直線上に配置アイコン
Index
プロローグ
2006.10  2006.12
2006.11 最新日
11.2(木) ついにアルタユへ! 


今日は”決別の前”を終わらせて、武士道とはの前で終了予定だったのですが、明日は休日だし、時間があれば武士道とはを終了しアルタユに行こう!とメンバーの意見が一致。

決別の前は、ギルド桟橋でトンベリ、ビビキーでタコ、ミザリオでブガートと戦います。



トンベリ戦はエリアする方法をやってみたのですが、結局全部倒すことになりましたw

取りあえず1ptだったので、問題なくクリア。

ビビキーも、ミザリオも全然無問題。あっさりクリアして時間の余裕があったので武士道とはに行きました。


ちょっと薬品を補充していざっ!

結果ですが、あっけなく勝ちました。
構成はナモ狩赤黒白です。モがオレ。

オポオポでTP貯めて入り、開幕連携。
その後百烈、イーグルで削ったら、イカロス使うまでもなく終わってしまいました。
そしてイベントのあと、、



アルタユにきた〜〜!!

ほとんどあきらめていたミッションだったのですが、フレの誘いで再開してからは速かった。
フレとそのLSの方に感謝感謝です。

今日はフゾイに行けるまでを進めました。
扉3カ所を回って、NM戦。

途中鮫に絡まれたり。。


鮫つよ前後でした。



NM戦も1PTで楽勝です。
地図がないので、移動が面倒なだけでしたが、あとで調べるとワープできるんだね。

で取りあえず、王宮に入れるようになって今日はここで終了です。



明日の朝、地図取りとするため、フゾイでログアウトしました。
今日はタブナジアリングゲットです。
フレLSの中で体調不良で畏れを我にで終わっている人がいるので、その人の合流を待ってから選ばれし死以降を進めることになりました。


アルタユには、ホラ等のテレポイントの近くのテレポイント消失地点から飛んで来れるんだね。
ワープもあったりしてなかなか便利ですね。


あとNori侍もAF3が終了しました。
最初ソロ(モンク)で突入したんだけど、ちょうど蝉切れたところにクエイクきて失敗してしまったので、Setukaに頼んで二人で。
二人だと楽勝でした。
カブトをゲットしてようやく侍のAFを全部そろえました。



11.10(金) コンピュータ不調 


なんかコンピュータが不調(FFやっているのと別のやつ)で、すぐ再起動が自動でかかったり、立ち上がらなくなったりと。。。

ウィルスではないようなので、再インストールしたりしていろいろやっている間日記も止まってしまいました!

プロマミッションは延期中なので進めていませんが、一応アルタユの地図をゲット。
あとNORIでアサルトをこなしてなんとか一等になりました。



侍もようやくAF全部着れるようになりました。
アトルガンエリアではエジワに初めて狩りにいきました。
ここの芋が60〜62位までうまいです。
地図もゲットしておいたのでばっちりです。




11.12(日) 神威 


今日はフレに誘われて神威に行く日です。
一応クエも受けているので、クリアすれば、ジラミッションもAA戦が終わったことになりますし、耳装備ももらえるみたい。

作戦会議ののち、いざフルアラで突入。
TPや強化が持ち越してBC行けるのがいいね。
タル>ミスラ>ペット>ガルカ>子竜>エル>ヒュムの順で倒しました。




タルは瞬殺できたのですが、ミスラで魅了されたりしてちょっと手間取り(オレも魅了されて一人撲殺しちゃった;)
マラソン組でも事故があったりして、ミスラ>ペット>ガルカのところでちょっと立て直し。

ガルカを倒したあとは、ランペで子竜を瞬殺。あとはエルとヒュムに。
エルのスピリットウィズインで忍さんやられちゃったのでオレがタゲとって黒の精霊で削りました。
女神の祝福しなかったのでラッキーでした。

最後のヒュムはマイティイカロスランペで1100ダメージ。
あとみんなで押しまくり、微塵来る前に倒すことができました。

これでAA戦をクリアしたことになります。
耳装備は素破を。戦士や忍で二刀流使うからね。


夜はNori侍上げ。
もうすぐ65だったのですぐにレベルアップ
アトルガンエリアは美味いですなあ
なかなかスキルが上がらなかったのですが、(こういうときは長く感じるのかも)
やっと月光を取得



ようやくここまできましたなぁ



11.14(火) ちょっとフ・ゾイ探索 


今日はフレに頼まれてラーニングでアルタユに行きました。
最初は金魚狩り。
丁度の敵なので二人でも楽勝です。

一応戦士ではやばいので、忍で来ていたのが正解だったな。
金魚の技を覚えたので今度はフゾイに行ってみようということに。

中にはいきなりとての人型の敵がいたのですが、絡まれたら逃げようと向かってみたら、ノンアクだった。
中の敵では壺がアクティブで他に変異する敵がいたんだけど、変異の状態でアクかノンアクが変わるらしいね。




こんなサッカーボールが・・・



鳥になりました。
ちなみに75からつよとおなつよです



壺はちょっとつらかったな




11.22(水) 軍曹 


もうちょっとで軍曹に昇進できるのですが、なかなかお目当ての伍長アサルトのシャウトがない。
自分で集めようかなとも思いましたが、面倒なのでラミアをやって昇進試験を発生させました。
ちょうどラミアのイルシシで交換アイテム貰えそうだったしね。

交換アイテムの候補は、アミールディルとペルワンカザガンド。
アミールにしようかと思っていましたが、戦で装備してもオシャレ装備にしかならないし、モンクで装備できるペルワンの方にしてみました。
まあ まずは実質的に使えるもの優先と言うことで。


Nori侍もいよいよメリポと同じ狩り場に進出できるようになりました。




インプとトンボはちと辛いのですが、プックは美味いですなー
68前後だとすごいね。
マムなんか指輪無しでも300超えるし、指輪あると400超えバンバンでるしね。

あとは狩り場が空いてくれればなんだけどそう上手くいきませんねw

はぁほりほり




11.30(木) 選ばれし死 終了 


ようやくプロマシアミッションが再開です。
今日は2PTのアラで、フゾイの王宮を護衛しながらすすむという選ばれし死です。

途中絡まれても、2ptもいるので楽勝です。
ところが、壺をやったら違う壺がわいちゃったよ!



NMです。
まったく用意も知識もなかったので、取りあえずリレイズ掛けて全滅しやり過ごしました。
いやーまいった。

取りあえず今日は選ばれし死を終了。
次回は、天使たちの抗いになります。


さてビジージにて新しい獣人に遭遇


もろカエルじゃん


戦い方も面白かったよ。
どこにいつもはいるんだろ?




Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
直線上に配置