<2003年12月14日(日)>
   久々の更新。まーったくそんなヒマがなかったのにどーして更新作業が出来たかというと・・・
   風邪ひいた?から。
   まったくヒドイ目にあったわー。
   火曜に夕方くらいから関節死ぬほど痛くなって・・・ゼッタイまずいって思って、PM6:00
   頃に早退。(っても定時退社PM5:00なんだがー(^_^;))
   病院行こうにもやってなくって断念して家へ。
   熱をはかると・・・38・3℃。
   ・・・私の平熱は35・5℃です、ちなみに。
   あまりの寒さにガンガン暑くして布団もう一枚かけるが・・・寒い〜(T_T)
   おまけに吐き気はするは、下痢はひどいは。。。しかもお腹痛いんだも(>_<)
   翌日になっても熱下がらないので会社休んで病院へ。
   歩いて一分くらいのトコにあるんだが、今まで行ったことなかったんだよねぇ。
   でも気力も体力もなかったので、とりあえずそこに行ってみる。
   ・・・案の定?出てきた先生は今にも死にそうなヨボヨボのおじいちゃん。。。
   いちおう診断は「急性胃腸炎」だったんだが。点滴打ってもらって薬もらって・・・
   でもちっとも効きゃしなーい(T_T)
   うえーんっ。30分に一回の割合でトイレに這って行ってるあたしって?!
   そんなこんなで次の日も休み。
   ほんとーは金曜休みとったんだが、2日も休んだから、もう休めないやーと
   思って金曜は出る。が、やっぱ気持ち悪い(>_<)
   PM4:00くらいに早退し、違う病院行って(キチンとした?胃腸科)薬もらって点滴
   打ってもらって・・・で、よろよろしながらライブへ。
   ・・・ん?!
   だってーSKOOPのライブだったんだも(>_<)
   とりあえず点滴が効いたのか、なんとかライブの間までは持った(^_^;)
   で、終わった後にいろーんな友達にあって・・・いやー具合悪い顔しちゃー悪いなー
   って思ってちとテンション高めにしてたら・・・高くなりすぎた?!
   ほんっと久々の友達がいて・・・ゆっくり話したかったのだが、気力も体力もなく
   断念(>_<)くっすん。。。
   オトナシク家に帰り・・・でも調子が良かったから少しはモノ食べれるかなーと思い
   茶碗蒸しを食べてみる。・・・大丈夫みたい♪
   (お昼にプリン食べて吐いたからなー・・・)
   わーいわーい♪
   でもって土日は安静にすべく・・・自宅療養。
   ってなワケで?久々に音楽聴く時間も出来〜の、更新する余裕も出来たワケであります。
   人間やっぱ余裕が大事よねぇ。。。
   あ、ライブの感想?
   途中気持ちわるくなったりもしたからあんま覚えてないところもあるが。。。
   ・途中でTAKEさん前の席の人のサンタの帽子はとるは、握手はするは、花束はもらうは・・・
   ディナーショー状態でした(笑)
   ・今回はいつもの編成+ストリングス。が、比較的前の席だったのでストリングスの音は
   消されて聞えず。んー残念!!!
   ・前の席に頭の大きい人がいたので、TAKEさんしか主に見えず(T_T)
   でも、やっぱカッコイイのですわ〜(*^_^*)
   ・琥珀の月のKO-HEYさんのプレイがすごかった!もう目が釘漬け。。。
   ・祈りの時に最初TAKEさん椅子座って足組みながら歌ってて・・・そんな足組みながら歌える
   歌か?!と最初はちと怒りギミだった。が、途中で足をはずしたのでちょっとホっとした。
   が、結局立たず。あたしはあれは大地に足をつけて歌う歌だと思うのでちょっとガッカリ。
   が、歌い終わったあと椅子の上で丸まる彼を見て・・・なんか飛びたいのに翼を奪われて
   飛べなくて苦しんでいるように見えた。。。
   ・今回はTAKEさんの声ゼンゼン伸びがなく・・・ほんとーにこの人大丈夫なんだろーか?
   と不安。。。おまけにかーなり音痴じゃなかった?
   周りの音との調和がとれてないよーな?むー。。。
   ・Everlasting Loveはアイカワラズの良さ。っていうか毎回アレンジ変えてきて、それが
   マタいいのだわ。この曲ってほんっと進化しつづける曲なのかしらー。
   ・最後にすごくいい演奏で・・・でも、その後にもう1回出てきてくれてもいーんじゃ?
   と思うが出てこず。別に演奏しなくてもいいから挨拶くらいは出てきて欲しかった。
   不完全燃焼状態〜。
   ま、そんなカンジっす。

    <2003年11月16日(日)>
   朝も早くから起きて・・・洗濯あーんどお土産の仕分け。
   昼前に妹が迎えに来て実家へ。
   お坊さんが来て、そのあとお食事して・・・そのまま家に帰って寝たかったけど
   会社のコにメールしたら仕事たまってるーって言ってたから(T_T)
   そのまま(ビール飲んでるのにゼンゼン正気のあたしが恐かった(^_^;))会社へ。
   でもさすがに途中でモーローとしてきたので・・・PM7:00頃に断念して家へ。
   いやーゼンゼン休んでないし、辛すぎるー(T_T)

    <2003年11月14日(金)*現地時間>
   朝です。
   起きて用意して荷物預けて・・・朝食行きたかったんだけど、離れた場所にあるし
   戻ってこれるかギリギリだったので断念(>_<)
   そのままチェックアウトし、待ち合わせ場所へ。
   ハワイ島から直行便って聞いてたのに、結局一回ホノルル空港で降りるハメに。
   おまけに席は同じなのにセキュリティの為、荷物は一度持って降りてくださいって(>_<)
   なんじゃ?そりゃ。。。
   そうこうしてるうちに成田に着き、成田からの時間もあまり余裕がなかったので
   そのまま飛行機へ。
   機内食しか食べてないしお腹すいた(>_<)
   千歳に到着後、ゴハン食べて・・・家に帰ったらPM11:00。
   (日付は変わるので土曜の・・・ねぇ。)
   うげっ。
   ・・・明日実家で法事なんだよなー・・・体力持つのだろーか?むむっ。
   でも、今回の旅の教訓。「タダより高いものはナシ」。
   

    <2003年11月13日(木)*現地時間>
   朝じゃ〜♪
   プールの用意をし、朝食を食べに行く。
   そーいやー昨日夕食ヌキだったもんなー(T_T)
   フツーの“パンに目玉焼きにソーセージにコーヒーとジュース”なゴハン
   だったけど、オイシイ〜。
   ついつい食べ過ぎてしまった。わははっ。
   食べた後にプールへ。
   で、友達が「そーいえば水中で撮れる使い捨てカメラ持ってきた!」って
   部屋に取りに行った。
   プールの中外には亀とかイロンなオブジェがあって・・・ゴキゲンに記念撮影。
   で、滑り台?とかもあってそれも滑って激写!
   そーこーして遊んでるウチに。。。
   友達「・・・そーいえば、このカメラ、スーツケースの中に入れてあったんだよねー」
   へ???!!!あれだけ感光するから入れるなと言ってたろーに!
   「だってーこれってカメラってイメージなくって・・・」
   ・・・カメラ以外になんだっつーんだ?
   そーして映るハズもないカメラを私達はパシャパシャ写してたのねー。ほっほー。
   ・・・ま、いーんだけどさー(-_-)
   パシャパシャ泳いでゴロゴロして・・・もうこんな時間(T_T)
   帰ってシャワー浴びて・・・マッサージじゃー♪
   って帰りがけに・・・ん?ジャグジー発見。ちと水に触ってみると・・・
   あったかい♪これは・・・夜に入れる?!
   そんなコトを言いつつ・・・部屋に帰ってアワテテ着替えてスパへ。
   友達はフツウのマッサージで私はロミロミ。全身に草の匂いのするアロマオイルを
   塗られて・・・うぐっ、気持ちいい〜♪
   終わったあとは・・・もうどこにも行きたくなーい状態。
   終わったあと、普通ならジャグジーもあってサウナもあって・・・ゆっくーり
   のんびーり出来るのだが・・・時間がない(T_T)
   泣く泣くシャワーのみを浴びて着替えて・・・待ち合わせ場所へ。
   で、いよいよマウナケア夕陽と星空観察ツアー 。
   行ったツアーのHPはこちら。
   案内役の西田さんは北大出身。年もあんま変わらないし、気さくでオモシロ系。
   そんな彼のだじゃれ?に付き合いつつ・・・だんだん山の上へ。
   上はかーなり寒いみたいで・・・厚着してるし、マッサージしてるから暑い〜。。。
   車でかーなり行き、天文観測台まで到着(すばるとかあった!)。
   うおーほんとけっこー寒い。
   そこで夕食のお弁当あーんどお味噌汁を渡される・・・イガイにこれがオイシイ。
   モロ和食だったんだけど、ヘタな日本のコンビニ弁当よりゼンゼン美味しい〜♪
   食べた後にもっこもっこのダウンを着せられ、更に上へ(なんてったって標高4200m)。
   で、そこで夕陽が沈むのを見たんだけど・・・言葉にはならないくらいの美しさ。
   自然の美しさ、壮大さにしばらくは言葉も出ない。。。
   ムリして来て良かった〜(T_T)
   その後、ちょっと下がり・・・天体観測へ。昔はすごく星が好きで、けっこー
   わかったんだけど・・・いやーあんまり星が多いせいかちっともワカラン(^_^;)
   西田さんの星座講座あーんど望遠鏡でジェフさん(ツアー2組に分かれてたらしく
   1つは西田さん組でもう一つはジェフさん(どーやら昔、代ゼミで講師してたらしー)
   組だった。)が昴とかイロイロ見せてくれて。。。
   ほんっとキレイだった〜。流れ星もいっぱい流れてたし。。。
   かーなり長い間いたので、ものすごく体は冷えたけど・・・ほんっと行って良かった!
   気温は0度くらいだったらしー。・・・きっと戻ったらソレ位よねぇ。。。
   ガイドさんに「どの位の付き合いなの?」って聞かれて・・・高校からだから・・・
   えーと?15年以上?20年までは・・・いってないよねぇ???言ってて自分で
   ビックリ。うげっ。
   こんなヤツもいりゃー新婚さんで実は小学校の幼馴染で・・・最近何かの機会で会って
   で、付き合いはじめて・・・って人もいりゃーガイドの西田さんなんかは
   アメリカ?だったか放浪してて、合気道(柔道だったか?)の道場で拾われて、そこで
   通ってた女性と・・・ってカンジらしーので・・・人生イロイロだーねぇ・・・と。
   そんな話しをしつつホテルに到着。
   さーてこれから・・・どーする?
   ちょいと夜のプールを覗くも・・・当然ながら誰もいなーい。
   にんまり。
   部屋に戻り水着を着て・・・ビールも持参(爆)でジャグジーへ。
   いやーんっ、めっちゃ気持ちいいぃぃ〜(*^_^*)
   まるで温泉気分♪
   (いちおープ−ルは24時間営業。だが、水冷たいし、だーれも泳ぐ人はいないが)
   たまーにカップルが散歩に来りもしてたけど・・・きにしなーいもん♪
   しかも夜で滝とかライトアップされてるし・・・もーアヤシイこと限りなし(笑)。
   そんなんでしばらく漬かってて・・・頂上の寒さも取れ・・・けっこーポッカポッカ。
   極楽じゃー♪
   でも・・・明日にゃ帰るんだよねぇ???くっすん。。。
   ハワイ最後のいい想い出・・・かぁ。              

    <2003年11月12日(水)*現地時間>
   出発日。
   とりあえず7:30におじさんおばさんが出発するのでお見送り。
   でもこっちの荷物搬出時間と重なってしまった為、友達がとりあえず
   おじさんおばさんを迎えにいき、あたしは部屋で搬出を待って・・・
   間に合いそうだったら顔をだすねーってことで別れた。
   荷物搬出が終わり、もういないかなーって思って集合場所のツアーデスクに行き・・
   「**さんもう出ちゃいましたよねー?」って聞いたら・・・「いや、まだです。
   なんか探してるみたいなんですけど」って。は?
   とりあえずそのまま待ってみる。と、10分位遅れて友達到着。そのあとにおじさんも。
   「どーしたの?」って聞いたら・・・。どーやら待ち合わせ時間を不安だから30分前に
   したのにかかわらず・・・来ない(>_<)やーっと来て事情を聞いたら・・・
   「いやー朝食がすごくオイシカッタものだから、ついつい食べ過ぎちゃってー」って
   ことだったらしい(-_-;)
   あわててチェックアウトしてここまで走ってきたーって友達が怒りながら言ってて・・・
   ん?でもー。。。あたし、おそるおそる「ねぇ、ところでおばさんはぁ?」
   「へ?」って。おじさんおばさんと待ち合わせした場所がメインロビーで、ツアーデスク
   までは距離にして100メートルあるかないか。
   ・・・その距離ではぐれたんか???!!!
   あわてて探すも・・・いなーい(>_<)
   結局時間大幅に過ぎちゃってたので、ツアーデスクの人ももう待てませんからって言われて
   先に出発されてしまい・・・(T_T)
   3人で捜索するも・・・なーんでイナイんだよー(T_T)
   もしかしたらプライベートビーチにでも迷い込んだ?って思ってハワイに来て初めて
   のビーチ(カナシすぎる。。。)を捜索するが・・・やっぱいないし。
   20分くらい探していなくて・・・もーどーする???って時に、ふとひらめいたのが。
   「ねぇ、もしかして泊ってたタワーに戻ってるってことはありえない?」
   で、とりあえずあたしが様子を見に行くことにしたら・・・その途中で発見!!!
   さすがのあたしもかーなり頭に来て・・・「もー何やってんですかっ!!!」って
   怒ったら・・・「いやーだってAちゃんもお父さんも足速くて、気がついたらいなかった
   んですものー」って反省の色ゼロだし(T_T)
   とりあえずツアーデスクにおばさん預けて友達とおじさんの捜索へ。
   2人とも無事見つかり(よかった(T_T))、とりあえずおじさんおばさんは空港に行かなきゃ
   いけないので、友達は2人を連れてタクシーで空港へ。あたしは荷物とかがあるから
   そのままツアーに残り2人分の荷物番をすることに。
   3人をタクシーまで見送り・・・部屋に戻るも、そのままいたら寝てしまいそうだった
   ので、早々とチェックアウトをして、プライベートビートをお散歩。
   気持ちいい〜。
   ・・・今までハワイに来て海にもプールにも言ってなかった私達って(T_T)
   早めにツアーデスクの待合場所に行き、待ってると、デスクの人が寄ってきて
   「無事に空港到着したみたいですよー、ご安心ください」って。はふっ。
   で、バスで空港に行き、そこで友達とやーっと合流。
   もうグッタリすぎて言葉も出ないし。。。
   お昼の便でやっとハワイ島へ。ホノルルと違いハワイ島はものすごーく広いので
   ホテル内で行動するか、もしくは、巡回バスに乗ってショッピングセンターに
   行くかくらいらしい。
   なーんせホテル内の移動も船かモノレールなんだも(^_^;)
   とりあえずハワイに来て何もしないで帰るのもクヤシイので、翌日のスターゲイジング
   ツアーを予約し、チェックイン。
   とりあえずお腹すいたので、プールサイドに行ってランチ食べて・・・ちょっと
   散策して・・・とりあえずショッピングセンターにビールの買いだしへ(笑)。
   食べ物はあんまり無くって・・・しょーがないからホテル内で朝食食べようかーと
   いう話しに。ホテルに戻ってきて・・・もーあんまりにも疲れきってたから
   ホテルの中にスパがあるので行こう!と予約するが・・・もう当日はNG(T_T)
   明日の12時半からなら空いていると言われ・・・でも明日のツアーの待ち合わせが
   2:15待ち合わせなんだよねー。でも40分コースだから大丈夫か?って
   ことで予約してしまった(^_^;)
   午前中は・・・海に行きたい!って思ったがホテルのプライベートビーチは送迎バス
   じゃーないと行けないらしく(T_T)プールでガマンすることに。
   ハワイ初水着だー(T_T)
   そんなこんなで気がつけばzzzzz・・・・・・      

    <2003年11月11日(火)*現地時間>
   今日はいよいよ結婚式。
   その前にお買い物。
   ナンでもあるし、ここなら迷わないよねーってことでDFSへ。
   妹さんからTELあって、お食事会の時にビンゴするからーってことで、その
   景品も物色。。。
   お昼前にホテルに戻り用意&明日の変更はないかとツアーデスクへ。
   そしたら・・・「**さんの子供さんですよね?大丈夫でしたか?」って。
   実は一日目のホテルで50ドルのミールクーポン使って食べる予定だったのだが、
   通されたのは一階だけどそのクーポンの料理の場所は2階だったらしーのね。
   (最初にクーポン見せたらしーんだが。むー)で、会計の時に「それを使うのは
   もったいないから現金で払ったら?」って言われたらしく素直に現金を払ったらしい(^_^;)
   でもってその相談にツアーデスク行ったらしーのだが。。。
   「いやーね、何を言っても“自分達は何もわからないから子供に言ってください”って
   言われちゃいまして・・・」って。
   なんでじゃ??!!!
   結局、朝食券が最後一日ついてなかったのでそれに充当することでケリがついた・・・
   (ずいぶん高い朝食だこと(-_-))って話しをして、謝って帰ってくる。
   で、明日は親は帰るので7:30に集合で私達はハワイ島へ渡るので9:30に集合。
   でも心配だから私達も7:30の集合で一緒に行けないだろうか?って話しをしたら
   「心配ないから大丈夫だし、国内線と国際線の場所が遠いので荷物持って行くの大変
    だからやめたほうがいいです」って言われ。。。んー。しょーがないねって。
   その後にお迎えが来て結婚式のする教会へ。
   山の中にあるこじんまりした教会で・・・行ったら向こうの親族も到着しててご挨拶。
   式のリハーサルも終わり、いよいよ式がはじまる。
   なーんか久々にジーンときた式だったわ〜。
   妹さんもすごくキレイだったし♪
   式も終わり記念撮影。
   失敗したのが・・・「結婚式の写真をとる」ってゼンゼン思ってなくって、(皆
   デジカメとか持ってきてたしねー)夜景とれる使い捨てカメラしか持ってきて
   なかったんだが、それで撮ってたら・・・いつのまにか全部撮りきっていた(T_T)
   こんなんだったら式用に1つカメラ持ってこればよかったー。
   ので、最後の記念撮影は取れなくって・・・まぁ他の人がとってくれたからイイ
   んだけどねー。
   ってなワケで式も終わり無事にホテルに一度戻り・・・夕方からはお食事会。
   そこのお店はけっこー有名なお店だったらしく。
   料理もそこそこ♪ステーキとかロブスターとかポキとか「いかにもハワイ料理」
   ってのを堪能し、最後にケーキ入刀〜♪
   で、ケーキ食べるが・・・やっぱ甘い(>_<)
   いや、多分こっちの感覚でいけば甘くない方だとは思うんだが。。。
   がんばってけっこー食べたんだけど、やはり食べきれなかった(^_^;)
   ・・・いや、皆残してたからねー。。。
   で、無事に会食も終わり、ホテルに帰る。
   でもって最後の仕上げ?
   夜に再びおじさんおばさんの部屋に行き、明日出発する荷物チェック。
   してよかった(T_T)
   今日貰ったレイ(生花)がスーツケースの中に〜(T_T)
   植物は持ち出し出来ないんだってばぁぁぁ〜
   しかも荷物の中にはゴルフとか行くときに使うようなスワローハット!なんじゃ?こりゃ。
   どーやらシルクハットのかわりらしー。・・・ま、いっか(^_^;)
   キレイに荷物詰めなおしてあげて、ふー、これでもう大丈夫よねぇ?
   自分達の部屋に戻り、荷物を詰め、バタン、キュ〜。zzz・・・

    <2003年11月10日(月)*現地時間>   
   とりあえず朝はツアーについてるオプショナルツアー予約してたので、
   おじさんおばさんの泊ってるタワーのロビーで待ち合わせ。
   (泊ってるホテルはタワーが4〜5あって、当然あたし達とはグレードが違うので
   高い部屋のタワーだったんよ)
   ギリギリに降りてくるおじさんおばさん。
   さー急ごうって言って行こうとしたら・・・。
   お・・・おじさん???!!!
   履いてる靴はなーんとスリッパ。しかもモコモコのついた(T_T)
   まーさかそのままで行くつもり???!!!
   どーやら革靴以外は持ってこなかったらしく・・・
   結局戻って履き替えてくるつもりもないらしく・・・そのまま出発(T_T)
   しかも集合場所がDFSだったんだが、あそこの裏口にタクシーで連れていかれ・・・
   あそこ、上に上がってグルグル周らないと下に降りれないんだよー(T_T)
   当然スリッパ履いたおじさんが早く走れるわけはなく・・・しかもノンキに
   品物みてるし(T_T)そんなヒマはなーい!!!
   途中でどー考えてもまにあわん!って思ったので私は走ってその場所まで行き
   ちと待っててもらうことに。。。なんでハワイで朝から走りまくらにゃいかんのじゃ?
   とりあえず無事にバスに乗り込み、観光。ま、観光はホトンドバスの中だったし
   無事?終わったわぁ。私達左側に座ってて右の方に海が広がってて・・・
   右の席が空いてたので前に座ってたおじさんおばさんに席をうつれば?って言ったら
   最初はおじさんが移って・・・次におばさんが・・・移ったのはいいが、おじさんの
   前の席に(-_-;)いや、そーじゃなくて・・・と一人で突っ込みをいれてた位か?
   観光も終わり、お昼を食べ、ムームー&アロハを買いに。
   そこでやっとおじさんはサンダルを買い(T_T)、それぞれムームー&アロハを物色。
   とりあえずおじさんのアロハ見てて・・・こんなのいーんじゃ?って言ってたら
   ホントそれ買ってたし(笑)。で、おばさんは?って・・・いなーい(T_T)
   けっこー広いお店だったのでくまなく探したが・・・いない。
   どこいったのよぉぉぉ、時間もナイのにぃ。。。
   お店の外を探すも・・・いない。英語も話せないのにどこ行ったんじゃ??!!
   かーなり時間がたってから・・・ひよっこり「決まったぁ?」と出てきたおばさん。
   決まった?じゃねーだろっ!!
   どーやらトイレに行きたくて場所がわからず迷っていたらしい。。。
   どーして一人で行動したがるんだ?!
   で、あわてて決めようにもその中にはおばさんの目にかなったものがないらしく。。。
   (どーやら赤系はイヤだったみたいで・・・)
   その近くのショップとかどーかなーって思ってちょいとサーチしてきて、、、
   わりとイイカンジの所があったのでそこに連れていきお買い上げ。
   で、おじさんおばさんは、これからディナークルーズがあるので、一度ホテルに
   帰る。で、おじさんのアロハ試着したら。。。小さいじゃーん(T_T)
   なんでサイズあわせなかったのぉ?しかも・・・値段見たら激安。
   ・・・結婚式で着るのにこれはアンマリだよねーって。。。
   結局そのアロハはディナークルーズで着てもらうことにし、おじさんおばさんを
   送りだし、私達は再度おじさんのアロハと自分達のムームーを買いに。。。
   で、行きたかったムームーショップがあったのだが・・・丁度5分前に閉まった
   らしく(T_T)・・・なんでやねん。くっすん。
   違うショップをいろいろ探し、デパートとかにも行って。。。
   いやー自分のモノなんてすぐ決まるわ〜って思ってたのに・・・決まらない。
   っていうか自分の体型が大いに問題になっていたという話も。
   アメリカだったらサイズは大きいと思ったのにー(T_T)
   大きいサイズはブカブカで、小さいのは・・・まるでチャイナドレスのよーだと
   友達に言われる始末。うえーーーーーーーーーんっ(T_T)
   そんなこんなでサイズのあうのが見つかり買い物が終わったのは・・・夜の9時。
   あとはゴハン食べて・・・(行ったお店が激ウマで。。よーくワカランが頼んだもの
   が鶏の足のから揚げの辛めのヤツと季節野菜とマグロをソテーしたヤツだったのだが
   大当たり〜♪大満足でした☆)ホテル帰っておじさんおばさんの明日の衣装のチェック。
   おじさんに買ったアロハもお似合いだったしサイズもOKだったし。
   一安心♪で、おじさんおばさんトコでビール1缶ご馳走になり(どーやらABCストア
   で買い物はできたらしー)、御土産を買っていないってことで、明日の朝に
   DFSに行って買い物をし、午後は結婚式、というスケジュールをたてる。
   明日は・・・大丈夫だよねぇ???   

    <2003年11月9日(日)*現地時間>
   そうこうしてるウチにホノルル到着〜。荷物を出てくるのを待ってさぁ外にでようと
   皆を探したら。。。
   おじさんが麻薬犬につかまってるぅ(T_T)
   あわてておじさんの方に行ってみる。・・・どーやら持ってた袋に犬が反応した
   らしく・・・その袋には・・・バナナが入ってた袋だった(T_T)
   もう食べたので入ってないコトを必死で証明して無事出れたんだけど。。。
   なんでこんな目にあわなきゃいけないのぉ〜〜〜???!!!
   (しかも単に犬にじゃれられたと思ってたらしーし・・・)
   お迎えバスに乗り、おじさんおばさんはホテルに直接チェックインできるので
   途中でホテルで降ろされ、あたし達は別の集合場所へ。
   ・・・大丈夫かしらー?でもツアーデスクの人が懇切丁寧に説明してくれるハズだし。
   集合場所に連れて行かれ、説明を聞いてその後オプショナルツアーの申しこみ
   あーんど携帯を借りる。もうお昼。。。
   12時に妹さんがおじさんおばさんを迎えに行っている・・・ハズなので
   なんとかソレまでの間に携帯を渡したかったんだけど・・・間に合わず(-_-;)
   しょーがないからとりあえずおじさんおばさんの部屋番号だけ確認して。。。
   自分達はチェックインをして、その後に先方のご両親に連絡し
   (打ち合わせは先方のご両親の部屋で・・・だったらしい)妹さんが来たら
   こっちに連絡もらうように頼む。
   が・・・待てど暮らせど連絡はないし。
   むー。
   結局、連絡取れたのがかーなりたってからで、結局おじさんおばさんがこっちに
   着くのを待って携帯を渡してから出かけることに。
   (予定通りおじさんおばさんにはホテル内散策してホテル内で食事をとって
   もらうことにしたのだー)
   で、携帯を渡し・・・ちと問題発生。
   実は翌日に先方の両親チームがディナークルーズをすることになっていて、
   こっちもどぉ?と誘われてたらしーのだが、余裕ないし断ってたらしいのだ。
   でもって、おじさんおばさんが「まだ返事してない」って思ったみたいで・・・
   打ち合わせが終わった後にコーディネーターの人に行くって言っちゃったみたい
   なのよ。その話しを聞いて・・・え?って思った私達。
   んー。明日の予定・・・組みなおさなきゃー。。。うぐっ。
   その後にやーっと2人でお買い物に出るが。。。
   日曜なので閉まるのが早く・・・ホボ何もできず(^_^;)
   ゴハン(エビ料理〜♪)食べて帰ってきやした。
   部屋の中で荷物整理して、ビールなんぞを飲んでると妹さんからケータイに
   電話が。どーやら彼女、ディナークルーズの件で向こうのご両親から行くって
   話しを聞いたらしく・・・「なんでそーなったの?お姉ちゃんの監督がなってないから
   こーなったんじゃん!」というお怒りの電話(+_+)
   っていうか、こっちも不可効力でしょー?と電話で大喧嘩。
   んー。。。
   で、1回電話切ったものの、やっぱ納得いかなかったらしく再び電話をし・・・
   更に大喧嘩(-_-;)
   ハワイに来てまでやめてくれぇぇぇ〜。
   電話を切った後も、かーなりふてってて・・・あーあ。
   とりあえずシャワーあびてきて、そしたら少しは落ち着いてるかなーという
   期待の元にシャワー浴びる。
   うひゃっ、気持ちいい〜♪
   部屋に戻ると・・・寝てやがる(-_-;)
   蹴っても叩いても・・・起きないし。
   明日の予定はーーーーーーーーーーーーー?????!!!!
   一人ビールを飲みながら、翌日のルートとムームー&アロハを買わなきゃいけないので
   お店のチェック。
   よし、完璧だ!これで多少予定は狂おうが大丈夫・・・のハズ。
   そうしてハワイ一日目の夜は一人淋しく更けていくのでありました。   
     
    <2003年11月9日(日)>
   今年2度目のハワイ旅行〜♪
   今回の旅行は一生忘れられない旅行だった。
   まー事件は起こる起こる。
   今回の旅行は・・・実はお友達Aの妹さんの結婚式で、それにAの友達も一人
   連れてきてもイイってことになり・・・選ばれた次第。
   ほんとーは去年のハズだったのだがテロでダメになり・・・去年は違う友達が
   いくハズだったんだが今年はいけなくなり・・・ま、半分ピンチヒッターみたいなもの?
   ま、旅費自体はほとんどタダだし♪ってことでウキウキだったのだ。
   が。世の中そんなに甘くはなかった。。。
   今回の旅行人員構成はあたしとAとそのご両親。妹とダンナは別便でコンドミ生活をし
   ダンナのご家族はまた別便で来て結婚式とその後のパーティでしかご一緒しないという
   カンジ。ご両親は5日間のツアーであたしとAは7日間で5日ホノルルでその後ハワイ島
   にわたるという。だったらという事でご両親はご老人向けのなんでもついてるツアーで
   行きの便&ホテルは一緒にしてもらった。ま、ホテルのグレードが違ったので
   泊ったホテルのタワーは違ったんだけどねー。
   で、土曜の昼くらいに千歳をたち成田に〜ってカンジだったのだけど。
   いちおー行きの車の中で「なにかオミヤゲたのまれてるものは?」って聞いたら・・・
   「シルクハット」って(-_-;)・・・どこに売ってるんじゃ?そんなもん。
   千歳で駐車場に迷い、ツアーデスクで手続きし(搭乗券引き換え証ありますかー?って
   言われて・・・へ?っとなったあたし。どーやらもらったパンフ類の中に入ってた
   みたいなんだが、忙しかったのでゼンゼン見てなかったんよねー。ま、なくても大丈夫
   だったが(笑))そんなこんなで無事に?成田に到着し。。。
   時間があったので、一度ご両親とは別行動。2人で今回の旅行の日程などをたててみる。
   当初の予定は1日目は朝に着。ご両親はすぐにチェックインでき、あたしたちはお昼
   から。でもってお昼から結婚式の打ち合わせを両家ご両親と妹さんとダンナでする
   予定・・・で、そのあとこちらのご両親と妹&ダンナでドレス選び。ってカンジだった
   から、じゃー一日目はそのままご両親にはホテルで探索してもらいディナーとって
   (50ドルのミールクーポンが付いていたので)もらおうという話に。
   で、あたし達はその間買い物してって。
   2日目は一日フリーなので午前中はツアーで名所巡りして午後からはムームー買って
   オミヤゲとか見て・・・3日目は昼から結婚式でその後お食事会。で次の日の朝に
   出発でご両親は日本へあたし達はハワイ島へっていうけっこー完璧?な予定をたてる。
   で、あたし達の数少ない自由時間の予定もたて・・・。
   あ。ムームー買うと言ってたのだが・・・実は結婚式では皆ムームー&アロハシャツ
   着用のコトっていうお願いがあって・・・ムームー買わなきゃいけなかったんだよぉ。。。
   ってやってたら・・・偶然空港で妹にあって(笑)出発日は同じだったんだよねぇ。。。
   妹とは何度もあってて飲みにとかも行ってたが、ダンナとは初めてだったので
   ご挨拶♪で・・・「ドレス選びだけど、いてもなんかなーって思って、両親ついて
   こなくていいわー」と言われ・・・うっ、よ・・・予定が(^_^;)
   ま、着いてからかんがえるかなーなんて。。。
   出発一時間くらい前にご両親と合流。で、待合場所まで移動するが・・・
   おばさんがバナナを持ってきた事実が発覚(^_^;)
   あわてて食べるが・・・成田空港でバナナ4人で食べてる姿って(T_T)
   おばさんのバッグにはその他お菓子が沢山(^_^;)気分はピクニックらしー。
   果物、持ち出し禁止なの知らなかったらしー。
   あうあう。
   で、あわてて食べた後、おばさん突然「サングラス買う!」と言い出す。
   へ???もー1回買うって言い出したらいっくら向こうでもあるんだからーって
   言ってもダメなんだよねー(>_<)
   で、あーだこーだ言いながら買って・・・で、いよいよ搭乗するのに並んでたら。。。
   おばさんの名前を航空会社の人に呼ばれる。
   え?なんでーって思ったら・・・パスポート落とされてますって(T_T)
   もー一体どんな旅になるやら???!出発地点でこーだもんなー。。。
   
    <2003年10月10日(金)>
   追加検査。
   トレッドミルって言って心電図の機械つけながら・・・
   トレーニングマシーンでひたすら歩くというモノ。
   最初につけた時、ピッピッピピッって音がずっーと鳴ってるから
   なんだろな?って思ったら・・・自分の心臓の音だった(^_^;)
   いやーハデに不整脈ですなー(-_-;)
   歩いててだんだん速さが速くなっていき。。。え?ここまでするの?
   ってカンジ。もー早歩きじゃなくて走ってもいいですか?位まで
   速度あげられて・・・終わった頃には全身びっしょり。
   検査の先生に「普段運動とかするんですか?」と聞かれ、「前はよく
   してましたけどー」と答えると。。。
   「どーりで。普通ここまで速度あげないんですが、なかなか心拍数早く
   ならなくってねー。いやー丈夫な心臓ですねー」だって(^_^;)
   結果は上記の通り。
   最終的結論としては・・・
   「いやー毎年検査でひっかかるとは思いますがねー。自覚症状ない限り
   大丈夫でしょー。ま、あったとしてもそれを押さえる薬はあっても
   根本的に不整脈治す薬はないんでねー」なんて言われ。。。
   検査代かえせー(T_T)  



めーる