7.「SSさん」 の8ナンバー・エスクード |
読者の愛車紹介・8ナンバーの仲間たちNo.7
SSさん
のエスクード・ノマドの紹介です(登録区分:事務室車からキャンピングカーへ)。
●2000-06-28:新製、 ●2002-01-17:更新(レイアウト等変更)
<「SS」さんの8ナンバー・エスクード
ノマド>
■ 「SS」さん より ひとこと |
「SS」です。8ナンバーの仲間たちへ応募いたします。 1台の車で事務室車とキャンピング車を自作&ユーザーで登録いたしました。 事務室の時はH9年9月から乗車用シートと事務設備の兼用ができなくなると聞き、8月にかけ込みで登録しました。当時はそれらの情報が少なく何回か陸運に行き、いろいろと苦労した思い出があります。 それから2年、パジェロショートのような車室の狭い車でもキャンパー登録できるのを知り、エスクードでもいけるかな?と思い車室を計測したところ、ぎりぎりベットが入るようなのでチャレンジに踏み切りました。また、キャンパー登録することで今後、普通車(3or5ナンバー)に乗り換えたときに保険の等級引継が受けられるもの理由の一つでした。 |
■ 事務室車の設備(〜H9年8月まで) |
![]() ![]() <画像左> |
■ キャンピングカーの設備(H9年8月〜現在) |
![]() ![]() <画像左> |
■ 備考 |
車 名 H6年式 スズキ エスクードノマド 区 分 H9年からH11年まで事務室車 H11年から現在はキャンピング車 その他 セキュリーティーシステム オーディオ アルパイン |
■ サイト管理者からひとこと ■
「SS」さん、同じ1台で2パターンの8ナンバー登録、ご苦労さまでした。このような貴重な例を紹介して下さり、
本当にありがとうございます。
「SS」さんのおっしゃるように、この手の情報は 極端に少ない
ですから、この
投稿が少しでも読者の皆さんの役に立つよう、私も願っています。それでは今後ともよろしくお願いいたします。
このページの構成位置 : HOME > 8ナンバー登録
INDEX > 読者の8ナンバー車 紹介 > SSさんのエスクード