野球場めぐり: インボイスSEIBUドーム(現: グッドウィルドーム)
KATO's Page >
YOKOHAMA BayStars & Baseball >
野球場めぐり >
インボイスSEIBUドーム
- 場所: 埼玉県所沢市
- 大きさ: 両翼100メートル、中堅122メートル(完全ドーム化前は両翼95メートル、中堅120メートル)
- 収容観客数: 35,879人
- コメント: 1998年からドーム球場化の第一期工事を終え、球場外側の緑が見えにくくなってしまいました。そして、1999年屋根がついて完全なドーム球場となってしまいました。屋根と観客席の間に空間があり、そこから風が通るはずでしたが、夏場は結構暑い。密閉型のドームと違い空調をきかせることもできないのでしょう。内野席ではある程度の風を感じられて快適なのですが、外野席では暑苦しい雰囲気です。西武線の西武球場前駅からすぐ。池袋から何分くらいだっけ? かなり遠いです。
- 2005年から命名権を「インボイス」社に2年契約で売却。「インボイスSEIBUドーム」に名称を変更。さらに2007年から「グッドウィル」社に命名権を売却し「グッドウィルドーム」に。
- 写真説明: 2005年6月4日交流戦L-YB
西武ドーム写真集

▲ 「西武ドーム」時代。屋根がかかりました(1999.07.31 L-M)

▲ 1998年の「半ドーム」時代。別名「ザビエルドーム」(1998.10.22 日本シリーズL-YB)
当ページの著作権はKATO(kato@star.email.ne.jp)に帰属します。当ページの文章、写真の無断転載を禁止します。当ページへのリンクは自由にしてくださって構いませんが、mailで連絡をいただければ幸いです。