直線上に配置アイコン
Index
プロローグ
2006.1  2006.3
2006.02 
2.1(水) 竜騎士66 


最近はまた同じような方が誘ってくれます。
今日もこの前誘ってくれた白さんが誘ってくれてボヤに。

前にカニを狩ったねぐら行く途中の降りたところでキャンプ。
66まであとちょっとだったので、すぐにレベルアップ。
槍を変えました。

68になるとドラゴン装備の一部が装着できるので楽しみ。
インパルスドライヴも使えるので、光闇両方連携できるようになります。





2.4(土) 竜騎士67 


ここ数日PCの具合が良くないです。
いつもFFしているPCなのですが、電源を入れて、立ち上がってさて使おうと思うと、ぷちっていきなり電源が切れます。
切れるところは一定じゃなくて、立ち上がり途中のBIASメッセージ途中でも切れます。

何回かこれを繰り返しているとようやく立ち上がって、心配なので5分ほど様子を見て、電源切れなければあとは普通に使えます。
最初を乗り切れば、切れることはないという不可解な現象です。

PCの電源部分の異常でしょうかね?
でもそれならいつも切れても良さそうなんだけど。
新しいPCを買おうか、ペアボーンを購入して、CPU、HDDなど全部移そうか悩み中です。
とりあえずサポートに電話してみようかな。ソフマップの。
もう電源を切らない方がいいのかな?w


さて、りゅうさんの方はぼちぼちと誘われております。
ここしばらく、JPPTが多かったのですが、最近また外人PTに誘われることが多くなってきました。
当たりはずれが大きくてちとツライwのが外人PTですな


今日は日本人狩人さんに誘われてビビキーに。
狩人と竜騎士はいい連携ないねぇ残念ながら
スラッグ>不意玉スキュアーで衝撃連携してました。
黒さんが66になってサンダー3覚えたらいい感じになりました。





やはり日本人だと楽だなあ
ゆったりペースに見えて、16000くらい稼げて、67にアップ。
来週には68になれるかな


PCが不安ですが、一応予備でPS2があるので、不測事態でもログインはできそう
でもマクロがないんだよねw




2.5(日) 竜騎士68 インパルスドライヴ使えるよ


今日は幸先良く午前中から誘われてボヤのカニ、ドウモ狩りに。
いつもはフェローがいっぱいでどうなんだかなあという感じなのですが、今日は人影も少なく、休み無く狩りができました。




2時に終了後戻るとすぐに外人さんに誘われてPTに。
もう一人日本人シフさんが入って3名になったときに、外人リーダー落ちちゃって10分くらい経っても帰ってこない。

仕方ないので、日本人PTを作ってボヤに狩りに行きました。
結局外人リーダーログインしてこなかったけどね。
ここでレベルアップして68に。

インパルスドライヴ使えるようになりました。
威力的にはTPあれば大車輪より強いし、TP100程度だと大車輪の方が強い感じがしましたね。


でもこれで闇トスもできるようになりました。
誘われるかなあ。


2.7(火) 今日はお手伝い


今日は外人さんに誘われるも、リーダー落ちちゃって、そのまま解散。
ありゃま状態ですが、もうPTできる時間でもないし、setukaのAFかぎ取りをお手伝い。

まずは要塞のかぎ取りに。
もちフォローを出して鍵取りです。
ここでは30分ほどでゲット。

お次は古墳。
ついでに護衛もやろうかなと思いましたが、待っているPTがいたのでパス。

古墳地下にいって30分ほどで鍵ゲット。
setukaのフォローもレベルアップし、今日は終了です。



2.10(金) 竜騎士70


すいません。水、木と更新休んでしまいました。

ちょいお医者にいくために午後から仕事お休み。
医者から帰るとすぐ誘われてやったーとボヤに狩りに。
地下でトンボとイモを狩って、69にレベルアップ。
槍と脚を装備替え。


昨日はログインするとすぐ誘われて、ビビキーに。
最初は同レベルPTがおらず、奥のキリンを独占できて美味かったのですが、どんどんPTが押し寄せキリン即釣り状態に。





特に隣に来たPTがひどかった。
広場にほぼ等間隔に3PTいたんだけど、その間に無理矢理キャンプ。
ただでさえ枯れている状況が全然飲み込めていないし、レベルも71PTだったからか沸いたキリンをキープしながら(リンクしたわけでなく)狩りするわ、
よっしゃそっちがその気ならこっちもキープしちゃる!と寝かせて挑発しているキリンが赤から黄色ネームに変わったとたん持って行こうとして、寝かせていた赤さんに無敵キリンが襲いかかるわ、(ハァハァ)、、 まあいいけどねw エキサイトしたし。


前衛みんなで釣りをしたので、それなりに稼ぐことができて、(特に忍さんの挑発がすごい早くて、挑発即釣りでかなり獲物ゲットしました)70にレベルアップ。


フルドラゴン装備


槍を変え、装備もガラッと変わりましたよ



このかっこがかわいいかも


そうそうフェロークエも「カメレオン・・」が終了し、「天光」が発生して、ちょいと進めました。



2.11(土) 竜騎士71


今日は午前中外人さんに誘われてビビキーに。
キリン、ゴブ狩りしましたが、72の人がいるともうギリギリですね。ビビキー。

数名入れ替わる時にいっしょに抜けてちと休憩。
そうこうしているうちに日本人PTに誘われてねぐらに。
ここはPTでエリアを占有できれば取り合いもなく丁度いい感じで狩りができます。
タゲ取ったときに何度かシックルきましたが、不思議とあまりダメージを受けずラッキー
受け流しスキル+が役に立っているのかな?

ここで71にレベルアップ。
マントなどいつも使っている装備をりゅうさんでも使えるようになりました。




夜はいつも誘ってくれる白さんに誘われて、テリガンのマンティ狩り。

蜘蛛といいマンティといいドロップする素材が高く売れるのでウハウハです。
ボヤのドウモも美味いけどね。
経験値とお金とたっぷり稼げました。


ロックハートのNM2回倒しましたが、残念ながらドロップなっしんぐ



2.12(日) 竜騎士72


今日も午前中昨日の外人さんに誘われてビビキーに。
込んでいたけど前衛二人で走り回りキリン確保。
ここで72にレベルアップしました。


午後も外人さんに誘われてPTに入るも、狩り場がどこもかしこもいっぱい。
最初クフタルにいくも枯れ枯れ。
しかたないのでねぐらに移動しましたが、もうちょい我慢すれば良かった。
ねぐらも2PTいたので一番奥に行ったのですが、獲物が足りないよw


夕方終了後、setukaのかぎ取りでダボイに。
ダボイはスキル上げやフェローで敵がいないので、修道窟でかぎ取り。
一応まだ投擲上がるんだねここ。



ついでにワーロードも狩ったりして。



2.16(木) 久しぶりルフェ


久しぶりに日記更新です。
PCを変えたので、ログインするも特に活動せず、せっせとPC設定作業。
ファイル転送や、インストールで暇なときに釣りやったりして。

FFベンチで4000超えますので、予備マシンとしては十分。
もし今FFやっているのが壊れ本格的にこちらを使うことになったら、
グラボをグレードアップして、メモリーも増やす予定です。


さて今日は、いつも誘ってくれる白さんに誘われてルフェに。
メリポが主流の狩り場なので、71,72PTにはちときつめ。
羊がレイジ(バーサク)しても、あまりWSのダメージが変わらなかったのがショックだ。




狩人の時はレイジ中だと、乱れで2500、スラッグで2800いけたのに。
やっぱレベル差補正は強烈ね



2.19(日) 久しぶりロメ


なかなかラドン行けません。
今日は誘われてロメにウエポン狩り。

リーダーのモンクさんの要望でサポシに。
リーダーもサポシだったのでトスと思ってたら、〆でした。

73まで@8000くらいまできました。
ラドンなかなか狩る機会ないね





2.20(月) 竜騎士73


今日はすぐ誘われてクフタルに。
前に誘ってくれた狩人さんがリーダー

いよいよクフタルでラドンやれるかなと思っていました。
PTは盾わきまち。

でようやく探した盾さん71の忍さん。
樽忍で71はラドンきついか、、事故こわいしと思ったけど、やはりリーダーもそう思ったらしく、ラドン釣ってこない。
この忍さん誘った直後、73の忍さん沸いたそうでちょっとリーダー悔しそう。


しばらくして、@3000だった俺がレベルアップして73に。
同時に赤さんも73。
ちょいしてリーダーも73にアップ。

そしたら、この71樽忍「まずくなった」とか「84w(経験値)」とか平気で発言。
まあたしかにそうだけど、チェーンしていけば、乱獲気味に狩れるし、150〜200ちかくはまだでるから、あからさまにまずい訳じゃない。
実際72,3〜はこんな狩り場がほとんどだし。
ラドン混ぜればもうちょいいい経験値がとれると思うんだけどね。



刈り始めてまだ1時間ちょっとで、この樽忍 21時まででいいですか?ときたもんだ。
もし用事があったのなら、PT入る前にいうのが普通でないのかな
ちょっとしら〜という空気がPTに流れたけど、補充しても微妙な時間になるので解散。
まあもうこいつをリーダーは誘わないでしょうな






2.23(木) 久しぶり空


久しぶりに空宮殿のウエポンを狩りにいきました。
リーダーは外人さんでしたが、それ以外はみんなJP。

宮殿正面から入った右で狩りを開始したら、しばらくしてメリポPTが同じ広場で刈り始め。
そのリーダーらしき人をチェックしてみると、移動狩りと書いてあった。
そこに書いてある時間をみると、どうやらほとんど同時にきてそのPTは左に、我々は右にキャンプした模様。

ということで、こっちは右の広場のウエポンをちょうどいいPOP感覚で刈れました。
73、72PTだと片方の広場でちょうどいいね。
メリポPTが移動してきても、余っているのは1,2匹だけw
その間こちらは通路奥のウエポンやったり、AURAウエポン釣ってきたりして、チェーンつなぎ。

意外に影響なく経験値が稼げましたわ。

今回のVupはダウンロードもスムーズだったけど、最後の’スキップ’で止まったようになってそこで強制終了すると、再インストールになるとは・・・
じっと我慢してまっててよかった。
あぶないあぶない。
いつもながらやってくれますな。□e






2.24(金) 黒AF3手伝い


今日はモンクのリーダーに誘われてロメに。
前衛4でナ盾だし、モモ竜という変わった構成。
むしろ俺が白になって墓いけばよかったかな?という構成でしたが、せっかく竜で誘われたので、このままロメに。




攻撃力あるのでサクサクやれて、4チェーンにゴーレムを持ってくる形で稼ぎました。
73も折り返しました


終了後、Setukaの黒AF3をやりに水路に。
闇エレのスリプガがうざいけど、それ以外の痛い攻撃ないので、忍でいくと楽勝だね。
これで黒のAFは全部取ったことになりました。

終了後帰路のついでに水路でフェロー上げを。
フェロー43になりました。







2.25(土) 竜騎士74


今日はよく誘われました。
最初外人PTに誘われて、クフタルに。
コカ、虎、ラドンなどを狩りました。

さすがに午前中は人も少なくて、狩り放題。
ラドンもよく”ひるんで”くれて狩りやすかったです。





PT終了後、ラバオにタスラムを買いに行くついでに、フェロー上げしながら移動していこうと思い、エスケプをしてもらい、解散後、フェローを出そうとしたら、なんとお誘いがw

りゅうさんでは滅多にない、ジュノからの全域サーチでのお誘い。
前にサポ白でソロしてたときもありましたが、人が多い70代になってもある時はあるんだな。

空に行き、宿星の座にいくところでゴーレム狩り。
しかし忍さんが回避装備忘れたとかできついので移動したいとのこと。
なんだかなあと思いましたが、すぐ近くのAuraポンのところで狩りをすることにしました。



ここまでは滅多に人が来ないので、普通にサクサク。
途中、外人黒が落ちたまま戻ってこない(寝たか??)のでJP黒さん補充し、夕方まで。
りゅうさん74にレベルアップし、貯金も稼げました。


夜はちょっとフェロー上げに竜で。
ダボイのトルーパクラスを狩りましたが、りゅうさん強いわw
ジャンプ、ハイジャンプで300とか400でるし、ペンタで1300とか。
こんなに強くなったんだなあと実感。


夜外人さんのメリポに誘われてルフェに。
ナ盾なので鳥さんだけ。
両手槍74で青くなり271です。



2.26(日) 召喚士15


今日はりゅうさん誘われないので、目先を変えて召喚士をあげてみました。
まず白装備を収納、倉庫に送り、金庫の空き作り。
使わないような装備も売っちゃった。

そういえばディアボロス一度も召喚してなかったのでちと召喚。


カサミドーが結構強かったですわ。


いつも通りラテでちまちま狩っていると、砂丘の外人さんからお誘いが。
前衛の時はソロの方が全然稼げるので外人の誘いは迷うのですが、後衛はやっぱつらいので、PTに入ってみました。

稼ぎ的にはどうなんだろ。
同じくらいかもね。経験値。

しかしPTに白さんか赤さんいると、けっこう召喚することも可能なのですが、回復役がいないと全然召喚している暇ないね。
しかもケアルしかないから、つらいわ。
カーくんだして、ルビーの癒しとケアルでやるしかないし。
22になってケアル2使えるまではメイン回復役きついな。



けっこうでかい



しばらくは、最初りゅうさんで誘いまち。
誘われなかったら、召喚士かなあ。
ほんとは赤も同じレベルにして装備を共有してとか考えたけど、赤って微妙に前衛よりの装備なんだよね。
シアーも装備できないし。


チュニックを着ると小さく見えるのは仕様ですか





Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
直線上に配置