文字だけの大連旅行記


写真付きの大連旅行記はこちらです

 
 
中国の大連に先週行って来ました。
きっかけは前の勤務先で一緒だったAさんが職場を退職して
大連の大学に留学したからです。
ツアーで観光する旅行もいいのですが、こうした機会にちょ
っと違う中国体験もいいかなと思い行くことにしました。
旅行のパンフレットをみると大連というと必ずセットにな
っているのが、【旅順】観光です。私も当初興味を持ちまし
たが行きませんでした。費用が高いというのも理由の一つ
でした。
行くための手続きを進める時期が反日のデモが盛んになった
と報道された時期と重なったので周囲で心配する人が多かっ
たです。
 
 
(初日)
 
○空港で雑誌が没収された
大阪から二時間ちょっとの飛行で到着していきなりびっくりさせ
られたのはビニール袋につっこむようにして入れていた雑誌と週刊
誌の没収事件です。
10数冊のうち2冊以外は<検閲>で抜かれてしまいました。
没収の理由ですが何の説明もなく未だに釈然としません。
考えてみるに、担当の人が雑誌を欲しいと思っただけかも知
れません。現地で中国の人に聞くと、意外そうな顔をしてたん
でそうしたことがいつもあるという事ではないようです。
 
 
○撮影禁止
大連の空港は軍事施設でもあるということから、撮影は一切禁
止でした。確かに滑走路の横に戦闘機や練習機と思える飛行機
がとまってました。
しかしです。。。ネットでみてみると空港の写真がけっこう載って
ます。チェックがゆるやかなんでしょうね。
 
 
○目立つ看板
空港から市内へは現地のJTBの依頼を請けた現地の旅行社の
方が迎えにきてくれていて、用意してくれた7人乗位のバンに
乗って入りました。
窓から見える光景は殺伐という感じで目立つのは商店や事務所の
看板とガラスの窓に貼っている宣伝の文字でした。
そのときは、ああいう店には1人で入れないなって感じてま
した。
 
 
○泊まったホテルはラマダホテル(四つ星)
ラマダ大連でした。大連の駅前にあり、その立地がずっと便利で
今回はここに泊まって正解でした。
 
 
○テレビ塔
午後一時頃ホテルに来てくれたAさんが案内してくれたのが
テレビ塔でした。現在はその上まで上れないのですが、最近
まで上も開放されていたようです。
天気がよければ市内が一望できるはずでしたが写真のとおり
霧がでていました
 
 
○日本人街
次にまわったのは日本人街でした。
日本統治時代を懐かしく思う・・そういう気持ちは一切ありません
古い物、歴史的なものを観て感じる郷愁というか、懐かしいものを
観ると落ち着いていいものです。
 
 
○コンビニ 傘と電池
旧日本人街をまわっている途中で雨が降って来ました。
そこでコンビニ買い物初体験となりました。
私も切れそうだった電池単三を買いました
残念ながら値段は覚えていません。
並んでいる商品は日本とおなじようなものでした
 
 
○新華書店で買い物
大連で一番多きな本屋さんは新華書店です
名前からすると実質的に国営だと思われます。
現地のAさん、私、同行のBさん、Cさんも好奇心旺盛でここに一時間
近くいました。
私は、「中国税制」というのを20元くらいで買いました。日本と同じような
レジがあり、おつりをまっていると、なんと、しわくちゃのお金をポイっと
いう感じで投げるかのようにして渡すのです。
なにかの拍子にそうなることもあるかと思ったのですが、Bさんが買ったレジ
の店員も同じ感じだったとか・・ちょっとさびしくなりました。
今回の旅行で悪い感じをもったのはこの店員の態度と空港で雑誌を没収した担
当に対してです。
 
 
○広い道を度胸で渡っていく
広い道にもかかわらず信号が少ないせいか、現地の人も旅行者のみんな広い道を
車が少しだけとぎれたときに、堂々とわたっていきます。
中国の他の都市も似たような状況らしいですが、最初はかなり度胸がいります。
そのうちになれて単独行動したときには私もわたっていました。
しかし、先頭に立ってではなくて、集団にまぎれこんでわたる、そんな感じでした
 
 
(二日目) 
                 
○MYCALの喫茶店
二日目の朝方テルからほど近いところある、MYCALに行きました
Aさんが来てくれる前の時間を3人で外で過ごそうと喫茶店探しに行ったのです。
確か3階に喫茶店がありました。アイスコーヒーの値段をみると300円くらいだ
ったと思います。日本でなら安いですが、当地では高すぎ!ということで3人が一致
結局は近くにあるマクドに入りました。
mycalは日本製品がおいてあるので人気らしいですが、輸入して原価がかかって
るせいか値段は全体的に高めでした。
 
 
○開発ブーム
市街地、郊外をとわず目立つのが高層ビルの建築現場です
日本に帰ってきて、このことを話すと「建築現場の足場は竹なん?」という質問を
よく受けました。竹の足場は見かけなかったです。
 
 
○積極的な中国の女性
開発区に行くために大連駅で高速鉄道のホームにいるときです。
同行のAさんが23,4才くらいの女性と話していました。
知り合いかなと思い後で聞いてみると、全くの初対面ということでした。
聞けば、彼女も日本留学の経験があって、日本人らしき人を見かけると、積極的に
声をかけているのでは、ということでした。
言葉を早く覚える、他人よりも早くマスターするにはそれくらいの努力をしている
人がいるということでしょう。
その姿勢に学ぶもの大!だと思います。
 
 
○地下にある「大連のアキバ」
奥林匹克(オリンピック)広場の地下にはウォルマートやファッション関係の
店舗と並んでかなり大規模な電気、コンピュータ関係の店がはいっています
確か、地下三階まであって、電気、コンピュータ関係の店は一番奥のほうに
固まっていたと思います。
DVDの店もあって、その近くにいたとき、突如周辺の人々が動き始めたとい
うか、逃げるような雰囲気になりました。1,2分してそれが公安の見回りが原因
であることが分かりました。日本にいるときにニュースとして、中国も海賊版D
VD本格的に取り締まって行く方針であることは伝えられていましたが、その
現場に居合わせたことになります。
しかし、飲食の屋台の取り締まりと違い、強制執行の現場は目にしませんでした。
4人でウォルマートにも入りました。電気製品(液晶テレビ、MP3プレーヤー、
CDラジカセ等)の値段をチェックしてみると、一元13円で計算すると日本に
おける値段とほぼ同じ水準でした。
中国の物価を日本と比べると食品や日曜雑貨はかなり安価で、電気製品はあんまり
変わりない、繊維品は3分の1か4分の1位の水準かなと思いました。
 
 
○韓国人と日本人の区別
上に書いたDVDの店の近くで「日本人?韓国人?」と40才くらいの男性
に訊かれました。その人は、私が「日本人」と答えると、「DVDあるよ」と手に
した数枚のDVDを見せようとしました。興味が無かったのでさっと立ち止まらず
でした。中国の人には日本人と韓国人の見分けがつかないのが普通かなと思った次
第です
 
 
○テレビ番組
ホテルにあるテレビではいろんな番組が観れました
上海や香港の放送局が制作したものをCATVで流してるとのことでした。
気づいたことは、ニュースが多く、視聴者参加番組も多いということです。
CMではクスリの宣伝が過激?効き目をかなり大げさに宣伝してるように見え
ました。これは中国の医療事情と関係があって、普通の市民は経済的な理由で西洋
医学系の医者、病院で観てもらいにくいので薬に依存せざるを得ないといった
ことが背景にあるのかなと推測した次第です。
 
 
○バス
大連は北京と違って自転車を見掛けることは少なかったです。坂が多いからでしょ
うか? その替わりにバスの数がかなり目立ちます。車体か広告で覆われていて色
とりどりという感じでした。運転手は女性が多く意外な感じでした。制服も無いよ
うで私服で運転、日本人からみると変な感じがするかもです。
それから夜走るバスの車内に照明がついてないのも異様に映りました。しかし、そ
れこそその国、地域の習慣です。善し悪しの問題でないことは当然です。
 
 
○地下街  三階構造
意外だったのが地下街の発達です 駅の近く、オリンピック広場では地下三階まで
商店や食堂がびっしりはいってます しかも人通りが多く大阪の梅田の地下街とか
わりません。
いつ頃からこうした地下街ができたのか興味を持ちました
市場経済育成策が登場するまでは無かっただろうということは推測できます。
 
 
○少ない喫茶店
喫茶店をみかけることはめったにないです
ネットで検索すると大連にも有名な喫茶店はあるようですが数的に日本と比べも
のにならないくらい少ないはずです


○不動産の仲介
マンションやアパートの使用権をもった人が貸しに出すそうです。
いわゆる不動産屋さんの役割ですが、貸し主が電柱や壁にはったちらし(紙片み
たいなもの)から情報を収集しておいて、それをお客に見せる。で、電話で連絡
をとって間に立つらしいです。大連での留学体験を書いたHPをみるとこの話はけ
っこうよく出て来ます
  
 

(3日目)


○森林動物園
写真のページ
に書いたように動物園に行きました。市街地から車で20分くらい
走った気がします。当日は平日でお客さんの数はしれてました。
決まり文句で悪いのですが、これまた予想に反して本格的な動物園でした。
サファリはあるし、山を越えるロープウエイもありました。
ただし、パンダはいるものに、日本の、例えば天王寺の動物園と比べると動物
の数は少なめでした。
動物園を紹介しているHPの一つです office kid のページ


○大連午後七時を1人で停留所で迎える
動物園に行った後市街地にあるオリンピック広場に行きました。その後体調を崩した
ので1人でホテルに戻りました。
で、夕方まで休憩をしてから市政府庁舎?というバス停で3人と落ち合うことにして
ました。午後6時半すぎにホテルを出て、言われたとおりの路線番号のバスにのり三つ
目の停留所で降りました。時間は6時50分くらいでした。約束の7時までちょっと時間が
あるので周辺をうろうろ・・コンビニやスポーツ店を観て停留所に戻ってくるとちょうど七時。
で、周囲をぐるっと見回しても3人の姿はありません。そういう状態で7時20分くらいまで
1人で居ました。寂しい、不安な時間でした。その停留所の周辺は住宅地のようでマンシ
ョンが立ち並んで、バス停にも子どもを迎えに来る親や家族の姿がみられました。
前を通り過ぎて行くバスは満員に近いものが多くバスが主要な交通手段であることがよく
わかりました。
もう少しで3人が姿を見せなかったらタクシーでホテルに帰ろうと考え始めた頃に3人が姿を
見せました。やっと安心です。
で、歩いて行ったのがガイド本などによく登場する「天天漁港」という日本料理も出す店でし
た。日本人がなじみやすい味でした。かなり有名らしく、天天漁港を紹介するページはいろい
ろあります、一度検索してみてください

 (4日目)
 

この日、Aさんは学校の人達と国内旅行に行きました。3人が街を楽しむために単独行動をして
みようということになりました。

○ケンタッキー
朝10時頃に3人で行ってみました。土曜ということでかなり混んでいました。
値段は安くはないので、満員は無いだろうと思いながら行くと実際には満員で座れる席は探さ
ないとない状態でした。
外食産業ではKFCはマクドナルドと並んで目立っています。現地では(肯徳基)と書きま
す。市内中心部でこの看板を方々で見かけました。中国ではマクドナルドよりも早く進出したそうで
その分店が多いのかもしれません。
○労働公園
私は自由時間に労働公園に行きました。ホテルから歩いて10分くらいでしょうか、いかにも中国らし
い名前の公園ですが、施設としては遊園地と植物園を兼ねたような公園です。
遊技施設もあるし、テレビ塔方面に登るリフトもあります。きれいに清掃もされています。
地味ですが気持ちのいい公園です。



(雑感)

○人民、労働、民主、勝利 広場の名前
 広場や通りの名前がいかにも中国らしいです。
 善し悪し、好悪の問題ではないでしょうが・・・
 もっと、趣のある名前のほうが愛着がわきやすいかなと思った次第です。
中国の人はどう考えているんでしょうか?

○背が高くておしゃれな女性
日本から行った三人が共通して気づいた点は。。。大連の女性はスマート、背が高くかっこいい
おしゃれ好きな人が多いということです。後で中国の人で日本にいる人にそのことを言うと、それ
は中国の国内でも言われてることらしいです。統計上の比較できる数字があるようですが詳しい
ことは分かりません。
よく聞く話で、交通警察で広い通りや交差点で交通整理をしてる女性のことです。背が高く容姿も
目立つような人がやってるらしいです。なんどか近くを通りましたが、視力の精かはっきりと観てない
です(^_^;)


○税収と自治体と国の債務 税務行政
開発がいたるところで進められています。高層ビル、工場、道路・・・
しかし、政府も開発の行き過ぎにストップをかけるためにいろんな施策を講じている
ようです。勝手に農地を工場用地に変更することを停止するように命じたことも報道
されていました。
大連で職業柄気になったのは開発費の負担と国、自治体の債券の発行、税収のあ
り方です。開発費と税収の若干の統計的数値はここにありますがもっと詳しくしらべて
みたくなりました。例えば屋台の商人(農民、漁民)の所得の把握はどうなっているのか?
税務行政の実際はどうなのか? 就職先として公務員人気みたいのが一定あるようで
すがなかでも税務局の職員は人気があるようです。それはなぜか?そういったことも調
べてみたいことです・
どこかのホームページに日本の財務省と大連の市当局が債券の発行で理論的なことを
共同で研究したということが載っていました。


○大連にも森ビル
初日に大連森ビルの前をタクシーで通りました。六本木ヒルズで有名な森ビルです。
さすがというか、ここまでも!?と感じた次第です。
領事館や有名な企業が入居してるそうです。大きい通りに面しているので目立ちます


○大連のホテルの予約はyahooから
何度も登場したAさんからの情報ですが、自分でホテルを確保したいときはyahooから
はいれるホテルの予約システムがあるそうです。Aさんの体験ではそこが一番安いという
ことでした。一流ホテルでも5,6千円で泊まれるとか・・


○医療費は高い
健保の制度が行き渡ってないので西洋医学系は高い上に日本でいうところの自費診療、
治療になるようです。高いので庶民は医者に行かないらしいです。
で、薬局、薬屋が繁盛してテレビでも薬のCMが目立つことになるようです。



ここをクリックするとメインぺーじに戻ります