。たとえ他人から見れば些細なことであっても、その本人にとってみれば重要であることが多いですから、今後も質問や書き込みなどお気軽にお願いしますね。(必ずしも答えられる知識が私にあるわけではありませんが・・・。)
コンプレッサーハウジングの件ですが、ひとつ確認させて下さい。分解する場所は、センターハウジングとの合わせ面(吸入空気が高圧になる部分)でしょうか、それともインペラー(羽根)よりも上流側
(吸入空気は負圧状態)になる部分(ダクト?)の合わせ面でしょうか? つまり、ガスケットがあるのは、羽根の上流側と下流側のどちらになるのでしょうか? 現物があれば一目瞭然なのですが、すみません、イメージがつかみきれないので念のため私に教えてやって下さい・・・。
前者でしたら、吸入空気は高圧圧縮状態(しかも高温)ですのでガスケットは重要な働きをしていると考えられるので、新品交換もやむを得ないですが、もしも後者であれば、単なる負圧に耐えてくれれば良いだけのことになると考えられますので、少々乱暴ですがガスケットの再利用も「アリ」かな、と。

ちょっと書き込みが分かりにくくなってしまいましたので、私の意見をまとめると次のようになります。

●ガスケットが日産に無い場合、そのタービンメーカー(三菱とかIHIとか)にターボ型式と車種(パルサー)を告げて、在庫状況を問い合わせてみる。
●ハウジングの段差を削る場合は、作業性向上のためハウジングを分解して行う。分解しないと、タービンブレードを破損させてしまう危険性が大きいため。使用回転速度15〜18万rpmにも及ぶ羽根に何かあっては一大事。作業時間も大きく変わってくると思います。
●ガスケットの材質にもよりますが、物理的に再利用できるのであれば、思い切って再利用してしまう。その際の締め付けトルクは1割ほどアップさせておく(2割を越えてのアップはしない)。
●14度、という数字自体にこだわる必要は無い?のでは?ないでしょうか。要するに、最終的に羽根へと連続している内壁面をなめらかにつなぐ(不連続点を無くする)ことが第一目的ですよね。

ところでガスケットというのは、軸のオイルシール類のことではありませんよね?? 合わせ面の位置や形状(シール幅など)が分かれば、もう少し具体的なコメントが出来たかも知れません。今はとりあえずこんな感じでしょうか。分解しないでの作業は、あまりお勧めできません、理由は上記以外にも
「切り粉の清掃や洗浄が大変になる」からです。タービンは異物に弱いですから。

最後にオフラインミーティングの件です。私自身は、特に参加条件といった「垣根」をつくるつもりはまったくありません。条件らしきものを強いて言えば「クルマ好き」であることくらいでしょうか。というわけで、もしよろしければ非スバル車の方々もぜひ参加されてはいかがでしょうか。もちろん大歓迎ですよ。この掲示板に集う方々は、みんな紳士的(注:ただしクルマは個性的)ですから、メーカーや
クルマの銘柄による排他的な雰囲気は皆無だと信じます。
クルマそのものを楽しむことも目的ですが、大げさに言うと、クルマを通じて「人との出会い」も楽しめたらいいな、と私自身は思っています。ちなみに前回のオフ会には、ランサーエボの方(ECLIPSEさん)にも参加していただきました。少々バク然とした回答ですみませんが、今回はこのへんで失礼します。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0830//是非参加しましょう(^^)(RE::0828) (1999/06/05 01:30:42)
MAIL::GOU
アトムさん、こんばんわ。技術の話は判らないので(って言うか個人でソコまでやれちゃうのはスゴイですね・・・。感心です。)どなたかに引き続きフォロー貰ってください。スバル車以外のOFF会への参加は全然問題無いですよ。前回もECLIPSEさんがランエボで参加されてましたよ。ご本人に感想を聞ければ一番ですが、疎外感無く楽しまれていたと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
0829//削除(コメント#0830と同一のため)
--------------------------------------------------------------------------------
0828//新たな問題 (1999/06/04 18:57:22)
MAIL::アトム
スバル車ではないのに、いろいろ教えていただいている北川です。いつもありがとうございます。またつまらない質問です。ターボのことなのです。パルサーは、古い形状のため、空気取り入れ口(コンプレッサーハウジング)のところに段差があるのです。本を読むと、ここはエアホーンのように14度が良いとかいてあったので、削ってやろうと思います。そこで質問なのです。ハウジングを分解してしまうのでこの部分のガスケットがいるのですが日産には無いとのことなのです。入手方法か、はずさなくても削れる方法などを教えていただけるとありがたいのですが。(その他、やめといたほうが良いとか、やっても無駄だよなど)PS.スバル車でなくてもオフミの参加は可能なのですか?(すごく楽しそう)
--------------------------------------------------------------------------------
0827//今後の計画(案) (1999/06/04 03:28:52)
MAIL::調布市のKAZ
調布市のKAZ(かず)です。以下に、今後の私のレガシィ改変計画を挙げてみます。実際に手がけるのはいつで、完成するのがいつになる、と言った具体的な日程はまだ読めませんが、とりあえずの案ということで。(最近は仕事で夜9時すぎまで会社に残っています。さすがに今期はまだ午前様・・・になることは無いです。)
・車外スピーカーカバー with ラジコン・インプレッサボディ
・純正MTシフトのショートストローク化(レバー比の縮小加工)
・テールランプの丸形化(ハリアー風)-----少々難儀しています
・ドア内装の張り替え(現時点ではレッド皮革を予定)
・4連フットランプ(室内足元灯、イメージランプ)の制作
こんな感じでしょうか。他にもオブジェ風オイルフィラーキャップの制作とか、本人にしか分からないような小技もありますが・・・。あと、省燃費エンジンオイルも試してみたいところです。手を加えたいところはいろいろあるし、HPで更新したいところも増えてきたし、自由な時間がもっと欲しいと思う今日この頃です。・・・皆さんは自由にクルマをいじる時間はあるのでしょうか? やっぱり日曜日になるんでしょうかね。これからの季節、梅雨で週末がつぶれないように祈っておこう〜っと。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0826//RAYSでしたか(RE::0814) (1999/06/04 02:22:12)
MAIL::調布市のKAZ
調布市のKAZです。GOUさん、ロック式カラーナットの件ですがやはり出ていましたか。そういえばRAYSのナットは人気商品で、入手するまでになかなか時間がかかる・・・といったような発言をかつてNiftyの会議室で見たような気がします。あと、三鷹のオートバックスでの情報、ありがとうございました。今度、時間を作って見に行くことにします。今後もよろしくです。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0825//今後もよろしくお願いします(RE::0812) (1999/06/04 01:55:06)
MAIL::調布市のKAZ
SUNさん、こんにちは。私の返信が遅くなりましたが、RESありがとうございました。実は掲示板以外にも、個人的な問い合わせメールをいただくことがあります。そのような方々とは、メールでのやりとりを何度か繰り返すことになるのが多いのですが、しばらくして先方より「無事にユーザー車検に合格しました!」とか「キャンピングカーへの改造登録に成功しました!」などといった事後報告をいただけるときが、やっぱり私としてもうれしさを共有できる瞬間になります。ということで、これからも自分なりの視点を大切にしてHP造りなりオフ会企画なりをしていくつもりです。逆に、皆さんの方でのご要望や、私に至らない点がありましたら、指摘していただけるとうれしいですね。・・・長くなる前に、このへんで失礼します。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0824//それは危険ですね!(RE::0823) (1999/06/03 12:58:40)
MAIL::KITA
再びKITAです。(^^)/ #パソコンが組み立てられず、ノートPCからアクセスです。 私の場合、高速道路の走行が8割程度でしたが、今のところ無事です。先ほど点検しましたが、初期状態と変わり無いようです。エアバッグの配線なども通っていたようなので、フェンダーのカバーって意外と重要なのかも知れませんね。改造(改悪!?)の際は、みなさん気をつけてください。(^^ゞ ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0823//まさにこの状態です。(RE::0822) (1999/06/03 09:20:34)
MAIL::SUN
KITAさん、はじめまして まさにこの状態でアンダーカバー(タイヤカバー)が吹っ飛びました。(TT) どうも無理矢理引き下げたところが風に吹かれて、はがれ始めるようです。高速道路等でのスピードの出しすぎには気をつけてましょう.. (通常の?スピードあれば問題無いと思いますが...(^^;;))
--------------------------------------------------------------------------------
0822//穴空いてますが…(RE::0817) (1999/06/03 01:31:08)
MAIL::KITA
KITAです。(^^)/ #まだ、引越しやってます。(^^ゞ
右フェンダーのレゾネータ、みなさん加工するんですか?私はBG5Cですが、エアタンクの下をそっくり切り抜きました。エンジンルーム側のダクトは塞いでます。標準でバンパーが大型なので、コーナリングランプの下側のバンパーに空いている穴に、タイヤカバー(ガード?)をむりやり引き下げて、フェンダー内に吸気してます。ちなみに、路面近くから吸入してるわけで、標準の状態と比較すると、クリーナの汚れは顕著に目立っています。水が入ろうが、気にせず乗ってます。(^^ゞ 調子は良くなってますが、悪くはなってません。(^^ゞx2 ではでは。(^^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
0821//レゾネはずし(RE::0817) (1999/06/02 17:57:24)
MAIL::Tetsuya
やじんさん、みなさんこんばんわ。自分もレゾネとぱらってます。エアクリーナーは社外の毒キノコにかえてますが・・。バンパーからエアクリーナー近くまでアルミダクトでエアを引っ張ってますが、今の所トラブルはありません。但しアルミダクトをちゃんと固定しないとある程度(かなりのスピード)の速度を越えると風圧に耐えられないかも知れません。頑張ってTRYしてください。
--------------------------------------------------------------------------------
0820//追加コメント(RE::0817) (1999/06/02 12:55:47)
MAIL::調布市のKAZ
KAZです。コメント#0818に追加です。ボクの場合、延長したダクトの先端に、エアファンネルを付けました。半球状の金属ネットで、異物を補足するためです。純正エアクリーナーは取り外さずにそのまま付けていましたが、やっぱり吸入系に異物が入っていくのは気持ちの良いものではありませんので・・・。バイクショップやモンキー系のチューニングショップ、あるいはドライバースタンド2輪館、東京・上野街に行くと、キャブレター用として各種の大きさ・直径のファンネルが売られていると思います。ただ、ボクの場合は吉祥寺の100円ショップで「茶こしフィルター」を購入し、その代用としましたが・・・。だって、エアファンネルは値段が高いし、もともと純正エアクリーナーを活用していましたので。で、その「100円茶こしフィルター(改)」を赤く塗装してダクトの先端に固定させたのでした。ご参考まで。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0819//アンダーカバーにご注意を!(RE::0817) (1999/06/02 10:04:09)
MAIL::SUN
やじんさん、右フロントのタイヤのアンダーカバーにご注意を! レゾネ外しで空気取り入れ口を拡大した場合、高速走行するとアンダーカバーが外れました! (ダクト処理はしてませんでした) ボルトはついたままアンダーカバーがむしりとれました(TT) フォグの下の穴から空気を導入できるようにアンダーカバーをずらしていたのですが耐えられなかったようです(^^) 高速走行(かなりの速度(^^;;))を長時間行った時に発生しました。 通常走行時は問題なかったのですが...
あと、この状態(ダクト処理をしない状態で)レゾネを丸ごとはずして大雨の中、走行しましたがエアフィルタが濡れるようなことはなかったですよ。ダクト処理についてはやってませんので何とも....御参考までに...
--------------------------------------------------------------------------------
0818//実害は無かったですよ(RE::0817) (1999/06/02 00:59:06)
MAIL::調布市のKAZ
やじんさん、皆さん、こんにちは。KAZです。ボクは右のフォグランプ位置が吸入口だったのですが、3〜4年間ほどはその状態でも(雨の日でも)特に不都合は無かったですね。不都合が無いという意味は、例えばアイドリングが不安定になるとか、アクセルのレスポンスが悪化したとかいった状態にはならなかった、ということです。ダクトの設置位置ですが、フォグの位置とバンパーの位置とを較べると、路面からの距離が遠い(地上高がある)バンパー側に設置する方が直接的な水はねなどの影響を受けにくくなるように思います。しかし実際には、フォグ位置に設置するほうが(延長ダクトの傾斜が急になるので)水の進入が起こりにくいとも言えそうですし、バンパー位置に設置すると(フォグよりもやや高い位置に設置するぶんだけ)ダクトの傾斜が緩やか(濡れた水分が流れ落ちしにくい)になってしまうことから、実用上は両者であまり差が無いのかも知れません。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0817//それは私も考えて・・・(RE::0811) (1999/06/01 22:53:33)
MAIL::やじん
RESありがとうございます! KAZさんの
>そのクルマでは私もレゾネーター を丸ごと取り外し、吸気ダクトの>エア取り入れ口を右フォグランプの位置まで延長していました
>・・・以下略・・・
というプラン、全く同じ物を私も考えていました・・・ ただ一つ気になったのは、そうした状態で雨が降った時の影響についてです。ダクトに傾斜をつけた程度で雨水によるエアフィルタへの影響は無くなるんでしょうか?? 実際そこら辺はどうでしたか?是非聞かせて下さい・・・ 私は、路面に近いよりも離れていれば影響も少ないだろう・・・とバンパーダクトをあけ、そこからパイピングしてエアインテークへ・・・とも考えていたのですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
0816//おめでとうございます(RE::0809) (1999/05/31 23:31:48)
MAIL::GOU
やじんさん、こんばんわ。バンパー取りつけ成功おめでとうございます。A-TypeにB-Typeのバンーがついた姿、是非見てみたいです。塗装の方、満足行く仕上がりになりましたか? 前にKAZさんにも聞きましたがアクリル板の加工って不思議です。って言うか出来る人、尊敬します。ホント。詳細知りたいです。完成の暁にはまたレポートお待ちしてますので!
--------------------------------------------------------------------------------
0815//シート&ウォッシャー(RE::0807) (1999/05/31 23:25:04)
MAIL::GOU
Tetsuyaさんこんばんわ。シートは座面調整式です。やはりスポーツドライビングの根幹はドライビングポジションにあると思うのでよりタイトで体形の個人差にフィットできるVer.4シートは私にとってはベストチョイスだと思います。しかしあの肩パッドって普段でも結構触れますね。スポーツ走行時は有り難いんですが・・・。ウォッシャーですが、やはり「鼻水」出ますか・・・。今度是非原因を突き止めたいと思います。試乗大歓迎ですよ。但しこの足回りのキレ味を味わって頂くならタイヤが替わってからの方が良いかも知れませんね。とりあえずホイールナットが変わったらまたタイヤ買い付けに行って来ますんで・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
0814//カラーナット出てますよ(RE::0802) (1999/05/31 23:11:39)
MAIL::GOU
KAZさんこんばんわ。ご意見、同感です。人間失敗の後の対応(真摯・誠意)が大事だと思います。カラーの(セキュリティ)ロックナットですがTE37の販売元であるRAYSから出ています。ジュラルミン製で青、赤、黒があるそうです。頭頂部にはRAYSのロゴが彫りこまれています。私が今回注文したのは5穴用の20本セットですが内4本が鍵付きで、お値段は1.35万円(税別)でした。プレオは4穴でしたっけ?4穴用のセットは調べていません。三鷹のオートバックスでは1Fのタイヤカウンター内に店舗用カタログを持っていましたよ。さて、私が注文した「青色」は在庫切れの為納期は7月頭と留守電に入っていましたので赤色に変更しようかなぁ・・・。赤と黒は多少在庫があるそうです。ご参考までに。
--------------------------------------------------------------------------------
0813//青革シート購入希望の方へ (1999/05/31 23:05:25)
MAIL::GOU
みなさんこんばんわ。KAZさん、掲示板の商用利用許可(?)有難うございます。やはり青革シート争奪戦が始まっちゃいましたね(^^;) 確かに売却も考えているんですが・・・。
ところで皆さんやっぱ原価知ってるから「破格で」をご希望されてますよね?(^^;)
物が物だけにレア度も高いので「それなりのお値段」で売れそうな別のところに出そうかなと商魂たくましく考えていたところなんですが・・・。今週末のレガシィセダン15台が集まるミーティングで即売とか・・・。正直、良い物なので原価+α程度だったら売るのももったいないし、どうしようか自分でも迷ってるんです。だから解体屋レポートの中で「STiシート買った!」とはすぐに書く度胸が無くって・・・。(争奪戦が始まってから「やっぱ売らないとか言ったらみんながっかりするかと思って」) まぁ、皆さんにずっと隠すのは無理なんで次の日には書いちゃいましたけどね(^^;)
とりあえず購入希望される方は金曜日あたりまでに「この金額までだったら買う!」って金額を私宛てにメール頂けますか? いきなりソコで即決はしませんのでご安心を。もし私の方で「この方に売りたい」という人が見つかればこちらからMailし、意思の確認をさせていただきます。双方納得であれば引渡しについてなど詳細を詰めたいと思います。その後ココの掲示板にて青革シートの行方は皆さんにお伝えしたいと思います。みなさんから提示頂いた額に不満で第3者に売却した場合も報告は致します。
とりあえず意思表明頂いたKAZさん、コージさん、Ichiroさん。メール頂けますでしょうか? 「なんか、高値になりそうだな。そんだったら結構!」とか「置き場に困ってそうだから言っただけなんだけど」って方は「やっぱやめた」と書いて頂いて結構です。逆にまだ購入希望を出されてない方でも結構ですよ。1週間以内ぐらいにはご返答したいと思っています。とりあえずそんな所でよろしくお願いします。
P.S ちなみに青革シートには背面のポケットついてます。(便利で重宝してます。)>KAZさん
--------------------------------------------------------------------------------
0812//これからもがんばってください!!(RE::0808) (1999/05/31 22:57:53)
MAIL::SUN
これからもがんばってくださいねぇ! やはりお昼休みと夕方以降が多いのですかねぇ お仕事がありますから... <<と言いながら仕事中の息抜き?として見させて頂いてる私(^^;;) これからもよろしくお願いしますm(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
0811//ご苦労さまです〜(RE::0809) (1999/05/31 22:53:35)
MAIL::調布市のKAZ
やじんさん、皆さん、こんにちは。KAZです。ついに大型部品が付きましたか、皆さん続々と装着報告を書いて下さるので、読んでいる私たちの方もわくわくして楽しいです。バンパーとヘッドライトの干渉の件ですが、これはもうバンパーを削って加工するしかありませんよね。わずか2mmの差で「鬼の光軸」ですか。とりあえずまともに機能するように戻ってくれて、良かったですね。
さて、フォグライトの件ですが、開口部の大きな部分にアクリルのカバーを付けるのはGOODです。実際に私も、かつての初代レガシィ(BCセダンRS)でそうやっていました。そのクルマでは私もレゾネーターを丸ごと取り外し、吸気ダクトのエア取り入れ口を右フォグランプの位置まで延長していましたが、フォグランプの開口部よりもエアダクトの断面積の方が小さかったので、アクリルカバーを取り付けたのでした。アクリルをクランク状に曲げ加工した上で、キャンディーレッドマイカに塗装して、標準のフォグ固定穴にボルト止めしていました。数年間装着していましたが、途中で割れることはなかったですね。確か使用したアクリルの板厚は3mmだったかな?・・・やじんさんの自作カバーもぜひ見てみたいものです。クルマに違った個性が出てきますよね。それでは今後の作業にも頑張って下さい。ではまた。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0810//訂正とお詫び・・・(RE::0809) (1999/05/31 21:18:41)
MAIL::やじん
いきなりですがとんでもないミスです。
0809の投稿の5行目「書こう」は「加工」です・・・
あ〜恥ずかしい・・・
--------------------------------------------------------------------------------
0809//遅ればせながら・・・ (1999/05/31 21:15:32)
MAIL::やじん
皆さんご無沙汰です。遅れ馳せながら、先週末にやっとバンパーをつけました。その時に気付いた点を軽くまとめてみたいと思います。結果から言うと、「着くには着くが、不具合が出るので少々書こうが必要」です。その不具合とは
1.ヘッドライトユニットとバンパーの接触部分の干渉のため、光軸上へがずれる。
2.A型とB型以降でバンパービームの形状が異なるためB型のフォグ(スポット)ライトは装着不可。

とこんな具合です。順に詳しく言うと・・・ 先ず1ですが、A型のライトがでかいのか、B型のバンパーがでかいのか、ユニットとバンパーのあたる部分で、ユニットが上方向にカチ上げられてしまい、鬼のように光軸がずれました。常にハイビーム状態でした。そっからハイビームにしようものなら・・・あさっての方向を照らします。解決方法としては、その干渉部分を切断し、ユニットがきっちり納まるようにしました。すると・・・アレアレ・・・ちゃんと照らすではないですか・・・干渉していた部分なんてわずか2ミリ程だったのですが、それだけでずいぶん違いますね・・・
続いて2ですが、B型のフォグが着かないというだけで、A型のでもそのままでOKなんですが、フォグの納まる穴のど真ん中にA型の一灯フォグがきてしまい、不格好なのでスチールのステイを使いフォグをそのままわきに平行移動させました。これで恰好は「まあ何とか」なんですが、やはりバンパーとの干渉や若干のズレで光軸が少々ずれました。まあ、ヘッドライトと比べれば周りに迷惑をかけるほどではないですが、やはり気になるのでこれから調整していこうと思います。それに社外品のもう少し小さなスポットを買おうかとも思っています。
また、2灯用のスペースに1灯だとスカスカで不格好だし、おまけにレゾネをいじってフェンダー吸気にしている私にはかなり危険なので、アクリル版を加工して「蓋でも」作ろうと思っています。今度の週末が楽しみです・・・さてさてどうなることやら・・・ いやぁ・・・長々とすいません・・・ こまで読んでくれた方。ホントにありがとうございます! では、また変化が有ればお知らせします!
--------------------------------------------------------------------------------
0808//皆さんに、お礼とご報告・・・ (1999/05/31 20:47:23)
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm MAIL::管理人
皆さんこんにちは、HP管理人の「調布市のKAZ(かず)」です。'99年5月度のHPアクセス状況を、参考までにご報告いたします。このHPにアクセスして下さった方々が、どのようなページを見て
いらっしゃるかの参考になります(この手の報告は初めてです)。

●来訪者数(PM5:00〆(締め)でのアクセスカウンター集計)
〜ようこそAMAKATAs'ホームページへ〜
「5月1日時点=16942」→「5月31日時点=19120」

●時間帯別の来訪者(5/1〜5/31の月間平均値)
日中(当日AM8〜PM5)=40(hits)
夜間(PM5〜翌日AM8)=29(hits)
日中のアクセス状況をもう少し時間帯別(平均値)に分けますと、
「AM8〜AM10=7(hits)」
「AM10〜PM1=19(hits)」
「PM1〜PM3=7(hits)」
「PM3〜PM5=7(hits)」
という具合になりますので、お昼休みにHPを巡回訪問して下さる方々が多いのではないかな?と思っております。

●最もアクセスの多かったページ(ホームを除く5月のアクセス数)
1.BC・BGレガシィINDEX(=681件)
2.8ナンバー登録INDEX(=661件)
3.技術的Q&A・INDEX(=334件)
4.88ナンバー取得記・前編(=324件)
5.ユーザー車検体験記その3(=261件)
6.他HPへのリンク集(=258件)
7.放送宣伝車の構造要件(=247件)
8.キャンピングカーの構造要件(=243件)
9.スバルグッズINDEX(=215件)
10.BG5買って良かった部品(=210件)
11.評価損について・その1(=187件)
12.8ナンバー・事務室車について(=183件)
13.8ナンバーの用途区分について(=182件)
14.評価損INDEX(=180件)
15.フォトギャラリー1・車外スピーカー(=179件)
16.88ナンバー取得記・後編(=174件)
17.ユーザー車検INDEX(=170件)
18.8ナンバー登録台数について(=161件)
19.BG5こんなクルマにしちゃいました(=159件)
20.オイル&ポンプINDEX(=155件)

と、こんな具合でした。ちなみに、これらのアクセス状況分析は、すべて私自身がマニュアル操作で各ページのカウンターを確認して得たものです(注:業者に依頼したり契約したものではありません、
よって、ページへの経由サーバなどは私にはまったく不明です)。
皆さん、各ページを訪問して下さって本当にありがとうございます。これからも「私らしい」個性的なページ(で役に立つもの)を目指しますので、今後ともよろしくお願いいたします。(↑これが一番言いたかったのです。)また、昨年同様今年の12月にも、HP開設2周年記念・読者プレゼント大会を開催する予定です。まだまだ先の長い話しですが、私は今から景品を集めにかかっています(ナルディMTシフトノブなど)。それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0807//シートその他(RE::0792) (1999/05/31 09:58:25)
MAIL::Tetsuya
GOUさんみなさん、こんにちわ。GOUさんインプVer4のシート手に入れたのですね。自分も取りつけて使用してますがかなりホールド感があります。自分の場合体の横幅もあるのでなおさらですが・・・・。実際装着してみて気づいたのは若干アイポイントが上がったことです。計測したわけではないのですが微妙に上がっています。まあ今までのシートのへたりもあるのでしょうが。ただVer4のシートは座面調整ができるのでしたよね。いいポジションが得られる事を期待してます。ウォッシャーについては自分の車もボンネットにタラーっと筋がついていたりします。A型とB型以降では改良されているのでしょうか? GOUさんのRS今度試乗させてくださいね。ロアアーム大変興味あります。それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
0806//B4のシート(RE::0798) (1999/05/31 09:53:11)
MAIL::ichiro
みなさまおはようございます。ichiroです。GOUさんのB4のシート、私も興味あります。もし、売りに出されるのなら、ほしいです。どうされるのでしょうか。それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
0805//削除(コメント#0806と同一のため)
--------------------------------------------------------------------------------
0804//GOUさんのURL(RE::0799) (1999/05/31 01:59:18)
MAIL::調布市のKAZ
GOUさん、皆さん、こんにちは。KAZです。GOUさんの画像公開HPのアドレスですが、たいていの皆さんは「http://w3ma.kcom.ne.jp/~gou/」で収録画像の目録(一覧)を選んでから子ディレクトリに進んでいる?と思います?ので、根拠は無いですが何とかなる・・・のではないでしょうか?すでにコメント#0801で正しいアドレスに訂正されていますけど。
念のために書いておきますが、例えば「http://www.〜/~A/B/C」というページが「エラー:not found」となってしまったら、末尾をすこし削って「http://www.〜/~A/B/」と手入力し、それでもダメなら「http://www.〜/~A/」と入力すれば、親(TOPかホーム)ページが表示される可能性がありますよね。URLが丸ごと違っていたら使えない手ですが・・・ご参考まで。(すでに常識でしたらごめんなさい。)
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0803//B4シートのその後(RE::0798) (1999/05/31 01:50:52)
http://www.valley.ne.jp/~kouji/ MAIL::コージ
皆さんこんにちは、コージです。GOUさんの「B4シート」はどうされるのでしょうか?もし、売りに出されるなら私も名乗りをあげるのすが。それでは
--------------------------------------------------------------------------------
0802//鍵付きカラーナット?(RE::0795) (1999/05/31 01:38:11)
MAIL::調布市のKAZ
毎度さま、KAZです。
仕事でも何でもそうですが、人間、誰でも失敗をすることはありますので、失敗した行為そのものよりも、失敗したときにそれをどのようにリカバーするための処置をとるかによって、その人の価値なり評価なりが決まってくるのではないかと私は思っています。その点で、GOUさんのお話に出てきたジェームスの店員は、お金を受け取って作業を請け負う「プロ」としては ”困ったちゃん” ですね。しかしさすがはサービスにも重点を置くジェームス、電話でのクレームにも何とか応じてもらえることになって、ホントに良かったですね〜。
カー用品店は生き残り競争が激しく、新規顧客の開拓には限界がありますから、リピーター客の確実な確保に各社は必死のハズですからね・・・。あと、何か怪しい雰囲気が感じられるときには、自分から進んでトラブルを防止するための努力もますます必要になってくる・・・とも思っています。

ところで質問なのですが、キーロック付きでカラードタイプのナットって、あるのでしょうか? 単なる(軽量化)カラーナットはいろいろと見かけるのですが、盗難防止ロックナットは黒かシルバーしか見たことが無かったものですから・・・。実は妻のプレオを14インチにインチアップしたときに探したのですが、そのとき(3ヶ月くらい前)にホイールを購入したフジコーポレーションの店員には「無い」と言い切られたものですから・・・。(単に私の情報不足だったのかな?)それでは、また。
【KAZ;東京都調布市/LEGACY/CBR250F/Monkey-R改】
--------------------------------------------------------------------------------
0801//げ!リンクも間違えた(RE::0799) (1999/05/31 01:20:46)
MAIL::GOU
そんでもって文内のリンクも間違ってます。カット&ペーストで楽をしようとして間違えました(;_;)
これで画像が見れると思います(多分)ロアアーム すみません。
--------------------------------------------------------------------------------

 


←←Return to HOME(ホームにもどる)