2006.01 |
1.1(日) あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます。
引き続き、竜さんやっていました。
ラテでソロしてても上手いんですが、日本人がいるPTなら誘われたいなと希望だし。
砂丘でレベル20になりました。
ジュノにかえると、日本人PTに誘われてクフィムに。
ミミズ→カニ→魚とレベルアップに合わせて移動。
子竜を20分間隔で呼べるので、非常に楽になりました。
竜さん単体でも強いけど、子竜もあわせるとホント強いね。

最終的にカザムまで行けるようになり、レベルも26までなりました。
30になるとサポシもありなのかな。
ジャンプすれば、正面からでもジャンプにクリティカルのるしね。

座ると子竜寝るんですよ
|
1.2(月) 竜騎士30に
今日も昨日のお侍さんに誘われてPT。
フレにも誘われました。リストがすごいことになってきたなあ。
新年のご挨拶したら画面いっぱいでだれがなんだか分からない状態にw
さてカザム方面でレベル29まで上がって、夕飯を挟み夜はアルテパに。
命中装備が少ないので、レベル10以上離れている敵はスカスカでつらい
特にランス系は間隔が492あるので、スカルとつらい。鎌や両手斧に比べればまだ短いけどね。
なんとかレベル30になって、サポで不意打ちやバーサクができるようになりました。

子竜のダメージ侮れません。
そのあとはLSのお手伝いで限界アイテム取り。
ボム炭と粘菌はすぐ出たけど、パピルスがつらいね。結局ダメでした。
上は護衛で枯れてるし、下は2匹しかいないし。
今後氷河に行くことになりました。
|
1.4(水) 竜騎士35に
正月ちと風邪気味で、しかしログインはしていましたが、なんかHPの更新までは手が回らず、さぼってしまいました。
おまけにSSも忘れる始末です。風邪でボケボケですな。
さてちょうどフレに同じレベルの人がいるお陰で順調にフレPTに誘われて竜さん上がってきました。
35まであとチョイで終わったので、バタでソロを。
カニ、鳥が楽だし、虎ゴブオークは楽と丁度です
まだ普通にソロでも行けますね。
サポをシフにしていたのでちと辛かったけど。
35になってハイジャンプを覚えました。
|
1.6(金) 竜騎士38
このところ、LSのお手伝いでAF取りとかAF戦やったりとかでレベル上げもちと停滞。
誘われて要塞によく行き、ここでレベル37まできました。
槍はコウモリに強いので、不意ダブルスラストで300越えるダメージを出せます。
タゲ来てもハイジャンプし、盾が挑発してくれればタゲを戻せるので便利です。

痛い範囲攻撃のある敵がいないものいいですね要塞。
6日は巣にいき、イモ狩り。
最初カブトを狩ったのですが、盾役の戦士が痛いやつで、危険なので弱めのイモに変更。
開幕不意玉するため迎えしても、すぐ獲物の後ろに行かないからシフさん不意玉できないし、やっと後ろ行ったと思うと挑発したりしてなんだかよく分かんないやつ。
その後も、混んでいるのに釣りも手伝わない、開幕迎え止めましょうということになったのに、釣ってきている獲物に挑発遅いから、タゲ行った後衛さん死にそうになるし、何度もこういう事がありました。
まだまだこのレベル帯だと面白いやつがいるもんだなと思った日でした。
でも38になって槍変えましたよ。
|
1.7(土) 竜騎士41
今日はフレとPTを作って巣に。
フレがそのまたフレの忍さんを誘えることができて、忍侍竜赤白黒の良編成を組むことができました。
最初はネストカブトのところでキャンプ。
他にPTもいなかったので、サクサクできましたが、レベルが一つ上がると、上手いんだけどちと枯れ気味に。
編成いいと殲滅速度早いね。
しかたないので、ドーナツでソルジャーイモをやることにして隠し部屋に移動。
PTいませんでしたのでラッキーと思いきや、変な二人づれがイモだけ枯らしているし。
PTメンバー曰く、糸がほしい業者なんじゃないの?ということ。
しかし、こんなとこでやるなよな。。

張り合っても不味いばかりなので、サクッと判断して北マップに移動。
北マップのソルジャー通路はPTも誰もいなかったので、そこで狩りをしました。
レベルも40→41まで上がり、AFを受けられるようになりました。
41でも十分美味すぎるくらいなのですが、やはり枯れ気味に。。
赤さんの初コンバ、リフレも見られて、フレと楽しいPTでした。
稼げたしね。
終了後、AFをサンドで受けて、アルテパでNMを狩り、OPでまたサンドに戻ってAF槍ゲットしました。

竜AFのアリ
|
1.9(月) ハクタクお手伝い 竜騎士46
今日は昼からハクタクお手伝い。
4戦の予定で行ったのですが、先にハクタク戦やってるアラがいて、1時間ほど足止め。
その間、ミリオンアイズとかの狩りをして、鎌のスキルが1上がりましたわ。
たまに、おなつよ、強がいるんだよね。
アイテムドロップもなかなかうまかったです。
フレアゲットしたかったなぁ
今40万するしね。

夜は誘われて流砂洞にカブト狩り
最初東アルテパJ7入ったとこでカブト狩り。
当初PTいなかったので良かったのですが、ちょっとレベルの高いPTがきちゃってまずくなってしまいました。
な もんで奥に移動。
奥の出口付近にもカブト5匹います。
蜘蛛いないのですっきりしてるし、エリア近いのでけっこう安全。
アリも3匹いるので、カブトに挟めるとウマウマです。
レベルも2個上がって46になりました。

|
1.10(火) 竜騎士48
今日は誘われて、イフ釜の手前のゴブ刈り。
PTいないとPOPも早くていいです。
子竜にとってゴブは痛い敵なんだけど、黒さんと暗黒さんがうまくスタンしてくれるからほとんど爆弾くらわなかったです。
また盾のナイトさんも爆弾避けで美味く下がってくれるので子竜長持ち。
コールワイバーンのリキャストまで十分子竜が持ちます。
まあ 数回はスピリンさせて貰いましたけどね。
そんなわけで、みんな2つレベルが上がって終了。
終了時には強がでてくるくらいいい感じで稼げました。

|
1.12(木) 流砂鍵ゲット
今日はsetukaと流砂洞にてかぎ取りとフェロー上げ&setukaの両手棍の潜在消しをしました。
なにげにガードスキルも上がってくれてラッキ
両手棍の潜在も消えたし、setukaのフェローもレベルアップしました。
鍵もゲットしたので、竜さんが50になったらすぐに取りにこよう〜

|
1.14(土) 竜さんAFレベルに
昨日の分更新忘れてましたわ。
誘われて要塞地下にいき、レベル49になりました。
ペンタできるよw
今日は外人さんに誘われてまたまた要塞地下に。
数名入れ替わり立ち替わりで午後2時過ぎまでレベル上げ。
ついに竜さんも50になってAFレベルに。
最終的にここで51になりました。

終了後、早速サンドに向かいAF2クエを進めました。
ただリアル時間で0:00を越えないと話が進まないのがちとね。。
ジュノに戻って、小手クエを取得。
竜さんの小手はボヤーダです。
蜜蝋+スライムオイル+もるでリビングキーを作っていざボヤーダにw
かぎ取るのが面倒なので、シフで行きました。
しばらく探したのですが、なかなか見つからない。
サーチしてみると、探している人がけっこういるし、またあとにしようといったんジュノに。
ジュノに戻ってまた竜さんになっていたら、誘われてクフタルのカニ狩りに。
レベル的にきついですが、カニは狩りやすいです
ちょうどAF3クエで必要になるクフタルの宝箱の鍵もゲットしました。
PT終了後、再度シフでボヤの宝箱探し。
今度は30分くらいで発見し、施錠も成功で古びた小手をゲットです。
ジュノに戻ってクエを進め、モ/忍にジョブを変え、OPで闇の炎ボム戦に。

まあモ/忍だと楽勝です。
で、小手をゲット。
そのあと0時を越えてからAF2クエを進め、バタの小島でNM戦。
フレに移動も手伝って貰って古墳を移動です。
ちょうど斜陽クエの木も沸いていたので、倒してクエアイテムの鍵をゲット。
図らずも斜陽クエが終わりましたわw。
AF2のNM虎を倒し、サンドに戻って、AF脚ゲットです。

|
1.15(日) リピータリーダー現る
今日は誘われてウルガランのコウモリ狩りに。
ここ初めてきました。
ウサと虎混ぜながらでしたが、美味かったです ここ

レベル54まで上がりました
終了後、コッファー探しでイフ釜に。
地図もあるし、夜なら探しやすいので、サポ忍で。
放置されているからすぐ探せました。
胴装備ゲットです。

夜も同じリーダーに誘われて、今度は墓に。
コウモリとカブトを狩りました。
ちとカブトきつかったですが、コウモリあまり数がいないので仕方ない。
コウモリは楽だったな 槍に弱いし。
レベルアップして55になりました。
|
1.16(月) 今日も同じリーダーで
今日も同じリーダーに誘われて、ボヤに行きました。
ありがたいことですなあ
ボヤ奥のカニと芋を狩り、レベルアップ。
56になって小手を装着しました。
いよいよ竜AF3を決行することにしました。
20日(金)20:00からでフレにメッセージ送信。
今のところ、12名に御願いして7名がログインしてたらOKとのこと。
都合つかない人が1名で、他は返答待ちです。
まあ75が4名いたら楽勝だと思うので決行します。

|
1.18(水) テリガンにて
今日は誘われてテリガンに。
一人57で他56PTだったので、ボヤではちょい弱いし、ということでテリガンのカニを狩りに行きました。
しかし魚がじゃまでなかなかいい感じに釣れないし、PTきて混んできたりで、う〜むと言う感じ。
一度慟哭に行ってみましたが、ラプはまだきついです。
まあなんとかちまちまカニを狩り、もうちょいで57で終了。
次行けば57になれるけど、護衛&ソロで上げようかなあ。

|
1.19(木) 久々リーダー
ただでさえ誘われにくい竜なのに、@1500と苦しいNEXT経験値。
サーチしてみると結構人はいるのに、誰もPT作らず誘い待ち状態。
しかたないので久しぶりにリーダーで人集め。
人はいっぱいいたのですぐにPTできて、グスタフに。
行くとオティゴブわいてたよw
しばらくするとハンター来たけどね。
56PTでは最初辛かったですが、前衛が57に上がったとたんに、ウマウマ状態に
レベルが1違うだけで全然違うね。

爆弾魔
|
1.20(金) 竜AFそろった
今日はフレに御願いしていた竜AF3に行く日です。
約束の20:00が近づくと続々とインして総勢8名でウガレピに。
日曜日の昼間かもうちょい夜遅い方がいいのかなあ
御願いしていた11名中7名がなんとかインしてくれました。
AF3事態は75ジョブがいっぱいいるので、楽勝で終了です。
これで竜AFはそろいました。
あとは60になるだけ。
60までリーダーしてもいいかなあ 早くAF着たいしね。
終了後ジュノにいたら外人さんに誘われてテリガンに。
まあ1時間チョイで終わりましたがw
終了後サンド護衛があったので参加
まだ使いませんがw

|
1.21(土) 竜騎士58 フェロー39
今日は用事のため、夜の10時にやっとログイン。
NEXTが近いし、護衛の報酬有るので、ソロってみました。
場所は何処がいいかなーと考えて、ジタに行ってみました。
ゴブ、トンボ、クアールが楽です。
奥の方は夜骨が沸くので要注意。
夜はOPのあたりでゴブとトンボを狩り、昼間は奥のクアール狩りという感じ。
指輪使って、トンボで22〜39、ゴブで30〜39位。クアールで30〜40代 たまに50代です。

トンボ、ゴブの時はTP100でペンタしますが、クアールの時は、麻痺になったときにペンタ打つと子竜が麻痺を治してくれます。
静寂時は敵HP多いときはWS打って早めに退治。戦闘終了近いときは力押し。
HPが1/3(今は300切るくらいです)になったら即、ディア。
そうするとヒールブレスVで180〜220くらい回復します。
そのあたりのHPを維持しつつ連戦です。
だから自分のMPはあまり減らないので、パインジュースでも絞りながらいくとずっと連戦できます。
まあリンクしたり、うっかり夜になっていて犬が生命関知で来たりしたら、ケアル使いましたけどね。
もうちょっと強めの敵がいるところを探してみようかな。
ただHP200代〜500代で戦闘しているので、骨や痛い一撃がある敵以外になりますけどねぇ。
まあなんとか4000稼いで、レベルアップし、58になりました。
胴装備来ました。
戦士と共有のアサルトピアスも装備。槍も新しくなりましたけど、経験値貯金ないから早くレベル上げ行きたいな。
ついでにフェローも39にレベルアップしましたw

|
1.23(月) 竜騎士59
今日はよく誘ってくれるリーダーに誘われてクフタルに。
ラプとゴブを休み無く狩ってメチャ稼げた。
レベルも59にアップ。
特に何も変わりなしw
最近組むことの多いシフさん、迎え不意玉にこだわる人が多くて、連携時にけっこう不意玉待ちになるんだよね。
たしかに忍盾だと必要かもしれないけど、60になってアサシンになるまでしかたないのかな。
忍も迅使えるようになるしね。

|
1.25(水) 竜騎士60AF完成
なかなか誘われないし、60に早くなりたいので、リーダーしてみました。
後衛があまりいなかったのですが、最初にサチコメ無しの詩人さんに声かけたらOKだったので、PT作ることに。
NGだったらソロで遊ぼうと思ってたんだよね。
前衛4、後衛2になりましたが、忍、戦/忍、侍、竜なので、殲滅速度早いし、空蝉でダメージも少ないので、休み無く狩ることができました。
今日はクフタルのラプで。
ウルガランとかも考えたのですが、もう9時になっていたので移動時間長いときついしね。
今日は、メンバー全員レベルアップしました。
60はAFの節目だし、スキル上がるとWS覚えるしで、みんなハイテンションだったw
オレはすぐスキュアー打てるので、打ってみました。
う〜んよくわかんないw
あとでロランでじっくり打ってみますねw
AFも竜が完成し、残るは獣使い、召喚士、赤のみです

MAXといっしょにパチリ
|
1.27(金) 竜騎士61
今日はビビキー湾に鳥狩りに。
PTは相変わらずいるものの、5分POPなのですぐに沸きます。
ゴブキリンPTも混ざっているのですが、LV66PTまで鳥に手を出している状態だったので、ちと確保に大変だった。
でも61にアップし、だんだん他のジョブと装備が共有できるようになってきました。

|
1.28(土) 竜騎士63
今日は結構誘われました。
慟哭の鳥とラプ狩り。
慟哭のほぼ中央あたりで、乱獲。
鳥に槍が非常に良く効いて、詩人さんの詩効果もあってジャンプで358マーク。
レベル62にアップしました。

午後はビビキーの鳥狩り。
夜は、空の鳥狩りに。
前衛がナモ狩竜でタコ殴りに。
いい連携がないので、不意スキュア>スラッグ>空鳴拳で。
詩のお陰もあって、めっちゃ稼げましたよ。
レベルアップして63になり、更に相当稼げちゃいました。

箱もありましたw
|
1.29(日) 竜騎士65
たいてい、誘われるときは5人目か6人目が多いです。
リーダーのジョブにもよりますが、普通は盾・回復役・赤OR詩あたりを揃えてから、希望出している前衛ジョブからいい感じに連携つながりそうな人を誘っていくので、自ずと前衛はあとになりますね。
最近はその前衛が少なめなのか、1か2上のレベルのPTから誘われます。
命中装備+物理命中+スシでなんとかやれてますが、WSのダメージが今ひとつ出にくいのが辛いね。
レベル補正はやっぱ大きい。
今日は長期PTが多くてウマウマ。
まずはビビキーで昼ちょい前から夕方まで。
ゴブ&キリンまで狩れましたよ。
レベルも64にアップ。

5時に終了した後、久しぶりにのんびり船でセルビナに。
ファントム狩れましたが、アイスパでなかった。
セルビナについたらなんと誘われましたw
でボヤにてカニ狩り。
ダメージでなくて辛かったですが、@20000あったのに65にレベルアップ。
大車輪まできましたよ〜
|
1.31(火) 久しぶりコカ狩り
今日は遅めの時間にログインするもすぐに誘われて、テリガンのコカ狩りに。
最初から最後までコカ広場に他のPTきませんでしたよ。
みんなボヤか、もしくは白が少ないのかな。
65,66PTだったので、乱獲モードでサクサク狩れて、66が見えるところまできました。
ドラゴン装備着たいなあ。
|