<2004年06月06日(日)> 最近ナンダカ忙しい。 妹の結婚が決まり・・・なんだかかんだ相談されるも・・・まぁ人事だから相談にはのるが 自分のことって思ったら・・・やっぱめんどくさい(>_<) 結婚はいいが、式だけはしたくないなーと切実に願う今日この頃。 この前友達につきあって食器棚選びに行って思ったのだが。。。 誰か、1回結婚して家具とかキッチンとかぜーーーーんぶ買いそろえてる人で、1年位で 離婚しちゃって・・・でも、最近また結婚とか考えてる人っていないんだろーか??? そーしたら、そーゆーの選ぶコトもないし、向こうも1回式やってるんだったら、また したいとも思わないんだろーしなぁ。。。 うちのオヤも強烈だーと思ってたら・・・先方の親ももっと強烈だったらしく・・・ 聞いてないよぉ状態だったらしいカワイソウな妹。 まぁ同居じゃないだけイイんだろーけどねぇ。。。先が思いやられるわぁ。。。 仕事もアイカワラズだしなー。。。 去年1回労基入ったにもカカワラズあいかわらず10時過ぎまで残業させておくなんて・・・ いったいどーいう会社じゃ。 今までの残業代全部払ってくれたら・・・・超金持ちになってるよーな気が。 そんなコトを思いつつ北大を眺め仕事をしてる私。 北大といえば、先日PHONESのストリートライブに行って以来、なんだか緑が気持ちのイイ。 ので、近くの公園でジョギングしたり、お昼に北大の芝生に行ってゴハン食べてたりする。 光合成〜っ!!!!!! ライブといえばSKOOPのライブも久々に楽しかったなぁ。 ダメだししたい部分も多々あったが(笑)全般的には楽しめたライブだったわぁ。 久々にアンケートも出したし(笑)。 SKOOPといえば、カバーアルバムの選曲が非常に楽しみなあたし。 選曲アンケート、メールで来てたみたいだが、連休中って・・・連休は母親が入院してた から、ず〜っと実家で看病してメールチェックなんか出来なかったし。 なんかメロゥなものもいいけどもファンク路線もゼヒ入れていただきたい今日この頃。 <2004年05月02〜05日> 連休です。普通ならすっごく楽しい連休です。 なーのーにーーーーーーーー。 ウチの母親が入院したので急遽実家で家政婦さん。 なーんでこんなときに入院なんだよぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!! しかも、胆石で、いったい何年育ててきたんだろーって位。 いっつも病院行ってとってしまえって何度もいっても聞きゃしないし。。。 が、とうとう腹を決めたらしく・・・でも、人の幸せ奪うこたーないんじゃ???? ずーっと休日返上で働いてきて・・・連休にはやーっと少し休めるかなーって思ってたのにぃ。 ・・・そーゆーヤツなんだ、うちの親って。。。 しかーも、毎日お見舞いにはいかにゃいけんし、おとなしくしてればいいものを、ウチの父親 泊まりで釣りに行きやがるし。。。 いや、行くのはいーのよ?別に。 だがしかし。釣ってきた後に汚れた服を洗うのは誰なんだ? しかも、大量に釣ってきやがって。 さすがにさばくのは拒否したが、料理はゼンブあたしじゃん(T_T) しかも、イロイロ指定入るし〜。。。 マスのあら汁とか、カジカの味噌味の汁物とか甘海老のおすまとか。。。<汁物。 あとはマスはルイベとか、塩焼きとか、バター焼きとか。 いや、食べるのはオイシイからいーんだけどね。 ・・・あたしに作れってゆーんかい??? んなもの作ったことなどナイわい! ってイイながらも、やっぱ日ごろのテキトーさがモノをいい・・・ 作れるもんだわさ。わははっ。 母の味とは違うが、けっこーおいしかったりして(爆)。 そんなこんなで連休明けには無事に母も退院し・・・。 あたしの連休かえせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! <2004年03月21日(日)> 妹から電話が来た。 どうやら彼氏が地方に転勤するらしーので結婚しようか、という話になったらしい。 まーメデタイと思ったがナンダカ浮かない声。 いやーな予感はしたが、よくよく事情をきいてみると。。。 ぶちんっ。 久々に切れまくりー。 転勤は4月からだし、遠く離れてたらナカナカ会えないし・・・とりあえず 親に紹介して籍を入れて引越しして・・・来年にでも式をあげよーという 話になって、それを親に話したらしーが。 例のごとく猛反対だったらしい。 ・・・ばっかじゃないの。 親に紹介する→OKだったら式の打ちあわせ→式をする→嫁ぐ とにかく順番をふまねばダメだと。 今はお金がないから・・・というと、お金がなければないナリに式はあげれる だろうと。 別に同棲するって言ってるんじゃないし、今はそーゆースタイルが普通だし。 一所懸命説明するも聞く姿勢もナイらしい。 ほんっとーーーーーーーーーにバッカじゃないのっっ!!! だーからウチの兄弟は誰も結婚しないんだよっ! おまけに紹介すると言ったとたん、相手のこと根掘り葉掘りきかれたらしい。 ・・・やっぱりね。 あたしが昔、友達のこと根掘り葉掘りきかれて、あんまり失礼なコト聞かれる もんだから「そんな尋問みたいなことしないでくれる?」って言ったら 「どこの馬の骨ともわからない人を・・・」みたいなコト言われて激怒した 記憶あり。・・・そんなに自分の子供の選ぶものが気に入らないんだろーか。 っていうか、そんなに信用されてないのか??? 親元離れて暮らして早3年。めったに接することもなくなり(っても月イチで なんだかんだと呼び出されるが)ウチの親の強烈さも忘れかけてたが。。。 カワイイ末娘の幸せまで壊すつもりなんでしょーかねぇ。。。 そんな話を聞いてさすがに彼氏もひいてたらしい。 そらそーだ。 はっきり言ってあたしはこんな親が義理の父母になる彼氏がカワイソウで。。。 結婚に対して憧れもなにも抱けないのは・・・ 貴方達のせいだとわかってるんでしょーかねぇ????? 人のせいにするのは非常にイヤなんだが・・・事実だし。 あームカツク!!! <2004年03月08日(月)> いぇぇぇぇぇ〜いっ!!! 本日は待ちにまったアイズレーのライブ♪ 気合入れて会社休んで(笑)、午前中から用事とかイロイロ足さなきゃいけなかった ので、用事を足して・・・いざライブへ。 ライブ会場前には老若男女(笑)が入り乱れ・・・いやーみんなオシャレで気合が 入ってて・・・観客もサイコー♪ まだかまだかと待っていよいよライブじゃー!!! もーね、のっけからBETWEEN THE SHEETSなんてサービスしすぎじゃなーい??? でもって最初の方からTHAT LADYだも。 もーこれが聞きたくって聞きたくって・・・だったので、もー大騒ぎの大盛り上がり! 楽しいなったら楽しいな〜♪♪♪ ウワサのアルミホイル貼りのステッキも見れたし♪ロナルド・アイズレーはエロいし(*^_^*) アーニーのギターはしびれるぅ〜!!! バックヴォーカルもサイコー!!! バックヴォーカルじゃーなくってもうメインってカンジなのよね。 すごいっ!!! 久々に聞いたSUMMER BREEZEは超・感動モノ。 またギターがすごいんだもの。 久々に単純に感動したなー。 やっぱいいなーアイズレーって。 ライブ見ててもホント世代を担ってきたアーティストってカンジで古い歌は 時代をカンジさせるものもあれば、今でもいい歌も多いし。 古くっても色あせてもいいカンジで光沢があるっていうのか・・・。 もーとにかくサイコーなのっ! アーニーもアミアミシャツで、お腹のでっぱりが丸見えだけど、腕が太くて・・・ 筋肉質(*^_^*)いや〜んっ♪<実は腕フェチ 札幌まで来てくれてありがとー♪呼んでくれた人、ありがと〜♪♪♪ <2004年02月29日(日)> ひな祭りをするっって言われ、実家から呼び出しをくらった。 ウチのおかーたま、なんだかイヤミのよーに毎年毎年お雛様出しては・・・ 「片付けるの遅れたコトないのに・・・」って言われるから行きたくなかったんだが。 そんな母は・・・今年は「あんたたちの為に出してるんじゃナイ!お雛様がカワイソウだから」 って。そんなカワイソウなお雛様の写真はこちら♪
団地サイズなのでちっちゃいお雛様いっぱいいるんだよねー。 しかも。何がイヤかって・・・毎年「お雛様にそっくりだよねー」 って言われるし。いや・・・確かに自分で見ても似てるかも?! って思うんだけどさー(T_T) どーせ、あたしは平安顔。。。久々に実家に帰って部屋を空けると・・・あたしのベットが占領されていた。 どーやらあたしの部屋は水族館と化してるらしー。 ぶくぶく。 いや、いーのよ、カワイイし。 そんな2匹?と一緒に記念写真を撮ったら。 「ぬいぐるみに襲われるの図」が出来あがってしまった(-_-;) おかしいなー。 予定では「ぬいぐるみに囲まれてカワイイ図」のハズ・・・だったのに。 さすがにUPは出来ないのだ。・・・だってUPしたらお雛様顔がバレバレじゃーんっ(T_T)
お雛祭りにはチラシ・・・ じゃなく手巻き寿司を食べた♪詳細は「食べ物広場」にて(笑)。 最近デジカメでUPが楽しくて更新してるが・・・ いつまで続くのか? 多分・・・3月中旬から死ぬほど忙しいハズなので 今のうちかなぁ???(T_T) <2004年02月28日(土)> ライブじゃライブじゃ♪ 日野皓正さんとTOKUのライブじゃ♪ 土曜で仕事終わるかどーかドキドキしないでゆっくりとライブまでの 時間がすごせるなんて・・・幸せっ(*^_^*) 「J-SELECTION LIVE 2004」日野皓正クィンテットfeaturing TOKUという 今日のライブは、芸術の森関係なので、恒例のごとくライブの前の日に「札幌・ ジュニア・ジャズスクール 特別クリニックプログラム」がありクリニックを やった後で、ライブの前にジャズスクール卒業LIVEをやった模様。 日野さん、ジュニアを絶賛してましたなー。うんうん。 多分職業人として見る音楽じゃなくって。。。ピュアな音楽が好きだという想いが 出してる音を目の前にしたせい・・・なのかなぁ? これってマネしてくてもできるもんじゃーないし。 ま、ジュニアのライブは見てないんですが、本編?のライブでは日野さんの オヤジギャグ炸裂(-_-;) もーいいオジサンなんだからー。ぷぷっ。 まー寒いトークとは正反対に演奏の方は・・・HOTでしたなー。 TOKUとは「DAADDY」「MY SON」な間柄みたいで、なんだかすごくアットホームだったし。 TOKUが最後にノーマイクで歌ったSTARDUSTは・・・すごく心に染みたよ。 ありがとう。すてきな音を届けてくれて。 <2004年02月22日(日)> 本日は友達の結婚式。 あっという間にこの日がきてしまいました。 双子の片割れがいなくなってしまうかと思うと悲しくもあるが 幸せそうな彼女をみていると本当によかった、よかった♪ 彼の方が年下のハズなのに・・・彼女の方が年下にみえるのは 彼が落ち着いているから?(笑) 親類とあとちょっとの友達と・・・人数こそは少なかったけど、すごく アットホームな結婚式でした。 ・・・でも、せっかくドレス着てるんだから、ドレスにひっかかって歩きづらいのは わけるけど、ドレス蹴りながら歩くのはやめようね、tomo。 <2004年02月11日(水)> 今年初の更新。 いまだ風邪がなおらなーい悲しい状況に。。。 なんだか治りかけてはひいて・・・状態っぽいんだよなぁ。くっすんっ。 友達が結婚するんで久々に同期(前の会社の同期でもあるから)に連絡。 めんどーなので(笑)メールとFAXにてのご連絡だったのだが、すぐにメールのレス返して くれる人、いまだに連絡ない人・・・それぞれやーねぇ(笑)。 っつーか、電話もせずにイキナリメールとかFAX送りつける私も私だとは思うのだが・・・ だって、友達関係あわせたら20人くらいになるんだも。 ・・・電話嫌いだしー。。。 っていうイイワケはともかくとし、長年いっしょに遊んできた友達が減るのは寂しいが なんだかんだとうれしそうな彼女をみてると心から「よかったねー」と思えてくる。 人それぞれ幸せの形は違うとは思うが、自分なりの幸せへの道を歩んでいって欲しい今日この頃。 さーて次は・・・あたしじゃないコトは確かでしょー(笑)。 そんな幸せな彼女だが、自分のHPを閉鎖するらしく、(プロバイダ解約のため)、今まで やってきたレポの一部を預かることにする。 ・・・今までやってきたことを無駄にはしたくないものなー。 で、そんな彼女のHPからファイルを持ってきて自分のとこに落とし込んでリンク変えて・・・ って作業やってて「よく今までこれだけのレポをUPしてこれたなー」と改めて感心。 いやーアイだわー(笑)。 ま、あたしも昔は?いろいろアイがあったけどさー(爆)。 今は余裕のナイ生活をしてるとゆーか。。。 ライブとかも間に合うか間に合わないか心配してアワテテ駆け込み状態なので、仕事モード から遊びモードに切り替えが出来ないのよねー困ったことに。 なので、最近は休日のライブがうれしいかったりして。 でも、実は札幌にもアイズレーがくることがわかり・・・思わずお休みとっちゃいました(爆)。 だってーアイズレーだよぉ????!!! お正月の振替休暇もマダとってないし♪ ・・・考えてみれば、去年一年、病気以外で休んだことはなかったし(T_T) あ。ハワイいくのに休んだか。でもあれはリフレッシュとは程遠いしなー。。。 来年度は会社がまたもや組織編成で、どこに行っても地獄が待ってそーな。。。 今年の目標は「自分の為に生きる」なので、仕事も程ほどにしよーと思う今日この頃。
![]()