ホーム > サイトマップ > 言葉 > 孫3年間の成長 > 幼児の毎月の成長 誕生から3歳まで


幼児の毎月の成長 誕生から3歳まで

2012.08.16. 掲載
このページの最後へ

これは、孫娘の3歳までの成長を、祖父の目で観察した孫娘3歳までの成長記録の一部です。その全体は19章からなり、学術的に書かれているため、読みにくい。そこで、そのエッセンスにあたる第4章:生活年齢ごとの特徴をまとめなおし、読みやすくしました。

孫の行動を14の項目に分類しましたが、毎月の行動は、下の目次をクリックするだけで、○歳○月のデータが直ちに表示されます。なお、孫の実名は避け「マゴ」「マゴちゃん」に統一しています。

もちろん、あくまでも孫娘のデータですが、このような詳細な成長記録は、Web検索で見当たらなかったので、この年齢のお子様をお持ちの方に、お役に立つところがあるかも分かりません。

もし、もっと詳しくお知りになりたい場合は、孫娘3歳までの成長記録をご覧ください。孫関連エッセイは、そのうちの12の項目について、エッセイ形式でまとめたものです。こちらの方がお読みになりやすいかも分かりません。


目次
0歳    2月  4月5月6月7月8月9月10月11月
1歳0月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月
2歳0月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月


0歳

●0歳2ヶ月

身体
 ・(睡眠)祖母に抱かれて眠る。
 ・(首が座る)首が座る。
知覚
 ・(観察する)祖母の顔を見る。
 ・(注視する)カメラを注視する。
感情
 ・(快感)よく笑う。
運動
 ・(移動する)かかとで蹴って上に移動する。

●0歳4ヶ月

感情
 ・(不快感)祖父が大声で歌を歌うと号泣する。
言語
 ・(意味不明語)「アーアーアー」

●0歳5ヶ月

身体
 ・(座る)ソファに座る。
遊び
 ・(ぬいぐるみ)小さなぬいぐるみや大きいぬいぐるみで遊ぶ。

●0歳6ヶ月

身体
 ・(飲食)おかゆを食べる。
 ・(病気)水痘に罹る。
言語
 ・(通常の単語)「ママ」と初めて母親の呼び名を言う。
作業
 ・(取る)机の上の物をとる。
 ・(壊す)紙を破る。象のぬいぐるみを投げる。
対人
 ・(母親)「ママ」と初めて母親の呼び名を言う。

●0歳7ヶ月

身体
 ・(噛む)おもちゃの鏡、キリンのぬいぐるみの尻尾と頭など何でも噛む。
感情
 ・(快感)祖母に身体を支えてもらって、ソファーでピョンコピョンコ跳ね、喜び笑う。
運動
 ・(這う)かけ声をして、尻を振り、真剣な顔で「エエー」と声を出して前へ進む。
 ・(跳ねる)祖母に身体を支えてもらい、ソファーでピョンピョン跳ね、喜び笑う。
言語
 ・(かけ声)「エエー」−前へ進む時−
 ・(通常の単語)「パパ」と初めて父親の呼び名を言う。
遊び
 ・(ぬいぐるみ)「マゴちゃん」と声を出すぬいぐるみで遊び、喜ぶ。
対人
 ・(母親)父親と母親のくすぐりで喜び笑う。
 ・(父親)「パパ」と初めて父親の呼び名を言う。
 ・(祖父)天満橋から祖父のマンションまでの約1kmを、祖父に抱かれて、泣かず移動する。
 ・(祖母)祖母に身体を支えてもらって、ソファーでピョンピョン跳ね、喜び笑う。

●0歳8ヶ月

身体
 ・(顔を振る)時々顔を左右に振るが、祖父が止めたらしなくなった。祖父の真似?
知覚
 ・(注視する)祖母の顔を注視する。
感情
 ・(快感)「ボウボウ*だぞ」に笑う。たえずニコニコ笑顔が多い。*ボウボウは祖父の呼び名
運動
 ・(跳ねる)つかまり立ちでピョンピョン跳ねる。
 ・(立つ)ソファーでつかまり立ち。つかまり立ちでピョンコピョンコ。
遊び
 ・(多層バケツ)バケツで遊ぶ。
 ・(いないいないばー)母親のいないいないばーを喜ぶ。
作業
 ・(取る)重層バケツから一つ一つを取り出す。<0歳8月>

●0歳9ヶ月

身体
 ・(噛む)象のぬいぐるみの鼻を噛む。
知覚
 ・(興味をもつ)父親のメガフォン、回転する物に興味がある。
感情
 ・(快感)いないいないばーに何か言い、顔をくしゃくしゃにする。くしゃくしゃは喜びの表現?
運動
 ・(這う)床を這い回る。
 ・(歩く)リビングの低い机につかまり、机の周りを伝い歩き、祖父の横に来る。
言語
 ・(意味不明語)「オヤヤー」
 ・(かけ声)「エイチョ」と言いながら手を延ばして物をとる
 ・(説明がいる単語)「チャイ、チャイ」拒否する時に発する
遊び
 ・(多層バケツ)バケツセットからバケツを取り出し遊ぶ。
 ・(眼鏡)眼鏡をおもちゃにする。
 ・(手で叩く)手をぱちぱちし、机を両手で叩く。
作業
 ・(取る)机の上の木皿を取り机で叩く。
 ・(つまむ)床に落ちている小さな塊をつまみ上げ、口に入れようとする。
 ・(触る)テーブルの上のパンくずを触り、摘む。
対人
 ・(祖母)祖母を目で追う。
理解
 ・(認識する)母親の「のむらマゴちゃーん」に「アー」と言い手をあげ、そのあと拍手する。
学習
 ・(学習)ぶら下がったモンキーを取ろうとして床に落とし、もう一度取らそうとするが、触らない。

●0歳10ヶ月

身体
 ・(睡眠)眠くなれば目をこする。
 ・(飲食)ストローでお茶を飲む。
 ・(噛む)おもちゃの鏡、ぬいぐるみを噛む。
 ・(指しゃぶり)指しゃぶりをする。
知覚
 ・(注視する)ブラインドの上げ下げを注視するする。
 ・(興味をもつ)「青い帽子の女性」の絵が好きで、笑いながらじっと見つめる。
運動
 ・(這う)猛スピードで這い回る。
 ・(立つ)つま先立ちする、これはつかまり立ちではなく、バレリーナのような姿勢である。
 ・(歩く)伝い歩きをする。
 ・(上る)テーブルに上る。
 ・(降りる)テーブルの上から後ずさりで降りる。
言語
 ・(意味不明語)「ウーニャ」
 ・(通常の単語)「ハーイ」
作業
 ・(開け閉めする)サイドテーブルの扉を開ける。
対人
 ・(祖母)祖母を注視する。
 ・(全般)バイバイする。
気質
 ・(意志表示が強い)嫌なものは食べない、はっきりしている。
鑑賞
 ・(TV)TVを注視する。

●0歳11ヶ月

身体
 ・(飲食)ストローでお茶を飲み「オチャ」と言う。
感情
 ・(快感)父親に高い高いをしてもらい喜ぶ。
 ・(不快感)ボールペンを取り上げると「エーエ」と声を出し、止めさせる。
運動
 ・(這う)母親を追いかける、ボールを追うなど、急ぐときは歩かずに這う。
 ・(立つ)長時間立ち続ける。
 ・(歩く)倒れず、30歩歩ける。
言語
 ・(意味不明語)「アーデ」
 ・(通常の単語)「マゴ*」 * マゴ は孫の名前
 ・(オーム返しことば)「ハイハーイ」
対人
 ・(父親)父親が診療を終えて部屋に来ると喜び笑う。
 ・(祖父)「はいはーい」に「ハイハーイ」とオーム返しする。
 ・(祖母)なんでも祖母にあげる。
 ・(全般)お土産をもらって「ありがとう」のように頭を下げる。
 ・(スキンシップ)祖父にもたれ続ける。
 ・(好く)父親が仕事を終えて部屋に来ると喜び笑う。
理解
 ・(雰囲気が分かる)ぬいぐるみを叩くのを見た祖父が「痛い痛い!」と言うと、動作を止める。
音楽
 ・(聴く)口笛人形の曲をBGMとして求めていて、止めると再度求める。
自我
 ・(自分の姿がわかる)飾ってある写真を触り「マゴ*」と言う。 * マゴ は孫の名前

1歳

●1歳0ヶ月

身体
 ・(座る)ベビーチェアに座る。
 ・(飲食)のりを手でちぎって食べ、ごはんをたくさん手で食べ続ける。
 ・(顔を振る)首を左右に振る。
知覚
 ・(観察する)誕生日に花束のにおいを嗅ぐ。
 ・(注視する)祖母の服を注視する。
 ・(興味をもつ)口笛人形に興味あり、何度も触る。
感情
 ・(快感)「ハッピーバースデイ、ディアマゴ*ちゃん」をニコニコして聞く。* マゴ は孫の名前
 ・(不快感)父親に「足を上に載せない」と注意され「ピャー」と怒り、右手を振り下ろす。
運動
 ・(歩く)祖父の部屋を歩き回る。
 ・(上る)誕生日にテーブルに上る。
言語
 ・(意味不明語)「ボンイェー」
 ・(説明がいる単語)「アイチイー、アイチー」−嫌がる−
 ・(身体言語)紙パック持って乾杯の身振りをする。
 ・(通常の単語)「ボウボウ*」
 ・(オーム返しことば)「パスタ」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)マゴちゃんぬいぐるみ、ブルブルぬいぐるみで遊ぶ。
 ・(手で叩く)パチパチと手をたたく。
 ・(絵本)絵本で遊ぶ。
 ・(太鼓)太鼓を叩く。
 ・(積み木)積み木で遊ぶ。
 ・(かくれんぼ)大きな置き時計の裏で、かくれんぼをする。
 ・(菓子のかけら)菓子のかけらで遊び、口に入れる。
 ・(指輪、時計)ブレスレット、指輪、時計で遊ぶ。
 ・(皿の裏)皿の裏を見ながら遊ぶ。
 ・(スプーン)スプーンで遊ぶ。
 ・(デジカメ)デジカメで遊ぶ。
 ・(手ふき盆)手ふき盆で遊ぶ。
 ・(箸と箸の袋)箸と箸の袋で遊ぶ。
 ・(地球儀)地球儀のボールを投げて遊ぶ。
 ・(独り椅子)独り椅子に座り、回るのを喜ぶ。
作業
 ・(取る)ぶら下がっているモンキーを取り降ろす。
 ・(持ち運ぶ)本を持ってくる。
 ・(つまむ)指で手の平の米粒とり食べる。
 ・(にぎる)自分でご飯をにぎる。
 ・(移動させる)孫用椅子を押し移動させる。
 ・(操作する)歌入り絵本のボタンを押し、曲を鳴らす。
対人
 ・(祖父)ホテルで祖父母の部屋へ行こうとする。
 ・(全般)「ボウボウ*」と言うが、「グランマ*」は母親が教えても言えない。
鑑賞
 ・(本)母親に「シャンプーシャンプー、マゴ*シャンプー」の絵本を読んでもらう。
音楽
 ・(聴く)「ハピーバースデイ、ディアマゴ*ちゃん」をニコニコして聞く。
 ・(リズム)「大きな栗の木の下で」の曲で手をたたき、スリッパで拍子をとる。
自我
 ・(自分の持ち物がわかる)「のむらマゴ*ちゃん」に「ハーイ」と答える。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、グランマ:祖母の呼び名、マゴ:孫の名前

●1歳1ヶ月

身体
 ・(飲食)素麺を手でよく食べるが、フォークでも食べる。
 ・(靴)玄関で自分で靴をはく。
知覚
 ・(注視する)祖父の顔を見て「メガネ」と言う。
感情
 ・(快感)口笛人形のメロディーを聴いて、手を叩いて喜ぶ。
 ・(感情の抑制)柱で顔を打っても泣かない。
運動
 ・(立つ)座り込んで立ち上がる。
 ・(歩く)マンション内の廊下を歩く。
 ・(上る)ソファに上がりたいが上がれない。降りるのは容易。
 ・(降りる)子ども用手押し車に一人で乗り、一人で降りる。
 ・(転ぶ)室内を歩き、転ぶが泣かない。
言語
 ・(通常の単語)「オイチイ」
 ・(説明がいる単語)「バイヤー」乾杯と言っているつもり
 ・(オーム返しことば)「カメラ」
遊び
 ・(いないいないばー)いないいないばーで遊ぶ。
 ・(トナカイ)トナカイの置物を触る。
 ・(カタカタ)カタカタを引きずる。
 ・(CDプラケース)CDプラスチック ケースで遊ぶ。
 ・(クリアフォルダ)クリアフォルダで遊ぶ。
 ・(キーボード)キーボードを叩く。
作業
 ・(取る)薬の箱の中身をとり出す。
 ・(開け閉めする)引き出しを開ける。
 ・(めくる)本のページをめくる。
 ・(持ち運ぶ)重いキリンの首をつかみ運ぶ。
 ・(取り出し戻す)CDプラスチック ケースを取り出し、また元に戻そうとする。
 ・(持ちあげる)地球儀を持ち上げる。
 ・(立てる)ろうそく立てに、ろうそくを立てる。
対人
 ・(父親)「パパー↑」と外国語調に語尾を上げて呼ぶ。
 ・(祖母)口笛人形のスイッチを入れるよう指さして、祖母に指示する。
 ・(全般)こんにちはの動作ができる。おめでとうございますのお辞儀をする。
 ・(指示する)口笛人形のスイッチを入れるよう指さして、祖母に指示する。
学習
 ・(学習)子ども用手押し車の乗り降りを学習し、2回目以降は上達している。
音楽
 ・(聴く)口笛人形と同じメロディーを祖父が口笛で吹くと喜ぶ。
 ・(弾く)キーボードを叩く。
自我
 ・(自分の姿がわかる)おもちゃの鏡の自分を見て「マゴ*」と言う。

  * マゴ:孫の名前

●1歳2ヶ月

身体
 ・(飲食)素麺など食べ物をまき散らし、捨てよう(パイしよう)とする。
 ・(病気)鼻水あり、機嫌やや悪く、笑顔が少ない。
感情
 ・(快感)祖母がかぶった防寒帽子を見て大笑いする。
言語
 ・(意味不明語)「グアー」
 ・(説明がいる単語)「パイ」は「捨てる」の意味
 ・(身体言語)食事の終わりに、「ご馳走様」の身振りができる。
 ・(オーム返しことば)「ハズレタ」
遊び
 ・(クリップ)クリップで遊ぶ。
 ・(三輪車)三輪車に乗る。
作業
 ・(取り出し戻す)クリップを箱から取り出し、それを元に戻そうとする。
 ・(拭く)テーブル、TV、クリーナ、地球儀を小タオルで拭く。
 ・(外す)自分のズボンのボタンを外そうと何度か試みるが、できない。
 ・(分解し組立てる)「廻る小人」の玩具を分解し、組み立てようとするが、うまくいかない。
対人
 ・(父親)父親の腹の上で滑走するが、すぐ降りて歩き出す。
気質
 ・(分解復元が好き)箱から出したものを元へ入れる。
 ・(あきらめがよい)食べ物を捨てようとして、父母に「ぱいしない」と言われ、止める。
鑑賞
 ・(本)母親に「いないいないばー」の本を読んでもらう。
音楽
 ・(聴く)口笛人形のBGMがお気に入りで、これを流させ、止めると、すぐに気づいて再開させる。

●1歳3ヶ月

身体
 ・(飲食)一人で食事ができる。
知覚
 ・(注視する)お雛さんを何度も注視し、指さしをする。
 ・(興味をもつ)叶匠壽庵の煎餅に興味を示す。
感情
 ・(快感)祖母とタッチしあって、「カハハハ」と喜ぶ。
 ・(不快感)母親に読んでもらおうと持って行く途中、祖母に止められ、猛烈に怒る。
運動
 ・(走る)リビングを走り回る。
言語
 ・(かけ声)「イクヨ」−投げる予告−
 ・(通常の単語)「ボール」
 ・(説明がいる単語)「ブーブー」−自動車のこと−
 ・(身体言語)煎餅に描かれたお雛様を見て、祖母が「お雛様」と言うと、実際のお雛様を指さす。
 ・(オーム返しことば)「ミカヅキ」
 ・(複数語文)「ボウボウ*、アイタイ」−ボウボウに会いたい−
 ・(歌詞)「キラキラヒカル、オソラノホシヨ、マバタキシテハ、ミンナヲミテル」
遊び
 ・(積み木)積み木で遊ぶ。
 ・(三輪車)バイク(三輪車のこと)に乗る。
 ・(玩具の自動車)オモチャの自動車で遊ぶ。
作業
 ・(めくる)ビニール シートをめくる。
対人
 ・(祖母)祖母に手の平と手の平でタッチをくり返す。
 ・(スキンシップ)祖母に手の平と手の平でタッチをくり返す。
理解
 ・(認識する)煎餅に描かれた桃の絵を桃の花と教えると、お雛様の横に飾ってある桃の枝を指さす。
鑑賞
 ・(本)ブルーナの絵本を、母親に読んでもらう。
音楽
 ・(歌う)「キラキラヒカル、オソラノホシヨ、マバタキシテハ、ミンナヲミテル」を歌う。

  * ボウボウ:祖父の呼び名

●1歳4ヶ月

運動
 ・(移動する)「遊戯室」の「ボールの池」から自分で出てくる。
言語
 ・(意味不明語)「モウチャッテ」
 ・(かけ声)「ウウウ、ドウドウ」−柵を登る時−
 ・(通常の単語)「タクサン」−沢山−
 ・(複数語文)「ボール、ボール、ナイネ」
 ・(オーム返しことば)「ミツケタ!」
遊び
 ・(三輪車)バイク(三輪車)に乗って移動する。
 ・(滑り台)滑り台を滑る。
作業
 ・(開け閉めする)整理箱を開け閉めして、入れたボールを探す。
 ・(移動させる)象のシーソー尻尾を引っ張って、移動させる。
対人
 ・(こども)先客に母と1歳半くらいの男の子がいたが、孫は気にしない。
理解
 ・(認識する)「ボールボール、ナイネ」「アッタ!」と言う。
学習
 ・(学習)一度滑り台の天井で頭を打ったが、2回目からは瞬間的に頭を下げて頭を打たない。
気質
 ・(分解復元が好き)整理箱の開け閉めをして、入れて置いたボールを見つけるのを好む。

●1歳5ヶ月

身体
 ・(睡眠)充分眠ったあと、寝起き後の機嫌が良い。
 ・(飲食)スープでむせたが、その後は、自分でスプーンを使ってよく飲む。
 ・(手を洗う)手洗いをする。
 ・(髪型)はじめて見るポニーテール。
知覚
 ・(観察する)庭に出て「アッ、サムイ!」と言う。
 ・(注視する)レストランのウエイターの説明をずっと注視する。
 ・(興味をもつ)「コレナンダ?」を連発する。
感情
 ・(快感)メガネをかけた祖母の顔を見て喜ぶ。
 ・(感情の抑制)転んで泣かない。
運動
 ・(上る)坂を上る。
 ・(降りる)坂を駆け下りる。
 ・(転ぶ)転んで泣かない。
言語
 ・(意味不明語)「エート、エート」
 ・(かけ声)「ウォーイ」
 ・(通常の単語)「アゲヨウ」
 ・(説明がいる単語)「ハタチ」−箸のこと−
 ・(オーム返しことば)「シャンパン」
 ・(複数語文)「コレ、ナンダ?」
 ・(歌詞)「ムスンデヒライテ、テヲウッテ、ムスンデ、マタヒライテ」
遊び
 ・(かくれんぼ)机の下に潜り「イナイ、イナイ、ボウボウ*」と言って遊ぶ。
 ・(葉っぱ)ねころんで葉っぱを触って遊ぶ。
 ・(コップの水)コップの水で遊ぶ。
作業
 ・(持ち運ぶ)収納庫の扉を開けて、祖父が撮影したA3サイズの写真を持ってくる。
 ・(外す)机を覆っているビニール クロスを外そうとする。
 ・(渡す)祖父にスリッパを渡す。
対人
 ・(祖父)初めて祖父の肩車に乗る。
 ・(祖母)祖母の相手になる。
理解
 ・(認識する)葉っぱを数え「ヒトツ、フタツ、ミッツ」と言う。
音楽
 ・(リズム)TVにあわせてリズムをとる。
 ・(歌う)「ムスンデヒライテ、テヲウッテ、ムスンデ、マタヒライテ」を、手拍子をとり、歌う。

  * ボウボウ:祖父の呼び名

●1歳6ヶ月

身体
 ・(飲食)スプーンで食べる。
 ・(病気)ドアの角で顔面を強打して大泣きし、泣き疲れて、祖母に抱かれて眠る。
 ・(脚を挙げる)床に座り、右足を顔の横に持っていく。
知覚
 ・(観察する)「アレハナンダ?」を連発する。
 ・(注視する)少女TVを注視する。終われば、こちらを向く。
 ・(発見する)ジャングルジムで、音が聞こえてきた方向を向く。
感情
 ・(快感)大きな白熊のぬいぐるみを抱えて、おお喜びする。
 ・(不快感)転んで洗面所のドアの角で顔と上唇を打撲し号泣する。
 ・(感情の抑制)おでこを打つが泣かない。
運動
 ・(歩く)公園で歩き回り、転ぶ。
 ・(上る)滑り台を上り降りする。
 ・(降りる)滑り台を上り降りする。
 ・(転ぶ)転んで洗面所のドアの角で顔と上唇を打撲し号泣する。
 ・(走る)庭を走り回り、転ぶが、自分で起きる。
 ・(ぶら下がる)柵や階段を鉄棒にして、ぶら下がる。
言語
 ・(意味不明語)「チャチャー」
 ・(通常の単語)「グランマ」と初めて祖母の呼び名を言う。
 ・(説明がいる単語)「オモチャ、オモチャ」−重い、重い−
 ・(オーム返しことば)「ツルット、スベッタ」
 ・(複数語文)「タイヨウガ、カクレテシマッタネー」
 ・(歌詞)「バラガサイタ、バラガサイタ、マッカナ、バラーガ」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)大きな白熊のぬいぐるみを持って大喜びする。
 ・(ボール)祖母とボールを投げて遊ぶ。
 ・(積み木)積み木で遊ぶ。積み木を電話機に見立てる。
 ・(滑り台)「遊戯室」の大きい滑り台を滑り、ボール池に飛び込む。
 ・(ブラインド)ブラインドを色々動かして遊び、観察する。
 ・(シャボン玉)シャボン玉で遊ぶ。
 ・(ブランコ)祖父と一緒にブランコで遊ぶ。
 ・(ジャングルジム)祖母とジャングルジムで遊ぶ。
 ・(ゴム風船)ゴム風船で遊ぶ。
 ・(ふざけいたずら)ビデオ撮影をしている私のカメラを、ふざけて叩きにくる。
作業
 ・(取る)「オモチャ、オモチャ」と言って重いポール取り出す。「オモチャ」は重い?
 ・(移動させる)テーブルを移動させる。
 ・(立てる)新聞を床に立てて、「タッタ!」と手を叩いて喜ぶ。
 ・(並べる)8個の洗濯ばさみを、子供用運搬車の持ち手に、工夫して並べる。
 ・(肩を叩く)祖母の肩をトントンと叩く。
 ・(正しい方向で新聞を眺める)新聞の上下が分かり、正しい方向で読むかっこうをする。
対人
 ・(父親)父親に抱かれるが、すぐ下りる。
 ・(祖父)撮影中の祖父のカメラをふざけて叩きにくる。
 ・(祖母)「グランマ」と初めて祖母の呼び名を言う。
 ・(おとな)知らぬ人が傍にいるので、緊張した顔になる。
 ・(スキンシップ)祖母におんぶしてもらう。
 ・(好く)祖母の肩をトントンと叩く。
理解
 ・(認識する)雨が降るのを見て「アメアメ」と言う。
 ・(見立てる)積み木を電話機に見立てて通話をする。
 ・(理由が分かる)「太陽が隠れてしまったから、もうお外へは行けない」と言うと、納得する。
 ・(納得する)「太陽が隠れてしまったから、もうお外へは行けない」と言うと、納得する。
学習
 ・(記憶)バギーで近所を見て回った様子を父親に話し「バスモ、ミテタ」と教える。
気質
 ・(意志表示が強い)エプロンをとろうとするのを、ほめても、注意しても、止めさせられない。
 ・(表現力が豊か)喜びを、声と身振りで思いっきり表現する。
鑑賞
 ・(本)祖母にペネロペの本を読んでもらう。
音楽
 ・(聴く)顔面を打撲し号泣、泣き疲れ祖母に抱かれ眠る。祖父がアイルランドの子守歌替え歌を
   歌う。
 ・(リズム)「ねこふんじゃった」「だるまさん」で手拍子をとる。
 ・(弾く)弾くような格好で、ピアノを叩く。
 ・(歌う)庭で「シャボンダマ、トンダ」「ムスンデ、ヒライテ」を歌う。
自我
 ・(達成感をもつ)洗濯ばさみの配列が終わると「デキター!」「オオー!」と喜ぶ。

●1歳7ヶ月

身体
 ・(睡眠)キッヅルームの床で寝転ぶが、眠らない。
 ・(飲食)バラ園でお茶をよく飲む。
知覚
 ・(観察する)ハトの縄張り争いを見る。
感情
 ・(快感)滑り台に上り、「コレデ」と言って滑り、「デキタ!」と喜ぶ。
 ・(不快感)滑り台の一番高い所では「コワイコワイ」と怖がる。
 ・(感情の抑制)転んだが泣かない。
 ・(好悪)これまで好んできた口笛人形を、要らないという。
運動
 ・(立つ)柵に立ち「ボウボウ*、ノッテクダサイ」と指示する。
 ・(歩く)おおまたで、右足を高くして歩き回る。
 ・(上る)滑り台の階段を上る。
 ・(降りる)階段を降りる。
 ・(転ぶ)転んだが泣かない。
 ・(走る)バラ園を走る。芝生を走る。鳩を追いかける。木の下で走る。
言語
 ・(意味不明語)「チョコラーメン、チョコラーメン」
 ・(かけ声)「オイショ」
 ・(通常の単語)「デキタ!」
 ・(説明がいる単語)「コエ」=これ
 ・(オーム返しことば)「ボウボウデスヨ」
 ・(複数語文)「タイヨウガ、カクレテシマッタネエ、サンポ、イケナクナッタネエ」
 ・(歌詞)「ウミハ、ヒロイナ、オオキイナ」
遊び
 ・(滑り台)ボールを小さい滑り台の上から落とす。
 ・(ブランコ)バラ園でブランコをしたがるが、ここにはブランコはない。
 ・(電飾の電灯)商店街で電飾のピカピカを触る。
 ・(シーソー)象のシーソーの尻尾を叩き、カタカタと音を立てる。
 ・(スポンジ積み木)細長い積み木をマイクに見立てる。
 ・(スーパーの買い物車)スーパーで買い物車に乗る。
作業
 ・(取る)ビニール袋を逆さにして、中に入っているスポンジ角材を全部取り出す。
 ・(開け閉めする)プラスチックのケースを開ける。
 ・(持ち運ぶ)「ヨーイショ」と言ってケースを一人で片手で運ぶ。
 ・(移動させる)角材を両手に持っているので、足でボールを移動させる。
 ・(取り出し戻す)ボールをケースの中に入れる。入れたボールを取り出して、転がす。
 ・(並べる)ケースの中で角材が立つのを見て、棚の上に並べて立てる。
 ・(積む)スポンジ角材を積み上げる。
対人
 ・(祖父)「ボウボウ*、ハシレ!」「ボウボウ、イナイ」「ボウボウ、ノッテクダサイ」と言う。
 ・(祖母)ボール池に入り「コエコエコエ」(ここへ、ここへ)と言って祖母に中へ入らせる。
 ・(こども)歩き回るお兄ちゃんの後について歩く。
 ・(おとな)祖母に抱かれているが、知らない人がいるので緊張する。
 ・(指示する)柵に乗り「ボウボウ、ノッテクダサイ」と言う。
 ・(好く)絶えず「ボウボウ」「グランマ」が口に出る。
理解
 ・(認識する)点燈すると「タイヨウガ、カクレテシマッタネエ」「サンポ、イケナクナッタネエ」
学習
 ・(学習)角材を両手に持っているので、祖母の真似をして、足でボールを移動させる。
 ・(記憶)点燈すると「タイヨウガ、カクレテシマッタネエ」「サンポ、イケナクナッタネエ」
気質
 ・(あきらめがよい)祖父母と遊んで楽しんでいる時でも、迎えがくれば、愚図らず帰って行く。
音楽
 ・(歌う)「バラガサイタ、バラガサイタ、マッカナバラーガ、サービシカッタ」を歌う。
自我
 ・(達成感をもつ)ボールを落とし、「オーオ、キメタ!」と喜ぶ。

  * ボウボウ:祖父の呼び名

●1歳8ヶ月

知覚
 ・(観察する)催し太鼓を熱心に見る。
 ・(興味をもつ)だんじりを見て「スゴーイ」と興奮する。
感情
 ・(快感)だんじりを見て「スゴーイ」と喜ぶ。
 ・(不快感)母親に高い高いをしてもらって嫌がり、「イーヤー」
言語
 ・(かけ声)「ソーレ」−花傘踊りのかけ声−
 ・(通常の単語)「ボク」
 ・(説明がいる単語)「イーヤー」「=嫌がる」
 ・(複数語文)「マタ、キタヨ」
遊び
 ・(ボール)「遊戯室」でボール遊びをする。
 ・(高い高い)母親に高い高いをしてもらって嫌がり、「イーヤー」
 ・(滑り台)「遊戯室」で滑り台を滑る。
作業
 ・(食べさせる)祖母にシャーベットを食べさせる
対人
 ・(母親)母親の肩車に乗って、手を叩く。
 ・(父親)父親の肩車を喜ぶ。
 ・(祖父)孫が祖父のところから帰ってくると大きくなると父親が言う。
 ・(祖母)祖母にシャーベットを食べさせる。
 ・(指示する)「ボウボウ*、ハシレ!」と指示する。
 ・(好く)祖母にシャーベットを食べさせる。
気質
 ・(意志表示が強い)机の上に這い上がることを制止すると、抵抗する。
鑑賞
 ・(祭り)だんじりを見て「スゴーイ」と興奮する。
音楽
 ・(聴く)父親が出演のロック演奏を祖父の肩車で見た。
 ・(リズム)花傘踊りに「ソーレ!」のかけ声。
 ・(踊る)キツツキツイストのビデオを見ながら踊り、持ち上げてもらい脚を開くのを繰り返す。
自我
 ・(男女がわかる)2〜3回前から「ボク」「ボクノ」を連発する。「ワタシ」と使い分けしている。

  * ボウボウ:祖父の呼び名

●1歳9ヶ月

身体
 ・(飲食)にゅーめんを良く食べる。
知覚
 ・(観察する)中之島の噴水を見る。
感情
 ・(不快感)風呂を嫌がる。
遊び
 ・(うちわ)うちわで遊ぶ。
対人
 ・(祖父)ミュージカル公演を見ながら、ときどき「ボウボウ」と呼ぶ。
鑑賞
 ・(ビデオ)ミュージカルの奇妙な踊りや、威嚇されて逃げる場面を身体で拍子をとり見続ける。
 ・(ミュージカル)祖父が出演の2時間のミュージカル公演を3回、6時間以上楽しんで観る。
音楽
 ・(聴く)祖父が出演の2時間のミュージカル公演を、3回とも拍子をとり、楽しんで観る。
 ・(リズム)ミュージカルの奇妙な踊りや、威嚇されて逃げる場面を、身体で拍子をとって見続ける。

●1歳10ヶ月

身体
 ・(飲食)割烹料理店で白魚を「オイシイ」とたくさん食べる。
知覚
 ・(観察する)空港の遊戯室で、お兄ちゃんが滑り台からの飛び降りるのを眺める。
 ・(注視する)朱色の橋の上で、工事のひとたちを注視する。
感情
 ・(快感)祖母に抱かれ大喜び、高い大声で叫ぶ。
運動
 ・(歩く)岩木山頂上の道を青森犬を持って歩く。
 ・(転ぶ)青森空港でスキップしては転ぶ。
 ・(走る)県立美術館に展示されている青森犬の彫刻の前で走る。
言語
 ・(通常の単語)「オモシローイ」
 ・(複数語文)「オサカナサン、ナニタベテル?」
 ・(歌詞)「ヤーンキ、モーンキ、ベビー、ヤーンキ、モーンキ、ベビー、ムネノポケット」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)父親の肩車で、青森犬ぬいぐるみの尻尾を持ってぶら下げる。
 ・(滑り台)滑り台で遊ぼうとする。
作業
 ・(触る)ケーブルの頂上駅前の広場で、石ころをいじり、「コレ!」と祖母に渡す。
 ・(開け閉めする)携帯電話を開け閉めできる。
 ・(貼る)母親にほめられながらシール貼りをする。
 ・(拾い集める)石拾いを続ける。
 ・(絵を描く)空港待合室でお絵かきをする。
対人
 ・(父親)父親の肩車で、狭い山道を行く。
 ・(祖母)石ころをいじり、「コレ!」と祖母に渡す。
理解
 ・(認識する)弘前城公園入り口のお堀で「ミズガイッパイ」と言う。
気質
 ・(集中力がある)石拾いを続ける。
音楽
 ・(歌う)「ヤーンキ、モンキ、ベビー、ムネノポケット」を歌う。

●1歳11ヶ月

身体
 ・(睡眠)眠くて足元ふらつき、寝転がるが、また起きる。遊びたいのだろう。
 ・(座る)身体が大きくなったので、バギーの支えと食堂の孫用椅子の支えを取り除く。
知覚
 ・(発見する)おしめを取替え中、「ナニカ、ニオイガスルネエ」と言う。
感情
 ・(不快感)母親が口を出すと怒る。
 ・(共感)「タイガー、ナイテルネエ、カワイソウニネエ!」と言う。
運動
 ・(上る)孫用椅子の支えを外すと、階段にして上る。
 ・(走る)目の不自由者用の道を、早足で歩く。
言語
 ・(通常の単語)「ワカラナイ」
 ・(複数語文)「タイガー、ナイテルネエ、カワイソウニネエ!」
 ・(歌詞)「オオゾラカケルユメ、エガイタワカイヒニ、ウツクシキクニニウマレタ、シアワセヲ、
   ホコリタイ」
遊び
 ・(ボール)夜の公園でボール蹴りをする。
 ・(滑り台)滑り台を滑る。
 ・(ゴム風船)団扇で扇いで風を送り、風船遊びをする。
 ・(シーソー)孫用椅子の支えを外すと、椅子を階段にして上り、その後はシーソー遊びに変わる。
 ・(ままごと)ハンバーグ、卵焼き、魚、ホットケーキは最初のままごと玩具。
 ・(バターン遊び)私を倒して「ドコガイタイ?」と孫が尋ね「ここが痛いです」と祖父が答える。
 ・(リボン体操遊び)リボンを貸してもらい上手に操作する。教えてくれたお姉ちゃんに劣らない。
 ・(孫の手)孫の手もおもちゃにする。
作業
 ・(外す)「コレ、ハズシテミル」と言って、連結したブロックを外す。
 ・(中身を移す)うどんの汁を、汁がなくなるまで小鉢に移し続ける。
 ・(切る)ままごとで「ネギ、人参、トマトをまな板に載せて切ってください」に、その通り切る。
 ・(作る)スポンジの積み木で、屋根付きの家を作る。
対人
 ・(父親)父親が来たとき、最初は「パパ、イラナイ」と言っていたが、膝に乗り遊ぶ。
 ・(祖父)父親には「イラナイ」と言うが、祖父には「イラナイ」と言わない。
 ・(祖母)母親がいとこの世話を焼くので、孫は祖母に抱きつく。
 ・(こども)遊戯室の先客は小学3年のお姉ちゃん2人と3歳の男の子。ものおじせず遊び会話をする。
 ・(おとな)部屋の外に出た仲居さんに、「デタネ」と言う。
 ・(いとこ)いとこの真似をして祖父を押し倒す。
 ・(ほめる)他人を即ほめる「ボウボウ*、スゴイネ!」
 ・(拒む)「パパ、イラナイ」と拒否する。
 ・(怒る)母親が口を出すと怒る。
学習
 ・(学習)「危ない」のようなことばに即、反応する。
 ・(記憶)前回、スーパーへ行く帰りに、月が雲に隠れたり出たりしたことを覚えている。
気質
 ・(反復を好む)孫は気に入ったことを飽きるまで続けるが、それが長い。口笛人形は約1年。
 ・(気が強い)シーソーに乗ることを嫌がる祖母に、何度も繰り返して求め、結局乗せてしまう。
鑑賞
 ・(本)一人で本を読んでいる。
 ・(ビデオ)ビデオ「らくだのダンス」を見て、「タイガー、ナイテル」と注視する。
音楽
 ・(聴く)「モウイッカイ、ボウボウ*、ウタッテ」など。
 ・(リズム)砂漠の王様序曲で「バーン」と手を前に突き出し、身体で拍子をとり、指揮をする。
 ・(歌う)「美しき国・美しき人」を、出遅れず、リズムと音程を正しく歌う。
 ・(音楽全体を楽しむ)「らくだのダンス」を指揮し、拍子を取り、歌う。
自我
 ・(男女がわかる)女の子だけど「ボク」と言うので、お姉ちゃんに「男の子?」と尋ねられる。
 ・(自立したい)一人で歌おうとする。
 ・(自尊心をもつ)ビデオ「らくだのダンス」を見ながら「美しき国・美しき人」を祖父が歌い出す
   と、身をよじらせて拒否し、負けないように一緒に声を張り上げるが、最後は歌わないように手
   を左右に振り「ボウボウ、ダメナノ」と3回言う。
 ・(反抗する)母親が口を出すと怒る。

  * ボウボウ:祖父の呼び名

2歳

●2歳0ヶ月

身体
 ・(睡眠)寝起きだが、すぐ機嫌が良くなる。
 ・(飲食)炭酸せんべいを食べ、祖父にくれる。「オイシカッタネエ」「タンサンセンベ、オイシイ」
知覚
 ・(観察する)動かない鳩に、「ナニシテルノ?」
 ・(注視する)阪急デパートのショーウインドウに展示されたリサとガスパールを注視する。
 ・(興味をもつ)切り抜き用絵本の熊を見て、「クマサン、ナニタベルンダロウネ」
 ・(発見する)バラ園からの帰り道、天神橋の上で、バギーに乗った孫が東公園のブランコを発見。
感情
 ・(不快感)母親に抱かれて七五三の順番待ちで、ちょっとむずかる。
 ・(感情の抑制)転んでも泣かない。
 ・(好悪)バイキンマンの顔が描かれた黒いボールを嫌う。
 ・(共感)バイキンマンの顔が描かれたボールをモンキーの横に置くと、「カワイソウ」と抗議する。
運動
 ・(上る)大きな木の股に上る。
 ・(転ぶ)庭で走って転ぶ。転んでも泣かない。スキップして転ぶ。
 ・(走る)室内でリボン体操を上手に見せながら走り回る。
 ・(飛び降りる)祖母に手を持ってもらい、象の形の運動玩具から「ピョーン」と言って飛び降りる。
言語
 ・(通常の単語)「ホントダ」
 ・(説明がいる単語)「イイニオイ」=嫌い
 ・(複数語文)「クマサン、ケーキ、タベルンダッテ」
 ・(歌詞)「オイラノアダナハ、キツツキツイスト、オドリガダイスキデ、アサマデヨウキニ、ウタッ
   テ、サワイデ」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)大きい白熊とバーバラと一緒で、象の形の運動玩具に座る。
 ・(かくれんぼ)父親と一緒に、象の形の運動玩具に隠れたりして遊ぶ。
 ・(滑り台)大滑り台成功、20回くらい繰り返す、皆の反応や私の反応を期待している。
 ・(ゴム風船)青い風船を持っているこどもを見て、「アオイフウセン、カイターイ!」と言う。
 ・(ふざけいたずら)カメラへ向くように言うと、ぷいと横を向く。
 ・(バターン遊び)祖母を倒し「イタイノ、イタイノ、トンデイケー!」
 ・(象の形の運動玩具)祖母に手を持ってもらい、象の形の運動玩具から飛び降りる。
 ・(綱引き)父親と一緒にリボンで綱引きをする。
 ・(ハンモック)「コレニ、ノリタイ」と言い、赤いハンモックに乗る。
 ・(なわとび)なわとびで遊ぶ。
作業
 ・(拾い集める)庭で赤い実を集める。
対人
 ・(母親)母親が来ても、いつもと違い嫌がらない。
 ・(父親)父親がハイチーズをすると、「カワイイデス」と言う。
 ・(祖父)祖父が「こっちですよ−」とカメラに向くように言うと、ぷいと横を向く。
 ・(祖母)祖母に袋を「ハサミデ、キッタラ」と指示する。
 ・(全般)水筒を首にかけてもらい「アリガトウ」と言う。
 ・(こども)お兄ちゃんの自転車に乗せてもらう。
 ・(おとな)イングスでボン・ポアンの撮影会があり、かなり緊張気味。
 ・(3人仲良し)祖父母と孫の3人全員が仲良くするのを求める。
 ・(指示する)祖母に袋を「ハサミデ、キッタラ」と指示する。
 ・(好く)リビングで、「ボウボウ*」「はいはい」、「ボウボウ」「はいはい」
 ・(ほめる)父親がハイチーズをすると、「カワイイデス」
理解
 ・(認識する)赤い実を指し「コレ、トリサンガタベルノ」と言う。
学習
 ・(学習)おでこを打ったあと、数回同じ誤りをしない。
 ・(記憶)父親の誕生会で「マックラデ」と言う。自分の誕生会のことを思い出したのだろう。
気質
 ・(あきらめがよい)私が抱くと、バイバイのときと覚って素直に帰る。
 ・(反復を好む)マンションの遊戯室にある大滑り台の滑り降りに成功し、20回くらい繰り返す。
 ・(選択で迷わない)ためらいなく、瞬間的に判断する。
鑑賞
 ・(ビデオ)ビデオ「らくだのダンス」の前奏曲を注視する。
音楽
 ・(リズム)ビデオ「らくだのダンス」に合わせて拍子をとり指揮をする。
 ・(弾く)キーボードを弾くように叩く。スタジオでマイクを握って「アーアーアー」と叫ぶ。
 ・(歌う)父親の誕生日に「ハッピバースデイ、トゥーユー、ハッピバースデイ、トゥーユー、
   ハッピバースデイディアパパ、ハッピバースデイ、トゥーユー」と歌う。
自我
 ・(自立したい)公園の階段で祖母が手をつなぐことを「ジブンデ」と言って拒否するが手すりを
   持つ。
 ・(自分を認める)キッヅルームの大滑り台成功、20回くらい繰り返し、皆の反応を期待している。

  * ボウボウ:祖父の呼び名

●2歳1ヶ月

身体
 ・(睡眠)眠くなると機嫌が悪くなる。
 ・(飲食)たくさん肉などを食べる。卵白だけでなく、卵黄、肉をたくさん食べ、人参まで食べる。
 ・(病気)スキップしていって、転んで顔面制動、大泣き。軟膏を塗らさない。
知覚
 ・(観察する)球形オブジェの中のボールを見て「コレ、マゴ*チャンガ、ウツッテル、グランマ*モ、
   ウツッテル、ボウボウ*モ、ウツッテル」
 ・(興味をもつ)掲示の文字を読ませるのも好きで、お隣との境まで行き、祖父に読ませる。
 ・(発見する)点灯してしない電灯を見て「デンキガ、ツイテイナイ」と言う。このことから、以前
  「タイヨウガ、カクレテシマッタカラ、デンキガツイタ」と言った理由が分かった。
感情
 ・(快感)鉄柱に木登りスタイルでぶら下がる。祖父が「マゴ*モンキー」と名付けると大喜び。
 ・(不快感)スキップしていって、転んで顔面制動し、大泣きする。
 ・(感情の抑制)ブランコから下りる時に転ぶが泣かない。
 ・(好悪)壊れたドーナツは嫌いの美学「マゴ*チャン、コワレタドーナツキライナノ」と言う。
運動
 ・(上る)階段の最後は2段飛ばしで上る。
 ・(転ぶ)スキップしていって、転んで顔面制動し、大泣きする。
 ・(走る)鳩を眺め「ワー」と言いながら追いかける。
 ・(ぶら下がる)この子は腕力が強く、鉄棒にぶら下がるのを好む。
 ・(飛び降りる)始めて象の形の運動玩具から、支えなく失敗なく飛び降りる。
言語
 ・(かけ声)「イックヨ」
 ・(通常の単語)「ワカラナイデス」
 ・(複数語文)「グランマ*、ジャマジャ、ナイ!」
 ・(歌詞)「ブランコユレテ、オソラガユレル、ユラユラユラリン、キノエダユレテ」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)「ドコマデトベルカナ」「ポコポコ」と言ってガスパールをソファから突き落す。
 ・(ボール)ボールをヘッディングする。
 ・(滑り台)知らないお兄ちゃんが滑り台を滑らないので、孫が先に滑り降りる。
 ・(シャボン玉)「ボウボウ*ミテテ」「イクヨ」などと言ってシャボン玉を作り、追いかける。
 ・(ブランコ)ブランコに立つ。
 ・(ゴム風船)風船を団扇で操作して遊ぶ。
 ・(シーソー)孫は馬に、お兄ちゃんは象に乗り、シーソー遊びをする。
 ・(象の形の運動玩具)象の形の運動玩具から一人で飛び降り成功。
作業
 ・(持ち運ぶ)象の形の運動玩具を一人で運んだ。2.7kgの象の形の運動玩具を持って移動できる。
 ・(並べる)自分で選んで買ってもらったイタリア製木製玩具をパルテンノン神殿のように並べる。
 ・(作る)木製ビーズの6本のひもを首にかけて飾りにし「マゴ*チャンガ、ツクッタノ」と得意顔。
 ・(剥く)ゆで卵の皮をむくのが好きで、上手に剥く。
対人
 ・(母親)母親が入ってくると、いつもの通り「ママ、イラナイ」と大声で拒否する。
 ・(父親)「パパはどこ?」に「オシゴト」、「どんなお仕事?」への答えは聞き取れなかった。
 ・(祖父)寝起きの不機嫌時に祖父がにっこりすると、直ちににっこりして機嫌が戻る。
 ・(祖母)「グランマ*が邪魔」と祖父が言えば「グランマ*、ジャマジャナイ!」と祖母をかばう。
 ・(指示する)撮影している祖父に「ボウボウ*、タッタライイヨ」
 ・(ほめる)祖父が木製ビーズを繋げてネックレスにすると「ボウボウ*、カッコイイ〜!」と言う。
 ・(拒む)母親が入ってくると「ママ、イラナイ」と拒否するが、間をおけば、納得して帰る。
 ・(逆らう)「グランマ*が邪魔」と祖父が言えば「グランマ*、ジャマジャナイ!」と孫は逆らう。
 ・(怒る)孫の言うことに逆らう祖父の顔を孫が叩く。
理解
 ・(認識する)リビングに置いてある木を見て「ハッパ、ワレテルネー」
 ・(時間が分かる)「トナカイサン、バイバーイ」「マタ、アシタ、イクカラネー」
 ・(状況判断ができる)雨が降りそうな気配で「帰ろうか」と尋ねると承諾、途中で雨が降り出した。
気質
 ・(あきらめがよい)公園で遊んでいて、雨が降りそうな気配なので「帰ろうか」と尋ねると承諾。
 ・(反復を好む)「もう1回」をくり返すので、「もう1回」と真似をすると、3回目くらいで拒絶。
 ・(気が強い)「グランマが邪魔」と祖父が言った途端「グランマ、ジャマジャナイ!」と一喝。
 ・(選択で迷わない)買物をする際に、あれもこれもと選ばず、自分ですぐに欲しい物を決める。
 ・(こだわりがある)一部が壊れたドーナツを渡すと、壊れたドーナツは嫌いだと食べるのを拒否。
鑑賞
 ・(ビデオ)従兄のひろくんが写ったビデオを何度も見たがる。
音楽
 ・(聴く)渋滞で眠りかけ、祖母が「ゆらゆらゆら」と歌うと、孫は「マゴ*、マゴ、マゴ」だと
   言い、祖父が「マゴ*、マゴ、マゴ」と歌うと眠る。
 ・(リズム)音楽ビデオに反応する。
 ・(歌う)「ブランコユレテ、オソラガユレル、ユラユラユラリン、キノエダユレテ」を歌う。
自我
 ・(自分の姿がわかる)球形オブジェの中のボールを見る「コレ、マゴ*チャンガ、ウツッテル」
 ・(自分の持ち物がわかる)象の形の運動具で祖父がシーソーをして遊ぶのをダメと言う。
 ・(自尊心をもつ)「美しき人・美しき人」を祖父が歌うと「ジブンデウタウ」とか「ウタワナイデ
   クダサイ」「ボウボウ、ウタッテハ、ダメ」などと嫌う。他の歌では言わない。
   この難しい歌を歌うのに周りが本気で驚き、感心したのがよほど嬉しかったのではないか?
   だから「美しき人」は自分の持ち歌、十八番と思っているようだ。
 ・(反抗する)父親だけでなく、母親への反抗もあるらしい。
 ・(自分を認める)自分が遠いところから、ブランコを見つけたことを、孫は話す。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、グランマ:祖母の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳2ヶ月

身体
 ・(睡眠)朝から眠気がとれないのか元気が少ない。公園に行く途中でバギーに乗り、寝てしまう。
 ・(飲食)あんを除いた三笠を食べる。
知覚
 ・(観察する)工事中のショベルカーを公園への往き帰りで眺める。
 ・(興味をもつ)プロジェクターの大画面だけでなく、その光源を見ようとする。
感情
 ・(不快感)朝の来訪時、玄関に入るなり「ママ、キテクレル?」と不安そうに尋ねる。元気が無い。
 ・(好悪)口笛人形をまた好きになる。口笛もまた好きになる。
運動
 ・(這う)収納箱の上を這って移動する。
 ・(跳ねる)ピョンピョン跳ねるのを見ていると祖父の目が回る。
 ・(歩く)気温低いが風少なく日が照り、暖かい。公園から祖父母宅まで徒歩で歩く。
 ・(走る)ワンワンを追いかけ、吠えられて逃げて祖母の膝元へ。
 ・(飛び降りる)ソファからは飛び降りる。
言語
 ・(通常の単語)「ミテテネ」
 ・(複数語文)「カワイク、ナインジャ、ナイ、ハンコウキナノ」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)象の形の運動玩具に祖母も座らす。リサとガスパールも一緒。
 ・(ボール)遊戯室のボールの池に飛び込む。
 ・(かくれんぼ)ソファの間に手や足を入れ、手や足が無くなったという遊びを喜び、繰り返す。
 ・(滑り台)遊戯室で滑り台の階段を祖母に助けてもらい上る。大滑り台、小滑り台を滑る。
 ・(シャボン玉)シャボン玉を自分でうまく作れたことが得意で、祖父に報告する。
 ・(ブランコ)東公園でもブランコを執拗に続け、楽しそうでない。
 ・(ゴム風船)ジェット風船を祖父へ向けるように祖母に指示する。
 ・(スポンジ積み木)スポンジの積み木で遊ぶ。
 ・(ままごと)ままごと遊びをした。最近では珍しい。
 ・(象の形の運動玩具)象の形の運動玩具に祖母も座らす。リサとガスパールも一緒。
 ・(箸置き)箸置きで遊ぶ。
 ・(腕時計の反射)腕時計の反射で遊ぶ。
 ・(色ひも)色ひもで遊ぶ。
 ・(ボクシングごっこ)ボクシングごっこを始めてする。
 ・(巻き尺)巻き尺で巻き戻し、測定して遊ぶ。
 ・(節分豆)前日の豆まきの豆を投げて遊ぶ。
作業
 ・(取り出し戻す)ストロー100本を全部取り出し、それを全部また袋に戻した。
 ・(食べさせる)公園で鳩にえさをやる、ボーロを踏みつけて食べやすくしている。
 ・(絵を描く)直線をまっすぐに描ける(横方向、縦方向、色分けして)。
対人
 ・(母親)玄関に入るなり「ママ、キテクレル?」と尋ねた。心配そうで、眠気もある様子。
 ・(祖父)大声で「ボウボウ*」「ハーイ」を数回繰り返したら、祖父の下腿にしがみついた。
 ・(祖母)祖母の膝に乗りTVを視聴する。
 ・(こども)小さいブランコで3歳の女の子とよく遊び、真似をし、その母親とも親しむ。
 ・(おとな)エレベータで見知らぬ婦人に顔をそむけたが、すぐに顔を見て、バイバイができた。
 ・(スキンシップ)「ボウボウ*」「ハーイ」を数回繰り返したら、祖父の下腿にしがみついた。
 ・(ほめる)うまく行けば「ワー、スゴイ!」と言う。
 ・(逆らう)祖母をかばい、祖父に戦いを挑んでくる。祖父には逆らうが、嫌ってはいない。
理解
 ・(認識する)ゴム風船を庭で飛ばし「カゼガナイカラ、トバナイ」と言ういう。
 ・(時間が分かる)「ソノウチニ、〜ニナルトオモウ」のフレーズに驚く。時間の概念が
   かなり分かり、明日、金曜日、また、また今度、が理解できているようだ。
学習
 ・(記憶)祖父、祖母、孫のストローの色は青、黄、ピンクと1週間前に決めたことを覚えている。
気質
 ・(あきらめがよい)孫の家で守りをした帰り際「あした来るからね、バイバイ」のことばを
   素直に受け入れた。
 ・(意志表示が強い)ペーパーを要求するので断ると、これが最後のペーパーだと言い、要求を通す。
 ・(やり方を変える)コップの水をキャップで掬い上げて飲み、キャップの水を祖父のコップに移し、
   次々工夫する。
鑑賞
 ・(TV)NHK教育TVを見る。よく見てよく知っているようだ。
 ・(本)キッズルームの下駄箱の上で「ママ ママ ママ」の本を祖母に読んでもらう。
音楽
 ・(聴く)他の歌は歌わさないが、ドレミファソラシドを歌うと1回で覚え、祖父が歌うことを許す。
 ・(歌う)「ホットケーキは素敵」「キツツキツイスト」「らくだのダンス」「ヤンキモンキーベビ」
   を歌い踊る。
 ・(踊る)「キツツキツイスト」「らくだのダンス」「ヤンキモンキーベビ」を歌い踊る。
自我
 ・(自尊心をもつ)自分ができることを見せようとする。祖父が出てくると敵わないので、
   聴く方にさせようとする。
 ・(反抗する)逆らうので「マゴ*ちゃん可愛いくないよ」というと「カワイクナインジャナイ、
   ハンコウキナノ」に苦笑。
 ・(自分を認める)滑り滑り台を滑り、「ミテテネ」と言ってボールの池に飛び込む。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、グランマ:祖母の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳3ヶ月

身体
 ・(睡眠)眠くなってくるとごろんごろんするが、また起きる。
 ・(飲食)蛤を初めて食べる。
知覚
 ・(観察する)祖父の携帯メール着信のメロディー「いつか王子様が」が流れると、耳をすます。
 ・(興味をもつ)「コレハ、ナニカナア?」「ドウナッタノカナア?」の問いを何度もくり返した。
 ・(発見する)「イシ!」と言い、靴の中に入っている石をとる。
感情
 ・(快感)父親に高いをしてもらい、足を広げて喜ぶ。「恐くない?」に「ゼンゼン、コワクナイ」
 ・(不快感)孫が話している時に、母親と祖母が話を続けると「ミンナデ、タベルノ」と大声で怒る。
運動
 ・(跳ねる)ソファーを外して、飛び跳ね、トランポリンをして喜ぶ。
 ・(転ぶ)家で飛び跳ね、転んで痛いまねをする。
 ・(走る)桃の花が来たよと言って走ってくる。おひな様をみてから室内を走り回る。
 ・(ぶら下がる)マゴ*モンキーをする。鉄棒にぶら下がる。
 ・(飛び降りる)ジャンプもしたがる。滑り台から飛び降りようとする。ソファから飛び降りる。
言語
 ・(かけ声)「ペーン」−投げる時のかけ声−
 ・(通常の単語)「ヤメナサイ!」
 ・(複数語文)「ワタシノ、カミガナイト、ミツカラナイト、ボウボウ*ニ、エヲ、ミセテ、
   アゲラレナイノ」
 ・(歌詞)「ハッピバースデイ、ディア、グランマ*」「ハッピバースデイ、ディア、ボーボー*」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)北海道土産の雪だるまぬいぐるみを喜び、雪だるまとリサとガスパールとで遊ぶ。
 ・(高い高い)父親に高いをしてもらい、足を広げて喜ぶ。
 ・(かくれんぼ)「アレ、アレ、アレ!」の意味不明語を発し、ソファに隠れる。
 ・(滑り台)滑り台に上り、祖母に上ることを指示し、自分が先に滑り、祖母に滑らせる。
 ・(シャボン玉)シャボン玉で遊ぶ。
 ・(ゴム風船)風船で遊ぶ。
 ・(ふざけいたずら)祖父に物を投げる振りをして笑う。
 ・(ままごと)料理玩具で遊ぶ。
 ・(砂場)砂場で棒きれを使って字を書く。
 ・(ファミちゃん模型)ファミリアの店頭にある白熊の模型に寄り添い、スキスキをする。
作業
 ・(取る)お雛さんせんべいを1袋づつを取り出し、祖母、祖父に「ハイ」と渡す。
 ・(壊す)「イーン、イーン、イーン」とかけ声を出して、ソファーを壊す。
 ・(触る)ハマグリの吸い物に手をつける。
 ・(開け閉めする)弁当を開ける。
 ・(分解し組立てる)ソファーを分解して、横、底を外す。
 ・(貼る)祖父に涙マークシールを貼りつける。ほっぺシールをを祖母にはる。
 ・(絵を描く)「コレ、ボール」。丸で「オクチ」。目を書き、髪の毛、猫のひげ。
 ・(作る)切り抜き絵本を見ながら、孫は「ボウボウ*ニ、カイダンヲツクッテアゲル」と言う。
対人
 ・(母親)母親にバイバイをして送り出す。
 ・(父親)「マゴ*ちゃんのパパは工事中が好きだった」に、「チイサカッタトキニ?」と尋ねる。
 ・(祖父)祖父が逆らうのを控えているからか、祖父に対しての逆らいはほとんどない。
 ・(祖母)滑り台に上り、祖母に上ることを指示し、自分が先に滑り、祖母に滑らせる。
 ・(3人仲良し)炭酸せんべい3枚入りを開けると、自分と祖父と祖母に必ず1枚づつ渡す。
 ・(指示する)母親と祖母が話を続けるので、孫は「ミンナデ、タベルノ」と大声で指示する。
 ・(好く)髪留めをつけさせ「グランマ*、ダイスキ」と言う。
 ・(怒る)孫が話している時に、母親と祖母が話を続けるので「ミンナデ、タベルノ」と大声で怒る。
理解
 ・(認識する)破れたページを見て「コレマゴ*チャンガヤブッタノ」と言う。
 ・(理由が分かる)「ドウシテ、オカシイコト?」と尋ねる。
 ・(時間が分かる)「マゴちゃんのパパは工事中が好きだった」と言うと「チイサカッタ、トキニ?」
   と尋ねる。
学習
 ・(記憶)ケーキを見て「ローソクハ?」と言う。バースデイ ・ケーキを覚えているのだろう。
鑑賞
 ・(TV)海苔巻きを食べながらTVを見る。TV「杞憂」の説明画面をじっと見つめる。
音楽
 ・(聴く)祖父の携帯メール着信のメロディー「いつか王子様が」が流れ、耳をすます。
 ・(リズム)祖父と祖母が歌う「涙君さよなら」を聞きながら拍子をとる。
 ・(歌う)「ハッピバースデイ、ディア、グランマ*」「ハッピバースデイ、ディア、ボーボー*」と
   歌う。
自我
 ・(達成感をもつ)滑り台のよこで文字?を書く「デキター!」
 ・(自立したい)祖母が書くと、「カカナイデ」と言って手で消し、自分で書く。
 ・(自分を認める)「カイダンヲツクッテアゲル」というので「すごいんだねマゴ*ちゃんは」と言う
   と「マゴ*チャンネ、スゴインダヨ!」と大きな声で言う。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、グランマ:祖母の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳4ヶ月

身体
 ・(睡眠)目を覚ましかけたところで、「母親ガイイ」と泣く。目が覚めると機嫌良くなる。
 ・(飲食)お茶をキャップに入れて飲む。
 ・(病気)鼻水が出ている。
 ・(衣服)服を着替えるのを一旦拒否すると、最後まで頑強に続ける。
知覚
 ・(注視する)クレーン2台ショベルカー1台の作業を天神橋の上から注視続ける。
 ・(発見する)「ボーボ大好き」の絵本も発見して、何と書いてあるの?と尋ねる。
感情
 ・(不快感)目を覚ましかけたところで、「ママガイイ」と泣く。目が覚めると機嫌は良くなる。
 ・(感情の抑制)14:46に地震発生、横揺れがひどいが孫は怯えない。エレベーターが1時間止まる。
運動
 ・(走る)元気に走り回る。最近では一番元気。
言語
 ・(複数語文)「ママハ、チイサイトキ、ナニガ、スキダッタ?」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)キディーランドでスヌーピーのぬいぐるみを買う。孫はフード付きを選ぶ。
作業
 ・(貼る)シールで遊び、縫いぐるみや私の服などに貼りまわる。
 ・(絵を描く)プラスチックプレートに水彩パステルで絵を2回描く。伸び伸びと楽しむ。
 ・(やり方を変える)コップの水をキャップで掬い上げて飲む。次は、キャップの水を祖父のコップに
   移す。
対人
 ・(母親)東北大震災の地震でエレベーターが1時間以上止まり、母親はロビーで待機。
 ・(父親)父親の来訪を喜んだが、そのあと祖父にいけずをする。
 ・(祖父)祖父を見ていないようで観察して、変わった動作や不在にすぐ気づく。
 ・(祖母)「カタノニ、キテネ」と初めて交野を口にした。
 ・(こども)バラ園で保育園児4名と会い、話す。
 ・(おとな)掃除のおばちゃんに、祖父はどこにいるのと尋ねられ「デカケタノカモ」と答える。
 ・(3人仲良し)遊戯室でも仲良し3人組を望み、飲み水を分配する。
 ・(好く)祖父を見ていないようで観察して、変わった動作や不在にすぐ気づく。
 ・(いけずをする)父親の来訪を喜んだが、そのあと祖父に食べ物をあげないなどのいけずをする。
 ・(順番待ちする)遊園地でブランコの順番待ち(ジュンバンコ)を喜ぶ。
理解
 ・(認識する)電池を見つけ、すぐに口笛人形をひっくり返し、電池を入れると言う。
 ・(納得する)雨がふってきたからと理由をいうと、公園から帰ることをすぐ納得する。
学習
 ・(学習)キッヅルームでも滑り台、階段昇降が格別に上達。
 ・(記憶)電池を見つけ、すぐに口笛人形をひっくり返し、電池を入れると言う。
気質
 ・(意志表示が強い)ペーパーを要求するので断ると、これが最後のペーパーだと言い、要求を通す。
 ・(やり方を変える)コップの水をキャップで掬い上げて飲み、キャップの水を私のコップに移し、
   次々工夫する。
鑑賞
 ・(TV)教育TVを観る。

●2歳5ヶ月

身体
 ・(睡眠)デパートから帰って眠ってしまい、しばらくして頭の方へ手を上げて眠っている。
 ・(飲食)ホットケーキを切って食べる。「ミツハ、イヤダイヤダ」と言いながら、食べ続ける。
知覚
 ・(観察する)祖母が写っているビデオのモニターを一緒に覗き「マゴ*チャン、マゴチャンハ?」
 ・(発見する)「アッ、キノウエニ、ナニカ、オテガミガアル」、祖母「本当だ」。
  「ナニカ、カイテアル」、祖母「書いてある、本当だ。鍵がが落ちていましたと書いてある、
   鍵を落としたんだよ」と祖母が答える。
感情
 ・(感情の抑制)転ぶが泣かない。
運動
 ・(転ぶ)転ぶが泣かない。
 ・(走る)走り回る。鳩を追いかける。
 ・(ぶら下がる)桜満開の東公園の鉄棒にぶら下がる。
 ・(飛び降りる)阪神デパートの遊技場のテーブルに移動、飛び降りる。
言語
 ・(通常の単語)「ナンデ?」
 ・(複数語文)「アッ、キノウエニ、ナニカ、オテガミガ、アル」
遊び
 ・(滑り台)桜満開の公園で滑り台を滑る。
 ・(シーソー)象のシーソーに乗り、ピョンコピョンコして、「デキタッ!ヤッタァ!」と喜ぶ。
 ・(砂場)砂場に入る。
 ・(玩具のギター)イタリア土産のギターを喜ぶが、贈り主の祖父には触らせない。
 ・(ポップコーン作り)キティちゃんのポップコーン作りをしたがり、お金を入れ、ハンドルを回す。
作業
 ・(拾い集める)砂場の外でバドミントンの羽根を拾う。
 ・(切る)ホットケーキを切って食べる。
対人
 ・(祖父)祖父はバースデイプレゼントを孫からもらう。絵か線か分からぬサイン入り。
 ・(おとな)エレベータの中に人が入ってきて隠れてしまう。
 ・(3人仲良し)TVの番組を見て、孫は青が良い、祖母はピンク、祖父は赤が良いと言う。
 ・(スキンシップ)バルコニーで祖父に抱かれ、喜々ととして、身体でリズムをとる。
理解
 ・(認識する)「ナンデ?」という問いが今回は多い。
 ・(理由が分かる)「ナンデ、ワスレテイッタノダロウ?」と尋ねる。
 ・(納得する)目が悪くなるからTVを近くでみないように言うと従う。
気質
 ・(意志表示が強い)ホットケーキに蜜をかけようとすると、頑強に拒否する。
 ・(あきらめがよい)デパートで欲しいと言って傘を離さなかったが、祖父が「止めとこう」と言う
   と、しばらくして戻した。
鑑賞
 ・(TV)TVのこども番組を注視。教育TV(ETV)を喜んで見る。
自我
 ・(達成感をもつ)象に乗ってピョンコピョンコして、「デキタッ!ヤッタァ!」

  * ボウボウ:祖父の呼び名、グランマ:祖母の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳6ヶ月

身体
 ・(睡眠)眠そうな顔で来訪し不機嫌だったが、30分後は機嫌が良くなる。
 ・(飲食)氷を噛んでカリカリと音をさせる。氷を手で掴む。氷を食べる。
 ・(手を洗う)天満宮で手洗いを何度も行う。天満宮で走り回り、参拝をしたあと数回手洗いをする。
 ・(脚を挙げる)バレリーナの真似をして右脚、左脚を上げる。
知覚
 ・(観察する)美々卯の個室で川を見る。祖父母宅のマンションが見える。天神橋の車を眺める。
 ・(興味をもつ)外輪船を見て、横に車輪がついているのを「ナンデ?」と尋ねる。
 ・(発見する)飛行機雲を見つける。
感情
 ・(快感)京阪シティーモールのレストラン街で滝を見て喜ぶ。
 ・(共感)祖母が象の頭を叩いてリズムをとると「ゾウサン、カワイソウジャナイ!」と止めさせる。
運動
 ・(歩く)大川北岸を天神橋から天満まで歩く。大川南岸を歩いて祖父母宅まで戻る。
 ・(上る)バラ園東で柵に上る。これを何度も反復する。
 ・(走る)バラ園橋を走るが、危なげない。
 ・(飛び降りる)ソファーの縁に乗り、ソファーに飛び降り、ソファーから下へ飛び降りる。
言語
 ・(かけ声)「バーン」−祖父を倒す時に発する
 ・(通常の単語)「カンセイ!」
 ・(複数語文)「ボウボウ、コノナカニ、ツミキヲ、イレテ、クダサイ」
遊び
 ・(ボール)公園でボールを投げる。
 ・(滑り台)小さい滑り台からガスパールを滑らす。
 ・(ふざけいたずら)疲れて寝転んでしまった祖父を、笑いながら色鉛筆で叩く真似をする。
 ・(シーソー)ガスパールをシーソーの象に乗せ、一緒に乗る。
 ・(象の形の運動玩具)象の形の運動玩具を引っ張り出し「ガスパール、オイデ〜」と大声で呼ぶ。
 ・(ポップコーン作り)キティーちゃんのポップコーン作りに再挑戦するが、慣れたもので大喜び。
 ・(輪投げ)バルコニーで輪投げをする。
 ・(プラ ・ブロック)プラスティック・ブロックを連結して刀にして「エイ!」と振り回す。
作業
 ・(取り出し戻す)引き出しにボールを収納。「ボウボウ*、コノナカニ、ツミキヲイレテクダサイ」
   と指示する。
 ・(分解し組立てる)レゴ様プラスチックに対象が移る。連結して刀にする。「エイ!」と振り回す。
 ・(作る)夢中で新聞や雑誌などを使って家を作り上げると「ミテミテ」と成功を喜ぶ。
   参照。
 ・(ひもを通す)穴のあいたピースにひもを通して結び、「カンセイ!」と喜ぶ。
 ・(洗濯を手伝う)洗濯かごをバルコニーへ持ち運び、祖母の洗濯を手伝って、タオルを干す。
対人
 ・(母親)幼稚園の園内を見ている途中で母親に出会ったら、いそいそと帰っていく。
 ・(父親)父親と思い切りジャンプを喜ぶが、少し異常に思える。
 ・(祖父)祖父が象の模型を分解して組み立てたとき、「スゴーイ」とぴったりの賞賛の表現をする。
 ・(祖母)祖母がメリーゴーランドを壊した時に祖母を庇う。
 ・(こども)幼稚園の終わる時間に、園内へ30分以上も入っている。
 ・(3人仲良し)3人で手をつないだり、隠れたりするのが大好きのよう。
 ・(擬人)象の形の運動玩具を引っ張り出し「ガスパール、オイデ〜」と大声で呼ぶ。
 ・(指示する)「ボウボウ*、コノナカニ、ツミキヲ、イレテクダサイ」と指示する。
 ・(ほめる)祖父が象の模型を分解し組立てたときに「スゴーイ」とぴったりの賞賛の表現をする。
理解
 ・(理由が分かる)外輪船を見て、車輪がついているのに「ナンデ?」と尋ねる。
気質
 ・(照れる)祖父が「マゴ*ちゃんは良い子だね」と言うと「イイコジャナイ、ワルイコ」と言う。
鑑賞
 ・(ビデオ)旭山動物園のビデオを見て喜ぶ。旭山動物園のタイガー、ライオンを注視する。
音楽
 ・(聴く)メリーゴーランドのオルゴールを回し、祖父が「いつか王子様が」のメロディーに合わせて
  「Someday my prince will come, someday we'll meet again マゴ*ちゃんが好きよマゴちゃんが
   好きよ」と歌うと喜ぶ。
 ・(歌う)オルゴールに合わせて「いつか王子様が」を唱うが、英語はあやふや。
自我
 ・(達成感をもつ)穴のあいたピースにひもを通して結び、「カンセイ!」と喜ぶ。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳7ヶ月

身体
 ・(睡眠)食料品購入中、祖父に抱かれて眠る。覚めてから、粘土細工で遊び、久石譲のBDを見る。
 ・(飲食)「マゴ*ちゃんホットケーキ食べる?」と尋ねると「アッタメテ」
 ・(靴)靴が痛い。石でなく、小さい?
知覚
 ・(観察する)駐車場出口の赤い目印つきチェーンが、車が出てくるとチェーンが下がり、車が出て
   行くとまた上がることを観察する。
 ・(発見する)駐車場入り口のチェーンに赤い目印が無いことを見つけて報告する。
   出口のチェーンには目印は付いている。
感情
 ・(感情の抑制)転んでも泣かない。庭で倒れても泣かない。
運動
 ・(立つ)鉄棒(柵)に立つ。
 ・(走る)蝶々を追って走って来る。
言語
 ・(通常の単語)「アッタメテ!」
 ・(複数語文)「ホウチョウハ、ナイフハ、アブナイカラ、キヲツケテ〜!」
 ・(歌詞)「アルコウ、アルコウ、ワタシハゲンキ、アルクノダイスキ、ドンドンユコウ、サカミチ、
  トンネル、クサッパラ、イッポンバシニ、デコボコジャリミチ、クモノスクグッテ、クダリミチ」
遊び
 ・(粘土細工)粘土を混ぜ、こね上げ、紐状にしてストローを作り、ガスパールとリサの口許に持って
   いき、飲ませるふりをする。
 ・(ボール)ボールを壁に当て反射させる。ボール池を「プール」と言う。
 ・(三輪車)庭で三輪車に乗り、前進もバックもできる。
 ・(滑り台)滑り台を滑る。滑り台の階段を登るのがより大胆になる。
 ・(ブランコ)ブランコに立って乗ろうとするが、失敗すると後ろ向きでなんとか成功する。
 ・(ふざけいたずら)ビデオを見ながら祖父のカメラに迫り手で覆って笑う。
 ・(スポンジ積み木)イズミヤの遊び場でスポンジ積み木で遊ぶ。
 ・(バターン遊び)祖父は孫にバターンで倒されて、黄色のクレヨンを壊してしまい、孫に謝る。
 ・(ポップコーン作り)キティーちゃんのポップコーン作りをする。
 ・(メリーゴーランド)メリーゴーランドに乗り、喜ぶ。
 ・(プラ・ブロック)遊戯室の遊びは、スポンジ材からプラスチック・ブロック組立てへ変わる。
 ・(鰐叩き)鰐叩きを喜ぶ。
 ・(玩具のバギー)玩具用運搬車を自分のバギーにして、これを押してマンションの周りを進む。
 ・(粘土細工)巨大な粘土の塊でサンドイッチのような岡本太郎風オブジェを作り喜ぶ。
作業
 ・(渡す)花壇を眺め、花をつまみ、黄色いのを見つけてきたと、祖父に渡す。
対人
 ・(母親)朝、母親に遠くからバイバイ。
 ・(祖父)玄関に入ってくるなり「ボウボウ*ハ?」「いるよ」で脱兎のごとくリビングへ。
 ・(祖母)バナナのオモチャを祖母に渡す。
 ・(擬人)粘土をこね上げ、紐状にしてストローを作り、ガスパールとリサの口許に持っていく。
 ・(指示する)ボールがソファーの下に入ったとき、祖父に「マゴノテデ、トリナサイ」と言う。
 ・(好く)玄関に入ってくるなり「ボウボウ*ハ?」「いるよ」で脱兎のごとくリビングへ。
 ・(ほめる)孫に言われたように、孫の手でボールを取り出したら、「ボウボウ*、カシコイネ」
気質
 ・(集中力がある)「崖の上のポニョ」「久石譲 in 武道館」「トナリのトトロ」「ムーミン」
  「風の谷のナウシカ」」「もののけ姫」などを熱心に見続ける。どれも1時間から2時間の作品。
 ・(反復を好む)滑り台を繰り返し登る。
鑑賞
 ・(ビデオ)久石譲が指揮する「風の谷のナウシカ」の演奏を見ながら、箸で拍子を取り注視する。
音楽
 ・(リズム)「崖の上のポニョ」のビデオを見ながら手拍子足拍子。
 ・(歌う)「トトロ」を大きな口を開けて歌う。
自我
 ・(達成感をもつ)色々の粘土を切る「デキタ〜!」

  * ボウボウ:祖父の呼び名

●2歳8ヶ月

身体
 ・(睡眠)眠くなって寝転ぶが「魔女の宅急便」102分を見続ける。母親が迎えに来て泣く。
 ・(飲食)鮎の塩焼きを食べるのに驚く。
 ・(病気)絶えず指を鼻の穴に入れる。2〜3日前に39度の熱を出した。風邪をひいているようだ。
 ・(靴)キッヅルームへはジーニス用の靴を、デパートへは交野からの靴を選び、自分で履く。
知覚
 ・(観察する)天満宮の参道前で肩車とだっこで宵宮を眺める。
 ・(発見する)祖母の上着にエッフェル塔の図柄を見つけ「リサトガスパールガ、スンデイル
   トコロヨ」
感情
 ・(快感)はしゃぎ、飛びはね、喜ぶ。
 ・(感情の抑制)つまずくが泣かない。
運動
 ・(移動する)窓枠の上を祖母に支えられて移動する。
 ・(立つ)滑り台の上に立つ。
 ・(歩く)ライオン橋を渡り、京阪なにわ橋駅横からバラ園に下り、歩き、走る。
 ・(上る)滑り台を下から歩いて上る。
 ・(走る)ライオン橋を渡り、京阪なにわ橋駅横からバラ園に下り、歩き、走る。
 ・(ぶら下がる)滑り台の階段にぶら下がる。
 ・(飛び降りる)滑り台の階段を逆さに下りていく。最後は後ろを振り向き、確かめてから逆に
   降りる。
言語
 ・(通常の単語)「ドオー?」
 ・(複数語文)「リサト、ガスパールガ、スンデイル、トコロヨ」
 ・(歌詞)「ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、サカナノコ、アオイウミカラ、ヤッテキタ、ポーニョ、
   ポーニョ、ポニョ、フクランダ、マンマルオナカノ、オンナノコ。ペータペタ、ピョーンピョン、
   アシッテイイナ、カケッチャオ、ニーギニギ、ブーンブン、オテテハイイナ、ツナイジャオ。
   アノコトハネルト、ココロモオドルヨ、パークパクチュギュッ、パークパクチュギュッ、アノコ
   ガ、ダイスキ。マッカッカノ、ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、サカナノコ、アオイウミカラ、
   ヤッテキタ、ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、フクランダ、マンマルオナカノ、オンナノコ。」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)魔女と箒とジジの人形とガスパールやリサを使っての救出遊びを始める。
 ・(かくれんぼ)かくれんぼで遊ぶ。
 ・(滑り台)リサ&ガスパールを抱いて頭から滑り降りる。
 ・(ふざけいたずら)鼻水の出る鼻の穴に指を突っ込み、その指を嫌がる祖父に触れて笑う。
 ・(ファミちゃん模型)ファミちゃんの模型にスキスキ、チューする。
 ・(ポップコーン作り)キティーちゃんのポップコーンをして喜ぶ。
 ・(粘土細工)粘土遊びをする。
 ・(スカーフ)赤のスカーフを持ってきて、これで闘牛士ごっこをする。
 ・(マグフォーマ)マグネット組立てセットで遊ぶ。
 ・(ポッポちゃん)昨年、土産の「ポッポちゃん」を嫌がったが、こんどは面白がる。
 ・(ボール釣り)屋台でボール釣りを触る。
 ・(蛇遊び)なわとびで蛇遊びをする。
作業
 ・(移動させる)箱を運んで来て、祖母に入れさせる。入れる箱を祖母に指示する。
 ・(分類する)100本くらいの5色のストローを色分けして、祖父と祖母にも手伝わせる。
対人
 ・(祖父)祖父に、ふざけいたずらをするが、好意的というかじゃれ遊びのようだ。
 ・(祖母)滑り台の上で、リサ&ガスパールを「ハヤク!」と祖母に持ってこさせる。
 ・(3人仲良し)かくれんぼ、蛇遊び、寝転ぶ、お茶、炭酸煎餅、魔女遊び、抱っこも3人交互。
 ・(擬人)「ガスパール ト リサ、サキニイッテ!」と言って、滑り台を先に滑らせる。
 ・(スキンシップ)祖父の膝に長く乗り、祖父が隣にいないと言って椅子の横に呼び、チューをする。
 ・(指示する)梅田に車で出かける時に「ボウボウ*、ウンテン、キヲツケテネ」と言う。
 ・(いけずをする)ホットケーキで祖父にあげないなどのいけずをする。
 ・(順番待ちする)阪神のボーネルンド夏休みフェアで、アクアプレイを順番で待つ。
理解
 ・(認識する)ご飯粒が「オヤユビニ、ツイテルヨ!」と親指が分かる。
 ・(理由が分かる)スカーフをかぶった孫の相手になると「ドウシテ、ボクトワカッタノ?」と
   尋ねる。
 ・(納得する)TVモニターに近づいて見ようとするので「目が悪くなるから離れようね」と言うと
   従う。
学習
 ・(学習)滑り台を下から歩いて登り降りする。学習して速く確実になっている。
 ・(記憶)以前、祖父が運転席を前に倒して降り、車を下げる時にクラクションに座席が当たり、
   車のクラクションが鳴り続けたことと、その理由を覚えていて、説明してくれる。
気質
 ・(あきらめがよい)玩具のキーボックスを壊した時に「仕方がない」という意味のことを言う。
 ・(集中力がある)眠くなって寝転びながら「魔女の宅急便」102分を見て、そのあと続けて
   86分ある「となりのトトロ」を見る。
 ・(反復を好む)滑り台を歩いて降り、歩いて登り「モウイッカイ」で、歩いて降り、また登る。
 ・(選択で迷わない)デパートでの玩具選びは、いつもの通り明快で「モッテイルカラ、イラナイ」と
   迷いがない。
鑑賞
 ・(ビデオ)「魔女の宅急便」102分を興奮して見続ける。そのあとトトロ86分を最後まで見る。
音楽
 ・(リズム)花傘踊りのお囃子を見て喜ぶ。リズムに合わせて身体を動かす。
 ・(歌う)林正子の「風の谷のナウシカ」の歌を聞いたあと「マゴちゃんも大きくなったら、この人の
   ように上手に歌えると思うよ」と言うと、すぐに裏声を使って、同じようにメロディーを歌った
   のには仰天した。
自我
 ・(達成感をもつ)ジャングルジムをよじ登り、滑り台の頂上で、嬉しそうに「グランマ〜!」
 ・(自尊心をもつ)「マゴ*ちゃんはあんな可愛い顔をしていないかな?」と言うと「カワイイカオ、
   シテルッ!」と怒る。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳9ヶ月

身体
 ・(睡眠)車に乗ると母親のおっぱいを飲みながらすぐに熟睡。
 ・(飲食)黄老のラーメンを7割近く食べ、ホットケーキ、うどんもよく食べ、お茶をよく飲んだ。
 ・(病気)右目の下まぶたが、かぶれて少し赤くなっている。
 ・(靴)自分で靴を脱げるのに甘えるので「マゴ*ちゃんもう自分で脱げるよね」と言えば脱ぐ。
知覚
 ・(観察する)堂島川を眺めて「カワ、ヨゴレテイルネ、ナンデ、ヨゴレテイルノダロウ?」と
   尋ねる。
感情
 ・(快感)魔女の箒と空飛ぶ絨毯を合体させた「魔女絨毯遊び」を、これまでの遊びで一番喜ぶ。
運動
 ・(跳ねる)走り、跳ね、動き回り、いたずらをする。
言語
 ・(通常の単語)「ナンカイモ」
 ・(複数語文)「タイフウハ、カゼダヨ、ツヨーイ、カゼナンダ」
遊び
 ・(魔女箒遊び)魔女魔法の箒で飛び、飛行船から男の子を助けるのをアレンジする。
 ・(ポップコーン作り)キティーちゃんのポップコーン作りをして喜ぶ。
 ・(蛇遊び)縄跳びの蛇遊びから、魔女と箒とを使っての救出遊びを始める。
 ・(魔女絨毯遊び)魔女の箒と空飛ぶ絨毯の合体をした遊びで一番喜び繰り返す。
 ・(白鳥のじょうろ)浴槽に水を張り、ピンクの白鳥のじょうろを浮かべる。
 ・(電話機遊び)玩具の電話機で遊ぶ。
 ・(指人形遊び)4個の指人形を使って、擬人的に挨拶などをして遊ぶ。
 ・(吹雪、かき氷遊び)紙片を雪のようにまき散らし、容器に入れてかき氷遊びまでする。
 ・(トナカイ運搬遊び)トナカイの置物にクリスマスプレゼントを引っ張らせ運搬させる。
 ・(目覚まし遊び)音楽の鳴る玩具で音楽を鳴らし、これで目を覚まして起きる遊びを考え出す。
 ・(スカーフお化け遊び)赤とオレンジのスカーフを頭から被せ「オバケダゾー」と怖がらせて遊ぶ。
 ・(芝居遊び)ガスパールが「ボクノタメニ、コレヲ、ウッチャウノ?」と言うのに対して、
   リサが「トアトモダモノ、タスケアウノ!」という台詞が好きで、自分がガスパールになり
   祖母をリサにさせて、いろいろな品物を持ち出して、この台詞を言わせる。まるで演出家。
作業
 ・(やり方を変える)作業で一つの目標を達成したら、それを変えようとする。遊びの「もう1回」
   とは正反対。
 ・(作る)マグフォーマーと指人形を組み合わせた建造物を作る。
対人
 ・(父親)父親が来訪し、高い高いやジャングル、鉄棒、滑り台、走り競争で大喜びをする。
 ・(祖父)雨が降りそうなので交野まで送って行くと言うと孫は喜び、祖父に抱かれて駐車場へ行く。
 ・(祖母)母親に抱かれるのを嫌がり、祖母に抱かれる。
 ・(3人仲良し)自転車に乗ってポップコーンを買いに行きたいと言い、祖母はこの自転車、祖父は
   あの自転車と指示をする。
 ・(いけずをする)ホットケーキを下さいと頼むと「ボウボウ*、ガマンシナサイ!」と言って笑う。
 ・(調子に乗る)炊きたてご飯を、どんどん口いっぱいにほおばり食べる。お調子乗りの傾向がある。
理解
 ・(雰囲気が分かる)浴槽の中に石けんを入れるのを祖父や祖母に止められたことを、叱られたと
   祖母に言う。
 ・(理由が分かる)「ナンデ、ヨゴレテイルノダロウ?」と尋ねる。
学習
 ・(記憶)盆に徳島へ行った時に川やプールで泳いだことなどを詳しく話し、船に乗ったとも言う。
気質
 ・(集中力がある)マグフォーマーを使った作業で、真剣な顔で組立てに集中する。
 ・(反復を好む)遊びで「もう1回」をくりかえし続けるので、それを止めさせようとすると、
  「ナンカイモ」に変え、続けさせる。
 ・(選択で迷わない)阪急デパートのジブリコーナーでは、ポニョの縫いぐるみをさっと選び、
   あとは欲しがらない。
 ・(こだわりがある)組み立てる時に作りたい方向、形、配置、規則性など自分の美意識が頭にあり、
   その目標に向けて努力する傾向が強い。手当たり次第でやっているのではない。
 ・(やり方を変える)作業で、一つの目標を達成したら、それを変えようとする。これは遊びの
  「反復を好む」とは正反対である。
鑑賞
 ・(ビデオ)久石譲のBDを久しぶりに視聴し一緒に歌う。「散歩」「トトロ」「ポニョ」が
   お気に入り。
音楽
 ・(歌う)久石譲のBDを久しぶりに視聴し、一緒に歌う。「さんぽ」「トトロ」「崖の上のポニョ」が
   お気に入り。
 ・(作詞する)PCのマウスパッドのコアラを見て、「さんぽ」の替え歌を歌う。これが替え歌の最初で
  「コアラ、コアラ、コアラコアーラー、コアラハコアラデー、コアコアコアラー」と歌ったのには
   驚いたが、約2時間後デパートから帰りの車の中で、信号の緑から「ミドリ、ミドリ、ミドリハー
   ミドリー、ミドリハミドリデー、ミドリハミドリー」と歌い、その10分後の車で、「ラララ、
   ラララ」とラで歌う。
自我
 ・(自分を認める)「コレ、マゴ*チャンガツクッタノ」「マゴチャン、パズル、カンセイサセタノ」
   などと誇らしげに話す。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳10ヶ月

身体
 ・(睡眠)帰りのタクシーで眠る。
 ・(飲食)のどぐろの蒸し寿司をガツガツ一気に食べ、全く残っていない。祖父は唖然。
 ・(病気)風邪気味で、鼻水がでる。
知覚
 ・(観察する)棺桶の扉を開けて祖祖母の顔を見せたが、孫の反応は無く、祭壇の遺影を見る。
 ・(注視する)まず、祖祖母の遺影に注目。
 ・(興味をもつ)走馬燈に興味津々。
 ・(発見する)「帽子の女性」の絵を見て「サッキト、オナジダワ」と言う。「少女と檸檬」の絵で、
   どちらも帽子を被っている。
感情
 ・(快感)近江町市場の中、一念大助の店の看板を「オカシイ、カッコシテル」と面白がる。
 ・(不快感)川を見つけて、その川で、浮き輪をつけて泳ぎたいと言い、叶わないと号泣した。
 ・(感情の抑制)通夜の法要の間、約1時間愚図らなかった。
運動
 ・(転ぶ)前に倒れたときにとっさに両手で支えることができるようになった。
 ・(走る)通夜終了後は、会場を走り回る。
 ・(ぶら下がる)4歳のお姉ちゃんは階段にぶら下がるが孫はできない。
言語
 ・(通常の単語)「オドロウ」
 ・(複数語文)「フユニナッタラ、イイコニシテタラ、クリスマスプレゼント、モラエルトオモウヨ」
遊び
 ・(ぬいぐるみ)スカーフお化け遊びもガスパール、リサで擬人的に行う。
 ・(滑り台)滑り台、ブランコ、シーソー、砂場、寝ている鳩の群れを追う。
 ・(シャボン玉)シャボン玉。
 ・(ふざけいたずら)プールで浮き輪で泳ぎながら、祖父に水をかける。
 ・(シーソー)ベンチでシーソーごっこをする。
 ・(ままごと)ホットケーキ調理をする。
 ・(ファミちゃん模型)ポップコーンを食べながら、ファミちゃんにスキスキをしている。
 ・(ポップコーン作り)キティーポッポコーン作りを喜ぶ。
 ・(マグフォーマ)マグフォーマーをうまく組み立てる。
 ・(魔女箒遊び)魔女の箒遊びの変形をする。
 ・(魔女絨毯遊び)魔女絨毯遊びを喜ぶ。
 ・(目覚まし遊び)目覚まし歌遊びをする。
 ・(スカーフお化け遊び)スカーフお化け遊びもガスパール、リサで擬人的に行う。
 ・(ブクブク遊び)ペットボトルにストローを入れて息を吹き込み、ブクブク音を目覚まし遊びに
   使う。
 ・(お医者さんごっこ)お医者さんごっごを始める。
 ・(おじゃみ)親戚の者とおじゃみで遊ぶ。
 ・(トンボ目回し遊び)トンボ目回し遊びで祖父を倒すのが大好き。
 ・(デパート屋上)初めてデパート屋上遊技場に行く。
作業
 ・(ひもを通す)玩具売り場でひも通しをする。3名の子どもが始めたがすぐ落伍し、孫だけが3本
   通す。
 ・(洗濯を手伝う)祖母の洗濯物干しを手伝う。
 ・(キーを操作する)景品で手にした玩具のキーを使い、玄関ドアとマンション入口のドアを開けよう
   としたが、成功しないのであきらめた。
 ・(パズルをする)昼食のオムライス店で料理が出るまでパズルで遊ぶ。
対人
 ・(母親)母親来訪を泣いて拒否し、車に乗るのも拒否する。
 ・(父親)父親が来ると喜ぶ。
 ・(祖父)祖父をやっけるのを楽しむ。相手は専ら祖父。
 ・(祖母)孫が、祖父から自分をかばってくれると祖母は言う。
 ・(こども)カラーガラスの内外を駆け回る。お姉ちゃんたちと芝生を走り、蝶々を追いかける。
 ・(おとな)エレベータで二人の若い女性に「ポップコーン、カイニイクノ」と自分から話す。
 ・(指示する)祖母に、祖母の好きな絵を選んで教える。
 ・(拒む)母親の来訪を泣いて拒否し、車に乗るのも拒否する。
 ・(怒る)祖父がからかって嫌がることをすると、本気で怒ることがある。
 ・(いけずをする)玩具売り場を切り上げて帰るように言ったためか、その後は祖父に抱かさない。
理解
 ・(認識する)景品で手にした玩具のキーを使い、玄関ドアとマンション入口のドアを開けようと
   したが、成功しなかった。
 ・(状況判断ができる)読経、焼香などの時には静かし、終われば天真爛漫になる。
気質
 ・(意志表示が強い)個展で好きな絵に「母と子」を選び、嫌な絵を5点挙げる。祖父のアドバイスは
   受け容れず、自分の好みを通し「少女と檸檬」が好きだと言う。<2歳10月>
 ・(選択で迷わない)好きな絵、嫌いな絵がはっきりとしていて瞬時に選び、変わらない。
鑑賞
 ・(本)セーラームーンを10回くらい祖父に読ませるので祖父は悲鳴を上げる。
 ・(絵画)広い会場の大きな絵から好きな絵を選び出したが、その選択した絵は祖父と同じ選択。
音楽
 ・(聴く)美術館内のディスコ会場に寝そべり、音楽を聴き、手の振り方を祖父に教える。
 ・(リズム)手を振りながら音楽を聴く。最後は足でリズムを取る。
自我
 ・(自分を認める)「コレ、マゴ*チャンガツクッタノ」「マゴチャン、パズル、カンセイサセタノ」
   と誇らしげに言う。

  * ボウボウ:祖父の呼び名、マゴ:孫の名前

●2歳11ヶ月

身体
 ・(睡眠)寝てしまうと思っているところへ母親が迎えにきて、それから20分くらい、泣いて愚図る。
 ・(飲食)ポテトチップスを1袋、うどん、ゆで卵白身、三笠の生地を食べる。
 ・(靴)「アメリカの靴」を履くと言う。この靴のデザインは赤と青の線状で、星条旗に似ている。

知覚
 ・(興味をもつ)ビニール製巨大黄色のアヒルを歩きながら追って撮影するが、孫はあまり関心は
   なし。
 ・(発見する)ビルの外壁でロープにぶら下がり、バケツに水を入れて清掃作業をしている二人の男を
   見つける。
感情
 ・(快感)魔女箒遊び、魔女絨毯遊びを何回もさせて大喜び、これほど喜んだ遊びはない。
 ・(不快感)これほど寝起きで愚図ったのは今回が初めて。いろいろ話しても効果なし。
 ・(感情の抑制)曾祖母宅での四十九日の法要の間静かにしていた。
言語
 ・(複数語文)「パトカーハ、キイロデ、ナカニ、ハイッテハ、イケマセント、イイマス。
   パトカーガ、キイロデ、ハイッタラ、ドウスルノカナア」
 ・(歌詞)「シカタガ、ナインダ、キミノタメ」
遊び
 ・(三輪車)室内外で三輪車に乗る。
 ・(滑り台)組み立てたプラ・ブロックを手に持って滑り台を滑る。
 ・(ゴム風船)ゴム風船で遊ぶ。
 ・(トンボ目回し遊び)トンボ目回し遊びをする。
 ・(ポップコーン作り)キティーちゃんのポップコーン作りをして喜ぶ。
 ・(プラ・ブロック)プラ・ブロックを組み立てる。
 ・(鰐叩き)デパート屋上遊技場で鰐叩きをする。
 ・(マグフォーマ)マグフォーマーを組立てる。
 ・(魔女箒遊び)魔女箒遊びを何回もさせて大喜び。
 ・(トンボ目回し遊び)トンボ目回し遊びをする。
 ・(デパート屋上)デパート屋上では乗り物を数多く、気が済むまで乗り、喜ぶ。
 ・(新幹線模型)新幹線の玩具を喜んで遊ぶ。
 ・(ストロー吹雪)ストローをバラバラにして吹雪にし、それを分類整理し、またストー吹雪にする。
 ・(変な顔のお化け遊び)変な顔のお化け遊びを喜ぶ。
 ・(ソファー電車遊び)ソファーの一部を外して電車遊びをする。
 ・(サンタクロース遊び)フィンランドへサンタクロースに会いに行く遊びをする。
 ・(生活ことば図鑑)生活ことば図鑑で遊ぶ。
 ・(ショベルカーセット)ショベルカーセットを動かして遊ぶ。
作業
 ・(取る)祖父のDVD整理棚からDVDを取り出すことを覚え、スヌーピーのDVDも見つける。
 ・(分解し組立てる)プラ・ブロックを組み立てる。カラーのセンスが良い。
 ・(拾い集める)幼稚園児が拾い集めた枯れ葉をビニール袋に入れる作業に参加させてもらう。
 ・(絵を描く)絵を描く際にクレヨンを使う力が強い。
 ・(作る)スポンジ積み木で城を構築する。城壁完成。
 ・(分類する)ストロー吹雪で遊んだ後、これをピンク、青、黄、紫、白の5種類で分類整理する。
   次に吹雪きでまた分類整理。その方法が、最初は1種類づつ、2回目は同時に3種類を分類
   していく。やり方を変えるのは孫の特徴。
 ・(手紙を書く)景品の手帳に手紙を書く。
 ・(印鑑を押す)祖父の印鑑押しに同行し、自分もスヌーピーの印鑑を押す。
対人
 ・(母親)母親が迎えにきて、それから20分くらい、泣き愚図った。
 ・(祖父)からかいを最初から止めていたのに、孫はイケズを続けるので祖父は腹を立てた。
 ・(祖母)墓では専ら祖母と一緒で、祖父を相手にしない。
 ・(こども)拾い集めた枯れ葉をビニール袋に入れる作業に参加させてもらう。
 ・(おとな)祖母が従姉妹と話している間、嫌がらず対応している。
 ・(いとこ)旅行でいとこと喧嘩ばかりしていたらしい。
 ・(3人仲良し)3人で仲良く、一緒にすることを何よりも望む。
 ・(好く)祖母は抱っこ、バギーなどは「好きの表現」ではないかと言うが、その可能性はある。
 ・(怒る)孫の言う「滑り台遊びの」意味が祖父母に分からず孫は怒る。
 ・(いけずをする)いけず は祖父のからかい過ぎと、祖父を困らせる楽しさを孫が知ったため?
理解
 ・(認識する)靴を選ぶのに「アメリカの靴」という。これは靴のデザインが赤と青の線状で、
   星条旗に似ているからのようだ。
 ・(理由が分かる)帰宅の車の中で「パトカーハ、キイロデ、ナカニ、ハイッテハ、イケマセント、
   イイマス」
学習
 ・(記憶)1週間前に3人が舐めた飴の色、ストローベリー、レモン、ソーダを覚えている。
気質
 ・(選択で迷わない)黄老のラーメンを先にと言うと孫は承諾。景品にノートと鉛筆セットを即断
   する。
 ・(こだわりがある)プラスチック・ブロックを組み立てる。カラー選びのセンスが良い。
鑑賞
 ・(本)祖母に本を読んでもらって熱心に聞いている。
 ・(ビデオ)スヌーピー大冒険のBDを喜んで見た。
音楽
 ・(リズム)音楽では身体でリズムをとるのはいつもの通り。
 ・(歌う)噴水が終わって残念だったね、だけど仕方がないねと祖父が言うと「シカタガ、ナインダ、
   キミノタメ」と唱うので吹き出す。


<2012.8.16.>

ホーム > サイトマップ > 言葉 > 孫3年間の成長 > 幼児の毎月の成長 誕生から3歳まで  このページのトップへ