<2002年07月28日(日)>
   せっかく娘2人が帰ってきてるのに、父は朝から釣り〜で母はパークゴルフ(笑)。
   しゃーないから2人で掃除して〜昼になったら父が帰ってきたので、そそくさと
   実家を後に(笑)。
   妹が「パスタたべたーい」って言うから、家の近くにこじんまりした黄色いお店が
   あって気になってたのがあったので行ってみる。
   んービンゴ!!!!!!
   いやーおいしいんだわ♪
   頼んだのはシーフードたっぷりのクリームパスタと生ハムのサラダピザだったのだがー。
   パスタはちょっと固めの麺とクリームがものすごく美味しくて、ピザは、パリパリの
   ピザ(熱くないの)の上に生ハムとレタスと生タマネギとセロリが生でのってて
   で、パルメザンチーズがたっぷりかかってるというヤツ。
   いやーピザうまっ!!!こーゆーのもあるんだー。。。
   ちと作ってみたいぞー。。。
   そして2人で大満足♪
   おまけに妹に「就職祝い」っていっておごってもらったし♪<ナサケナイ姉(^_^;)
   お腹いっぱいなのだー。
   あーゴハンがオイシイのって幸せ〜ヽ(^。^)ノ
   あ、でも明日は健康診断なんだよなー。。。。。<会社就職の為の。
   ま、いっかぁ。。。
   でも、けっこー体ボロボロだからひっかかったらどーしよーーーー(T_T)

    <2002年07月27日(土)>
   実家に帰るのに夕方妹が迎えにくることになってたのだが・・・
   朝に母から電話が入る。
   「妹から聞いたんだけど・・・あんたたち今日くるんだって?何時に来るの?」って。
   夜にいくーって言ったら「ゴハンは?」って。
   とりあえず用意しておいてーって言って電話を切る。
   夕方、妹が車で迎えに来る。
   で、友達と妹を乗せてあたしが運転する(笑)。
   妹は買い物するっていうんで駅で落として、友達とラーメン食べに行く。
   おいしいと評判だった店だったんだけど、んーナカナカのものだ♪
   チャーシューがとろとろ〜で角煮みたいにゴロゴロ入ってて・・・
   妹が好きそうだなーって思ってオミヤゲの「チャーシュー巻き」を買う。
   で、友達を家まで送って、でもってチガウ友達にモノを届けなければいけなかったので
   その友達の家に行く。
   その家では犬を飼ってるんだが、いやーカワイイのなんのって♪
   犬も人が来てうれしーんだがバタバタしてすごいのなんのって(笑)。
   いやーちっちゃい犬でよかったわーあれがでかかったら押し倒されてるわ〜。
   で、話してるうちに妹から「迎えにきてぇ〜」の電話が入り、お迎えへ。
   で、実家に帰る途中、妹が「朝にお母さんから、あたしもおねえちゃんも
   マッタク連絡がないから、どーしてるかと思って電話した、って言われたから今日
   2人で帰るって言ったから〜」って。
   ・・・あたし、先月も帰ってんだけどなー。。。
   なんやかんやで毎月帰ってるんだけどなー。。。。。。
   で、家に着いて・・・母がじーっと人の顔みてて・・・
   「なーに?」って言ったら「あんた、かなり痩せたでしょ???!!!」って。
   どーしたのって言われたからココ1ケ月の経緯を全部話した。
   「でも、次の就職先みつかって良かったね〜」って。
   父は「なんだ、出戻りか。でも、正社員なんてその年でよく採用されたなー」って。
   ・・・ハイ、その通りです〜。。。。。。
   で、兄に会ったら・・・「おまえ、どーしたんだ?」って(^_^;)
   そんなに痩せたんか?!!!あたし。。。。。。
   いやー胃が痛くて吐いて・・・なんて話しをしてたら「おまえでも、そーいうのに
   なるんだー」って。
   ・・・あたしだってビックリよぉ〜そこまでなるなんて(笑)。<笑いごっちゃーない。
   で、久々に家族で食事〜。。。
   出された食事はウナギだった(>_<)
   うぐっ。。。

    <2002年07月26日(金)>
   朝の8時に課長から家に電話が入る。
   「人事に交渉してみたけど、どーやらダメそうだ」って。
   もうイイワ(T_T)って思って「イロイロ考えたんですけど、もうちょっと今のとこで
   がんばってみようかと思って・・・」って言ったら「今までの経緯を説明したいから
   昼頃行きます」って。
   経緯説明したってどーしよーもないじゃんかよー!!!!!!!
   もういいわ(T_T)
   朝から会社に行って仕事をする〜。はーーーーーーーっ。。。
   で、昼すぎに課長がくる。
   で、話しをする。
   課長「単刀直入に言います」って。
   はいはい。もーいいわ。。。。。。。。。
   「一般職で雇用が決まりました」って。
   へ?????????????????
   どーいうこっちゃ?
   私「え、だってNGだったんですよねぇ???」
   課長「いや、実は支店長も出張でいなくって・・・試験結果が出たのが今日で、支店長が
   今日戻ってきたので見せた結果、こうなりました」って。
   私「へ???」
   課長「いや、実は試験結果は一番じゃなかったんですが・・・」って。
   じゃーなんでだ???
   もーよーわからん。
   じゃー一番じゃないが、結果は良かったってことなんだろーか?
   その一番の人って経験者じゃない人だったんだろーか?
   でも、とりあえずは引継ぎとかもあるんだろーからシバラクは今の会社と連携を
   とって仕事してくれって(T_T)
   で、今の課の一番年上の女性と(ってもあたしよりは下だがのー)連携とって
   下の子を育ててくれって・・・
   うげ?!あたし一応入るの「新入社員」としてなんですがーーーーーーー??!!
   で、話しているところに社長が戻ってくる。
   で、ウチの社長と元の会社の課長が話してて・・・
   社長「俺はいい返事以外は聞かないぞ」
   課長「いや・・・それが意にかなう結果になりまして・・・」
   その話しを聞いて社長とっても喜んでくれる。
   で、「どうせこいつは嫁にいかないから、55になるまで使ってやってくれ」って(>_<)
   で、皆いなくなった後に、あたしが
   「本当にすみませんでした」
   って言ったら・・・
   「いや、おまえの人生はおまえのものだし、誰もが自分が一番かわいいに決まってるし
   俺も前の会社からムリヤリ引っ張ったのもあったし・・・」って。
   なんかホント申し訳ないキモチが一杯だった。。。
   でもね、ほんと前の会社に戻れるのはウレシイし(仕事はかなりハードだけど)、
   周りに女性が誰もいなくって、おしゃべりしたりグチ言ったりする人がいないって
   ものすごくストレスたまるんだって。
   今までずーっと周りにおんなじくらいの年の女性しかいなかったよーな職場にいた
   からさぁぁぁ。
   社長も取締役も女性を使ったことがナイから、そーゆーのマッタクわからないらしい
   んだよね。。。
   結局4人の会社で取締役と社長は自分の会社だから、いろいろあってもガマンできるの
   だろーし、もう一人の社員は会社の会計士の息子さんだし、社長が昔から知ってる人
   だし、今まで定収のない生活をしてきたから今の状態がイイのだろーし。(っても、あたし
   の目から見てもカナリ彼は不当な扱いを受けてるのだがー。元来そーゆーのが気にならない
   性格なのか・・・マッタクこたえているカンジでもなく・・・それが上の2人とっては
   かなり痛いらしい。。。)
   なーんかそういう意味で孤立してるカンジもかなり強かったし。。。
   で、昨日電話した友達にメールで「結局正社員で決まった!」ってメールする。
   で、元の会社で仲良くして今でも付き合いが続いてる人にも。
   皆よかったねーって言ってくれて。。。
   なーんかね、今回ほんと思ったんだけど・・・
   今までがんばってきてよかったなーって。。。
   前の会社もバイトだったけど、一生懸命やってたから今の会社の人に引っ張られたワケ
   だし、一生懸命やってたからこそ前の会社の人が今回のコトでいろいろ応援してくれて
   力になってくれたワケだし。
   今の会社でもイロイロたいへんだったけど、やったことは決してムダじゃなかったし
   大変だったけど自分にとってはプラスになることばっかだったのであろう。。。
   夕方、元の会社の課のコから電話があって・・・「今までバイトの時、ナンの仕事してた?」
   って。どうやらこれから仕事割をするらしー(^_^;)
   まーバイトで今までやってきたことは全部覚えてるし、この会社に入ってから覚えたことも
   沢山あるし・・・ってことで「てぐすねひいて待ってるよ〜♪」って。
   ・・・大丈夫・・・だよねぇ?(^_^;)
   夜に昨日電話した友達と飲みに行く。
   もーどーゆーこっちゃ?!って言いながら・・・焼鳥屋へ。
   なんか久々に食べ物がおいしい〜って思った(笑)。
   そーしてそのまま家に泊まり・・・一夜が過ぎていくのでありました(爆)。   

    <2002年07月25日(木)>
   結果を今の社長に説明しろーと言われたので説明する。
   と、社長「俺が聞いた話とマッタク違う」と怒り出してしまう。。。
   で、あちこちに電話しはじめる。
   ・・・いい人なんだけどねー電話するとこがトント見当違いなんだよねー(^_^;)
   で、「そんなんだったら今までどおりにウチにいればいいだろう」って。
   うーーーーーーーーーーーーっ。。。
   確かに今の所って給料はけっこーイイし(ボーナスは出るかどーかワカランし残業代も
   出ないんだけど。。。)、月末の怒りもイロンナ人に話しを聞いてもらったおかげで
   少しずつおさまりつつあるんだがー。。。
   でも、きっと今は良くってもマタ同じことの繰り返しなんだよなーって思ったり。
   でも社長に「そういう楽しさだけじゃ暮らしてはいけないだろう。収入も少なかったら
   生活もすさむし」って。
   それもそーなんだけどーーーーーーーーーーーーーーー(T_T)
   次の人を何人か面接して、返事だすかどーかって瀬戸際だったので「戻るなら今のうちだ。
   明日まで待ってやるから」って言われて。。。。
   うぇぇぇぇぇ〜んっ(T_T)
   どぉしよぉぉぉぉぉ〜。。。。。。。。。。。
   友達に電話して今までの経緯を全部説明する。
   「まーどっちとも言えないけど、生活のこと考えたら今までのとこで、もうちょっと
   考えたほうがいんじゃない?」って。
   明日なぐさめ会をしてくれるっていうんで約束して・・・。
   くすんっ(T_T)   

    <2002年07月24日(水)>
   就職試験を受けに行った。
   居たのは5名。30人くらいの募集の中からの5人らしい。
   おまけにその中には経験者もいるらしい。
   とりあえず試験を受ける。
   ・・・・・・・・・。
   なんじゃこりゃ???!!!
   ほんっとーに「就職試験」で、国語の問題が45分、数学の問題が45分、でもって
   適性試験が。。。
   国語ったって、文章が5つくらいあって、それを正しい順番に並べなさいとか
   四字熟語が5つくらいあって、それがそれぞれ一文字だけチガウので1つだけ正しいのが
   あるからそれを選びなさいとか、次の言葉の正しい意味を選びなさい、とか(それも、
   みんな似たような意味のもの)。
   数学は・・・確率・統計の問題。(XとかYとかの公式を使って当てはめていくような)
   おまけにルート問題なんか出てきて・・・うげぇぇぇぇ???!!!
   お昼をはさんで面接。
   お昼休みに元・会社の友達とゴハン食べる。
   やっぱこーいうの楽しいよなぁ。。。くすんっ。
   お昼食べて面接の場所へ。
   皆どーしたのーーーーーー?って集まってきて(笑)<4年以上いたから皆知ってる人ばっか。
   今の会社辞めるからココ受けてみるって話ししたら皆ガンバレ!って言ってくれて。。。
   くすんっ。がんばろー。。。
   が、その面接で・・・意地悪な質問ばっか(>_<)
   ・・・これって落ちた?!
   おまけに採用は「正社員」だったのに、“該当者がいなければ誰一人採用しないかも”
   とか“契約社員採用でもいいですか”とか。
   契約社員・・・でも、「給料は135000円でボーナスは業績によってあるときと無いときが
   あります」って。一応OKとは言ったが、「それで暮らせるんですか?」って。
   ・・・それじゃ暮らせないよなー(T_T)
   ううっ。。。
   面接を受けてからヨロヨロしながら今の会社へ戻る。。。
   で、働いてたら次の社員の面接をウチの会社でもやってた。
   その人はあたしよりひとつ上。面接が終わったあと、社長文句ばっか。。。
   「色が黒い」だの「背が高い」だの「顔が気に入らない」だの。。。
   前に面接来た人も「デブ」だの「甘ちゃん」だの。。。
   もーあたしも影ではナニいわれてんだろ???!!!ってカンジだったわ。
   (そのデブって大してあたしと変わらないカンジだったんだけどなー)
   で、夕方に元・会社の課長から電話があり・・・
   「どうやら正社員採用はムリそうだ。契約社員ならOKらしい。経緯を話すからもう一度
   会社に来てくれ」と。
   仕事が終わらなくって、結局元・会社に着いたのは・・・8:30くらい。
   それから課長と話しをする。
   やっぱNG出したのは支店長で・・・年齢がネックになってるということ。
   契約社員の説明を受けたが・・・残業代は月25時間しかつかないらしく・・・
   ボーナスも6月まではナシ。(それもあるかどーか)
   ・・・それじゃーなー・・・。。。
   その課長って前にあたしが会社にいたときからナンダカ話しかけてくる課長で
   (その時はチガウ部署の課長だったのだ)妙にあたしのこと買ってくれている人だった
   んだよねー。。。
   で、結局、その課長ともう一人支店長付きの人がすごく押してくれたらしいのだが
   ムリみたいだ、と。。。
   なんだかなー。話しがマッタクチガウよなー。。。うーーーーーーー。。。。。。。
   もしかしたら今までの経験を踏まえて給料が上げられるかもしれない、ということで
   ちと待ってくれ、って。
   んもーどーなってんのよぉぉぉぉ!!!   
   で、帰りに課長に食事に誘われ、イロイロ話しをする。。。
   まーおごってくれたし、帰りも送ってくれたからイイんだがー。。。
   はぁぁぁぁ。。。

    <2002年07月22日(月)>
   元・会社の課長が来た。
   あたしが会社受けるのに対して「仁義」を切りにきたらしー。。。
   で、今回の面接&試験はそーゆーコネなしに受けること、あたしが会社受けるのは
   今の会社を辞めると決めてから浮上したこと等など。。。
   いろいろ話してたらしい。うちの社長いわく「ぜひ、採用してやってくれ」って。
   人間的にはスゴクいい人なんだけどねーウチの社長(T_T)
   どうやら2人で飲みにいったんだけど、社長が「結局俺はあいつを使いきれなかった
   んだなー」って言ってたらしい。
   ・・・そーじゃないんだけどなー。。。   

    <2002年07月21日(日)>
   久々に夢を見た。
   どっかのライブ会場なのかな?
   SKOOPのミニライブがあって。観客はいつもの知った顔ばかり(笑)。
   で、椅子席なんだけど。。。
   イチバン前の席にあたしも座ってて。
   メンバー1人目出てくる。2人目もでてくる。。。
   で、3人目、出てくる。
   が、その3人目は前の一列と手をパンパンっって一人一人としながらの登場〜。
   あたしの番になって、パンッ。したのはいいが。。。
   なーぜかそのまま手を握られて。
   そして握られたまんまステージまで引っ張っていかれる(笑)。
   で、突然踊り出す(爆)。それもクルクルと。
   思いっきり廻されておりましたわ、あたし。
   そしてナゼか最後にはチーク!になっているっていう夢(大爆)。
   こんな夢をみた原因は。。。
   多分Real Bloodのライブに言ったせい。そして木曜にSKOOPが主題歌やってる
   ドラマ「地球は僕でまわってる」(だっけ???)をみたせい(笑)。
   いや、そんなこたーどーでもいいんだが<ホントにいーんか?!
   その時に演奏してた曲が気になるのだ!
   今までは聴いたことがない曲で・・・
   「これって新曲?!」って思ったんだよなー。
   夢からさめた時はハッキリとメロディーライン覚えてたのになー。。。
   もう覚えていない(T_T)
   気になるよ〜。うえーーーーーーーーんっ。

    <2002年07月20日(土)>
   久々に予定のない休日〜。
   少し余裕もでてきた?ので掃除とかしてみる。。。
   遊びに行くにも来月収入ないかもしれないから、お金も使えないしのー。。。
   ひじきがあったのでひじきの煮込みを作ったり。。。
   んー。ゴロゴロ〜♪
   こーいう休日もいいのー。。。
   明日は音楽三昧の日にしよーかなぁ。
   聴いてないCDも沢山あるしー(笑)。

    <2002年07月19日(金)>
   ヒマ。
   いやーなんだか仕事ヒマですぅぅぅ・・・。
   こんなんだったらいてやってもイイかなーって思うくらいヒマ(笑)。
   まー忙しい時とヒマな時の差が激しいんだがのー。
   思えばこの会社、いやなことも沢山あったが、なにせイチから自分で自分の仕事を
   つくりあげて来たから愛着もあるわなー。
   で、少しずつ引継ぎやってるんだがー。社長がなにかっつーと「これ、もうちょっと
   なんとかならないのか」って。・・・めんどくさいこと全部押しつけてきたのはアンタ
   だろーがっ!!!
   62歳の年齢を考えると(うちの父と同じ年)なんだかカワイソウな気もするんだがのー。
   会社の帰りに取引先から買った、うな重を渡される。「夕食にでも食べてくれ」って。
   ・・・毒入ってないだろーなぁ?!
   先週もメロンもらったしなー。なんだろーなー。。。
   ・・・あたし、ウナギあんまり好きじゃないんだよねー。。。
   でもって、実家でいつも食べてるウナギ、浜松のおばさんから送ってくるウナギを
   食べなれてるからさー1ケ750円のうな重って・・・ねぇ。。。<あんたナニモノ(-_-;)
   いや、送ってくれたウナギも1切れしかいつも食べてない・・・というか、あたしの
   好きなのは「ウナギのタレ」なのであった。あれだけでゴハン2膳は食べれるし(*^_^*)
   ハイ。ウナギは好きじゃないのだ!!!
   実家にいない限りウナギなんて食べるこたーナイと思ってたんだけどなー。。。
   しゃーないから食べたわよ、ウナギの皮はいで(^_^;)。。。

    <2002年07月16日(火)>
   試験日でござる!
   いやー久々に受けた試験はやっぱムスカシかった(>_<)
   でも・・・法律はうかってるでしょー。きっと。
   会場に向かう途中で車の中でラジオかかってて・・・聞こえてきたのは
   竹善さんの「Amanogawa」。うわーはじめて聴いた!!!
   やっぱ歌は竹善さん節だけど、コーラスがSKOOPで、やっぱSKOOPの曲だなーって(*^_^*)
   試験会場には沢山元の会社の人が来てて・・・
   わいわい話しをしてて・・・やっぱこーいう雰囲気いーんだよねーって。。。
   ウチの会社の若い人は、試験受ける前は自信満々だったのに、受けた後は・・・。
   会社帰ってシゴトシテ。。。
   6時頃、解答がまわってきたので答え合わせ。
   それぞれ70点以上で合格なんだが。。。 
   法律88点♪税務が・・・68点(T_T)
   うがーーーーーーーーーーーーーー。
   ま、1つ受かったからいっかぁ。でも、あと一点で・・・。<前もそーだった。
   え?もう一人?当然・・・お話しにならない点数だったらしい(^_^;)
   会社のオジサン達は、ちとアキレ顔〜♪
   うほほっ♪

    <2002年07月14日(日)>
   今日はReal Bloodのライブ〜♪
   ・・・ん?試験勉強は???!!!(笑)
   ひっさびさのリアルはものすごーーーーーーーぅくかっこいい(^_^)
   ダンスターイム!もあったし、客席に出てきてお客と絡むのも、変わってないし♪
   もーね、すんごく楽しかった!!!
   今までのイヤーーーーーなことも吹っ飛ぶくらい。
   Soulってオトナの音楽なんだなーって、なんだかシミジミ思ってしまった。
   子供がきいちゃダメってわけでなくてね・・・なーんかね、身にしみて「わかる」
   よーになるのは、年を重ねることが必要なんじゃないかなーなんて。
   だからこそ楽しい!
   帰りにCD2枚をGET!・・・でも勉強しなくちゃーだから、試験終わるまでは
   お預けなんだよねー。。。すんっ。

    <2002年07月13日(土)>
   火曜日に試験がある。
   最初は今の会社では必要な資格なのでダレかがとらなーあかんのだが、もう一人の
   若い人は、ちとおばかで、今まで相当受けてて未だにうかってないし、あたしは
   2回ほど受けたのだが、受かったら確実に仕事が増えるのわかってたから、勉強
   あんまする気がなかったんだよねー。
   が、辞めると決めたら「受かってザマーミロって辞めてやるぅぅぅ!!!」って。
   が、そう思ったのは金曜日。勉強内容は法律・税務。
   ・・・間に合わん(>_<)
   とりあえず、法律コースと税務コースが2つにわかれてて、どっちか受かれば次に
   もう1つだけ受ければいいので・・・法律コースを重点的にやってみる。
   ・・・・・・。間に合うのか?!ほんとーーーーーーーーーーに。

    <2002年07月12日(金)>
   前の会社の人に電話して「こーいう風に言われたんだけどさー、会社受けるって話して
   大丈夫かなー?」って言ったら「受けるって言えばいいんじゃー?」って言われたので
   取締役に「どーだ?」って聞かれたときに正直に話してみる。
   そしたら・・・「会社落ちてもこの会社には戻ってはこれないんだぞ、それでも
   いーんだな?」って。
   イイっていってるだろーが(^_^;)
   その後、元会社で仲良くしてた子の情報で、「前の情報誌、間違った広告だしたみたいで
   まだ募集もかけてないのに、ぐっぴぃだけ履歴書が送られてきたって総務のコ言ってた
   よー」って(^_^;)。。。だってーーーーーーーーーー。確認したらイイって言われたし。
   で、結局来週の求人誌にのる&新聞広告にも出すらしい。
   ・・・ほんとーにあたし採用されるのか?!!!
   確認してみたら「うちからも推薦はしておいたけど、最終的に決めるのは支店長だし」って。
   ・・・・・・・・・・・・。
   最初の話では15日シメで次の日が面接じゃないかっていってたのだが、結局一週間延ばしに
   なってみたいで。。。なんだか落ち着かないのー。。。
   帰りに知り合いに誘われて「しゃかり」のライブを聴きに行く。
   沖縄のグループらしいのだが、最初電話で聞いたときに「しゃかり」じゃなくって
   「さかり」って聞こえたんだよね。HPあるはずだからーって言われてネットで
   探したら・・・出てくるのはピーーーーーッ!!!ってHPばっか(^_^;)
   さかりついた◎*×とかねー。。。
   でてこなくってアキラメタのだがー出てこないハズだよねー(笑)。
   女性ヴォーカルとギターとサンシン(漢字どーだっけ?)なんだけど、ヴォーカルの
   声量ありすぎでマイクを通した声がけっこーキツかったかもー。
   マイクなしでも良かったのになー。。。
   ギターはものすごくカッコイイ♪(プレイがね〜)南の島の人のパワーってナンだか
   すごいわーなんて感心してしまった。
   帰りに胃は痛かったんだがオナカスイタのでちと和食。
   けっこーおしゃれなトコだったんだが、どーしてもかかってた曲が気になって帰りに
   聞いてみたらTower Of Power。え?ヴォーカルものなんてやってたっけ???
   なーんておしゃべりもまた楽し♪
   また行きたいな、あのお店♪      

    <2002年07月11日(木)>
   もくもくと会社で仕事してたら・・・
   突然取締役が「辞めてどーするんだ?」って。
   は?
   「とりあえず派遣でも働こうかなーって」って(決まるまでは前の会社のことを
   言いたくなかったんだよねー)言ったら「そんなんだったら今まで通りいればいいじゃないか」
   って。女性一人だから・・・って言ったら「だったらバイトでも入れるか?」って。
   入れれるもんならとっくに入れろっつーの!!!
   その他にもイヤなこと沢山あるーって訴えたら・・・「そんなの俺だっていやなことは
   沢山ある」って。あんたは自分の会社だからしょーがないでしょーってつっこみたくなるのを
   ガマンして話しを聞いてると・・・「派遣だってこっちで払う金額と君を雇う金額は変わらない」
   とか言われるし。だったらあたしも派遣の方がよっぽどラクだわ。残業代だってつくし。
   言われたことだけやってりゃーいいし。
   「せっかく一緒に会社つくってきたんだから・・・」とかナンダカいろいろ言われて・・・
   「君が辞めるのはダレにもいってないから。取り消すなら今のうちだ」って(^_^;)
   「え?でも社長は皆に言いまわってるみたいで、○○さんにも××さんにも言われました
   がー?」って言ったら「そんなの辞めるつもりだったけど俺に説得されたって言えばいいから。
   社長にも俺から言っておくから」って(-_-;)
   ・・・そーゆー上の二人の意見の合わなさに振り回されたのもあたしが辞める原因の一つ
   なんですがー。。。。。。。
   「とりあえず考えて見ます〜」って言ったら「返事は明日まで!」って言われた(^_^;)   

    <2002年07月10日(水)>
   会社やめよーと決心したときに、「派遣はどーなんだろ?」って思って、とりあえず
   ネットで仮登録してみた。
   そしたら電話が来て・・・「登録に来てください」って。
   月初くらいから言われてて時間がつくれなくって。。。
   今日も来たから「もしかしたらチガウとこに決まるかもしれないから、そこ落ちたら
   登録にいきますー」って言ったら「やっぱり正社員がいいですか???」って。
   そらーそーだろー。。。っていうか、そこも派遣サンいなくて困ってるのかしら?!

    <2002年07月09日(火)>
   今日の求人誌にクワシイことがのってるからーって言われて、買ってみるが。。。
   のってないよー。
   同じ会社のチガウ部署なら載ってるんだが。おまけに火曜じゃなくて月曜発売
   なんだがー???
   聞いてみたら「おかしーよねぇ???」って言って、求人の控えをFAXしてくれた。
   「載ってないのに履歴書出していーのかなー」って言ったら「ちがう情報誌かもしれないから。
   とりあえず出してみてー」って。
   なーんか見たところ今回の募集は正社員さんらしー。・・・ほんとーに採用されるのか?
   応募年齢過ぎてるんですけどー?(^_^;)
   まぁいいや、とりあえず出してみよー。。。

    <2002年07月06日(土)>
   今日はお友達の結婚式の2次会に行くことになってたのだがー。。。
   あいかわらず胃がイタイし、お腹が。。。。。。
   前に食べてきた中華がいけなかったのか?!!!
   どーやら結婚式が押したらしく会場に行くがダレもいない。。。
   待ってるうちにドンドン具合がわるくなって。。。
   しょーがないから幹事さんがきた地点で「ごめんねー」って言って
   帰ってきてしまった(>_<)
   あーあ。いつになったら治るんだろーなー、胃。。。

    <2002年07月03日(水)>
   突然、前の会社の人から「辞めるんだって???」って。
   え?ナンで知ってるのーーー???!!!
   ほとんどダレにも言ってないのにー。。。
   で、「次の勤め先きまってるの?」って。「うんにゃ」って言ったら・・・
   「うちに帰ってこない?」って(笑)。
   どーやらタイヘンな状態らしーのよねー、今。
   夜まで仕事〜状態で。
   あたしは元々イヤで辞めた会社じゃないから「あたしはいいんだけどー課長とか
   ダメって言わない?聞いてみてOKだったらいいよー」って言ってみた。
   ・・・今の会社のメイン取引先だから、戻ったらモロこの会社の人とつきあわなー
   いかんのよね。。。
   で、辞める理由が元の会社に戻るためーって思われてもイヤじゃない???!!!
   そー思われて契約減らされてもイヤだしー。。。
   で、話した結果・・・「OK」だったらしー。
   ・・・よっぽどせっぱつまってるらしー(^_^;)
   でも、どーやら求人誌に募集かけてるみたいで、面接とか受けなきゃいけないらしい。
   でも受けるだけで後はひっぱってくれるって。
   「待ってるからぁ〜♪」といわれ・・・。
   もし会社に戻ることになったら・・・毎日毎日残業の日々なんだろーなー・・・。。。
   でも、どんなに忙しくても同じような立場の人がいるだけでチガウんだよねー。
   そして今日は会社終わった後に、友達のお見舞いに行った。
   前の会社のお友達だったので、「ねーねー、○○さんにさー辞めるの?って聞かれた
   んだがー」って言ったら、知らなくってビックリされた。
   どーやらつきつめてみるとニュースソースはウチの社長らしー(^_^;)
   既にあちこちに言いまわってるのか?!
   まぁ友達はもうすぐ退院で元気そうで良かったのだ♪

    <2002年07月01日(月)>
   会社に行った。
   ・・・ナニゴトもなかったよーに普通の一日。。。
   あたし・・・辞めるって言ったよねぇ。。。
   辞めていいんだよねぇぇぇ???!!!
   ワカラン。。。


めーる