野球場めぐり: HARD OFF ECOスタジアム新潟
KATO's Page >
YOKOHAMA BayStars & Baseball >
野球場めぐり >
HARD OFF ECOスタジアム新潟

▲ HARD OFF ECOスタジアム新潟内野スタンドから
|
>> 地図拡大
|
- 場所: 新潟市中央区
- 大きさ: 両翼100メートル、中堅122メートル
- 収容観客数: 30,000人
- コメント: 新潟市にできた新球場。正式名称は「新潟県立野球場」。ネーミングライツをハードオフコーポレーションが契約して、HARD OFF ECOスタジアム新潟と呼称している。
- プロ野球公式戦開催日には、JR新潟駅前からシャトルバスが運行されている。
- 全面人工芝である点を除いて、とにかく素晴らしい球場。全部の席からみたわけではありませんが、おそらくどこの席も良好な観戦ができるものと思います。座席の間隔もゆったりしていて、現代的な作りです。スタンドの傾斜も適切。
- 2009年12月現在、上記GoogleMap上には球場の名前は出てきません。「写真」に切り替えると、建設準備中の土地の様子が見えます。
- 写真説明: 2009年9月5日 セントラルリーグ公式戦横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ
HARD OFF ECOスタジアム新潟写真集

▲ 球場外観。青空にくっきりと浮かび上がる構造物。かっこいいです

▲ 磁気反転式のスコアボード。視認性抜群

▲ あっち(南東方向?)に見える山の名前は?

▲ 売店の様子。おそらく常設というわけではないでしょう

▲ 内野席は全部セパレート式。前後の間隔も十分
当ページの著作権はKATO(kato@star.email.ne.jp)に帰属します。当ページの文章、写真の無断転載を禁止します。当ページへのリンクは自由にしてくださって構いませんが、mailで連絡をいただければ幸いです。