<1999年08月29(日)>
   やったー!勝ったー!!!ばんざいーーー♪
   ってなワケで今日はコンサドーレ札幌VS東京FCの試合を見てきた。
   実は一緒にいった人が「コータのウィズユーカード(1日限りの限定発売)」が欲しい!
   ってなワケでいつもより30分も早くいったのに、その売り場には長蛇の列が。
   どこまでいっても最後尾が見えないので、買うのをあきらめてもらって会場へ。
   そしたら・・・メチャこみ状態!結局ホームスタンド満員で入れなくって初めてアウェイ
   側に行くことになった。でもねー。最後にはアウェイ側も満員だった・・・。
   試合の結果は、4−0で圧勝♪点数が入るたびに立ちあがって叫んでしまった^_^;
   ので、もう声ガラガラ。でも勝った時ってメチャ気持ちイイッ!!!
   ゴキゲンで、お好み焼き屋に入って、エビ玉(トッピングにもち&チーズを入れる)
   あーんど勝利のビール♪おいちーーーっ♪幸せーーー♪
   でも、金、土と寝たのAM3:00くらいだったから、眠くて眠くて・・・。
   帰りに「バスで寝過ごして終点までいっちゃったら、どーしよー」なんていってたら、
   案の定、バス停1つ分、寝過ごしてしまった・・・(T_T)

     <1999年08月28(土)>
   昨日は回転寿司を食べにいった・・・。鬼妹&彼女の仙台の友達が来ていて、
   家に帰るなり“連行”された・・・。運転手として。で、その後ドライブへ。
   で、今日も回転寿司を食べにいった・・・。前から友達と約束してたからー。
   しかも同じ店(笑)。好きだし、オイシイからいいんだけどねー。で、その後、
   カラオケに行ってから、友達がうちに押しかけてきた。
   で、いつものごとく(?)飲んだくれてたのだが(^_^)
   なーんか見たいビデオとかある?って聞いてビデオあさってたら・・・。
   なーんかやたら古いビデオ発見。93,94年のJTスーパーサウンドのライブとか。
   懐かしくって上映会開始。まだキレイな(笑)マッキーとか、若くてカッコイイ(笑)
   ミスチルの桜井くんとか・・・。で、また、ライブいったやつなんで懐かしさ倍増。
   で、ついでにグットストック94も出てきた。これは、今は亡きE−ZEE BAND、
   HUMAN SOUL、DA BUBBLEGUM BROTHERS(バブルって
   解散したのか?してないのか?)そしてBIG HORNS BEE。
   なんかすごい組み合わせだよねー。あと、E−ZEE BAND関係のビデオも。
   前にSKOOPのKO−HEYさんが「日記」でE−ZEEのコト言ってたから
   えらく懐かしくって、友達が帰った後、ビデオ見てしまった・・・・・・。
   やっぱ、今見てもいいよねぇ・・・。うん。夜中に踊っちゃったもの。
 
     <1999年08月27(金)>
   2週間ぶりの日記。別に書くことがなかったワケではない。むしろありすぎる位。
   21日SKOOPのアルバム「Where do we go」発売日。で、22日、
   TOWERとA☆MUSEでインストアライブ、23日はPALSでラジオゲスト&
   インストア。まぁ、つまり・・・SKOOPずくしだった・・・というコトだ。
   TOWERではあっという間に、A☆MUSEではすごくアットホームで楽しい雰囲気で、
   PALSではキッチリきめて、メチャCOOL!に。それぞれ、ちょっとずつカラーを
   変えて、曲も変えて・・・。3店舗いったカイがあったというもんだ!
   学祭ライブ10月の3日にあるので、今から楽しみなんよ♪
   で、A☆MUSEでは予約購入特典として「ポラ撮影」があって(^_^)
   あたしは友達のtomoと一緒にとってもらったんだけど・・・。
   だからポラ2枚ある(後で焼いた)んだけど。メチャいいっ(自我自賛!)!!!
   1枚はKO−HEYさんとTAKEさんと腕を組んでメチャ楽しそうで、もう1枚は
   なーんと、TAKEさんとKO−ICHIROさんと腕を組みながら、KO−ICHIRO
   さんの胸にカオをうずめてる(?)というヨダレもの。
   あとでtomoに「ずるいっ!あたしなんてキンチョーしてKO−ICHIROさんとは
   腕も組めなかったのにー!!!」って言われちゃった♪
   でも、あたしだってSHYなのよっ(笑)!どーしてあんなコトが出来たのか不思議。
   でも、写真取るとき、あたしもメッチャ興奮してたみたいで、KO−HEYさんと
   TAKEさんと腕組みながら「いえーいっ」ってジタバタしてたら、2人とも一緒に
   「いえーいっ」って言ってくれた・・・。なんてヤサシイんだろっ(T_T)
   生で見れて、サウンドも聞けて、なーんて充実した2日間だったんでしょ♪
   早くフルバンドでみたーい。そして。。。また「ワンマン」やってほしいー♪
   で、アルバム買ってから、「うちに帰りたい病」になってしまった。
   早く帰ってアルバムききたーいっ!病。
   なんてオソロシイ・・・・・・。でも、しばらくは、この病気、治りそうにありませんっ。
   来週は映画にいかなくちゃ、だし、斉藤ノブさんスペシャルバンドもいかなくちゃ、
   なんだけどなー。ううむっ。でも、それはそれで楽しい♪
   なーんか楽しいコトいっぱいあって、幸せじゃーーーヽ(^o^)丿
   なーんて思ってたら高校の友達から結婚式の招待状がきた。それも2人とも高校の同級生
   でビックリ。なーんだー、早くいってよ!ってカンジ。
   でも、どんどん周りから未婚者が減って行ってちょっとさみしかった。
   多分あたしは今世紀中に結婚することはないだろうしぃぃぃ(^_^;)
   まぁ、イイヤ。独身貴族ばんざーいっ!だわっ!!!(開き直りっ)

     <1999年08月08(日)>
   キャンプに行ってきた。久々のキャンプだー。天気も絶好調に良くって・・・。
   しかーし・・・。なんだかエライ酔っ払いモードに入ってたあたし・・・。
   火傷はするは、夜中に海に飛び込むは、バーベキューセットにつまずいて転んで
   直径15cmの傷つくるは、手持ち禁止の花火ふりまわすは、ビショビショの
   Tシャツのままで、寝てしまうは・・・。
   当然寒くて、気持ち悪くて起きて・・・(@_@)
   次の日2日酔いで・・・。あぁ。ホントこれってオトナのやることなんだろうか?
   あとに残ったものは日焼けと火傷と傷と打撲。はーっ、反省・・・。
   一緒にいった皆様、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
   しっかし、ホントいい天気だったわーーー。

     <1999年08月06日(金)>
   うちのペット(?)にょろが亡くなった(T_T)
   にょろってのは・・・うちの親がかわいがってた「サンショウウオ」なんだけど・・・。
   原因は暑さ・・・らしい。2匹いたんだけど、2匹とも・・・(T_T)
   おとーちゃんが、どっかの川から拾ってきて早5年・・・か。
   毎日嬉しそうに餌をやってた、おとーちゃんの悲しみったら・・・。
   ご愁傷様でした。はーっ・・・。

     <1999年08月05日(木)>
   昨日、大通の「ビアガーデン」に行った。
   あつかったしねー。最高のビアガーデン日和。
   中ジョッキ3杯。あーんど、小ジョッキに一杯くらい?(もっとか?)
   ちなみに、この小ジョッキってのは普通の中ジョッキサイズで・・・。中ジョッキってのは
   小ジョッキ2杯分くらいの大きさ。ってコトは???(笑)
   あとで計算したら大体2.5リットルくらい飲んでたりして・・・(^_^;)。
   自分で自分がコワくなってきた(@_@)
   おかげで昨日はいつ寝たのか記憶がない・・・。っていうか、部屋はいって、PCつけて、
   ふーっ、ってベットにゴロンってして、そのまま寝てしまったのだーーー。
   起きたらAM5:30くらい。電気、PC、つけっぱなし。起きたら文字通り「大の字」で
   寝てた自分がミョーに可笑しかった・・・。
   でも、家かえって、シャワーあびて、お風呂掃除した位だから、酔っ払ってたわけじゃ・・・
   ない・・・と、思いたい。

     <1999年08月02日(月)>
   本日、めでたく月が明けたのでCDでも買おうと思ってタワレコへ。
   で、ゴスペルコーナーに行ったら・・・。
   ボビー・ジョーンズのCDが無い・・・。ライブあるんだから、CDくらい入れてよー。
   タワレコも主催者なのにー。CDのかわりにフライヤーのみが置かれてたのが妙に哀しかった(T_T)
   また注文しなきゃダメかしら・・・。あたし、けっこうヘンなものばっか注文するから
   目ぇつけられてそうでイヤなんだよなぁ・・・。でも、せっかくライブあるのに
   持っているのがVAにはいってる1曲だけってのも・・・サミシイしなーーー。
   ・・・やっぱ、一回試してみるべき?オンラインショッピング。
   それはそうと、ゴスペルコーナーいったら、けっこう新しい人のアルバムとかが出てて・・・。
   興味シンシン。ジャケットがハゲの人のケッコウよさそうだったなぁ・・・。
   今月、あんま買うCDないから買ってみようかなぁ・・・。

     <1999年08月01日(日)>
   今日はコンサドーレの試合!
   なーんと心有る人からSS席のチケットを貰ってしまった!ので、ドキドキーッ。
   いやー、だって今まで一番安い席でしか、見たことなかったしさーーー。
   お腹いたかったんだけど・・・なんのそのっ、ってなイキオイで行ってきました!
   さすがSS席!もう、なにから何まで良く見える♪生きててよかったー(T_T)
   それに「勝ち試合」となった日にゃ、ごっきげーんっ♪
   ってなワケで調子に乗っていつもは地下鉄までバスなのに、歩いてみた・・・ら、迷った^_^;。
   いやー。歩いた、歩いた。45分くらいあるいた・・・か?
   いい運動だったわー。はふっ。
   それはそうと・・・土日はヒマを見つけてはいろんなビデオみてたんだけど。
   おもしろかったのが妹にとってもらったスカパのライブ。J.Bのなんか、バンドの皆、
   「お客さんの為」じゃなくて「J.B」の為に演奏してるみたいな・・・。
   そんなカンジ。いるだけで存在感150%。その他にもビル・ウィザーズ、
   メアリ・J・ブライジ、なんかも入ってるんで・・・後でゆっくりみよーっと。
   でも。。。なんでディオンヌ・ワーウィックってあんなに研 なお子に似てんだ?

     <1999年07月31日(土)>
   ネットで「自分の値段鑑定」ってのがあって、やってみた。
   結果は・・・
   「ぐっぴぃさんの価値は4314万5900円です(階級は「普通の高校生級」です) 
   なお、この階級は42階級のうち24位です」
   そして・・・総評には、
   「あなたが持っている最も高い財産は「運」です。最も重要な要素ですが最も悲しい結果と
   いえるでしょう。たしかにあなたはこの運さえあれば大部分の人生は難なく乗り切れる
   ことでしょう。しかしそれは自動的に世界が動いているだけで、あなたが生きていること
   とは違います。運に頼った人生なんてきっとつまらないでしょうが、世の中を大きく動かす 
   最低条件はやはり運がいいことなので、あなたはその可能性を秘めた人ともいえるでしょう」
   で、各値段の評価 が・・・
   <心のDライセンス>その冷徹さはきっと平気で女も泣かせ男を足蹴にし、場合によっては
   怒りにまかせて人も殺してしまうほどでしょう 
   <才能のCライセンス>才能は少ないです。創造性や応用力に欠け、ナイスアイデア!と
   思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです 
   <境遇のCライセンス>ちょっと境遇は悪いです。自分ではどうしようもない不利を
   生まれた時から受けていて、「もしこうだったら・・・」と悔しい思いも多いようです 
   <人徳のCライセンス>かなり人徳がないようで、こうなると学生時代から一人に
   なるケースも多く、ますます他人との距離を置くようになるでしょう。
   人徳を増やすには、もっと自分を見つめ直すことです 
   <運のCライセンス>かなり運がないようで、思わぬ悲劇もあるかもしれません。
   しかしそれも才能や境遇でカバーできれば人生も悔いなく乗り切れるでしょう 

   ・・・結局あたしって今までの人生「運」だけでのりきってきた・・・ってコトかい(^_^;)
   いや。たしかに「運」はそんな良くはないんだけど・・・「悪運」だけは強かった・・・。
   コレやってみたい人はhttp://w3mb.kcom.ne.jp/~milk100/nedancgi/jikken.htmへどうぞ♪
   ちなみにコレ「バナナフィッシュ」ってHP(リンク済みHPよん)から仕入れた情報です。    

     <1999年07月28日(水)>
   本日は「命の選択」ってなワケで会社を休んで(サボリじゃないもーんっ)
   ルノワール展へ行ってまいりました!
   70点ぐらいの規模だったんですが・・・。
   あたし、もともと「バルビゾン派」の絵って大好きで。でね、行く前に行った人から、
   いろいろ「***の絵はよかった」とか聞いてたんだけど・・・。そのなかに
   「ムール貝を拾う」絵があったんだけど・・・。あたし、何故か「はまぐり」とカンチがい
   して、笑われたんだけど・・・。その話を母にして、いざ、現地へ行ったら・・・
   母がその絵を見つけて「ねぇ、これが、あの、あさりの絵?」って・・・。子が子なら
   親も親だーーー(T_T)
   で、帰りに「飲茶」して、お買い物して、かえりましたー。もちろん、諸経費はスポンサー
   もち(^_^)。あたしってなんて「親孝行」なのかしらーーー♪
   期間中にもう一回くらい行ってこよーかなぁ・・・<ルノワール展

     <1999年07月23日(金)>
   今日は家に帰って、ゆっくりSKOOPでも聴こうかと・・・。
   で、部屋で聴いてたら「どーんっ」って音が・・・。
   そっかー、今日ってば花火大会なんだー。
   さっそくウォークマン片手に屋根によじのぼった(^_^)
   モチロン、テープは「Amanogawa」ね。
   いやー。花火とAmanogawa。いいねぇ。うっとり。
   で、30分くらいボケーッと見てたら鳥肌が・・・。
   さむいーって思って部屋入ったら、あついーーーっ。
   でね、今日は、5人くらいから電話きたんだけど。
   「いま、どこ?」って聴かれたから「家」っていったら「めずらしー」だって(T_T)
   あたしだって、いつも遊びまわってるワケじゃないのよー。

     <1999年07月22日(木)>
   明日はSKOOPマキシシングル「Amanogawa」の発売日!ってなわけで、一足先に
   CDショップに行き、GET!してまいりました。
   この夏の夜にはピッタリ!もちろん現在のヘビロテでございます♪
   ちょっとでもSKOOPっていいなって思って買ってない人は、絶対買うべきだ!!!
   ってなイキオイがあるくらい、すきだーーーっ!!!(叫)
   このマキシには通常のVer.のほかに「織姫Ver.」も入っていて、それがまたいいんだ!
   しばらくヘビロテは続きそう。聴きすぎてCDダメにならないかなぁ・・・。なんて(^_^)

     <1999年07月21日(水)>
   2日続けてのライブ。今日はガラリと変わってKANちゃんでござい。
   自慢じゃないがKANちゃんはもうライブ行きつづけて10年・・・・・・。
   早いもんだぁ。ってなワケで予習は全くして行かなかったんだけど。
   いやー、抱腹絶倒モノだった。KANちゃんのライブってば芝居(?)仕立てで
   わりと大技小技をはりめぐらせてあるんだけど・・・。まいった。
   最初に棺おけ(外国の)で出てきたのは・・・まだ、いいとしよう。うん。
   でも・・・途中の「メンバーのホトンドがウェディング姿」ってのは・・・(^_^;)
   いくら4月に結婚したっていったってねぇ・・・(@_@)
   まぁ、KANちゃんはイイ。ギターの中野さん(通称、先輩)も・・・ステキだった。
   でも・・・でも・・・あたしの西村さん(パーカス&コーラス)がぁぁぁぁぁっ!!!
   彼はメチャ体格がよくて、おまけにヒゲぼーぼーなの。昔から大好き!なんだけど。
   (一時、西村さんがサポートメンバーから離れたときは泣いたもの^_^;)
   その彼がウェディングドレス姿・・・。見たくなかった(T_T)
   でも・・・。その後のブラックタイ(葬式服?)の彼は・・・メチャすてきだった(^_^)
   ホンとKANちゃんのライブに行くと「ライブはSHOW」ってのが良くわかる。
   ステージングとか全部やっちゃうKANちゃんってやっぱ、秀才だわ。
   で。肝心の「歌」ですが・・・。ここまで心こもった歌は初めて。特に恋愛系の曲。
   ぜーんぶ奥さんに対して歌っているのねぇ、ってカンジ。
   幸せな人はいいやぁねぇ。ごちそうさまっ!ってライブでした!
    
     <1999年07月20日(火)>
   今日はSOUNDS OF BLACKNESSのライブだった。
   PM7:00〜だったんだけど、とりあえずついたのがPM6:00前で。
   でもってビールなんて売ってるもんだから。思わず・・・・・・。
   ライブはねぇ、ブラック、ラテン、ゴスペル、もうナンでもあり♪思わず踊ってしまった。
   やっぱ、あれだけの人数(総勢16人くらい?)が集まるとスゴイ。パワフル!!!
   やってくれた曲もけっこう有名な曲ばっかだったし。いやー、やっぱカッコイイッ!!!
   で、帰りにラテン料理(?)の店いったんだけど・・・ビールがうまいっ!
   やっぱ運動後(?)のビールは・・・おいしいやーねぇ(^_^)

     <1999年07月18日(日)>
   この頃ずーっと更新作業をおさぼり(こことかは、毎日書いてるんだけどね・・・
   UPすんのメンドーなんだもん^_^;)していたので、昨日の夜半から、更新
   作業にとりかかった・・・。やると止まらない性格なので、終わったら
   AM4:00だった。カラスが鳴いてるーーー(T_T)
   で、寝たんだけど、AM9:00には起きてしまった。?何故?
   しょうがないから、ゴハン食べて、洗濯して・・・。
   部屋の掃除しなくちゃ。あぁ、本も読まなくちゃ。メールのお返事もかかなきゃ。
   テープ編集もしなくちゃ。あぁ、ビデオもみなくちゃ。HPの手直しももうちょっと
   しなくちゃ・・・なんて思ってたんだけど。思っただけだった。
   いいや。どうせ今週は20日も休みだし。あ・・・20日ってば「Sounds Of Blackness」
   のライブかぁ・・・。まぁ夜だし。でも・・・「海の日」かぁ・・・。海いきたいなぁ(^_^)
   明日はSKOOPのアナログ「Amanogawa」引き取りに行ってこなきゃ♪

     <1999年07月17日(土)>
   久々に土曜の夜が家にいた(^_^;)ので、今まで買って、封を切ってなかったCDを
   聴いてみた。10枚くらいあるんだよねぇ・・・。ナンで聴けないのにそんなに
   買うのか?っていうと・・・CD500円市とか中古市とかやってるからさー。
   そういう時ってついつい買っちゃうんだよねー。
   これが散財のもと?うーっ。
   夜にど−んって音がするので、なんだ?って思ったら家の近くの高校で学祭だったらしくて
   花火打ち上げてたの。おもわず家の屋根によじのぼって見てしまったわ。
   花火大会の時にもよくやるんだけど・・・。ケッコウ気持いいのよねぇ。屋根の上って。
   でも、家の道路挟んで横にはマンションがあって・・・恥ずかしいのよねぇ。一人
   屋根の上で見てると。まぁ、キレイだったから、いっか♪
 
     <1999年07月16日(金)>
   札幌は今日も雨。昨日THE BOOMのライブ行ったときに、MIYAがMCに「詩」の
   話をしていた。TVで「谷川俊太郎とねじめ正一の対決」をやっていた・・・という話から。
   で、会社でそんな話をしていったら、「昔、教科書に出てきた詩」ってのが話題になった。
   「太郎の家に雪ふりつむ」の詩とか、「雨ニモマケズ」「永訣の朝」とか・・・
   それから、文学話になり・・・太宰治とか、芥川竜之介とか・・・。(仕事中になんて
   話してんだろ?それにしても、ずいぶん高尚な話だと思わん?(笑))
   で、思わず帰りに本屋によって、1冊の詩集を買ってきた。
   萩原朔太郎の。大好きだったんだよね、彼の詩って。
   そう言えば昔、詩集とか、よく読んだなぁ・・・。中原中也、茨木のり子、金子みすゞ、
   とか・・・ねぇ。そう、昔は「文学少女」だったのだ。実は。
   んー、ちょっち文学モード入ってきたことだし、そろそろ「本のひろば」更新しなきゃねぇ。
   宮沢賢治特集でもやってみようかなぁ。エライファンだったのよねー。宮沢賢治の。
   生誕100年には花巻市まで行ったくらいだもん(^_^)   

     <1999年07月15日(木)>
   しあわせじゃー♪
   今日はちょっと会社で頭にくることがあったんだけど・・・。
   今日はTHE BOOMのライブで、友達を待つ間、某CDショップに
   行ったら、そこにはSKOOPのコーナーがあるんだけど。
   「SKOOPのTAKEの今月のオススメアルバムはK-Ci&JoJoの“It's Real”」
   と書いてあった。あたしも、このアルバム、メチャ好きなんで、ものすごく
   うれしかったぁぁぁ。で、ニコニコしながら、友達と待ち合わせ場所へ。
   で、その後おソバ食べて(冷やしたぬき!メチャうまだー♪)ライブ会場へ。
   で、THE BOOMって今年で10周年ってこともあって、昔の曲から
   今回でたアルバムまで、やってくれた。MIYAってなんであんなにカッコイイ
   のぉぉぉぉ!!!(壊)いつもMIYAの歌を聴いて思うことは・・・
   「MIYAには神がついている」ってコト。うまくいえんのだが・・・。
   彼はいろんな地域の歌を歌うが、そこの神様がMIYAについてきてくれる・・・
   そんな気がする。「言霊」「木霊」そんな言葉が似合うなぁ・・・ってライブ
   見ながら思ってしまった。そんな時の彼の姿は・・・野生的でSEXYだったりする。
   (?なんか文章つながってない?)
   「脱いでくれー」って思ったのはあたしだけじゃないハズよっ!
   で、ニコニコしながらお家に帰ったら、「大阪土産のたこ焼き」があたしを待っていた♪
   シャワー浴びて、たこ焼き&ビール・・・。うますぎじゃー(T_T)
   で、寝る前にSKOOPが今日はTVに出る!ってコトで見て・・・。
   「Amanogawa」のクリップ、メチャかっこいーのよぉ♪あーっ、早くフルでみたいーっ!
   あぁぁぁぁぁぁぁぁ。幸せすぎじゃー。   

     <1999年07月11日(月)>
   夫婦って・・・。
   今日の夕食での両親の会話。父「この魚やわらかいな」母「下のタレつけて食べて」
   ん?全然会話がなりたってないじゃない?って思って聞いてみたら・・・。
   やわらかい→煮かたがたりない→味がしみてない→味が薄い→
   魚の煮汁が皿にたまってるから、それをつけて食べて
   っていう会話だったらしい。夫婦も30年以上たつと、こんなに会話を
   すっとばして、分かり合えるものなのか???
   ・・・なんだかミョーに感動したりして(^_^)

     <1999年07月10日(日)>
   昨日は帯広に行ってきた。「日帰り強行食のツアー」というコトで^_^;
   まず、帯広に入って「アンデルセン」というお菓子屋に行ってきて、
   スィートポテトを買い、イモソフトを食べた。
   で、「六花亭」に行き、地域限定の「さくさくパイ」を買って食べ、
   池田町に行き、ワイン城に行って、「牛一頭まるごとコース」を
   食べるハズだった・・・が、2人で9000円近くもした(高い!)
   ので、ワインだけを買って、近くの“緑のまきば”(バーベキュー場)
   にいって、屋外にて焼肉パーティ♪ビールおいしかったーーーヽ(^。^)ノ
   で、帰途についた。で、札幌ついてから、ラーメン食べてかえってきた。
   結果、AM8:00すぎに家をでて、帰ったのはAM0:00。
   はふっ。
   天気も暑からず、寒からず、楽しいドライブでした♪
   帰りは、星がメチャきれいで、思わず外をぼーっと見てしまった。
   昔は星、ホトンドわかったんだけどなぁ・・・。さそり座しかわからんかった(^_^;)      
   で、余談なんだけど・・・車だした人の後部座席になんと・・・
   “アフロヅラ”がおいてあった。どうやらMYアフロらしく・・・。
   「昨日、カラオケで使ったんだよね」って^_^;
   で、当然のように皆ヅラかぶって、記念撮影!
   でもね・・・「ミョーに似合ってるよね、自分のHPに載せたら?」
   っていわれた、あたしって(>_<)
   ・・・写真現像するのがコワイ・・・・・・。

     <1999年07月04日(日)>
   あぅあぅ。今日はなんだかツイテナイ一日だった・・・。
   まず、綾戸智絵のライブチケット、今日から発売だと思ってチケット買いにいったら
   先週の日曜からの発売だったみたいで・・・(T_T)
   まぁ、SOLD OUTじゃなかったから、いいんだけどさぁ・・・。
   で、GETしてから、ちょっとヒマがあったんで、プラプラとCDショップとか
   いってたら・・・用事2つばかり忘れてしまった^_^;
   で、昼の12時に待ち合わせしてコンサドーレの試合見にいったんだけど・・・。
   どーしてあんなに押してるのに勝てないんだよぉぉぉ!!!!!!!!!
   0−1で負けた(>_<)
   で、その後焼肉食べにいったんだけど。行ったのはPM4:00くらい。で、
   キムチチャーハンってのがあって頼んだら「PM5:00からしか作っておりません」
   って。で、しょうがないから、違うもの頼んで・・・。で、その焼肉屋の上に
   アイリッシュ・パブがあるのね。で、確かに「営業中」って看板が立ってて、
   でもって、その焼肉屋に「北海道発の樽だしギネス」なーんて書いてあるもんだから
   「よし!行こう!!!」っていったらカギかかってて・・・ガチャガチャしたら
   中から人が出てきて「日曜は営業しておりません」って。じゃー、あんたは、何なん?
   って思ってスゴスゴ下に下りたら、さっき掛かってたハズの「営業中」がなくなっている。
   ?なんじゃ?
    で、すっかり「飲みモード」はいってたし、周りは他にお店ないし・・・。
   で、一緒にいた友達が、そこのそばに住んでいたんで、ビールとつまみを買い込み
   乱入。で、サッカーオリンピック予選を見て帰ってきた・・・。
   いったいなんだったんだろう???今日は。

     <1999年07月03日(土)>
   今日のコパ・アメリカ。VSパラグアイ。結果はボロ負け^_^;
   しかし・・・なんと後半コータ登場!!!
   でも、思ったとおり「ツブされた」。
   やっぱ体格がねーーー。でも、合流したばっかだし、しょーがないのよねぇ。
   でも「夢のロペスとの2トップ」も見れたことだし、まぁ、いっか♪
   さーて、明日はコンサドーレの試合を見に行くぞぉ!!!
   で、その後は「焼肉」食べに行って、で、サッカーオリンピック代表の試合も
   みなくちゃ、なのねー。あ、綾戸智絵のライブチケットもとりにいかなくちゃ♪
   あー、いそがしーーー!!!

     <1999年07月02日(金)>
   今日はまっすぐお家に帰る予定・・・だった。
   が、会社での重労働に「ビールのみたーい」の一言から「ちょっとだけ」を
   合言葉に、「薄野地麦酒」というトコにいってきた。地ビールがなんと一杯350円。
   値段なりかなーって思ったらけっこう、イケる。おまけにジョッキででてくる
   あたりが、うれしい限り!
   で、なーんか盛り上がっちゃって飲んだ後に「カラオケ」へと突入したわけなんですが。
   そこからが抱腹絶倒。
   だってーーー、「天地真理」のモノマネする輩がいたり(また、似てるんだ。これが^_^;)
   いきなり「おしえてサルサバージョン」ってのを入れる輩もいたり。この「おしえて」
   って実は「アルプスの少女ハイジ」の主題歌なんだけどさーーー。
   もぉ、大ハマり。ボックスで踊りまくっておりました。
   けっこう「サルサバージョン」とか「レゲェバージョン」とか、面白かったぁ。
   もう、「イェーイッッ!!!」って腰は入るはステップはいるは・・・。シャウトは入るは。
   「あんたは黒人か?」っていわれつつ・・・^_^;
   あー、こんなにキレたのは久々だーーー。
   かくして抱腹絶倒カラオケは幕を閉じ・・・(モチロンその間も飲んでいた^_^;)
   「人生ってなーんて楽しいんだろう!!!」ってゴキゲンちゃんでお家に帰りました♪
   その後、今日のサッカー、ビデオにとってたんで、それを見て・・・
   寝たのはAM4:00・・・かな?明日はまた、AM10:00から試合があるしーーー。
   ありゃ。タイヘン!!!

     <1999年07月01日(木)>
   今日は「紫イモソフト」食べて帰った。今週はたしか、ユーハイムの
   「ゴマソフト」も食べたんじゃなかったかなぁ(^。^)
   かくして、「ソフトクリームの食べ歩き」が習慣になりつつある今日この頃。
   んーーー、デブデブっっ!!!
   ま、おいしいから、いっか♪