<2002年06月30日(日)> 怒涛の金曜から2日がたった。 とりあえず7月に小旅行に行くって言ってた友達に「会社やめるから行けなくなった」 ってルス電いれて、丁度妹から電話が来てたので、そのことを話して(その小旅行で 妹のところに寄る予定だったからー)妹もそんな気分だったらしく・・・2人で 落ち込んで(笑)、電話切って・・・ ぼーーーーーーーーっとしてふと気付くとケータイに友達からの着信が。 電話かけてみたら・・・どーやら心配してくれたみたいで、何度も電話くれた みたいなんだけど、バイブモードにしてたから気付かなかった(^_^;) で、急遽友達が家に来ることになって・・・どーやら慰めてくれるらしい(笑)。 結局最終的には友達の会社関係のグチ大会?みたいになっちゃったんだけど(爆)、 なんか友達っていいよなーってシミジミ思った。。。 <2002年06月28日(金)> 会社を辞めることにした。 思えば今から二年前。 前の会社を通して誘われて・・・ すごく悩んだ末、「自分を必要としてくれるんなら・・・」って入ったんだっけ。 会社立ち上げたばっかだから、最初はボーナスも出ないし残業代もナシ。 でも会社が業績良かったらそれなりに還元するからなんて甘いコトバに誘われて。 そらー最初の1年はすんげータイヘンだったわ。 ナニをするにも自分で切りひらかなくちゃいけないし、誰も仕事手伝ってくれないし。 PCも誰も触れないからレクチャーまでしてさ。 そして・・・1年経ち、2年経った。 この不景気の中、会社の業績は一割以上利益が出た。 4人しかいない会社で女性はあたし一人で、社長と、もう一人の取締役と、そして 社長のコネで入った男の子(会社の税理士の息子だったりする)と三人で。 タイヘンなことも沢山あったけど・・・ 仕事が好きだったので役に立つことが嬉しかったりもして、すごく自分なりに がんばってきた・・・つもりだったんだよね。 でも、なんだか次第に仕事以外のことがスゴク苦痛になってきて。。。 例えば、社長&取締役の男の子に対するグチだとか。 保険を紹介してくれる人がいて、その人に対する対応が全てこっちに回って きたりとか。 そーこーしてるウチに神経性胃炎になるは、顔面神経痛になるは。 ・・・おまけに躁鬱状態(^_^;) そーしてカナリのヒステリー状態(>_<)。 そんな自分がスゴクいやでいやで。。。 っつーか、自分がそんな一面を持ってるのにビックリしたし(笑)。 で、ついに本日「7月一杯で辞めます」って言ってしまったのだ。 そしたら・・・。 なーんと。 止められもせんかった(^_^;) 使い捨て。 今まで会社のコトを思って一生懸命がんばってきた自分って・・・ なんだったんだ?! そのまま前の会社に残ってれば・・・なんて思ったらクヤシイ反面 バカ正直にがんばってきた自分がほんとイヤになってきたわ。。。 さーて。 これからどーしよーかなぁ。。。 なーんか男運もナイみたいだし。 この年だもの、まともな就職先もナイんだろーなぁ。。。 ま、なんとかなるか〜。 さ、これから就職活動就職活動〜♪ <2002年06月24日(月)> GATSさんのライブに行ってきた! ライブ料金自体が「こんなに安くていいのー?」って値段だったんだが。 いやー素晴らしいライブだったわー。 まずテーブル席でビール飲みつつライブが出来るってのが素晴らしい!(爆) カバーも沢山やってくれたし♪ What's Goin OnとかRibbon In The Skyとか(コレはかーなりイガイだった。 GATSさんなら、ファンキー系のスティービーだと思ってたんだよね。でもって これまたイガイにGATSさん版Ribbon In The Skyもかーなり良かったのだ!) People Get Readyとかー。 今回はキーボード&ギター&パーカスと4人編成だったんだけど、パーカス さんの使ってるカホーンは知り合いが作ったもので・・・ うん、なかなか優しい音でGOODでございました。 でもってそのプレイしてる人が・・・なにげに少林サッカーに出てくる人に 似ていて・・・一人でニヤニヤしてしまった(^_^;) あーいう人があんま多くなくてゆっくり見れるライブってほんっとイイよなー とシミジミ感じた一日でした〜。 <2002年06月26日(水)> 友達に誘われて合コン行った! ・・・・・・・・・・・・。 オヤジばっか!!!<人のコトはいえないんだがー 一人は「僕チャンねぇ〜」って話し方するし、CS入ってるっていうから ナニ見てるんですかーって言ったら「エッチチャンネル〜」って(^_^;) でもって「女が3人以上集まれば必ずエッチビデオ見る」とか「温泉行ったら ゼッタイ見てる」みたいなコトをえんえん言われて・・・ そんな女としか付き合ったことナイんかい(^_^;) っつーか、初対面でそんな話しするなよ!!!(怒) もー一人は・・・どうやら実家に住んでて家に二万しかいれてない模様(^_^;) 40近いのに。 で、結婚資金とかいろいろいろいるから・・・とか言ってたが。 前に営業?してて、今は施設で働いてるらしく、仕事が楽でラクでしゃーナイ みたいなコト言ってて、営業は人をだますだのナンだのって言いまくってた。 でも、普通の人は一般的な会社で、それって利益を生まなきゃいけなくて 営業って駆け引きみたいなこともあって・・・。それってアタリマエなんじゃ ないのか?!あんまりのアマチャンぶりに開いた口が塞がらなかった(^_^;) そして・・・脂ギッシュ〜な腹の出てるオヤジ〜がいて、2次会でソウルバー 連れてかれて、飲んでるのに手を引っ張られて踊らされた(^_^;) しかもお腹でてるから・・・ぶつかるんですけどー(T_T) ・・・・・・・・・・・・・・・。 やっぱ、あたしには男運がナイらしー(T_T) <2002年06月16日(日)> 少林サッカー!!!!!!!!!! を見に行ってきたぁ!!! ウワサどおりに抱腹絶倒の面白さ♪ ひっさびさにナンにも考えないで大笑いしたわー。<笑いスギ(^_^;) この映画、もともと少林寺をすすめたかった人がいてイロンなことから 少林寺で一緒に修行をしていた人達とサッカーをすることになるっていう話。 涙ありー笑いありー恋もありーの作品なのだ。 どーやらこの監督「キャプテン翼」が大好きだったらしく・・・ あれの実写版の喜劇版と考えてもらえば・・・妥当かと。 その世代にはタマラン映画よー(笑)。 CGとかもけっこー駆使してるらしく・・・なーんかねー細かいトコが CG使ってるみたいで・・・「ここはどーなん?」って思いながら見るのも また一興。 ちなみに公式HPはココ。 <2002年06月15日(土)> 午前中にケーブルTVの部品交換があるっていうのが業者さんが来た。 (ケーブルは入ってないのだが、どうやらこのマンションはケーブル対応になってて TVをケーブルを使って受信してるらしい) で、それは若いおにーちゃんだったのだが。 工事はじめて・・・「え?これ、平井堅じゃーナイですか!!!」って。 え?っと思ったが。。。 あたしのPCのトコに堅君とのツーショット写真あーんどSKOOP との4ショット写真が飾られてるのを見つけたらしい。 これ、両方とも正規のイベント(笑)で撮ってもらったヤツなんだか。 堅君は楽園リリーズ時のでSKOOPはMOOD 4 LUV発売の時のものかなー。。。 それから「これ、一体どーしたんですか??!!!」って。。。 昔から好きだったのでうんぬん・・・って説明をしたのだが。 んー。。。 ナンカチトいやなカンジだったわー(>_<)いろいろ聞かれて。 部屋の中ジロジロ見るしさ〜。<CDの山とかさ。 フツーそういう工事の時って・・・そういうプライベートなことって 言わないんとちゃう? SKOOPに関してはマッタク聞かれなかったのがサミシカッタが(^_^;) まぁ、彼らも今はあの頃とはマッタク違ったカンジだから、わからないっちゃ わからんかなーとも思ったが。 なんか、あの人、会社に帰って「今日行った家でよ〜」っていいふりまわって そうで、チト不安(^_^;) <2002年06月13日(木)> なんだかのー。 うーむ。。。。。。。 今までイロイロな人に会ってきたがのー。 むー。。。。。。 いやー世の中いろんな人がいるもんですわ(^_^;) 今日初めて会った人がいて(メール交換とかは何度かしたことアリ) 最初はナンダカいい人だわーって思ってたんよ。 初対面なのにカナリ気さくで、あたしもそーゆータイプだから、 もう会うなりしゃべるわしゃべるは(笑)。 もう数十年付き合ってきたかのよーなイキオイ(笑)。 が。。。 悲劇は・・・おこってしまったのだ。 酒を飲ませすぎた(っつってもあたしは一切進めていない!あたしに あわせて彼が飲んでただけじゃ。)のが敗因なのか、マニアだと わかっててマニアをくすぐるよーな店に連れていってしまったのが 原因なのか。。。 はーっ。。。100年の恋もいっぺんで冷めたカンジだったわ(T_T) 「酒は魔法の薬」 飲むか飲まれるかは本人次第。 飲みすぎには注意しませう〜。。。 <2002年06月11日(火)> もう元気!になったので、お昼ゴハン食べた後にもらった 御菓子を食べる。。。 ・・・きもちわるいですぅぅぅ(T_T) <同情の余地ナシ。 <2002年06月10日(月)> 病院に行った。 血をとられた。 点滴打たれた。 筋肉注射打たれた(>_<) ・・・いだがったぁ〜。 でも、オネガイだから看護婦さん、 「あ、血が流れちゃった〜」 「あ、服についちゃった〜」 ってイチイチ解説しないで下さい(>_<) (寝ながら打たれたのでどーゆー状況かはワカラズ) ん?病院送りの原因はって? ・・・多分、偏頭痛がひどくなって、吐き気がして 吐く→頭さらに痛くなる→さらに吐く・・・のくりかえしだったせい(^_^;) でもなーいっくら病院から元気になって帰ってきたって 言ったってなー。 誰も「帰れば?」とも言ってくれなきゃ、「今日は残業は いいから」とも言ってくれないしなー(T_T) カイシャニコロサレソウダワ。。。 <2002年06月09日(日)> にっぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!!!!!!! Wカップでの初・勝利!!! この日をどんなに待ちわびていたことか(T_T) TVの前でマジ泣きしてしまった。。。 生で見にいけた人はいいのー。。。 さー、金曜どーしよー??? ・・・会社サボるかなぁ・・・。 <2002年06月08日(土)> 妹と待ち合わせをして、父の日の買い物へ。 なんだか、ちと貧血ギミでふらふら〜。。。 無事に買い物をすませ、ギネスの飲めるお店へ!(昨日とは違う店なのだよ) 昨日の今日なので・・・周りはやっぱり外人だらけ(笑)。 妹とは7つチガウ(年)ので・・・彼女の食欲にはついていけんー(^_^;) 年を感じるわー(T_T) ・・・酒なら負けないのにぃ(爆)。 でも沢山食べたので貧血もふっとんだ模様。 ・・・お腹すいてただけなのか?!!! 家に帰って、前に買った新井素子の新刊(文庫でね)「チグリスとユーフラテス」 を読む。あいかわらずの題材と文章力。 面白くって一気に読んでしまった。 彼女の描くヒロインってすっごく好きなんだよね。 なーんかワカルのだよ。うん。 で、気がついたら・・・新聞屋さんが騒がしいと思ったら・・・朝の5時半(^_^;) (ウチの目の前は新聞屋さんなのだ!) <2002年06月07日(金)> 待ちに待ったイングランドVSアルゼンチン戦!!! やっぱチケ取れなかったので、家で観戦・・・するのもムナシイから アイリッシュ・パブにて観戦〜♪ ギネスビール頼んだら・・・紙コップ?! あーなるほど。。。 最初はまばらだった人も試合が近づくにつれダンダン増えてきて。。。 しまいにゃナンダカ、カメラまで入ってくるし(笑)。 いやーでも楽しかったのだ!!!皆で応援して♪ おまけにイングランド勝ったし(*^_^*) 唯一の不満が・・・なーーーーーーーぜか一人アルゼンチンを応援してる人が 近くにいて、すんげーぶつぶつウルサカッタのだ!!! あれでアルゼンチン勝ったら袋だたきだったわ!!!<かーなり本気(笑) いやーでも街を歩いてると外人だらけ。 ほんとにココはどこ?ってカンジだったわー。 もう二度とこんなこともナイんだろーなー。 <2002年06月06日(木)> 実家から電話が来た。 「ウニ食べにこない?」って(笑)。 どーやら殻つきで大量に送ってきたらしい。 ってコトでご相伴に預かりに行く(笑)。 普通ではありえない量に大満足〜♪ (どんぶりの1/3の量がウニ。。。) ついでに(笑)釣ったカレーの一夜干しとかを持たされ、帰りは運転手付き(爆)。 おまけに、ちと寄った本屋で中古で売ってたCDまで買ってもらうし(大爆)。 ・・・だってーお財布、車の中に置いてきたんだもーん♪(確信犯。) うん、今日はいい日だ(^_^) あと、やっと「ビューティフル・マインド」の本をGET! ちと内容は難しいのだが、なかなかオモシロイ。 ちと時間かけて読んでみよーっと♪ <2002年06月05日(水)> もーどーなっちゃってんの!状態・・・なワタクシ。 はい、もちろんWカップで、でっす(笑)。 今日はなんといってもドイツVSアイルランド! もーすごいのなんのって。 なんてったって、アイルランドのGATS! 終了間際のロスタイムの同点ゴーーーーーーーーーーール!!! もー大興奮! ほんっと思ったんだけど、サッカーってすんごくSOULFULな スポーツだなーって。 あの一体感って一体なんなんだろー? 感覚は・・・あのね、ライブとかで別に自分が歌ってるワケじゃー ないのにいつのまにか世界に引きずり込まれる・・・で、空気が 一緒になる・・・っての?あの感覚に似てる。 今からこんな興奮してて・・・最後まで持つのか?あたし(笑)。。。 <2002年06月04日(火)> いらつく〜。。。 最近とみにいらつく〜。。。 ウチの会社、とある事情で1フロアーで もう1つの会社とシェアしてるんだよね。 で、広いフロアうちで使って、応接室みたいな トコを他のとこが使ってるのだがー。。。 普段はホトンドいないのよ、その人達。 それが、最近なんだかいる時間が多い。 しかーも。 ドアがあるのに閉めずにいるし、しかーも声がデカイ。 ウチにも人がいるとマダいいんだが、一人で仕事してる時に 話し声があまりにウルサイと いても全く仕事をしてる気配はナシ。 TV見て新聞読んで・・・あとはヒタスラ無駄話。 なんでドア閉めないんだよーーーー!!! おまけにいっつもお昼、店屋物なんだが、こっちまで 臭いが漂ってくる。。。 食べたい時とかになら別にいいが、食べたくもないときに ラーメンのにおいが漂ってきてみぃ? それも仕事中。。。 ひじょーーーーーーーーに文句がいいたい!が。 その会社の人、ウチの会社の人が昔お世話に なった人らしく・・・(あたしはちっともなってないし、関係 ないのにお茶くみさせられるし、文章つくらされるし・・・ 非常にムカツク。)だから、その文句も会社の人に 言うわけにもいかず。。。 かーーーーーーーーーーーーなりストレスたまるのじゃ(>_<) いーーーーらーーーーーーーつーーーーーーーくぅぅぅぅーーーーー!!! ま、そんなことはともかくとして(笑)Wカップ話。 昨日はイタリアVSエクアドル〜。 ほんとはチケ譲ってくれる人がいたのだがー。本人がいけることに なってしまい、ダメになった(^_^;) から、TV観戦〜。。。 ・・・すんげー空席じゃんっ!!! もーどーなっちゃってんのさっ! 行きたいのに行けないのはしゃーないにしても、席があるのに 行けないっつーのはどーかと思うのだが(>_<) そしたら会社にその行った人が来て(会社がらみの人なんよ) まー語るは語るは。。。 思わずムッとしてしまった。。。 が、御土産にイタリアタオルを買ってきてくれた♪ んー別にイタリアファンじゃーナイんだけどなー。 ま、いっか(爆)。 <2002年06月02日(日)> 初のイングランド戦〜♪ もーアイカワラズなイングランド♪かっちょいい〜(*^_^*) ベッカムも髪が伸びてカッコイイし、オーウェンちゃんもたくましく なっちゃって。。。 おかーさんはウレシイっ(^.^) 代表がクルクルかわる中、イングランドは知ってる人が多くて(笑) 選手名覚える必要ナイし。 プレミアファンのあたしとしては・・・わーいわーーーい♪ でもナンダカ調子悪そうなんだよねー。イングランド。 あたしとしては是非イングランドに決勝まで行っていただきたーーーい! がんばれぇ!イングランド(#^.^#) <2002年06月01日(土)> わーいわーい♪ 今日は試合♪ ドイツVSサウジアラビア♪ 一次抽選で当たったのでウキワクしてGO!!! が。試合結果・・・8−0でドイツ勝利(^_^;) これって・・・ありなのか?! Wカップなんだよね?予選勝ち抜いてきたんだよねぇ??? フツーは・・・ありえんだろー(T_T) そんなありえない試合を生で見てしまったあたしは・・・ 運がいいのか?悪いのか???!!! チケット17000円もしたのになー。。。くっすん。 でも、これでWカップモード全開になったから・・・いーとするか。。。