![]() |
2003.5 |
![]() もうちょいサンド装備ないかなー ![]() 熱波であついよ〜 |
5.31(土) ナイトAF1&テレポクリ 朝ログイン仕様と思ったら、POLにすら入れない状況だったので、ゴルフの練習に。 10:30頃帰ってきたら、できるようになっていました。 競売をみていると、お誘いがあったので、巣へ。 15:00に終了し、ジュノに帰ると、またまたお誘いが。 まず古墳のロストソール。39からはとてでした。 LV的には楽なんだけど、範囲攻撃がきついな〜骨。 なるほど空いているはずだわ。^^; ダボイに行ってみようとなり、修道窟や広場へ。 トルーパはとて2+、BOWとかはとて。 トルーパ、グラディエータは総力戦になってしまうくらいでけっこうきついですが、BOWとかはいい感じで狩れます。 しかし、空いているせいで、敵が余りすぎ・・・BOWとかだけ選んでつれません(>_<) そんな中、40に何とかアップしました。 オークは体力が増えきつくはなっていますが、湾曲締め(シーフで締め)&黒魔法があれば、まだまだうまいはず。 40〜44PTがうまいのかも。 夜はsetukaのにお願いして、ナイトAF1とテレポ石。 砂漠(ルテ)をゲットし、オルデでナイトAF1をなんとか終了。 AF1はモンク50(+白61)でいきました。 百烈使ってやっと倒しました。きつかった。 精霊魔法がほしいです。 忍者クエも珊瑚取りまで終了しました。 |
NO Picture | 5.30(金) みんなお疲れモード? 最近ログインするとすぐお誘いをもらえるので、ありがたいかぎりです。 今日はまずクロウラーの巣にいきました。 昨日と同じように、働き芋がりをし、LVも38に。 夜ジュノへ帰ると、またお誘いがあったので、迷ったけど3:00までLVあげ。39まできました。 今日はタゲ固定うまくできて、PTメンから、「安心してWSうてる〜」「魔法打てる〜」とお褒めをいただきましたです。^^ 40になれば、装備も一新になりますので、なんとか明日には上げたいですな。 |
![]() お花ひらひら〜 |
5.29(木) 帰宅おそかったので何もナッシング 帰宅が22:00だったので、なにもしませんでした。 setukaいたけど、なんどやっても返事ないので寝てたみたいだし。 ちょっと倉庫整理をして、寝ました。 |
![]() 短い命のシルバー装備・・ ![]() アイアンスケイル装備 (脚はシルバー。脚だけアイアンスケイル が40装備なのですので却下) |
5.28(水) 駆け抜けたシルバー装備・・ Noriナイトでログインし、ポストを見ると、また売れずに戻ってきた装備が・・ 最近ものがなかなか売れません。 再度競売で出品していると、お誘いがありました。 早速巣でワーカーいも&トカゲ狩り。 めちゃくちゃうまかった。あっという間に36に。 シルバー装備を装着。 うお・・・24に戻ったようだ(-_-) (チェーン装備と同じグラフィックなのです) その後も、ガンガン狩れて、またまたLVアップ。37に。 全員が2回LVアップしてしまいました。 詩人なしPTで珍しかった。 37になったので、アイアンスケイルに変更。 これは初めて着るグラフィックなので、ちょっと満足。 |
![]() モグモグ ![]() カメラ目線です |
5.27(火) クラッカー・・・ ジュノの通路でモグを発見。 話しかけてみたら、戦闘回数、チャット回数、PT参加回数などなどいろいろ教えてくれました。 そして最後に・・・クラッカーげっと! むむこれが、全員プレゼントでしょうか・・・・ね。 hideさんとsetukaがならしたら、パーンっ紙吹雪パラパラ〜だそうです。 今日は、ナイトでそうそうに誘われたので、またまたゲイザー狩り。 しかしパッチの影響か、戦闘がカクカクするぞ!お〜い おまけに、2回おちたし。 しかし、まあなんとか無事にLVあっぷ。35になりました。 ”かばう”を覚えました。 早速マクロをつくりました。 ケアルしてくれる魔導師にタゲがいったら、すかさず”かばう”発動! おお守ってる。ううむ。なかなか。 その後の魔導師さんの視線が熱いぜ・・・・なんてね。 36にしてシルバー装備をきたい年頃です。 |
![]() 風の試練の場所にて ![]() クフタルの地図げと〜 ![]() でけ〜よこれ。みためこわ〜 |
5.26(月) クフタルの地図ゲット&setukaのRR 今日はLVあげはおやすみして、setukaとぶらぶらりん。 まずお宝探しに出かけました。 クフタルの鍵を持っていたので、まずクフタルの洞門へ。 setuka初体験エリアです。 テリガン岬にもいってみたいということで、まずテリガンへ。 こわごわぬけて風の試練のところまで。 setukaは試練のBCへはいったことがないとのことだったので、入ってみました。(もち自由にでられますが^^) その後クフタルで探索。 いつの間にか、先日LVあげした蜘蛛のいるあたりにでてところで、先日コッファーがあり、ダイスで負けてとれなかった場所を見てみると、 ありました〜〜 っで地図ゲット! 今度はコンシュでRR探し。 TRを3匹かったところで、setukaが発見。 無事確保し倒しました。 「写真!写真!」といってたので、パチリ。 どうかなこれ? その後、setukaクエ消化のためバスへ。 オレはカザムでテレポアイテムとろうかなとトカゲがり。 だれもトカゲ狩っていないので、自由に狩れましたが、眠くなったので、ジュノにもどりねました。 |
![]() お花畑はこわいですよー ![]() いつになったらとれるやら・・・ |
5.25(日) ダボイかせげない? 今日は、15:00くらいまでいろいろ用事があったので、Noriでダボイにいき、楽および相手にならないオーク(ファイターとか)を狩って、槍のスキル上げとアイテム稼ぎしようといってみました。 ダボイ池の周りには全然人がいなくて、ガンガン狩れるんだけど、なかなかアイテムがでないなー。 シーフにすればもっと違うと思うけど、chibi詩人のときはもっとでたような気がするんだけどな。 結局、相当狩ってもリザードグローブ1個とニンニク3個(T_T) おまけにグローブはジュノで売ったら150だって・・・ ナイトも30超えているので、サポシフにしてもシーフ17になります。 不意打ち、トレジャーハントきくので、今度はそれでいこっと。 夕方、用事を終えて、Noriでぶらついてると、フレンドから、いっしょにやらないかとのtell。 フレンドは忍者33でもうすぐ34とのことなので、PTを作り、古墳ゲイザーへ。 狩り自体は昨日同様、うまうま狩れ、全員(オレ以外は)LVアップし、34になりました。 しかし今日は最初の頃に、オレが2回落ち、途中は白さんが3回くらい落ちと、妙に不安定。 幸い大事には至らなかったけど、なんか変だった。 夜は、setukaとなんかしようと思ったけど、どうも寝ちゃっているようなので、chibi詩人の経験値貯金に行きました。 短剣スキル200になり、ダンシングエッジを覚えた!・・・ がしかし、シーフEx2なので、使えないっす(-_-) シーフLV1だしなー とりあえず22:30までに5000くらい稼ぎ、終了。 すでに、歌唱、管楽器スキルは青字に。 黒さんいなかったので、ホラで解散しました。 ついでに船でセルビナーマウラ一往復。 海賊きた〜〜しかし護符はまたおあずけ ライバル4人もいたし、まあ狩れたけどダメでした。 setukaが西ロンにいるようだったので、走ってサンドに。 途中1回レイズしましたw しかしsetuka見あたらず・・・ どこかで寝ている模様です。 ということで、サンドでおやすみーでした。 |
![]() スターネピタル1個でました (もちロット負け・・) ![]() 初ハンティングソード ![]() ナイトばっかりだったな |
5.24(土) 休日は廃人さんに・・w 昨日chibiで死んじゃった分(3000)をとりもどそうと、まずはchibiで。 今日はクフタルで蜘蛛&ラプがり。 おれだけ61なので、とてがけっこうあるんだけど、みんな63くらいので、ガンガン狩れました。 PT解散後、今度は流砂洞へ。 ちょっと休憩しようと思っていたんだけど、行ったことのない場所だったので、いくことに。 サボテンダー、蜘蛛、アリ(いずれもとて>61から)をガシガシ狩れ、なんとLVアップしてしまいました。62でサポしろケアルガ2な年頃に。 昨日、今日とLV差の高いPTに入ったので、結果的にものすごく稼げてしまった。 スキルが武器、歌唱、楽器とも青字だったので、また上げる楽しみが増えました。 昼に終了し、Noriでたたずむも、今日は全然誘いなし。 サーチすると、それなりに人がいたので、白さんに声かけたらおkとのことで、召黒白戦シナのPTを作成。 みんな誘いを待ってる状態なのかな?声かけたら、すぐおkばかり。 ダボイでガンガン行きたかったけど、エビになりました。 ソロムグが独占できたので、まあまあのペースでかれ、全員1回LVアップ。 途中黒さんが急用で落ちるも、5名でうまうま狩れました。(最高とてだったので) 16:30にジュノへ戻り、槍のスキル上げのためダボイいこっかなと思い(ついでにアイテムと金w)、荷物を整理し、さっていこうと思ったら、おっと誘いだー^^ 今日は夜、フレンドに頼まれたミッションがあったので、時間どうかなと思いきや、みんな20:00くらいとのことで、いくことに。 ナイトで初めての古墳に行くことになりました。 敵はゲイザー。 昔、モンクでLSのみんなと行って返り討ちに会って以来、あんまり好きな相手じゃないんだけどね。 chibi白のときはけっこううまかったんで、33でもいけるなと思いましたが。 とにかく、ナイトらしい仕事がだんだん増えてきます。 ログを注視しないといけないから、目がいて〜よ。 シフさん不意玉後、挑発、ケアルでタゲを固定し、センチネル。 序盤の白さんの負担を減らすとともに、敵が暴れるのを防ぎます。 ゲイザーのサンダガを防ぐため、バッシュを常に準備。 やられると、下手するとPT全滅もあるかもなので、緊張するなー 結果は、全滅もなく、175〜230の経験値で非常に稼げ、全員LVアップ。 オレも34になり、ハンティングソードを装備しました。 バッシュも80%〜90%くらいの成功率だったかな。 麻痺で滑っていたのを入れてもそれくらいなら、合格点もらえるかな。 夜は、サンドミッションM7−1。 魔導師がいないというフレンドの話で、白かわりの黒で行きましたが、実際LV60*12くらいでもいける敵です。 オーク1匹で百烈だけきついけど、それはインビンで防げば、楽勝です。 監獄はいく途中殲滅して行きましたが、2PTなら、スニークでらくらくいけそう。最初に落ちるところのスライムだけ注意かな。 魔導師少ないので、今回は殲滅していきました。 M7−2はBCサークルになります。 これは前衛63〜、後衛も63〜が必要なようで、まだまだできそうもありませんな。そのまま行こうという人もいたようですが、辞退しました。 足手まといにはなりたくないしね。 LVあげしないと、ランク8は難しそうですね。 それよりも、Noriを上げて、限界2と闇王しないとな〜 |
![]() とてとて++のトンボの群れ |
5.23(金) ボヤーダ地図げっと Noriナイトでたたずむも、まったくお誘いなしの日でした。 サーチすると誘われそうな感じだったけどなー 仕方がないので、chibiにチェンジ。 お〜くるくる、いきなり5件もきました。ありがたやー 64〜65のPTには入り、ボヤーダへ。 途中、コッファーがあったら開けていいかと聞いてみたら、みんな地図をもってるのでOKとのこと。 しかも、ボヤーダ入ってすぐに探してくれました。 そしたら、すぐに発見!^^ 地図をゲットしました〜 狩り場は滝のしたに降りた初めての場所。 敵は前に見た、とて2いもでした。 周りの敵は全部とて2++のなんとも冷や汗の場所。 黒マンドラもいたりして、緊張しました。 しかし、黒さんのタゲみすで、トンボリンクし、全滅しました;; |
![]() お宝ハンターは入り口で帰りました・・・ |
5.22(木) ナイト上げ ようやく、ザリガニ塩ゆでが失敗しなくなってきました。 でもまだいい感じでスキルが上がる。 と思いきや、火クリの在庫がなくなったので、競売を見ると、2200〜2400と高い・・・(>_<) 何とか火クリを調達したいと、ダボイ行きを密かに決定。(^^) いつもと同じく、しばらくNoriでいて、誘いなければ、chibiか別に遊ぶというスタンスでいたら、結構早めに誘いが来ました。 メンバーにそれとな〜くダボイを進め、おkと なり行くことに。 実際火クリ、アイテム、ギルもうまかったけど、経験値も200オーバーあったし、しかもけっこう安全で、回転早く、エビより絶対いいと思いましたね。 setukaからもらった、ゆでがにで堅ナイトになっているので、被ダメが戦士さんの半分。楽オークからなんか、5とか7とかしかダメージ受けません。 つよ〜とて2でも、10〜2,30くらいなので、回復する魔導師さんのMPも減らず、それも非常によかったかも。 サンキュウデス。(^_^) ダボイ広場も敵があまり気味くらいでした。 途中NMを2回も狩ることができ、槍とマントをいただきました。 (オレはロット負け・・) 両方LV32の装備で、なかなか丁度いいのですな。 そんな中LV32にアップ。 ここは32からでもまだとて、とて2がいます。 無理せず、回転よくかるのであれば、34くらいまで十分いけそうです。 しかし、チェストまで、放置されてた・・くやしいー開けたい。 (2回も見つけました) |
![]() サンドに買い出しに 競売物価が全然安いです。 |
5.21(水) ナイト上げ 今日はちょっと早めにこれたので、倉庫の整理をした後、Noriで競売を除いてました。 夕食にいき、19:30くらいまでに誘いがなければ、chibiで遊ぼうかなと思っていたところ、丁度19:30位に誘いが。 サーチすると、19:20〜20:00くらいに急に人が増える感じでした。 (Lv29〜31でサーチ) 誘ってきた人はどうやら外国人みたい。少しの日本語はできるようです。 侍侍竜ナ白白という構成になりました。 侍さんがリーダー。この竜騎士さんも、以前ダボイで一緒した外国人で日本語少ししかわからないらしく、ちょっと苦労。 ダボイに行きたかったのですが、近いということで、バタでエビ狩りになりました。 LV30で、攻撃力のある前衛がそろっていたので、大きなピンチもなく、途中ゴブがからんでも、意外に余裕で狩れました。 ただ、怒りの旋風は相変わらずですが。 昨日よりは一撃をよけることができた(う〜ん70%位かな〜まだ)のでちょっと一安心。 狩りの途中で、たまに、とてゴブや強ゴブを狩りましたが、エビに比べると弱い弱いこと。 前衛の攻撃力があるせいか、ガンガンHPが削れていきます。 今日は爆弾も、うまくよけられ(タゲられたおれが遠くへ走り、オレだけダメージを受けるようにしました)、チェーンを作れたのもよかった。 Lvも31にアップし、他のメンバーも4名はLVアップ。23:00にジュノへ戻りました。 鍵のあるところのコッファー探しにいこうかな |
![]() こいつをデザインした人は、 ウルトラセブンファンに違いない 星人に雰囲気にてる・・ |
5.20(火) ナイト上げ 今日はNoriナイトでちょっとぶらぶら。 8時までにお誘いなければchibiでいこうと思いきや、お誘いありました。 今日はエビを狩りにソロムグへ。 丁度、連携する時に限って、怒りの旋風、一撃がくるので、非常にうざい。 ましてや、へたれナイトなので、なかなか一撃がよけられない^^; (PTの皆様すいませんTT) まあ楽しいメンバーできついながらも、センチネルでした。(なんのこっちゃ) 明日は久しぶりにchibiでいくかな。 |
![]() 竿折れて、ボーぜん・・ |
5.19(月) 海賊でないな 今日は遅くログインしたので、ちょっと船で海賊待ち。 PTのお誘いが、数件きましたが、疲れていたので、ことわりました。 しかし海賊でませんでした。 ジュノでNoriの料理スキルを、もっていた火クリの分上げて(といっても0.4位か)ちょっと早めに寝ました。 |
![]() ちょっとピンぼけかな? 百人隊長装備 頭、手、足はサンド支給品 やはりサンド国民としては、なるべく お国のものを使いたい。 ちょっと性能落ちても、なるべくサンド 支給品で装備を固める予定です。 これ以降の戦士系装備は、初装備です。 これも新たな楽しさだな。 いささん情報教えてね。 |
5.18(日) ナイトあげ 今日はナイト30目標。 週末とあって、希望を出していると結構誘われます。 新ジョブさんが多いので、ナイト、戦士は盾としてお誘い需要があるようです。 今日はこのLVで初めてユタンガへ。 カザムからでてすぐのあたりで、マンドラゴア(つよ、とてつ)とゴブスミス(つよ〜とて2+)を狩ってました。 次のPTではダボイへ。ここで29にアップ。 雑魚のファイターはほとんど楽。たまーに丁度でした。 飯解散した時点で、30まで@1300。 よっしゃと、夜も希望を出していると、お誘いアリ。 狩り場にダボイを提案すると、きついよ〜っというリーダーの意見で、バタヘ。しかし、この時点で30の戦士もいたんだけどね^^; 構成的には、戦士30、ナ29(おれ)、戦士27,黒28,白28、モンク29。 ダボイはいけそうだと思うんだけどね。 案の定、バタでは、ほとんどつよ〜おなつよ状態。 たま〜にとてといった感じ。 ちょっと27戦士さんの戦力が厳しかったので、MP消費を押さえて回転よくとまでできなかったのも痛かったかも。 その後、エビにいってみようということで行きましたが、きつかったです^^; 何度、インビンしようとしたか・・ 毎回戦闘集合後は、黒、白MPなし、オレMPなし、おれのHPあと50位と厳しい戦いでした。 30戦士一撃よけろよ!^^;; よけようとして失敗は仕方ないけど、よけるそぶりも見せないんだもん。 おれもよけてたんだから、見てれば知らないことないよな〜。 ということで、白猫さんちょっとあきれ気味(?)^^;で お風呂おちしたいとのことで解散となりました。 白さんにしても神経使うんで疲れるよなそりゃ。 その後はsetukaとマウラに行き船旅。 船で寝ました。・・・お疲れ〜の週末でした。 |
![]() NPCマンドラ ![]() カイトシールド装備 |
5.17(土) 週末だから・・ 今日は仕事だったので、夜ログイン。 あら 今日もLS誰もいない。 setukaは結婚式の2次会ということで、遅くにログインでした。 誰もいないので、chibiで海賊行こうかなとおもっていたら、お誘い会ったので、ボヤーダへ。 マンドラのNPCがいるところで狩り。 クエかな?これ。 22:00に終了し、ジュノへ。 黒さんいなかったんで、砂漠にテレポし、ココロカでエスケプ。 ツーレン鉱山にすぐでれます。 バスでジョブチェンジし、戻りました。 その後Noriナイトで競売ウォッチ。 ジュノをサーチすると、おおナイト、戦士系のジョブおれだけ。 (あとの前衛は新ジョブさんなど) 案の定?^^ お誘いがすぐきました。 このLVで久しぶりのダボイへ。 LV28になり、ようやく、ナイトクエでもらったカイトシールドを装備しました。^^ |
![]() バニッシュ!ダメージ25で〜す |
5.16(金) ナイトあげ ログインしてもLS誰もいなかったんで、Noriナイトでルルデ競売ショッピング。20:30頃でしたが、それでもいないのはめずらしい。 サーチしてみると、26ってほとんどいないようで、戦士系装備をいろいろみてました。 20分くらいすると、お〜お誘いが。 クフィムのたこ焼きを狩りに行きました。 侍暗黒黒白ナ(おれ)という構成で、核熱後、ファイヤー*4+バニッシュ(おれ^^;)というMBでとて2たこ焼きも楽にいけました。 精霊魔法ないとたこ焼ききついけど、今回は楽だった。 無事27になり、装備もスケイル系に、片手剣、両手剣も変えました。 あと、手が種族装備に。 しかし今日は、暗黒、侍と攻撃力のある前衛さんだったので、タゲがなかなかこちらに来ず、苦労しました^^; もっと挑発のヘイトを上げてほしい今日この頃でした。 昨日も書きましたが、たとえば61〜のNext経験値が、30000ではなく、40000とか50000あったとしても、今日のように、チェーンして240いったとか、連携でガツンをHPを削れるような仕様であれば、爽快感があって少しは楽しめるのになと思いました。 核熱と湾曲しか今のところメインで使わないので、もっと敵の属性に対する弱点(および耐性)でかなりダメージが違うようにすれば、どうなんだろ。 いろいろな連携を敵に会わせてやれるようになるともっと面白いのに。 |
![]() きれいな滝がありました ![]() うさ・・かわいくない・・・ |
5.15(木) ボヤーダ 久しぶりに詩人でボヤーダに。 どーも君、カニ、トンボを狩りました。 60〜140位の経験値。 しかし、敵の色くらい変えてほしいな。 名前だけ違うだけで、代わり映えしないよ・・飽きてくる。 途中とて2++のいもちゃんいました。 63〜はあれになるのかな。 しかしLVあげ作業(もう”作業”といっていいでしょう)面白くない。 普通冒険しながら、LVって上がっていくのが、RPGなのではないのかな〜? ”狩り場”まで、インスニで移動。ただひたすら、敵をそこで倒し、はい今日はここまで〜。の繰り返しじゃ、いやになる人も多いよ。 今のLVあげ作業よりは、実際のところ、別のジョブをやってみる方が、新鮮で楽しい。 ミッションも、話と、敵の因果関係まるでなし。 ドラゴン戦、闇の王、魔晶石とかはよかったけど。 あとになってミッションに話を付け加えている始末・・ どこかで考えていかないと、先に進む人極端に少なくなる予感・・ |
![]() SS取り忘れた・・・ので FF11グリーティングなどを・・ |
5.14(水) 召喚士あげ LV9に西ロンでしたあと、ラテーヌの池にいざ出陣。 ミミズは丁度〜つよ。 うは〜おいしそうっとまず丁度に挑戦。 いけ〜カー君!ご〜。 楽勝で72。おなつよにもご〜で100もらえます。 おなつよ位になるとカー君瀕死・・場合によっては2回召喚しないといけません。 強は2回〜3回召喚しないといけないですが、120〜140もらえます。 まず召喚して、ポイズンネイル。 その後は、遠くで見守り、カー君やられたら、また召喚。 すると、ミミズ赤字なので、攻撃しなくてもカー君2代目が敵に向かっていきます。 もしMPつきたら、(召喚獣きえます)そのままヒール。遠いので安全^^;。 ミミズであれば、このやり方で、ずっとうまうまいけますね。 パライズ、ディアもしたいところですが、するのは丁度までがいいです。 こちらの魔法攻撃があると100%タゲがこちらにきます。 こわいのはバインド。 池周辺にはゴブやボム(たまに)いるので、バインドかかるとやばくなります。 このLVではごくまれにしかレジれません。 ので、つよいやつにはなにもせずです。 ミミズ以外の敵であれば、パライズ、ディアはした方がいいですね。 ちなみにLV10に上がったら、MPMAXボーナスがついて現時点で164のMPがつきました。 MPアップ装備すれば、170いきそう。 LS仲間でラテ池周辺でたむろった1日でした。 |
![]() 虎よすまん・・・ ![]() チェニックを着ると、ますます タルは小さく見えるのはなぜ? |
5.13(火) ゆでがに効果ナイス Noriナイトのため、つくってもらったゆでがにを早速ためそうと、ナイトで希望出し。 結構すぐお誘いがきたので、バタリアで10:40くらいまでLVあげ。 プロのみだと防御147→プロ+ゆでかにで181にあがりました。 虎の攻撃も同じ戦士さんが30〜50食らっているのに、Noriナイト20〜30と明らかに低くなってます。 ファング等の一撃はもっと低くなっており、こちらとしては、白さんの負担を減らそうとタゲをとるのですが、戦士さん挑発しまくりで、白さんのMPがきつくなることしばしば。(挑発はいいんだけど、メイン盾オレにしてほしかった.オレの挑発後、すぐまた挑発するから、20数秒挑発できない。) もうちょいメッセージに気を配ってくれるといいんだけどな。 その人がリーダーだったので、あえて何も言いませんでしたが。 終了後は、サンドにいるchibi召喚士でルフェ湖(西ロンフォ)へ。 カニの肉取りです。 setuka侍12が護衛。hide侍8もいっしょです。 カニは楽〜丁度。フィッシャーが楽〜おなつよでした。 フィッシャーを侍さんにお願いし、カニを狩ってました。 結果肉は2個。ルフェ湖の塩7個。岩塩5個でした。 侍さんたちは、どうやら、桃太郎侍の流れをくむ系統のようで、 「ひと〜つ・・・」とせりふがはいてましたが^^; |
![]() 「カー君おなつようさ いける?」 「飛行艇代またかかるかもよん♪」 |
5.12(月) 召喚士あげ?さげ?^^; Noriナイトのため、ゆでがにをsetukaにつくってもらろうと、ジュノ競売をみると、たけ〜・・・・ ならば自分で材料集めをとオズの池に。 途中setukaも合流してくれて狩りました。 成果はカニの肉5個、岩塩2ダース・・ 途中ヤグートオラクルを倒したら、風の精霊の契約書を落としたので、setukaにプレゼント。くるくる〜〜っとかわいいよ〜^^(っといったら、え〜かわいくないとのこと^^;) ジュノに戻ってローレルを探すも競売高し。 hideさんがサンドをみてくれたけどなし。 むむ・・・後で買って送るねということにして、サンドでオレとsetukaとhideさんで西ロンフォで遊んでました。 周りに楽敵がいっぱいいると、召喚士いいですね。 バンバンカー君で狩っちゃいます。MP余裕。 もしもの場合でも楽なので、殴ってやれる。 ただし召喚スキルあがらないか^^;こりゃ。 10まではサポ黒がいいかもです。 ストーン、ポイズン、ウォータが効きます。 カー君のポイズンネイルを敵HPの半分くらいで、そしてトドメに精霊魔法で結構安全に丁度も狩れます。 しかしオークにやられ・・一回死んでLVダウン(6→5)><。ジュノで強制送還。 その後ももう1回やられ、ジュノーサンドを行ったりきたりしました^^; (一応LV7まで上がりましたが) ガルーダを召喚しました。 MP30は痛いですまだ。 総MP110のうち、召喚で30消費は厳しい。 ただし、かー君に比べるとたしかに強いですけどね。 でもsetukaいわく・・「こわい」だそうです。 たしかに^^; |
![]() カニよすまん・・ |
5.11(日) 今日はゴルフにいってきたため、夕方からのログイン。 Noriにナイト装備を送り、ナイト23でぶらついていると、お誘いきました。 詩人で海賊クエ行こうと思ってましたが、お〜と思いおつきあい。 PTは白さんいなかったけど、竜・竜・赤・赤・詩・ナ(おれ)でした。 クフィムのカニ&魚でチェーンがり。 7:00までに24に。 その後、PTもすごくのりがよくて、夕食後もやろうとなりました。 LV高くなった竜さんが一人抜けたので、白追加。 MP量がすごいPTになりました。 夜は、途中 子竜の体力休み以外は、休みなくかり、25になりました。 PTの赤さんが一人あまりなれていないらしく、なんか初々しくてよかったな^^。 弱体よろしくといったら、いろいろ弱体入れるんだけど、バインドも必ずいれてました^^;。 いいPTに当たると、楽しいですな。 釣りが疲れましたが・・ |
![]() ミミズうまいです ![]() 骨骨、ゴブゴブ |
5.10(土) Nenenの戦士をもうちょいあげとこうかなと、今日は一日サンド付近で。 サポ白にしているので、さくさく狩れます。 LV8→11までソロ。そのころPTに誘われたので、オルデでゴブ狩り。 11→14まで上がってしまいました。 その辺でちょっと終了。 また暇になったら上げようかな。 夜はチビナイトでいましたが、PT作るのも面倒なんで、海賊クエに向かおうと詩人に。 しか〜しなったとたん数件のお誘いきたので、おつきあいしました。 LV62になるとケアルガ2や、短剣スキルが200をこえ?ます。 それもちょっと楽しみです。 しかしまだまだ1/3もいきません^^;長いなー |
![]() 一人762もくれました |
5.9(金) テレポヴァズ setukaにお願いしてフェインにテレポヴァズの魔法書(宝箱)をとりに。 鍵は持っているので、箱を探すだけです。 途中ドラゴンでちょっと金を稼ぎ^^;フェインへ。 中に入ってサーチすると・・・・お〜誰もいない^^ 難なく箱を探し出し、魔法書ゲット。 後はサンドリア大聖堂にいくだけです せっかく誰もいないので、再度鍵をさがすことに。 シャドウをかりまくりかりまくり・・・なかなかでないなー せっかくだから、ノーグクエの陶器もとろうと、POTもかりまくり。 POTは弱いので、楽ですね。 何とか鍵をゲットし、箱をあげると、ターコイズでした^^; 宝石は女性にあげてって。(実はロット負け・・) 東方の陶器も1個しかでませんでした。 なかなか大変なクエですね。(4個必要) |
![]() 暗くてよくわかんないけど虎です・・ |
5.8(木) ちょっとナイト上げ 海賊船クエ&ファントム狩りをsetukaとやろうと思い、まっていたのですが、なかなかこないので、バタリアの敵ってナイト26でどうなのか探索。 タマネギは楽。かに、鳥は楽〜つよでした。 ちなみに丁度カニを狩ってみたらまだまだ楽に勝てる。 ほほうーと楽でスキル上げしたりして遊んでいると、お誘いきたー。 10:00までということで、丁度いいかなとPTへ。 バタリアのとて2オークはかなり苦労しましたが、虎はとて2でも楽勝。 虎だ!とばかりに狩って、27に上がりました。 インフェルノソード、グラディウス、スチームスケイル、ワンダーミトンと装備もかなり変わりました。 その後setukaにお願いしてメアへ。 setukaはノーグへ。 船に乗りましたが、海賊でず、代わりにSeaHorrorがでました;; 2回のったけどでないので、船の上でログアウト。 Nenenをロンフォでログアウトしていたので、サンドまでもどし(敵倒しながら)ました。 |
![]() またまた骨骨ファンタジーなのか・・・ |
5.7(水) バスクエ(豊かな食卓)&初エリア 召喚獣クエを発生させるため、バスの豊かな食卓クエを行いました。 setukaのいうとおり、8個渡した段階で港に行きクエタルにきいてみたら、発生。土の試練ゲットです。 しかしエリア移動するクエって面倒だなー これでいまのとこ、風、土、氷です ジュノに帰り、ちょっとナイトでぶらつき(もし誘い合ったらいこうかなと)、いろいろ整理をすませてから、マウラで発生する雷の試練を聞いてみようかなとさてジョブチェンジしてジュノ港へ。 と詩人になったとたんお誘いが・・・ 行く気がなかったのですが、狩り場がグスタフの洞門とのことで、むむいったことないなそういえば、と思い行くことにしました。 コンシュにテレポし、277のチョコボ(安い)で砂漠の隠し海岸へ。 中にはいると、お〜地図がある^^; ボヤーダが80名、こちらは20名と獲物も心配なさそう。 行く途中で、setukaに聞いたBuneさんいました・・・こわ 気になる獲物は・・ゴブと骨とかにでした。 ゴブの爆弾がきつい・・・ しかし、詩人白の利点を生かし、バファイラ+耐火カロルでかなり爆弾の威力を減らせます。 なしですと300以上くらっていたのが、ありで30〜150くらいにまで減りました。(一度赤さんが700くらってお亡くなりに・・・) このあたりから耐性を考えた戦いが必要になるのかな。 今まであまり利用のなかった、バ系、カロルが、召喚獣戦から、俄然注目されているし、65以上の詩はもしかすると、カロルの第二章かも・・ 戦い中(バ系+カロル+カロル)、休憩時(バラ+バラ)って感じになるのかもしれませんね。(あくまで私的感想) |
![]() トレントの球根食うきしないよ・・ |
5.6(火) サンドクエ(火打ち石)&バスクエ(亜鉛鉱) 召喚獣クエを発生させるため、サンドの火打ち石クエを3ダース渡したら、氷の試練発生しました。 バスの亜鉛鉱クエのため、ランペールでsetukaとミミズ狩り。 火打ち石が数ダースたまるころ、亜鉛鉱も5個とったので、ジュノに飛び、バスへ。 亜鉛鉱4個渡したのち、豊かな食卓クエ2回やって、NenenLVあげ。 なんとか18にしてサポジョブゲット。サンドに戻ってサポをつけました。 |
![]() 風のクリスタル ![]() 入るとこんな感じ。緊張する〜 ![]() けっこうちっさいです |
5.5(月) GW3 ランク7 カザムパス 今日はサンドにいき、ガードに話しかけから、再度ランペールに。 イベント終了後、ガードに話しかけてランク7ゲット! その後ナイトでジュノをふらついていると、Lemonちゃんから召喚獣ガルーダ戦のお願いが。 夕方出発時間までNenenを上げたりして遊び いざ。 しかし、まだまだ詩人人気あるのね。 ジョブチェンジしたとたん、tell殺到・・ありがたいことです。 テリガン岬を目指し、インスニで進みました。 当日は風曜日だったので、ちょっと休憩し、BCへ。 HP半分でアストラルフローを撃ってくるのでその前にソールカロルと思い、バラ2唄い次にソール発動使用とした瞬間、ドカーン・・・ 唄い中にゴロゴロ言い出したんでやばいと思ったときには遅かった・・ chibi1172もくらい即死。 でも他の人が何とか立て直し、辛勝しました。 65の前衛さんがいたのでよかったようです。 一応死んでもゲットできました。 レイズ2してもらい、経験値ロストも少なく、なんとかホッ。 しかし全然役にたたんかった(>_<) 次回は 1.相手のHPが1/3位でソールカロルしたほうがよさげ。(打ち合わせでは半分にしてた) 2.半分くらいでアストラルフローきそうなときは、後衛さんといっしょにいううしろで詩 がいいですね。タル詩人。 召喚獣2匹目ガルーダゲットです。 夜はsetukaにお願いして一緒にNoriの鍵取り。 ユグホト、パルブロはすぐでましたが、ギアデスがこみこみで効率悪いので、そこでいったん終了。 Nenenを17のシェルな年頃まであげてから、23:30に再度Noriでログイン。(ギアデス) 全然人いませんな^^ 狩り放題の中、3匹狩ったとこで、鍵ゲット。 ジュノに帰って、カザムパスゲットです。 |
![]() むむ でかい |
5.4(日) GW2 今日は、chibiナイト、nenenをあげてました。 ミッションはまだ時間がかかるらしくまだ7になれませんでした。 ナイト26になりました。 27になると武器、装備とも充実するので、早く上げたいですな |
![]() ボヤーダにて61 ![]() オアシス ![]() サボテンNM ![]() ランペールの骨3匹 |
5.3(土) GW 今日はGW chibiナイトをちょっとやって、LVダウンした詩人をもどしました。 夜は、Nenen戦士で遊んでいましたが、ミッションがあるということだったので、参加。 無事終了しました。 まずは、ローテ王妃の遺言でアルテパ砂漠へ。 サボテンダーの針千本攻撃のダメージを緩和するため、(人数割り)大勢の方がよいのです。 その後サンドで報告し、すぐ次の龍王のミッションを受け、ランペールへ。 骨3体は結構きつかったですが、人数がいるので余裕で撃破しました。 ミッションクリアにはリアルでちょっと時間がかかるようで、終わればランク7です。 |
![]() ギデアス |
5.2(金) ウィンダスミッション 今日は、chibi戦士でちょっと遊んだ後、ウィンダスミッションを手伝ってもらいました。 ギデアスの敵は、楽か丁度で、すぐ終わってしまいました。 宝物庫の付近にはつよがいたのでちょっと撃破し、ウィンダスにもどりました。 |
![]() イフリートいました ![]() 白鎧といえども、にげにげ状態 ![]() ミッションはホルトトで。 |
5.1(木) Nenenの大冒険(back to ウィンダス編) 今日は、chibi戦士でちょっと遊んだ後、Nenenでウィンダスに。 setukaが頭いたいらしく、今日はリタイア状態。 サンドリアから砂漠に向かう途中で、22:00までのPTに誘われたので、ちょっとLVあげ。12→13になりました。 セルビナからマウラへ向かう途中、船のたこNM、SeaHorrorと遭遇;; 急いで船室奥に逃げました。 60以上の人でもばたばた死亡・・ ダメージ200とか、400とか・・・強すぎ・・ 最近よくでるそうなので、船は怖いですにゃ。 マウラの桟橋は死体の山になってしまいました。 そのあたりでhideさんログイン。ミッションをちょっとお手伝いしてもらうことに。 ウィンダスで合流し、hide忍と二人でM1-1,M1-2と終了させました。 |